- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.50 点 (1,124件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
栄光の個別ビザビの評判・口コミ
「栄光の個別ビザビ」「東京都」で絞り込みました
栄光の個別ビザビビザビ調布校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 良かった点…とても親身に教えてもらっています。
悪い点…特になし
カリキュラム 良かった点…子供のレベルに合わせてやってもらえる。
悪い点…今の所は無いです
塾内の環境 良い点…自習室は集中してできる環境
悪い点…エレベーターが無い
その他気づいたこと、感じたこと 連絡も迅速で、利用して良かった。塾自体は、子供のレベルに合わせて、学習計画をたてて進めてくれるので、信頼してお任せできています。
栄光の個別ビザビビザビ北千住校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、ごく一般的な個別指導塾と同レベルの価格帯と感じているので特に不満や改善点などは見いだせない。
講師 通塾時の学習内容総括が記載されたシートを持ち帰るのは保護者として様子が明確に判りとてもよかったのですが、次回通塾までの宿題の記載(テキストページ番号)の記載誤りなどあり不信感が芽生えた
カリキュラム カリキュラムや使用している教材などについてはごく一般的な塾と同様のものなので特に違和感もなく受け入れられた。
塾の周りの環境 ターミナル駅から徒歩で数分の好立地にあり、人通りも多く安全面での不安等はまったくなかった
塾内の環境 塾内は各教室が仕切りで区切られており充分な学習スペースが確保されている。大通りに面しているため選挙カーなどの雑音が聞こえるケースはあった。
良いところや要望 初めて通った塾なので特に他と比較しての良し悪しの判断は出来ないというのが実感ではあった。定期的な保護者面談で様子や今後の目標を話す機会が設けられていたのは良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 1年弱で退会してしまったこともあり、その他に気付いたことや感じたことというのは特にがありません。
栄光の個別ビザビビザビ目黒校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自分が通ってたときとの値段の差があるので時代と言えば時代なのでしょうがないと思いました
講師 優しく親切丁寧でしっかりと教えて頂いき信頼がありました。子供からも好評でした。
カリキュラム カリキュラムもしっかりしてて子供に合わせて作っていただきました教材も数が多い気がしましたその分しっかりしていた内容でした
塾の周りの環境 交通の便は駅から近くよかったです治安は繁華街なのであまり良くないとは思いました
塾内の環境 塾内的には綺麗でよかあったと思います音に関しては繁華街なので雑音があると言えばありました
良いところや要望 もちろんみんなは思うと思いますがあ値段は少し下げて欲しとは思いまあす
栄光の個別ビザビビザビ三軒茶屋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。とにかく追加料金も多い。料金形態もわかりにくい。テキストにやり残しも多いような気がする。コンプライアンス重視なので、気軽にコピーもしてもらえない
講師 勉強する習慣がついた。小学生もいるので、自習机が小さく座り心地が悪い
カリキュラム 勉強する習慣がついた。学校の教科書に合わせて教えてくれる。季節講習のたびにお金がかかる。タブレットの活用がいまいちできていない
塾の周りの環境 繁華街なので少し怖いが、暗い道を通らなくても帰宅できるのでその点は安心。雑居ビルの中にあるが、各階塾が多いのでエレベーターもそんなに心配ではない
塾内の環境 小学生が多いので自習室は活用しきれていない。机やいすのサイズについても考えてほしい
良いところや要望 お友達が通っているので、モチベーションの継続にはなる。自分の学力を客観視することができる
栄光の個別ビザビビザビ目黒校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 しょうがないと思うが、高かった。費用対効果はあると思うが、もう少し安くしてもらえると助かる
講師 学校の授業では教えない方法で、説明してくれたみたいで、勉強に対する興味が上がっていた。講師の先生も話しやすい人だった
カリキュラム カリキュラムはとても多かったが、それぞれ必要だということが分かった。季節講習は辛そうだった
塾の周りの環境 夜遅くなってしまうが、ターミナルの駅だったので、リッチと治安もよく他の予備校より早く帰ってこれた
塾内の環境 他の生徒さんも勉強に対する意識が高く、めげることがなかったが、少々うるさい環境はあったみたい
良いところや要望 勉強に対する意識が変わったので、行かせてよかったと思います。あとは、費用がリーズナブルになると、、、、
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光の個別ビザビビザビ西葛西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習などが高く感じる。基本的に追加料金が基本的に感じる料金体制であり、気分は悪くなる。
講師 授業後に生徒の理解具合を確認したうえで、理解できていない場合は違う問題を出して、フォローしてくれる。
カリキュラム iPadを用いて、宿題のフォローをさせてている。ポイント制なので。子供も欲しい景品に向けて頑張っている
塾の周りの環境 駅近くであり、人通りも多いので安心である。交番もすぐ近くにあるので、安心感がある。
塾内の環境 防音設備がしっかりしているので、特に音もきにならない。また、生徒同士のおしゃべりも長くしづらいようになっている
良いところや要望 特に要望はない。あえていうなら、講師が頻繁に変わることがないようにするのも良いと思う
栄光の個別ビザビビザビ麻布十番校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 2.25点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とくに希望も不満もありませんでした。良くも悪くもありません。
講師 合わない嫌いな先生と、変えて欲しいとお願いしたのにずっと変わらずやらされていた。
カリキュラム 自分がやりたいことをやらせてもらっていたので良かったが、塾のプリントが学校に合わなかった。
塾の周りの環境 六本木も近いし、電車は二本通っているし、すぐ近くにコンビニや本屋、薬局等何でもあって良かった。
塾内の環境 小学生が多いのでうるさい場面はよくあったが、自習室の環境はとても良かった。
良いところや要望 先生をもっとハイレベルにしてください。中学生の数学の問題を40分かけても解けない先生がいました。
その他気づいたこと、感じたこと 2:1の環境は雑談する事も少なく勉強には向いていたと思います。予鈴本来でチャイムが鳴ったり、報告シートががきちんとしているのでメリハリつけやすい環境でした。しかし、いい先生と悪い先生にムラがあるのが残念です。
栄光の個別ビザビビザビ新小岩校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立専門学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立専門学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやはり高いので、もう少し安くなると家計的に助かる。夏期講習などでもっと高くなる時期が勘弁して欲しいと思う
講師 講師についてそこまで覚えてないけど、すごく優しくて教え方が丁寧なのでわかりやすくて よかったです
カリキュラム その時期に流行ったことやわかりやすい内容で教えてくれたので、そのおかげで偏差値があがった
塾の周りの環境 立地は駅前なので道路も明るく歩きやすいです。ただ、少し治安は悪かった気がします
塾内の環境 先生がみんなとても面白く丁寧な教え方なので良かった。壁が薄いので隣の授業の声が気になる
良いところや要望 塾はお金がかかるけど、息子は楽しそうに通ってるので友達ができたり、偏差値があがったのでまぁー良かったのかなとは思う
その他気づいたこと、感じたこと 学校の先生とはまた違う勉強以外にもいろんな話が聞けて良いと思う。学校では味わえない雰囲気もまた経験できて良かったかなとは思います
栄光の個別ビザビビザビ赤羽校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、少しでも安い方が助かります。ですが、今の料金でも納得です。
講師 こどもが嫌がらずに通学しているので、講師の方のおかげだと思います。
カリキュラム こどもの能力や、学校に合った進め方をしていると感じています。
塾の周りの環境 家から近いので安心して通学させられるのが、嬉しいところです。
塾内の環境 こどもが勉強をするのに、適切な環境作りをされているように思います。
良いところや要望 こどもが通学しやすいようですし、嫌がらずに通ってくれるので良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 特に思いつくことはありません。引き続き通学させたいと考えております。
栄光の個別ビザビビザビ西荻窪校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結果が出れば、問題はないはずだ。高いか安いかは、結果次第だと思っているので、特にない。
講師 結果が出たので良かった。
塾の周りの環境 特段、問題もなかったようであるから、そこまで気にする必要もなく、気にしていない。
塾内の環境 自習室が集中できれば問題はないのではないかと思うが、特段、不平不満を聞いているわけではない。
良いところや要望 結果を重視しているところ以外に、何もわからない。いずれにせよ、結果にコミットすることだと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光の個別ビザビビザビ王子校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 冬季講習と言うことで料金は高めであったが、事前コマ数や教科数音の料金設定は明確だったので不満はない。
講師 急に決めた冬季講習のため教科によっては講師の手配が遅れたり途中での変更があったりしたため指導内容の継続という面で残念な部分もあった。
カリキュラム 急に決まった冬季講習ながら志望校設定を踏まえた迅速なカリキュラムの設定と対応を受けることができたのは良かった。
塾の周りの環境 夜に通う歳に駅前の飲み屋などの繁華街に近い点で近辺の治安に不安があった。更に通塾途中は閑静な住宅街になるが夜の日t通りも少ないためその面でも治安面では不安であった。
塾内の環境 自習するための部屋が駆歩されているなど家では集中できない際に勉強する環境もあり、その点は良かった。
良いところや要望 冬季講習として急遽個別指導をお願いした中でカリキュラムの設定など迅速に対応してもらったたため、その点では満足している。ただし、途中での講師の変更などは継続性の面で極力ないよう改善いただきたい。
栄光の個別ビザビビザビ桜新町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は親が払ったのでわかりません。親がいうには少し高いと言っていました
講師 定期考査で20点をとったこともある数学が、高校でも80点台をキープできるくらいの学力まで成長しました。とてもフレンドリーでよくお話もさせていただきました
カリキュラム テキストの量や自習室の設備などが整っていて、自習がとても楽にしやすかったです
塾の周りの環境 駅前にあるので、ほかの駅から来る生徒はとても便利だったと思います
塾内の環境 非常に壁が厚めにできており、チャイム意外はあまり集中をかき乱すほどの雑音は聞こえませんでした
良いところや要望 とにかく自習室の席の数が多く、夏休みや冬休みは勉強会のようなものもあって、自習に力を入れていたと思います
その他気づいたこと、感じたこと 先生が積極的に自習を促してくれたので、生徒達は自習をする癖がついたと思います
栄光の個別ビザビビザビ王子校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 短期講習で個別と言うこともあり金額的に高いのはやむを得ないが、授業数や選べる教科の組み合わせの自由度が低いことを考慮すると不満があった
講師 冬季の集中講座ということもあり慣れるのに苦労するかと思ったが先生は比較的打ち解けやすかったのでその点は良かった
カリキュラム 教材については量的にも無理のないものであったので限られた期間では良かった
塾の周りの環境 家から近いので良かったが飲み屋街などが近いのは夜は治安的に不安であった。
塾内の環境 設備としては可もなく不可もないが自習室を利用できるなど家での勉強では集中できない場合の環境としては良かった
良いところや要望 急な短期集中講座の申し込みにもかかわらず速やかにカリキュラムを設定して受験に向けた学習には入れた点は大変良かった
栄光の個別ビザビビザビ三軒茶屋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教科書、施設料、授業料高く設定されている。もう少し安くしてほしい
講師 気楽に質問できる。授業のない日も自習室などを利用することができるのでやる気のある人にとってはいい環境だと思う
カリキュラム 教科書は無駄に多くの種類があり、値段も高い。しかし授業では確実に使うので無駄にはならない
塾の周りの環境 三軒茶屋の真ん中なので、人が多くいる。そのため夜でも安心できる。
塾内の環境 自習室の利用がいつでも可能なのはよい。また同学年の人が多いため競争も生まれる。
良いところや要望 自由な雰囲気はとてもいいと思うが、サボろうと思えばいくらでもサボれる。
その他気づいたこと、感じたこと 先生による当たりハズレが多いので教育をしっかりしてほしいとおもう。
栄光の個別ビザビビザビ成城学園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他校と比較しても良心的ではないでしょうか。納得できます。
講師 科目によっては教え方が的確でした。ただ、科目によってはそうでない講師の人もいました。
カリキュラム わりと汎用的な教材に思える。目的が明確な人には物足りないかもしれません。
塾の周りの環境 自宅から徒歩圏内なので交通のべんは全く問題ありません。治安もよいです。
塾内の環境 自習室も整備されており問題ないと思います。設備は特に不満はありません。
良いところや要望 一生懸命やっていただいていると思いますが、結果に対するコミットが少々弱いような気がします。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光の個別ビザビビザビ赤羽校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金だけを考えると高いと感じてしまいます。ただ、自習等に積極的に塾を利用していればコストパフォーマンスとしてはいいかと思います。
講師 一人一人に合わせた指導をして貰えたので、塾に通う事が苦痛に感じる事はなかったと感じました。
カリキュラム 小人数であるので、個別に近い感じが良かったです。授業は当然ですが、全体を考えての内容になりますが、あくまで各個人の成長を見てくれている印象です。
塾の周りの環境 駅からは近いのですが、逆に繁華街にも近いのが環境面で残念な部分でした。地元の人には気にならない感じでした。
塾内の環境 自習室も個人で行える環境なので良いかと思います。ビルの階が2階にまたがるのが少し残念でした。
良いところや要望 保護者との面談の多さには助かりました。塾のイメージでは保護者との関係性は薄いと感じていましたが、そんなことはありませんでした。
その他気づいたこと、感じたこと 塾といえども会社組織なのでしようがありませんが、先生の転勤(異動)があるのが残念です。その地域にねざした教育方法もあるかと思うので、途中での先生の入れ替え(変更)はなるべく少なくしてほしい。
栄光の個別ビザビビザビ自由が丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はまぁこれが妥当だと思いましたが、周りのママ友にお聞きしましたら、やはり高いみたいで、今は家庭教師を考えています。
講師 子供に合った授業の進め方とに苦手克服の為に一生懸命に指導してくださりました。子供もわかりやすいと喜んでお勉強が進みました。
カリキュラム 志望校受験をし合格致しました。今は私立を選ばずに公立進学に致しました。今から中間テストに向かい勉強中でしす。
塾の周りの環境 周りはとても静かで、あまり問題はありませんでしたか、やはり女子なので、送り迎えは私がしていました。
塾内の環境 教室内は静かで特に問題はありませんでした。教室の前に保護者が座れる場所がありました。
良いところや要望 要望はもう少し宿題をなくしていただきたいです。家に帰ると学校の宿題もあり、大変みたいです。
栄光の個別ビザビビザビ成城学園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 担当の先生が頼りなく、まだキャリアも浅かったのか、指導内容に不安があった。結果、その科目が伸びず、もっと早く先生を変えてもらうべきだった。
講師 授業ごとにファローアップの電話をしてきてくれた。また、こちらの要望を伝えることで、それをカリキュラムに組み込んでくれたり、個別ならではの対応をしてもらった。
カリキュラム 個別だったので、帰国受験をする息子に合わせたレベルや学校の過去問対策など受験に直結するカリキュラムを組んでもらった。
塾の周りの環境 駅から近く、自転車置き場もすぐ横で、アクセスがとてもよい。また、周りも明るく、成城という土地柄か品の悪いお店は一切ないので、小学生でも安心して通える環境だった。
塾内の環境 自習室が一人一人区切られたスペースになっていたので、周りを気にすることなく、勉強に集中できるよい設備だったと思う。
良いところや要望 スケジュールを変更の電話をしても、きちんとその変更が登録されず、行ったけど授業がない、ということがあった。スケジュール変更をきちんと全先生方で情報共有してほしい。
栄光の個別ビザビビザビ調布校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本は良かったと思いました。ただ料金が高いと思います。特に模試や夏期講習など。
講師 自由な環境は良いところでもあったが授業に集中できないところがあり先生もあまり叱らないので
カリキュラム 基本コースだったのでカリキュラムとしては授業の復習には役に立った。
塾の周りの環境 国領の駅から近くそこまでの道路も暗くないので安心して通わせられました。
塾内の環境 予習室などでは静かな環境で良いと思います。ただ授業中の私語が多いように感じます。
良いところや要望 小学生などの場合、友達との私語が多く先生も子供達が授業に集中できる環境を作って欲しい。
栄光の個別ビザビビザビ吉祥寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- -.-点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 講師が授業の予習をしているようでもなかったことを加味すると高く感じました
講師 先生が、生徒の塾での学習歴を把握していないので行き当たりばったりの指導が多かったように思います。指導と直接関係ないですが、しゃべり方の拙さが目立ち、頼りない印象を受けました。
カリキュラム 演習テキストは基本から応用までを網羅しておりどのレベルにも対応できてよかったと思います
塾の周りの環境 駅の近くなのでにぎやかですが人通りがあり交番も近くにあり治安はよいです
塾内の環境 常に人が出入りしている印象で、ざわざわしている雰囲気はあります。自習室には入ったことはありませんが騒いでいる子はおらずきちんと勉強しているようでした
良いところや要望 講習期間は、普段の授業の振り替えができず融通が利かない印象があります。
その他気づいたこと、感じたこと 先生がころころ変わるのであまりいい印象を受けませんでしたし、先生も若くて頼りなかったです。先生のプロフィールや指導実績を教えてほしかったです
お住まいの地域にある教室を選ぶ