- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.50 点 (1,124件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
栄光の個別ビザビの評判・口コミ
「栄光の個別ビザビ」「東京都」で絞り込みました
栄光の個別ビザビビザビ田町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 直前期の入塾にもかかわらず、親身になって相談を受け付けて下さいました。
カリキュラム この要望に合わせて、習っていない科目なども色々なテキストをくださり助かりました。
塾内の環境 自習室や、空いている教室を使わせていただき助かりました。先生には、質問も随時受け付けていただけたようで満足しております。
その他気づいたこと、感じたこと 子が喜んで通っているので、とても有り難く、満足しております。
栄光の個別ビザビビザビ武蔵境校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師がなかなか直ぐに決まらなかったが、担当してくれた講師は子どもが気に入ったみたいで良かったです。
カリキュラム 基礎からしっかり学習してもらうようにお願いしているので、本人も良かったみたいです。
塾内の環境 静かに勉強に集中できるような作りになっていて良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的には普通だと思います。うちの場合は基礎からしっかり教えてもらえてるので良いと思います。
栄光の個別ビザビビザビ東京スカイツリータウン校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 苦手な科目を受講しているが、その科目専門の先生が担当して下さっていて、本人がどうゆうことで苦手なのかを理解してくれていながらの、指導なので、本人は分かりやすいという言っています。
カリキュラム 本人の要望等を良く聞いて、無理無く進めていけるようにしてくれていました。
塾内の環境 いつでも自習室を利用できたり、受講していない科目も分からない場合は、教えてくれる所です。
先生方もはなしやすくとても雰囲気が良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 本人のやる気を上手に引き出してもらいながら、
不安があるようならば、相談ができるような感じです。目標の大学に向けて少しでも自信を持って受験できるようにサポートしてくれると思います。
栄光の個別ビザビビザビ西荻窪校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的手ごろな金額だと思いますが、勧められた夏期講習を受けると結構な金額になりました。
講師 当たり外れが大きいので、親の目で見て駄目だと思ったらどんどん変えてもらった方が良いです
カリキュラム 教材は子供に合わせて自由に選べるので、親も一緒になって選びました。
塾の周りの環境 駅から近いので便利です。ただ、駅からの道が狭く車も通るのが気になります。
塾内の環境 整理整頓されて環境的には良いです。子供は授業がない時も時々自習室を活用しているようです。
良いところや要望 講師の当たり外れが大きいので、粒をそろえて頂けるとよいと思います。
栄光の個別ビザビビザビ茗荷谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.25点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導をお願いしていましたが、他の塾に比べるとお安かったように思います。
講師 個別指導だったので分からないところを教えていただいたのですが、課題を出してやる感じではなかったようです。
カリキュラム 個別だったのでテキストは無く、自分の問題集を使っての授業でした。別に課題を出してほしかったです。
塾の周りの環境 夜遅い時間の授業だったので、家から近くて通いやすかったです。
塾内の環境 保護者面談で伺うと狭い教室で落ち着いて勉強できそうでその点は良かったです。ただ冬の暖房が強すぎて眠くならないか心配でした。
良いところや要望 駅やバス停から近くて通い易いのですが、やはりエレベーターを使って上がっていく場所にあるので不便でした。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光の個別ビザビビザビ成城学園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結果が伴わなかったので料金は高かった。教材料とかは、別途必要であった記憶はない
講師 先生の交代が激しく、教え方に首尾一貫しないため、長続きせずやめてしまった。
カリキュラム 学校の成績に結びつかず、途中で本人もやる気がなくなり退塾した
塾の周りの環境 成城学園駅から近く、通学には便利であった。付近の道路が狭いものの他の塾も近辺に存在し比較的安全な雰囲気であった
塾内の環境 生徒2、講師1の体制を希望したためその都度、校舎内教室は変化があったが、総合的に環境は問題なかった
良いところや要望 塾の講師もさることながら、本人の気持ち、向上心が重要であると感じる
栄光の個別ビザビビザビ南千住校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 個別指導(2対1)で入塾。何度もご相談させて頂きましたが、その都度とても丁寧に対応して頂きました。ピカピカの教室で、先生方の熱心な姿勢がとても好感が持てます。
カリキュラム まだ日が浅くカリキュラムについては、まだわかりませんが、今後の方針は子供が理解していました。
塾内の環境 通塾をメールで知らせてくれるカードがあります。
小学生のお子様の保護者の方には安心して利用できる良いシステムだと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 体験授業もすぐに行って下さり、こちらの要望をとても良く聞いて頂けました。
栄光の個別ビザビビザビ田町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良かった点は子供のレベルに合わせてくれること。
悪かった点は子供の様子がわからないので、たまには様子をメールか電話か手紙で伝えて欲しい。
カリキュラム 良かった点は定期テスト前には定期テスト対策をしてくださること。
悪かった点は子供のペースでやるので、受験対策が不十分ではないかと感じる点。
塾内の環境 良かった点は自宅から近いので安心して通わせられる。
悪かった点は、少し狭く換気が悪いように感じる。
その他気づいたこと、感じたこと 場所は自宅から近いので通いやすいです。
個別なのでレベルに合わせてみてもらえるのことが良い点でもあり心配な点でもあります。
時々、様子を報告してもらえたらいいのですが、それがないので不安です。
息子はあまり話してくれないので、その辺りを塾がフォローしてもらえると安心できます。
また料金が高めなので、もう少し安ければと思います。
栄光の個別ビザビビザビときわ台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べて決して高くはないと思うが、費用対効果を考えるとそこまでよくもない
講師 大手予備校の安心感はあるが、それでも一流の講師陣とは言えずあくまで中堅を目指す塾
カリキュラム 通常授業は良いが、講習などのコストパフォーマンスは良くないと思う
塾の周りの環境 通学は便利で通いやすい、駅から近いので雨の日などは便利で良かった
塾内の環境 広い教室ではないが、それなりに整理整頓されていて環境は良いと思う
良いところや要望 厳しくはないところが、合う子には合うと思う。あまりに熾烈な競争にさらされるとそれでだめになってしまう子もいると思うし。
その他気づいたこと、感じたこと 上位の学校を目指すなら正直余程子供がしっかりしてないと無理だと思う。中堅校になんとか入れたい人には良いかも。
栄光の個別ビザビビザビ武蔵小金井校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受ける教科数に応じての月謝で、納得の教科数で受けられました。相場かなとは思います。ただ夏季冬季講習は有無言うまでもなく追加されてたので、その月は上がります。日頃の教科数が多いと講習時に少しきつかったのです。
講師 本人との距離が近く、授業以外でも立ち寄ることができました。得手不得手も踏まえた本人にあう指導方法を考えていただきました。泣いて笑って、保護者とも何でも話ができました。
カリキュラム 決められた教材はありましたが、何より重んじたのはこなす回数で、1度できても直ぐ次ではなく、何回も繰り返しやらせてました。
塾の周りの環境 駅からも近く、公道に面しており、街灯も多くて回りは明るかったです。お祭りなど人で賑わう日は休校としし振り替えて指導してました。
塾内の環境 特に問題はなかったと思います。公道に沿った立地でしたが雑音は気になりませんでした。
良いところや要望 特にありません。学期に一度は三者面談で状況確認して頂きアドバイスもいちましかだけました。
その他気づいたこと、感じたこと 努力の積み重ねが如何に大切か、その努力は必ず報われると言うことを指導の中で教えてくれた気がします。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光の個別ビザビビザビ赤羽校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 個別では子どもと先生の相性が良いことが大事な点ですが、今のところ不満はないようです。
カリキュラム こちらの希望を聞き取ってくれた上で、カリキュラムを提示してもらいました。
塾内の環境 自宅より自習室のほうが勉強しやすいと言って、授業日以外も利用しているほど気に入っています。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に通うという生活リズムが加わったことで、勉強に対して以前より前向きに取り組むようになったと感じます。
栄光の個別ビザビビザビ桜新町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生~高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 完全1対1のコースですととても高額になりますが、生徒2人に講師1人のコースにするとそこまで高くなかった。
講師 個別指導なので、苦手なところわからないところをオーダーメイドで見てもらえました。相性の良い先生に当たったのですが、講師がよく転職してしまっていなくなるのかわ困りました。
カリキュラム 中高一貫校にいたので、定期テスト対策に英語と数学だけ利用していました。部活に忙しかったのですが、定期テストで成績をある程度の順位を保つことができました。
塾の周りの環境 駅前で便利、歩道が広いので迎えにいくときも待つ場所に困りませんでした。
塾内の環境 とても広いところに、個別指導の机が並んでいて開放感がありました。補修が目的の子供ばかりなので、のんびりとした雰囲気でした。
良いところや要望 中高生は、附属で成績をキープするという目的なら良いと思います。講師とも仲良くなれたようです。
栄光の個別ビザビビザビ王子校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾をしるうえでは、最初の環境としては、集団よりも個別に近い環境でよかったと思う。
講師 個別ではないが2人の子供を1人の講師が始動する形式なので、ほとんど個別に近い環境。
カリキュラム 専用のカリュキュラムを利用して始動を行うが、先生は毎回ランダムなので小さい子にはむかない
塾の周りの環境 最寄りの駅から2駅なので、近いと思ったが、JRの事故などで、交通機関がストップすることもあった
塾内の環境 狭いスペースに詰め込まれていたように思う、他の子供との距離が近いので他の指導内容が聞こえる
良いところや要望 指導内容が、テクニックが多いので、解き方の根本の指導が少ないと思ったのが、継続する気にならなかった
その他気づいたこと、感じたこと 短期間だったので、あまり多くの評価はできないが、継続して行う気にならなかったのは指導内容
栄光の個別ビザビビザビ武蔵小金井校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、受けたい授業だけ料金が発生するのでそういった意味では。
講師 個別指導なので、子供の学力に合わせてくれるところはよかったと思います。また、希望する進学先に合わせて教材を選んでくれました。
カリキュラム 必ずしもその教材が適切だとは思えない部分もあったということです。また、時期的にその教材はちょっと遅いのでは、と思われるものもありました。
塾の周りの環境 友人たちが多く通っていたせいか、安心できる部分はありました。もともとさほど危険な場所ではないのでそういった意味でも安心できる環境だったとは思いますが、友人が多いのは今になって見るとどうだったのかなという部分はあります。
塾内の環境 普通に整理整頓されていたと思います。そんなに頻繁に見に行ったわけではないですが、見た範囲ではということで。
良いところや要望 学年が上がってもそのまま続けられるところでしょうか。学校に応じた教材を準備してくれます。でも、必要なのかなとも思っています。本人もそろそろいいかなといっていますし。
その他気づいたこと、感じたこと 個別がよくて、それなりに結果出しているというブランドですね。
栄光の個別ビザビビザビ西大島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 兄弟割引の制度があり、複数の子供が通う我が家の場合は大変助かりました。
講師 みなさんそれぞれ熱心に教えてくれたと思います。我が子とは相性が良い人が多かったと思います。
塾の周りの環境 我が子は徒歩で通えましたが、地下鉄駅やバス停に近く、交通の便は良いです。
塾内の環境 特に、可もなく不可もない、こんなものだろうなというレベルです。
良いところや要望 特に大きな問題や不満などはなく、基本的には現状に満足しています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光の個別ビザビビザビ等々力校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少々高いとは思う選んだので仕方がないと思う。1コマが80分なのでもう90分のほうが納得できる
講師 話しやすい講師の方が多く、人見知りが激しい我が子も楽しく通うことができた
カリキュラム あっているかどうかわからない状態で塾を辞めてしまったのでよくわからない
塾の周りの環境 駅から近く、学校帰りによりやすい。また、近所のバス停からも1本で行けるため交通の便はいい。小さな駅なので治安が悪いこともなく一人で通わせるのも安心
塾内の環境 自習室が整備されているので勉強に集中できると思う。また小さな教室であるためにかえって使いやすいのではないか
良いところや要望 先生が優しいので子供たちは嫌がらずに通ってくれることは助かるが、親からすればもう少し強く指導してほしいと思える部分もある宿題をわすれたら強制的に残す、やわかるまで何度も繰り返し確認させるなど申し少し踏み込んでほしかった
栄光の個別ビザビビザビ二子玉川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金についてはいろいろと思うことはありましたが、今となっては特にありません。
講師 親身に接してくれました。いろんなことが経験できてよかっです。
カリキュラム 特に難しい問題を何度も繰り返し説明してくれたみたいで良かったと思います。
塾の周りの環境 特に問題はなかったと思います。家から近かったことがよかったです。
塾内の環境 特に雑音はなかったと聞いています。「静かで勉強しやすい環境だったのではないでしょうか。
良いところや要望 塾は特別に勉強できるし、本人も勉強する環境があるのでよかったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところ特に何もありません。塾はやっぱり必要かと思います。
栄光の個別ビザビビザビ分倍河原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生~高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、お安くはなかったです。でも、他には、もっと高い個別もあるので、中間くらいかな。
講師 数学の先生が、ずっと、他の教科まで、親身に面倒を見て下さり、とても、良かったです。
カリキュラム 教材は、能力別に選ぶことが出来ましたが、我が家は、学校教材を使ってもらいました。
塾の周りの環境 駅から近く、近くに、商業施設もあり、人通りもあるので、心配は、少なかったです。
塾内の環境 自習室で、うるさい中学生がいると、愚痴は言ってました。 先生も、注意してくださったようですが、ナカナカ…勉強への意識の違いだと、思いますが、どこでもあることだと思います。
良いところや要望 全体的に、講師の方は良い方が多いと、思います。我が家は、本当に良い影響を受けた先生が、いました。相性の良い先生に、会えれば本当に成績は伸びます。
その他気づいたこと、感じたこと テスト前には、日曜に、テスト勉強を見てもらえたので、心強かったです。
栄光の個別ビザビビザビ調布校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 かなり高いとおもいます。とくに一教科だと割引がなく、とても割だかな感じがします。複数教科のほうが割安だとおもいます。
講師 担当の先生は年がちかいため親近感がわく感じで楽しくはあったみたいですが、いまいち成績が伸びませんでした。
カリキュラム 個別なのでそれなりなら個人に合わせて組み立ててくれます。でも宿題はそんなにでないしゆるい感じなので、成績はのびませんでした。
塾の周りの環境 駅から近くて便利です。自転車の場合は駐輪場がないので、だれでもとめていいパルコの駐輪場にとめていくようにしてました。パルコの駐輪場は3時間まで無料です。
栄光の個別ビザビビザビ武蔵境校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別ということもあり、料金は高かったです。また、夏期講習などでは必要なものをとるととんでもない金額になった。それ以外にシステム料など意味不明なお金がかかって不満でした
講師 勉強の仕方た、入試の傾向など教えていただけたり、何よりやる気や士気を高めてくれたのが良かった
カリキュラム 個別でしたので、子供の志望校に合わせて臨機応変に対応頂けたのが良かった
塾の周りの環境 駅近で、自宅からも徒歩5分くらいで夜遅くなっても安心でした。
塾内の環境 トイレが不満だったようです。自習室は集中でき、座れないこと等なく良かった
良いところや要望 先生が良かったのか、子供は目標を落とすことなく、最後まで頑張ることができたのは、先生の声かけのおかげではないかと思っている
お住まいの地域にある教室を選ぶ