- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.50 点 (1,123件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
栄光の個別ビザビの評判・口コミ
「栄光の個別ビザビ」「東京都」で絞り込みました
栄光の個別ビザビビザビ成城学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別なので高いですが、それ相応の指導だと思います。季節的な講習になるとかなりのコマ数を提示されますが、相談すれば対応してもらえます。
講師 講師との接点がなく、どんな講師なのか指導力はどうなのか、わかりにくい
カリキュラム 学校の教科書に合わせた指導内容で、定期テスト対策等しっかりとやっていただきました
塾の周りの環境 駅近にあり、他塾も多いので人通りも多く、遅い時間でも安心できる
塾内の環境 自習室で騒ぐ子や、ゴミが落ちていたり、目が届いていない感じか伺える
良いところや要望 無料定期テスト対策や時間外での対応をしっかりとやってくれます。塾内は整頓されいて、雰囲気は良いです。
その他気づいたこと、感じたこと こちらの要望を聞く前に、ガシガシ先々の事を勧められて困惑しました。此方がしっかりと考えを伝えないといけないです。結果的には合格出来たので良かったですが。
栄光の個別ビザビビザビ立川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 適切なレベルではないかと思う。個別に組み立てることができて良い。
講師 年齢が近く、子供が気兼ねせずに講師とやり取りできる。考え方を個別に伝えてくれるのが良い。
カリキュラム 子供の現況からカリキュラムを個別に組み立ててくれる。子供のペースが安定するので良い
塾の周りの環境 ターミナル駅に近く、アクセスがとても良い。人通りが多く安心できる。
塾内の環境 子供が集中できる小スペースの部屋、自習室も集中ができるし講師に質問ができて良い。
良いところや要望 子供にやる気を引き起こしてくれる、ぺーすにあわせた進め方をしてくれるのが良い。
栄光の個別ビザビビザビ田無校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はちょっと高いです。1対1でなく、1対2なので、もう少し安くていいと思います。週3回、1日1コマなので、4万円以下ならばに適正かなと思います。
講師 子供が分からないことを質問すると、的確に分かるように説明してくれる
カリキュラム 子供が続けていけるような内容になっているようです。講師の方が選んでくださいました。
塾の周りの環境 駅から近いし、通うのに暗い道名地を通らなくて済むから。ひど通りがあるので安心できる。
塾内の環境 塾は鉄筋のビルなので、騒音や振動などの影響をうけません。オンラインもやっているので、三密になったりしないので、安心しています。
良いところや要望 メールで入退室が管理されているので安心して通える。生徒に親身になってくれているので良いと思います。
栄光の個別ビザビビザビ経堂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導だった事もあり料金は高かったです。また夏期講習や冬季講習でも料金がかかるので大変でした。
講師 個別指導のコースでしたが自習時間が長くしっかり指導してくれる感じではなかった。
カリキュラム 教材は決められている物を購入するので先生任せです。 夏期講習や冬季講習は強制参加です。
塾の周りの環境 経堂校は経堂駅の目の前のコルティという商業施設に入っているので駐輪場もあり便利でした。
塾内の環境 あまり広くないので個別指導といっても隣の声などが聞こえ自習に来ている子供達がウロウロしています。
良いところや要望 個別指導のコースは欠席の連絡を前日までにすると振り替えてくれるので助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導は相性の良い先生を希望してその先生が空いていれば担当にしてくれるのでよかったと思いました。
栄光の個別ビザビビザビ中目黒校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、個別指導なので割合平均的なお値段かなと思いますが、もう少し安いと助かります。
講師 子どもが楽しく喜んで通っているので今のところは満足です。
カリキュラム 1週間の予定を科目ごとに立ててくださっているので、子どもも取り組みやすいのではないかと思います。授業のカリキュラムは、子どもの状況に合わせてそれぞれ設定をしてくださっている感じです。でも、これも保護者から話を持っていかないと説明されません。
塾の周りの環境 立地的に最寄駅付近にあり、通いやすいと思います。人通りも多いので、夜遅く帰宅する設定にはしていませんが、安心感があります。
塾内の環境 雑居ビルの7階、1フロアにあるので、せまくて古く感じます。また、自習室ももう少し多いといいなと思います。
良いところや要望 保護者の目線に寄り添って、その都度対応してくださるので、質問やお願いをよく聞いて臨機応変に対応して下さっています。もう少し保護者面談や説明を定期的に組んで下さるといいなと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光の個別ビザビビザビ等々力校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験など具体的な目標を設定して学習する場合に利用する塾には、過去のデータや講師の経験の蓄積が重要と考えるので、それらを考慮すると妥当な料金と思われる。
塾の周りの環境 最寄駅の近くに立地しており、馴染みのある場所で暗くなってからでも人通りが途絶えず、安心感があるため。
塾内の環境 貸しビルに入居している塾が占めているスペースの中で効率的に各教室が配置されていて、個別指導を行うときの相互の干渉防止にある程度配慮されていると感じたから。
良いところや要望 個別指導なので、生徒や家庭の事情に配慮してカリキュラムを組んだり変更したりすることに柔軟に対応せてもらえるところが良い点です。
その他気づいたこと、感じたこと 新型コロナウイルス対策で遠隔授業が行われましたが、受講する生徒、家庭側の環境が更に整えば、遠隔の個別指導も効率的に実施可能かもしれないと思いました。
栄光の個別ビザビビザビ大井町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的に平均レベルだが休みの特別コースがないといい。これがお金かかる
講師 子供のことがわかる目線でせっしやすい。先生が好きで通っていました。
カリキュラム 学校に沿った進捗で子供に負担がなく通うことができました。成績あがりませんでしたが。。。
塾の周りの環境 駅近くで便利。家からも歩いて通えたのがとてもよかった。繁華街で少し心配はやむなし。
塾内の環境 少しうるさい子供がいた。先生はあまり注意をしないので集中出来ない場合ある。
良いところや要望 特になし。融通が利いて通う側はとてもストレスなく通うことができた
栄光の個別ビザビビザビ浅草橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ハイクラスな塾でないのにそれなりの価格だなと感じました。リーズナブルではないと思います。
講師 個別と言っても、講師1人と生徒が2~3名だったため、手のかかる生徒に講師がつきっきりになる事や、手のかかる子がふざけだしたりすると勉強が中断してしまい効率がとても悪く、辞めて、今は家庭教師をつけています。
カリキュラム 塾側が独自に作った単元ごとのプリントがあり、わかりやすかったと思います。
塾の周りの環境 駅前で通塾には便利ですが、周りに飲食店が多く、夜は飲んだ帰りの酔っぱらいも居るので、子どもだけで通塾させるのは不安だったので送迎していました。
塾内の環境 そんなに広くないので、あまり落ち着いて勉強する雰囲気ではなかったと思います。
良いところや要望 子どもの気持ちにあまり寄り添ってもらえませんでした。主張の強い子には向いているかと思います。
栄光の個別ビザビビザビ日野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生~高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いとは思いますが、ほかと比べたら普通だと思います。福利厚生割引があるのがいい。
講師 聞けば親身になってくれるが、あちらからはあまり何も言ってこない。
カリキュラム 内容としてはいいが、価格が高いと思うから良くも悪くもないから。
塾の周りの環境 駅前だから人通りが多く安全な気はする。だが駅前だから駐輪場が遠く不便。
良いところや要望 親と先生との接点が高校になってから一切なくとても不安で寂しかった。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の質に疑問がありました。先生が一緒に問題を解いて間違えるとかたまにありました。
栄光の個別ビザビビザビ西荻窪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手なので、料金は比較的高めに感じました。長期休み中に季節講習を受けると、トータルの料金が高くなり不満でした。
講師 専門的な知識が豊富でプロフェッショナルであるとの印象。子供が信頼しているのでお任せできた。その講師の授業だけを選択できたのがよかった。
カリキュラム 季節講習は必要がないが、必ずカリキュラムに組み込まれていて、季節講習を休止する手続きがその都度必要で煩わしかった
塾の周りの環境 最寄り駅から自宅までの通り道にあり、帰宅途中に自習室の利用もしやすかった。車の交通量は少ないが人通りが多い道に面しており、治安面で安心できた。
塾内の環境 自習室は静かで明るく、先生たちからも目が行き届きやすい場所にあってよかった。また、比較的空いていていつでも利用しやすかった。
良いところや要望 立地と担当講師の質がよかった。長年お世話になり、ずっと在籍されていた講師も多く、子どものことをよく理解していただけたのがよかった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光の個別ビザビビザビ田町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年間の料金計画が毎月提示されるので、季節講習も予想がつき、計画しやすかった。
講師 自習室があり、タブレットでも成績状況が管理されている点がよかった。
カリキュラム 曜日や時間帯が自由に選択できるので、習い事と併用しやすかった。
塾の周りの環境 家からも近く、明るいところを通って通えるので、よかったと感じる。
塾内の環境 自習室はあるが、中学生など他の学年もいるので、小学生が使いやすいかは疑問です。
良いところや要望 系列の集団塾との連携をしてくれるので、習い事に応じて曜日を変更する際、カリキュラムが途切れずよかった。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更を事前に連絡すれば臨機応変に対応してもらえたのでよかった。
栄光の個別ビザビビザビ南大沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、普通だと思うが、季節講習があり、通常料金の2倍かかる。
講師 個別で生徒2人に対して講師1人で良いが、講師の変更がある。子供に合う講師があたると良い。
カリキュラム 教材は、高校受験対策に合っており良い。受験対策の季節講習会が多かった。
塾の周りの環境 駅に使い商業施設内にあり監視カメラ等もあり治安は、良いと思う。
塾内の環境 塾内は、整理整頓されている、また自習室もあり講師がおりわからないことを質問できる。
良いところや要望 大手塾なので、高校受験対策の情報が豊富にあり参考になる。また、教材材もしっかりしている。
その他気づいたこと、感じたこと コロナ禍の中、早期に遠隔Zoomでの学習体制を構築できて安心できる
栄光の個別ビザビビザビ二子玉川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いが、金額に見合ったフォローと説明はあり納得している
講師 子供の学習レベルに合わせた教育指導とテスト後のフォローが良い
カリキュラム 子供の学習レベルに合わせた指導方法とコミュニケーションが良い
良いところや要望 コニュニティーとコミュニケーションなど気を付けてくれている。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の学習レベルを個別指導で対応してもらえ、都度フォローとアドバイス
栄光の個別ビザビビザビ成城学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方がないと思うが、高いのは否めない。子供が勉強しないので歯科がないが。
講師 子供の学習意欲を引き出す努力をしてくれている点はありがたいと思っているが、テストの申込みや振替授業の管理などはなおざりである。
カリキュラム 勉強嫌いの子供がなんとか通っているのは、先生のおかげだと思っている。
塾の周りの環境 駅前で周囲に学習塾がたくさんあり、特に治安に不安だと思うようなことはない。家からも近い。
塾内の環境 保護者会などで訪れる際に見ただけだが、自習室や個別の勉強エリアは余裕があるように見えた。
栄光の個別ビザビビザビ等々力校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 1.75点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 指導内容や成果に対してのパフォーマンスが低いと思う。自習する時間が多く、学習への意欲を高めるような指導をして欲しい。
講師 リモート授業に遅れてログインする。自習させる時間が多く、指導に情熱を感じない。
カリキュラム 学校の授業進行状況に合わせたカリキュラムやテキストを用意してくれている。
塾の周りの環境 自宅からは徒歩5分ほどで通え、駅の改札からも2~3分ほどの距離にある。
塾内の環境 生徒2名に対して1名の教師なので、環境は悪くないと思う。教室内は静かだと思います。
良いところや要望 この半年はリモート授業が中心であり、指導側も慣れていないと感じることが多い。
その他気づいたこと、感じたこと あまり成果が上がっているとは言えないので、学習塾の変更を考えている。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光の個別ビザビビザビ仙川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他と比較したことがないが、高いのではないかと感じる。
講師 質問に対し、解き方だけでなく、考え方も丁寧に教えてもらえる。
カリキュラム ビザビのカリキュラム、教材、季節講習に関しては、母親に聞いたところでは、とても良いとの事。
塾の周りの環境 塾の周りの環境は京王線仙川駅に近く、交番もあるせいか、治安の問題は無い。
塾内の環境 塾内の自習室は、子供に聞いたところ、静かで集中しやすい模様。質問にもすぐ答えられる体制が整っている
良いところや要望 良いところは講師の対応および自習室環境にすぐれているところ。悪いところは、特に思いつかない。
栄光の個別ビザビビザビ国分寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人指導なので料金は高かったと思いますが、成績が上がったので満足しです。
講師 個人指導で優秀な先生だった。子供に合わせてくれて熱心に相談にのってくれた。
カリキュラム 子供の学習度に合わせてテキストを設定してくれたと聞いてます。そして、テストを挟むことで理解度がたかまり、苦手分野を克服できたと聞きます。
塾の周りの環境 家から近く、また、駅前なので学校帰りに寄ることもできて便利でした。
塾内の環境 駅前と言っても少し離れた静かな立地で勉強に集中できたと思います。
良いところや要望 個人指導だと先生を選ぶこともできて、また、本人の学習到達度で勉強を進めることができます。
その他気づいたこと、感じたこと やはり、個人指導が良いと思います。成績が上がると思います。集団学習より良いと思います。
栄光の個別ビザビビザビ国分寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 兄弟で通っている為、兄弟割りでお得であり、
講師 子どもの実力に応じた教え方で有る点きちんと子どもの相談に応じ対応してる点
カリキュラム 子どもの通っている学習内容に沿った課題を課して対応している点。
塾の周りの環境 自宅最寄り駅に有り、駅からから塾までも近く安心して通わせられる点
塾内の環境 自習室が自由に使用でき、室内に常駐の先生がいる点が良いです。
良いところや要望 長い通っている為、担当の先生が変更になる際に子ども性格に合うタイプの先生を当ててくれる点
その他気づいたこと、感じたこと こちらの都合ででの授業時間の変更、授業内容の変更に融通を利かせてくれる点が良い
栄光の個別ビザビビザビ東大赤門前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導にしては高額でなくきょうだい割引もあり、比較的安価な設定となっている
講師 教え方の良い講師もいるがそうでもない講師もおり中でも英語教師の教え方は評判も悪く学年全体が伸び悩んでいる
カリキュラム コロナかでweb授業に力を入れる講師もいたがそうでもない講師もおりかリュキュラムの不十分さが気になった
塾の周りの環境 他にも私立大学や私立幼稚園などが周辺にあり学問の地域と環境は良い。自宅からバスで1本でいけず雨の日は困る
塾内の環境 自習室があり、静かな環境作りがされている。塾生と講師の教えも騒がしくなく落ち着いて行われている
良いところや要望 都合が悪く欠席となっても時間までに連絡すればふりかえしていただけ柔軟な対応がある
その他気づいたこと、感じたこと 2対1の授業体制なので講師が一人にかかりすぎになりもう一人がおざなりになる傾向がたまに見受けられる
栄光の個別ビザビビザビ方南町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くもなく、安くもなく、妥当な料金設定で通うことができて良かったです。
講師 先生がとても親切で、子どもが楽しく通うことができて良かったです。
カリキュラム 子どもにあったカリキュラムで無理なく子どもが勉強することができて良かったです。
塾の周りの環境 駅から近くてお店もあって明るいので、安心して通うことができて良かったです。
塾内の環境 子どもが集中できて、気が散らない環境なので、良かったと思います。
良いところや要望 子どもがわからないことがその場で解決できて良かったと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと 先生が優しく子どもが楽しく通うことができて良かったと思っています、
お住まいの地域にある教室を選ぶ