- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.50 点 (1,123件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
栄光の個別ビザビの評判・口コミ
「栄光の個別ビザビ」「東京都」で絞り込みました
栄光の個別ビザビビザビ三軒茶屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いです。ですが評判を聞いていますので志望校合格のための出費と思っています。
講師 体験授業の先生は合わなかったようですが、実際の授業の先生は良かったようなので、これから合う、合わないをリクエストさせてもらうかもしれません。
カリキュラム これから本格的に始めるので、教材、講習は分かりません。色々と教材を用意する必要があるので、これから本人の頑張りによると思いますが、成績がのびることを期待しています。
塾の周りの環境 駅前なので子供でも大丈夫そうです。暗い道も無さそうですが、ただ人通りが多くて安心なような、不安要素にもなりそうです。
塾内の環境 教室はきれいで清潔感がありました。騒音は分かりません。
環境良く勉強が出来そうな雰囲気でした。
良いところや要望 対応が今までの他塾と違い丁寧でした。連携がきちんと取れてスムーズに通えることを期待します。
栄光の個別ビザビビザビ南千住校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方ないが高めの設定だとは思う。今後の指導力に期待。
講師 入塾してすぐは毎回色々な先生の授業を受けて、慣れていくようにしているとのことで、安心できた。
個別なので、手厚く指導していただけると思うが、模試など、本人もあまり分かっていない情報がわかりにくい。
カリキュラム 1教科なのでまだ分からないが、遅れをとっている単元の中で重要なものに絞って授業を組んでいただき助かっている。
塾の周りの環境 駅近で家からも近いので通いやすい。近くに有料だが駐輪場もある。
塾内の環境 1対2の個別で、隣の生徒は全く違う授業をしているため集中しにくいのではと思ったが、本人的にはそんなことはないと言っている。
建物がきれいで明るく雰囲気は良いと思う。
良いところや要望 学年様々な生徒の出入りがあり、中高生の情報も教えていただいたりでき良かった。雰囲気が良い。
栄光の個別ビザビビザビ町田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くもなく安くもないが、指導の質を考えるとコストパフォーマンスは高いのでは。
講師 他の塾の体験とも比較して、講師の指導方法が分かりやすく、子どもをうまくファシリテートしてもらえる
カリキュラム テキストはオリジナルである点は良いが、雰囲気が固く、もう少し子どもが親しみやすいものであると良い
塾の周りの環境 他にも塾が立地している場所ではあるが、周辺の大半の建物やお店は夜の繁華街向けであるため、帰宅時などは小学生が通うのには本来は不適切な環境。
塾内の環境 授業中は集中できているよう。ただ、自習席は席数も少なく、狭い印象。教室全体が狭いため仕方ないが、もう少し広いと良い
良いところや要望 最も大事な指導方法や内容がいいのは良いが、設備や環境がもう少し良いとなお良い。また、駅の改札から少し遠いのも難点。
栄光の個別ビザビビザビ分倍河原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと聞いていましたが、個別指導で見ていただいているので、内容が伴っていると思います。
講師 入塾の際説明が丁寧で、こちらの質問にも親身になって答えていただきました。体験授業の際も紙での連絡の他に、お電話で様子を教えていただき、安心することができました。
カリキュラム 算数は学校の授業に沿ってということで安心しましたが、国語は学校の内容ではなく、塾のテキストに沿って進めるとのことでしたので、学校の内容と別にならないか心配でしたが、長い目で身につくものだと思いますので、このまま進めていただければと思います。
塾の周りの環境 自宅から近い場所で探しましたが、交通で心配するような場所ではないので安心しています。駅近なので人通りが多いのも安心です。
塾内の環境 教室を見学させていただきましたが、程よい距離で集中しやすい環境なのではないかと思います。自習室も孤立したスペースで良いと思います。
良いところや要望 アプリの使い勝手が入塾の資料のみで、良くわからなので、活用方法などもう少し詳しいものがあると嬉しいです。
栄光の個別ビザビビザビ経堂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、安いとは言い難いけれどまあまあだと思う。今後コマ数や模試が増えていくのであれば、コスト的にやや不安はある。
講師 最初は子供も緊張していたので、リラックスできるように話をしてくれ、指導は丁寧に行ってくれた。
カリキュラム カリキュラムは個人に合わせてくれるということで安心。教材もちょうど良いレベルだと思う。最後まできちんと解けるようになることを願っています。
塾の周りの環境 駅すぐで、明るいモール内にあるので安心して通わせられる。お迎えの待ち合わせなどもしやすいです。
塾内の環境 比較的新しい建物に入っている。静かで綺麗な室内。個別指導室も、開かれつつ集中できるようになっていて、良いと思う。
良いところや要望 初めて通わせる塾ですが、子供は通うことに前向きになっているので良いと思います。学校の勉強だけでは質問ができず、不十分だということに自分で気づけたこともよかった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光の個別ビザビビザビ南砂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金の高低はよくわかりませんでしたが、2vs1の授業形態なので、教室型の学習塾に比べれば高価だった思いますが、それはどこも同じなのかなと思います。
講師 あまり積極的に子供のやる気を引き出すような感じではなかったものと思います。まあ、本人もあまりやる気がなく、仕方ない部分はありましたが。
カリキュラム 問題数が少ないよう思いました。公立附属中学の受験だったので、一概にアウトプットが多い方が良いというわけではなさそうでしたが。
塾の周りの環境 ショッピングセンター内にあり、自宅からも10分かからない立地なので便利なところでした。
塾内の環境 自習室が多く取られていて、基本いつでも先生のフォローが受けられる環境だったと思います。
良いところや要望 受験を志したのが遅く、6年生から本意気で始めたので、他のライバルと比較するとビハインドがあったスタートでしたが、日々どのような心構えでどの程度の学習量が必要か、イマイチアドバイスが得られなかったよう感じます。もう少し積極的に関わってもらえればよかったと思います。
栄光の個別ビザビビザビ豊洲校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高かったし、あまり効果的なカリキュラムではなかったのが、残念でした。
講師 イマイチでした。知らない間に講師が変わったり。
カリキュラム あまり、学習にむかない印象を、受けました。保護者の、顔色ばかりみている。
塾の周りの環境 駅からすぐ。治安も悪くないです。通いやすかったのは間違いないです。
塾内の環境 街の中なので、騒音はそれなりにありました。あと酔っ払いが、多かった。
良いところや要望 良いところはありません。とても無責任な印象しかありませんでした。
栄光の個別ビザビビザビ亀有校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高めの設定なきがします。コマ数を多くする時は考えないと難しいかもしれません。
講師 丁寧に指導してもらえている。質問にもすぐこたえてもらえている。
カリキュラム 学校より進みが早いので予習復習をしないとついていけなくなってしまう。
塾の周りの環境 交通が不便ではないが車の駐車スペースがあまりなく、車で行くには少し不便である
塾内の環境 教室は整理整頓されていて十分、勉強に集中できる環境だと思う。
良いところや要望 うちの子にはあまり成果がみられないのでやめようか悩んでいるところです。でも子供は嫌がっていないので変えて合わなかったら…と思うとほかに行くか悩みます
その他気づいたこと、感じたこと ほかには特にないです。先生にはすごく良くしてもらえています。
栄光の個別ビザビビザビ方南町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高い。ただ細かく面倒みてもらったので納得感はある。
講師 かなり熱心に指導してくれた。自習時間も含めて細かく状況を認識してもらっていた。
カリキュラム よくわからない。本人に合ったものをやってもらっていたようだ。
塾の周りの環境 家から近くて通いやすかった。周りに飲食店も多く、合間に食事ができた。
塾内の環境 自習室を多く確保してくれてなるべくやりたい時間に自習をすることができた。
栄光の個別ビザビビザビ西葛西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はとても高いと思います。ただ家庭教師を雇うより安いです。
講師 先生は若い先生が多く当たり外れがあると思います。当たればとてもためになります。
カリキュラム 本人が過去問をやりたいと言っていたので過去問をしました。すべて分からないとこを教えてもらいました
塾の周りの環境 駅から近いのでとても明るくていいと思います。自転車置き場があるといいです
塾内の環境 とても明るくてきれいです。自習室もとても綺麗で使いやすいです
良いところや要望 料金をもう少し安くしてほしいです。季節講習などの値段を安くしてほしいです
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光の個別ビザビビザビ用賀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。科目を増やせば良いとは思うが、単科目を希望する場合は割高である。
講師 子どもが質問しやすいと言っているので。学校ではわからないことがしっかり聞けないようなので、ありがたい。
カリキュラム 演習問題は十分あると思う。カリキュラムも柔軟なので、本人に合ったペースで進めてもらえる
塾の周りの環境 駅前で立地はいいが、あまり一人で行き来させたくないような繁華街の中にある
塾内の環境 教室は広いとは言えない。コロナでなければ良いが、かなり密な環境である。
良いところや要望 季節講座などは請求時にビックリしている。保護者とのコミュニケーションはシステマチックである。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、とにかく今は講師との相性がいいみたいなので、もう少し通わせたいと思う
栄光の個別ビザビビザビ南大沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生~高校生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長期講習、個別指導でしたので、負担は大きく感じましたが、教育費として仕方ない面はあります。
講師 個別指導していただいたおかげで、何とか学習内容についていけましたので、担当講師に感謝しています。
カリキュラム 学習の進め方は、本人の理解度をみながら、無理なくカリキュラムを進めて頂いていました。数学はつまづき易い部分を重点的に学習していたと思います。
塾の周りの環境 最寄り駅の前のイトーヨーカドーに塾があり、片道徒歩10分位ですので、通学環境は全体的に安全だったと思います。
塾内の環境 塾のスペースはゆとりがあり、自習室は好きな時間に使用しており、問題ありませんでした。
良いところや要望 毎回、講師により学習記録を作成して頂き、本人の学習の進み具合や理解度について確認出来ていました。学校のテストだけでは、本人の学習について、把握が難しかったので、塾のテストや学習理解度の資料も必要な判断材料でした。
その他気づいたこと、感じたこと 講師が若い男性であり、長男と年が近かったので、雑談ややりとりは楽しく出来ている印象でした。塾に通った事が、良い思い出になればと思います。
栄光の個別ビザビビザビときわ台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ホームページに料金体制が載っていた時点で明瞭会計でもあり、安さの証拠でもあるが、どこの塾もそうだが、別途季節講習代がかかる。そこが何とかならないものかと。
講師 コロナ禍の最初の年で、先生方も試行錯誤で色々大変だったと思うが、決してスムーズとは言えなかったが一生懸命やって下さったと思う。まめに連絡をくださったりした。
カリキュラム 特に良くも悪くもなかったので3点とした。似たような冊子があった。この教材でこの値段?と、高い感じがした
塾の周りの環境 駅から近いので電車で通う子は良かったと思う。駅チカでも、居酒屋とかはないので騒がしい訳ではないなで治安は悪くない。自転車で通う子も多いが立地上自転車置き場がないので不便を感じた。
塾内の環境 塾内の環境が悪いわけではなく、このコロナ禍のせいなのだが、換気をしなくてはいけないので真冬でも窓を開けていた。みんなダウンやジャンバーを着ての授業だった。寒かったとのこと。
良いところや要望 自転車置き場を作って頂ければなと。もう少し広ければ。
栄光の個別ビザビビザビ北千住校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 1.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高い。親の負担が大きかった割には、なかなか良い先生に巡り会えない。
講師 個人指導だったが、なかなか予約が取れなかった。
わからない問題も、次回まで持ち越されることがあった。
カリキュラム 講習代が高く、テキストは無く、学校の教科書を使用していた。わからないところを聞くような感じ。
塾の周りの環境 駅から近く商店街があったので、治安は良いかと思った。通塾はしやすい。
塾内の環境 自習室が埋まっていることご多く、なかなか自分の好きなときに自習できない。
良いところや要望 連絡のやり取りがあまりなく、伝達ミスがあって、来る日だったのに、授業がなかったりするひがあった。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ日の振替がなかなか取りづらくて、教え方のうまい先生にからなかったり、前回の引き継ぎが出来てなかった。
栄光の個別ビザビビザビ用賀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高めですが他の部活や習い事をする為には仕方がないかと思います。
講師 通塾するのに場所も良く、部活や習い事の時間も自由に設定できるので良い
カリキュラム 子供に合ったテクストを教えてくれて夏休みはそれに従って勉強を進めていた
塾の周りの環境 徒歩で通っているが自転車を置くスペースがあるとなお良いと思います。
塾内の環境 いつも集中して自習ができていると思います。夏休みはやはり自習室が混んでいたようです。
良いところや要望 忙しい時期には先生とのコミュニケーションが取りづらいかもしれません。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更したかったのですが、連絡が遅く他のスケジュールが決められないことがありました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光の個別ビザビビザビ西台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は2年生にしては、かなり高いと思う。個別といっても先生は特にきちんと教えている様子もないし、問題も簡単なものなので、もう少し安くていいかと思う。
講師 講師の先生が思った以上にコロコロかわるので、長く同じ先生に見てもらえない。
カリキュラム 淡々と教材をこなしていくだけなので、学習習慣はつくが、受験対策にはあまりなっていないと思う。
塾の周りの環境 家から近いところにあるから便利で、駅から近いので、いいとは思う。
塾内の環境 授業の時間によっては、教室がギュウギュウに見えるし、教室自体がとても狭い。
良いところや要望 授業の振り替えの仕方がとても不便。LINEとかメールとかで振り替えのお願いができたら便利なのに、と思う。
その他気づいたこと、感じたこと 受験にも対応できると思っていたが、普通にテキストを解くだけで、あまり受験対策になっていない気がする。受験の役に立つ考え方を教えて欲しい。
栄光の個別ビザビビザビ等々力校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別なので安くないが、エリアで考えれば、ものすごく高いわけではないとおもう。
講師 個別だからか、教師により無駄話が1/3くらいあり、カリキュラムが納得できるものではなかった。
きちんと目的を果たしてくれる教師もいる。
カリキュラム 個別でも教材の自由度があまりない。
スケジュールが大雑把過ぎで、個別だと塾任せにしない方がいい
塾の周りの環境 駅そばで治安は良い。ビルの下にコンビニもあり、便利な環境である。
塾内の環境 自習室はあるが、質問できる空きの教師がいないことが多いようだった。
良いところや要望 子供に合わせて、細かなスケジュールを立てて欲しかった。
栄光の個別ビザビビザビ赤羽校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1教科での料金が高く、施設利用費も高くほかの教科も利用したいが難しい
講師 講師がきまっていないため、子どもと
合っているのか、うまくサポートしてもらえるのかが不安
カリキュラム 自分で勉強を進めていき、aiが判断しているようなのでちゃんと効果がでるのかが不安
塾の周りの環境 繁華街に近いので少し心配だが、家から近いので自転車がとめられる環境があるとありがたい
塾内の環境 ワンフロアで狭く見えたが、パーテーションなどはついていた。ただ人数がどれくらいまで入れるのか不明
栄光の個別ビザビビザビ綾瀬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 個別なので、子供との相性が良くないときがあり、成績がなかなか落ちつかないところがあるので
カリキュラム 特に決まった教材はないので、子供がやりたくないとさけてしまい、成績がなかなかあがらずに、時間だけが過ぎてしまう。
塾の周りの環境 家から自転車で通っているが、駐輪場が少し離れているから。道もせまいから。
塾内の環境 受ける時間帯によると思うが、駅がちかいことから、生徒数が多いと思う。、
良いところや要望 子供の話はよく聞いていただけて、助かるが、仲良くなりすぎ、甘えが発生しているようにもおもう。、
その他気づいたこと、感じたこと 子供とのコミュニケーションをまめにとってくれ、時間があるとき、連絡をくれ、子供の様子を伝えていただけてたすかる。
栄光の個別ビザビビザビ綾瀬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導で2対1の時の価格は高額でした。
夏の集中講座も、通いにしては高額だったと思います、
講師 作文が苦手な子でしたが、ご指導のお陰で作文のまとめ方がわかった様で、今では時間をかける事なく書き上げています。
カリキュラム 教材は山の様にありましたが、全てを利用していた感じではありませんでした。
もう少し、余らない様な教材設定が望ましいと思います。
塾の周りの環境 自宅から自転車で5分程度の駅近の場所なのでよかったです。
駐輪場が遠いのが難点。
塾内の環境 教室が少し狭かった様に感じます。
机も小さく、勉強するには少し不便かと思いました。
良いところや要望 もう少し、三者面談があってもよかったかなと思います。
志望校の受験に向けて、たりてない部分の説明がもう少し欲しかったです。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールの変更は臨機応変にご対応頂き、助かりました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ