- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.50 点 (1,124件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
栄光の個別ビザビの評判・口コミ
「栄光の個別ビザビ」「東京都」で絞り込みました
栄光の個別ビザビビザビ大森校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 2 対1の個別授業をとっていますが 先生が2人をちょうど良いバランスでみてくれるようで良いです
カリキュラム 個別指導の方のカリキュラムについてあまり説明がないのが困っています。
塾内の環境 グループ授業の教室は少し狭いように思いますが きれいで設備が整っています。特に自習室が一人一人区切ってあるのが良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強する環境が整っているので とても良いと思います。
栄光の個別ビザビビザビ巣鴨校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 個別指導では、生徒の習熟度に合わせた教え方が苦手な講師がいた。
カリキュラム 入試直前のカリキュラムとしては不満はなし。補修をセッティングして頂いたが、生徒との意思疏通ができていない。
塾内の環境 受付の雰囲気や対応が悪い時があり、続けて通う気持ちが失くなる。請求書に誤りが目立つ。
その他気づいたこと、感じたこと 栄光ゼミさんへの期待値が高かったが、授業内容は可もなく不可もなし。自習室には入りにくい。
栄光の個別ビザビビザビ桜新町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 悪 講師によって当たり外れがある
良 希望すれば変更できる
カリキュラム 良 振り替えができる
悪 生徒2対先生1なので、積極的でない子、人見知りする子は、あっという間にもう一人の生徒に先生を独占されてしまう
塾内の環境 自習室はあるが、うちの子は使いこなせていない。
特に可でも不可でもない。
その他気づいたこと、感じたこと 駅近
駐輪有り
振替できる
担当変更可
この塾に限ってではないが、あとは担当の講師の腕にかかっているので、相性の良い講師に当たることを祈るだけ。
栄光の個別ビザビビザビ大泉学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 優しそうな先生なので、通塾するのが初めての子供にとっても安心して通えるようです。
カリキュラム 宿題のスケジュール(いつ、どこをやるのか)を記入してくれるので分かりやすいです。
子供がまだ塾に慣れていないので、宿題の間違えた箇所もきちんと説明を受けているのかが確認できないです。
塾内の環境 駅近くなので通いやすいです。
子供が塾内に入ったことも通知が来るので、安心して通わせることができます。
その他気づいたこと、感じたこと 初めての塾なので、他と比較のしようがないのですが、先生の相性も我が子とは良いようで、今のところ楽しんで通っております。
栄光の個別ビザビビザビ二子玉川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 初回面談の際、とても丁寧に説明いただきました。話もしやすいので、相談しやすいとおもいます。
カリキュラム 2教科の苦手科目を選択する際、的確なアドバイスをいただきました。
塾内の環境 一対二の指導でお願いしました。授業風景をみたかぎりでは、少々空間に余裕がない気がしますが、勉強するだけなので、問題はないのかな?と今のところおもいます。
その他気づいたこと、感じたこと 立地条件もよく、雰囲気も活気があるので、通いやすいかとおもいます。先生と生徒も仲良くされている様子なので、相談もしやすそうなので、安心しています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光の個別ビザビビザビ千歳烏山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
補習
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師により力量にばらつきがあるので一概には言えない
高校数学を教えられない講師もいたようだが、個別指導なので講師を選べば問題ない
カリキュラム 学校の授業の補習が目的なので特にカリキュラムは組んでもらっていない
塾内の環境 明るい雰囲気なので小学生など小さい子も嫌がらず通えるのではないでしょうか
その他気づいたこと、感じたこと 振替ができたり学校の授業に合わせたり、いろいろと柔軟に対応してもらえるところが良いと思います
栄光の個別ビザビビザビ蒲田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 まだ数回なのですが、生徒に合わせた指導をしてくれると思う。
カリキュラム まだあまりよくわからないが、今は学年の復習をしているような状態。
塾内の環境 塾の中は少しせまい感じがある。
駅前なので交通的には便利である。
その他気づいたこと、感じたこと これからに期待したい。
栄光の個別ビザビビザビ大井町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 良い:相談しやすい。転塾の際にも、自習室にてフォローしてもらえる。
悪い:講師の対応にやや差がある。
カリキュラム 良い:研究されていると感じる。繰り返し、解き直しということでの定着をはかる。
悪い:子曰く、課題が多い
塾内の環境 良い:自習室がよい。きれい。
悪い:トイレが一つで、それが。。。設備は簡単には修正難しいでしょうが。
その他気づいたこと、感じたこと 相談しやすい先生がいるので、親子共に助かる。ノートの取りかたから教えてくれる。
栄光の個別ビザビビザビ大山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供の自信を無くさないようにしながら、苦手な部分を丁寧に教えてくださっていたようです。
カリキュラム 学校での進み具合を見ながらわからない部分を補って、更に上のレベルのテキストをゆっくり進めてくださるとのことで、こちらの要望を受け入れてくださるところがよかったです。
塾内の環境 グループと違って個別は限られたスペースになっているので、周りが気にならずに集中することができるのが良いです。少し狭くてこもっている雰囲気があるので、換気や空気を清浄することもしっかりして頂きたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供を安心してお預けできる個別指導だと思いましたので、こちらの塾を選びました。
栄光の個別ビザビビザビ府中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子どもの今の実力や、性格などを考慮して、講師を選んでいただけたこと。子どもが楽しく安心して通うことができています。
カリキュラム 公立小中一貫校受験を予定している。通信や学校で既習の事項や得意なところは軽く、未習や苦手なところを重点的に組んでいただけたこと。
塾内の環境 子どもが分からないところを気軽に聞けるよう、チューターや講師がいてくれる環境であること。自習室が解放されていること。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもが以前通っていた塾より楽しく通えていること。苦手なところが克服できそうです。期待しています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光の個別ビザビビザビ王子校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 宿題や本人のやる気が維持できるレベルでやってくれている。また丁寧な指導が良い。1:2の指導で対の方とのバランスも良い
カリキュラム 宿題もこなせる量をやってくれる。丁寧な指導が良い。責任者の指導係の方が決め細かな全体を見てくれる優れ者で、ついていきたくなる。指導者全員への指導も管理できていると言える。場所柄、同業他社が犇めく中で、優れた環境であるとおもう。近隣の大手他社より、恐らく優れているかと実感。つまり、子供のやる気度合いが明らかに違うから。予約が取りづらいのも、綿密なスケジュールをたてているからだと理解。
塾内の環境 水場をかくしてほしい。台所的なところがあり、デザインに無理があり目にとまってしまう。
その他気づいたこと、感じたこと Q7のとおりですが、とにかくコスパ高い。同業他社が犇めく場所柄、大手では救えない原石がたくさんいらっしゃって、正直動揺した。
栄光の個別ビザビビザビ成増校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供が言うには、以前の別の塾の先生より分かりやすいとのこと。
カリキュラム こちらの要望に応じた内容で実施してくれる。悪かった点はないです。
塾内の環境 自習室が以前の別の塾と違って静かで集中できるとのこと。
集団授業の小学生が終わった時だけ一瞬騒がしくなるが気にならない程である。
清潔感のある教室です。
その他気づいたこと、感じたこと 出来る限りの要望に心良く応じてくださり、保護者としても気持ちよく通わせられる。以前行きたがらなかった自習室を有効活用できていて大変良かった。コスパは相応だと思います。
栄光の個別ビザビビザビひばりヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 価格だけでいうなら、個別指導塾としては良心的な価格だと思う。
講師 学習習慣をつけるための通塾のため、気の合うお兄さん、お姉さんを求めていたが、指導力の有無はいまいちわからなかった。
カリキュラム 個別指導塾とはいえ、目先の学習だけでなく、通年の学習計画を立て、それを達成するような具体的なプランが欲しかった。
塾の周りの環境 駅そばで人通りが多く、一人で通わせるのに安心。自転車置き場があるのも便利。
塾内の環境 学習塾らしい設備。若い講師が多く、明るい挨拶が飛び交っている。
良いところや要望 定期的な面談があり、じっくり時間をとって聞き取りをしてくださる。でもその割に、具体的な提案や積極的なアドバイスには至らないと感じる。
栄光の個別ビザビビザビ大井町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 直接講師を紹介してもらえなかったのでわかりませんが、主任の先生は良かったです。
カリキュラム 塾の教材を使って教えてくれるそうです。個別講習なので子供の学習能力にあわせて教えてくれるそうです。
塾内の環境 自習室が狭かったですが、静かな雰囲気で綺麗な感じで良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強が楽しくできるように教えて欲しいです。何とぞよろしくお願いいたします。
栄光の個別ビザビビザビ成瀬校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導だったので、集団授業よりはわりだかです。本人が楽しんで通うことができていたので、しかたないです。
講師 講師の方が、子供の個性を理解してくれていた。おもしろく、継続して通うことができた。
カリキュラム 教科書中心でした。授業のフォロー目的だったのでそれて良かった。
塾の周りの環境 中学生で夜の授業だったため、車で送っていっていたので、少し大変でした。
塾内の環境 自習室もあり、行きたいときに利用できました。教室も広すぎず良かったと思います。
良いところや要望 楽しんで通うことができたので良かったです。講師が変わってしまったことがあり、残念でした。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光の個別ビザビビザビ五反田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子のペースに合わせて進めてくれる。
完全にわかるまで尋ねにくい所がある。
カリキュラム 学校のワークを中心に使用するので無駄な出費が抑えられる。
個別の為進むペースが遅くなってしまう所。
塾内の環境 個別でも、ガッチリとした仕切りではないので、
孤独になり過ぎなくて良いと言っていました。
自習室など騒がしい時がある。
その他気づいたこと、感じたこと 連絡や相談などこちらの要望にも出来る限り対応して下さいます。
親と塾との連携が大切と思いますので、学習方法などのアドバイスやテスト対策が今後に生かされる様にと願っています。
栄光の個別ビザビビザビ分倍河原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は割高かと思います。支払は引き落としで口座を登録していますが、教材を購入したり、夏期講習のコマ追加などで変更があると、いちいちコンビニ振込を別途する必要があり、煩雑さを感じます。
講師 若い講師が多いが、定期の面談の中で普段の状況や学校のこと、進路に向けての相談など親身になって対応していただけている印象を持っている。
カリキュラム 個別ということで、決まったカリキュラムというよりも、学校の進度や本人の状況に合わせて教材を選んでいただけていると感じている。
塾の周りの環境 交通手段は自転車で通っているが、学校への通り道でもあり、通いやすい立地である。
塾内の環境 自習室が狭く、夏などエアコンが故障していたことがある。虫が入っていて集中できないなどの申告を本人から受けたことがあります。
良いところや要望 個別ということで、こちらの要望などをかなり汲んで対応していただけています。定期的に面談をしていただけるので、塾の状況だけでなく、本人に面と聞けない学校のことなども聞けるのは助かります。
栄光の個別ビザビビザビ立川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の価格帯がよく分からないが、サービスレベルを勘案して妥当では無いかと思う
講師 普通である。中学生は、自主的に活動をすることが少ないため、もう少し強く引っ張ってほしいまた、習慣化する良い勉強のやり方をもっと教えてほしい。
カリキュラム 普通である。もっと過去問題や問題のカテゴリー、それぞれの解き方を理解させてほしい
塾の周りの環境 駅から近く、静かに自習ができる環境を提供してくれる点がとても良い
塾内の環境 自習室には講師もスタンバイしてくれているので聞きやすい様です。
良いところや要望 個々の生徒の特徴を見てカリキュラムを最適化してくれるところがよい
その他気づいたこと、感じたこと 生徒数に比較して少し場所が狭い様に感じる。今の2倍ぐらいあるとゆったりと勉強できそう
栄光の個別ビザビビザビ武蔵境校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人授業の、わりには思ったよりも高くなく、休ん場合も振替ができたので無駄がなかった
講師 クラブチームでサッカーをやっていたので通える時間が困難だったが時間の融通ができた
カリキュラム クラブチームでサッカーをしていたので通常のクラスが受けれなかったので個人授業をしてもらったところが良かった
塾の周りの環境 自宅からも近く、駅そばだったのでまわりが明るく安全性も良かった
塾内の環境 個人授業だったので授業に関して進み具合いが講師の方にも良く分かってもらえた
良いところや要望 時間、曜日の融通性、授業料、振替が可能かどうかが塾選択の中心になるのでその辺りかな
栄光の個別ビザビビザビ千歳烏山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。長期講習は家計的には負担が大きかったです。
講師 いろいろなことを相談できて、親身に聞いて頂けて助かりました。
塾の周りの環境 交通手段は自転車か電車でした。駅から近くとても便利でしたが、踏み切りがなかなか開かないことと自転車置き場が地下にあり利用しにくかったようです。
塾内の環境 自習室が狭くいろんなところで子供たちが勉強していて、もう少し自習室が広いといいなと思います。
良いところや要望 家で勉強しないタイプなので、外に勉強出来るところがあることはよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 本人の学習意欲のアップにつながる方法があるといいなと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ