お住まいの地域にある教室を探す
栄光の個別ビザビの評判・口コミ
「栄光の個別ビザビ」「東京都東京23区」で絞り込みました
栄光の個別ビザビビザビ成増校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の料金についてははじめ高いように感じましたが、個別指導でもあるので、平均的な金額のようです。
講師 個別なので、しっかり見てくれるようです。授業の途中で分からないところがないかなど確認の声をかけながら進めてくれるようです。
カリキュラム 本人の様子を見て算数、国語の開始レベルを配慮してくれました。まだ通い始めて間もないため詳細は分かりませんが、カリキュラムに合わせて進めてくれています。
塾の周りの環境 大通りに面しているので送迎もしやすいですし、人通りがあるので夜でも安心できます。
塾内の環境 2対1の個別を受けています。たまに他の生徒の雑談で集中力がそがれるようですが、全体的には静かなため、集中して取り組めると話していました。
良いところや要望 毎回授業の内容や本人の理解度、宿題箇所を連絡票に記してくださるので、親としても把握できるのがとても良いと思っています。
栄光の個別ビザビビザビ綾瀬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾に比べて高めの料金設定。別途で教材を買う場合が多いと思うので、安く済ませたい人には向かない。
講師 Zoomでの授業も出来たため、コロナ禍でも学習を続けることが出来た。困っているときに見兼ねて声をかけてくれる講師の方が多かったので良かった。
カリキュラム 独自の教材を使ったり自分が持っている教材を活用して授業を進めてくれた。教材を多く買わされる。
塾の周りの環境 車通りが多いため、やや危ない。人通りも多い。近くにコンビニがあるので便利。
塾内の環境 自習室も完備されていて、集中して学習することが出来る。教室は時間帯によってうるさい時と静かなときがある。その時いる生徒さん次第。
良いところや要望 2対1の個別指導ではあるが、小学生から高校生まで様々な学年の子が通っているので、教室はガヤガヤしていることが多め。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の方がいつも忙しそうに感じた。スケジュールの変更のため連絡をすると、受付ではなく講師の方が出られることが度々あった。
栄光の個別ビザビビザビ麻布十番校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高い
受験の時は特にお金がかなりかかる
講師 自由で年が近い先生が多く悩みなども聞いてくれたりなど勉強以外のところも良いと思う
それに分からないところいつでも教えてくれるところも良いと思う
カリキュラム 受験前にしっかり教えてくれるしカリキュラムもとても合っていて良かった。また教材も多様なのでいいと思う
塾の周りの環境 地下鉄からとても近く隣にコンビニもあり近くに駐車スペースもあるのでいいと思った
それに塾生も小学生が多いので馴染みやすい
塾内の環境 自習室が素晴らしく静かで個々が確保されていてとても勉強しやすい
ただ日によって混んでおり勉強出来ない時もあった
良いところや要望 部屋の暖房や冷房が完備されていていいと思う
それに温度調節もさせてくれるのでいいと思う
その他気づいたこと、感じたこと 受験特化ではなく学校の補填にもいいと思う。ただ少し受験向きなとこもあるので注意が必要
栄光の個別ビザビビザビ初台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の割に良心的だったが追加の講習など親子で困惑する部分があった。
講師 若くて熱心な先生が多く授業外でも子供の相談に乗ってくれた。オンライン授業にも対応していた。
カリキュラム 講習会などが複雑で分かりにくいものがあった。追加の授業をかなり勧められることもあった。
塾の周りの環境 駅の近くのコンパクトな塾です。コンビニもあり新宿からも便利な立地。
塾内の環境 コンパクトで出入りする人数も多かったが整頓されていた。小学生も多かった。
良いところや要望 熱心で良心的な先生が多かったですが、システムがやや複雑な部分があり説明を受けるのに時間がかかった。明朗なシステムだと良いように感じた。
その他気づいたこと、感じたこと 小論文や面接の練習を時間外で対応して頂き親子共々感謝しています。
栄光の個別ビザビビザビ西葛西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生~高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
補習
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎年少しずつ値上げがされていき、1教科だけ習っていた
講師 本人の理解度に合わせて丁寧に指導してくれた。成績は安定し、指定校推薦で通っていた高校のレベルよりも難易度の高い大学に合格した
カリキュラム 本人の理解度を丁寧に観察し、レベルを合わせた指導をしてくれた
塾の周りの環境 自宅からは近くて便利。通塾時間の負担はほとんどなく、スケジュール調整もしてくれた
塾内の環境 自習室も完備されており、利用しようと思えば好きな時に利用できて便利だった
良いところや要望 先生はずっと当たりだった。本人も満足していた。値段がもう少し安いと良かった
その他気づいたこと、感じたこと 全般的によく指導してくれた。志望校にも合格できたし、満足している
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光の個別ビザビビザビ練馬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導のためかなり割高である。
教材については標準だと思う。
講師 講師の質問がバラバラだが、基本的には最難関校への問題も一緒に解いてくれる。丁寧に説明してくれる。
カリキュラム 個別指導のため、本人の進度に合ったものを使用できる。自習教材についても相談に乗ってくれた
塾の周りの環境 通塾校には駐輪場があるが、近隣の他社塾に駐輪場がないため勝手に停められてしまいスペースが足りない。その取り締まりが甘い。
塾内の環境 快適な空間だと思います。エレベーターが遅いのが難点かもしれない
良いところや要望 個別のため、本人へは先生が親身になって指導してくれたが、隣の子がうるさいのを注意してくれないのは困る
その他気づいたこと、感じたこと 特になし。急ぎの連絡は塾長からくるが、早口すぎて聞き取れないことが多かった
栄光の個別ビザビビザビ赤羽校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
幼児~小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 価格は少し高いですが金額に見合っている内容でいいかと思いました。
塾内の環境 環境は非常によく勉強に集中できる環境でした。家ではできないことができました。
良いところや要望 特に要望はありませんが、もう少しやすければありがたいかとおもいました。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、先生がたまにやすむのは仕方ないですが教え方が違うのは困ります
栄光の個別ビザビビザビ北千住校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今どきだからとは思いますが、授業料等は非常に高く感じました。
講師 当たり障りなく特に厳しい訳でもなく、割と焦らずに学習できていました。
カリキュラム 苦手な科目について、より的確にアドバイスをいただけたようで良かったです。
塾の周りの環境 駅前の飲み屋などが建ち並ぶ繁華街の中に塾があるので、非常に環境が悪いです!
塾内の環境 やはり生徒が多くいますので、落ち着いた環境ではありませんでした。授業も予約出来ない時間もありました。
良いところや要望 苦手な科目を理解出来るまで、細かく教えて頂けるので助かっています。
栄光の個別ビザビビザビ大山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と比べても平均的で高すぎるとは思いませんが、そもそも塾というものが高いので中学受験をしないのであれば必要のない出費かなと感じました
講師 講師がとても良かったが、受験に向けの学習なため、中学受験を考えていない我が家には必要ないかなと感じた
カリキュラム 少しストレッチのあるカリキュラムで、簡単すぎず、でもついていけなくなることはなく、ちょうど良いと感じた
塾の周りの環境 人気の多い繁華街にあり、夕方通わせるのも安心だった。駐輪場が少ないのが残念でした
塾内の環境 教室の広さも人数に対してちょうどよく、自習室もあり勉強しやすい環境ぐ整えられていました
良いところや要望 対応はとてもよく良い塾だったと思いますが、中学受験が前提に考えられているので、そうでなくもっと勉強の楽しさを伝えるようなカリキュラムの塾が存在するといいなと思います
その他気づいたこと、感じたこと 受験向きの詰め込み学習でない塾があれば、通わせたいなと思います
栄光の個別ビザビビザビ西荻窪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:薬
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は家庭教師と比べて高すぎず安すぎずといったところだと思います。
講師 致し難いところではありますが、講師による当たり外れがあり、授業の様子を子供からよく聞く必要があります。
カリキュラム カリキュラムは講師ではなく塾の方で作成されているものがベースに学校の進度に合わせ調整されていたようなので、良かったと思います。
塾の周りの環境 駅から近いので、学校から直行する時に便利でした。また、夜も周辺の人通りがあり安全性の面で不安が少なく感じました。
塾内の環境 早く着いた場合に自習ができるスペースがあり、よく利用していたようです。
良いところや要望 学校行事があった場合の日時変更に柔軟に対応頂き無駄がなかったのが良かったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光の個別ビザビビザビ勝どき校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.75点
中学生~高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:芸術・表現
目的
その他
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2対1授業の割には安いと思う。
夏期講習等は、受けなかったので、総合的には安く済みました。
講師 2対1授業でうちの子には向いていた。
やる気を出させてくれて、いい意味で友達感覚で授業してくれて良かった。
カリキュラム 受験ではなく、付属校からの推薦対策だったので、それに合わせて授業をしてくれた。
塾の周りの環境 どこも立地はいい。
元々、八丁堀校に通っていたが、コロナの影響で閉校になり、途中で移動になった。残念でした。
塾内の環境 広すぎず
狭すぎず、閉塞感も無く、無機質でもなく、良かったと思う。
良いところや要望 コロナ中はオンラインでしたが途中から通塾になった。オンラインも選べたら、子供の管理も出来ていいと思った。
その他気づいたこと、感じたこと 本当に良くして頂いたので感謝しています。
難しい子なので、気を使って頂いて良かったです。
栄光の個別ビザビビザビ等々力校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が他の塾や家庭教師よりも割高でコストパフォーマンスが良いとはいえなかったと感じた
講師 説明が丁寧で生徒のレベルに合わせて個別に指導をしてくれるのがよかった
カリキュラム スケジュールを決めるにあたって、個人個人のレベルと個人の予定を配慮してうえで決められているのがよかった
塾の周りの環境 時間が遅くなってもその日の課題がすべて終えるまで辛抱強く親切に教えてくれたのがよかった
塾内の環境 予定のカリキュラムやスケジュールを実施するだけでなく、その時々において重要な課題が出てきた場合は臨機応変に対応してくれたのがよかった
良いところや要望 至れり尽くせりの懇切丁寧でフレキシブルな対応がとても良いと感じたが、他の親御さんはそうでもないと感じていたようだった。
その他気づいたこと、感じたこと 今になって考えるとなぜもっと早くこの先生にお願いしなかったんだろうと後悔したが覆水盆に返らずでもう遅かった。
栄光の個別ビザビビザビ豊洲校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場感がわからないが、結果的には何も成果が上がらなかったから
講師 集中力が無く、あまり勉強にも身が入っておらず、結果的に成績が全く上がらなかったから
カリキュラム 集中力が続かず、汚い字でも修正されず、成績が全く上がらなかったから
塾の周りの環境 バス停が目の前にあり、アクセスは良かった。ただ、歩いて帰る事が多かった
塾内の環境 自習室はあったが、ダラダラやっている事が多く、あまり集中してやっていたようには感じられず
良いところや要望 先生方は、親切だったかもしれないが、結果的には何も達成できなかった
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾に比べての差別化ポイントが見え難い気がする。生徒の質も不安あり。
栄光の個別ビザビビザビ浜田山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生~高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は最初は高いと感じましたが、他の塾なら先生のステイタスが上がると料金が高くなると聞いたので、それに比べるとそんなに高くないです。
講師 長く通ってるので、いい先生をつけてくれている
他の塾ならステイタスが上がるようなハイレベルの先生
カリキュラム 私学で大学もあるので、対策が独特で、過去問などで、そこに対応してくれている。
塾の周りの環境 駅から徒歩1分の立地で、その間にはデイリーヤマザキをはじめ、食べるところも沢山あります。
駐車場はないですが、駅前に車を待機させるスペースがあります。
塾内の環境 自習室もあるので、試験期間中は便利です。
明るい雰囲気て、好んで通ってます。
良いところや要望 当日10分前までキャンセル→振替が効くので助かります。
試験前に振替てもらうことも多いです。
その他気づいたこと、感じたこと うちは受験をしないので、受験生の観点から見ると、また感想が違うかもしれません。
2対1で、コロナのリモートの時は成績がちょっと下がったので、うちは対面が向いているようでした。
栄光の個別ビザビビザビ西新井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なだけに高め。また、教材もそれなりの価格だったので経済的負担は割とあった。
講師 親身になって教えてくれる。
また、割とフレンドリーで親しみやすかった。
カリキュラム 教材もしっかりとしていて、講師も親しみやすかったと思う。カリキュラムもしっかりとしていて、預けていて安心感があった。
塾の周りの環境 駅から近く、大型商業施設もあり、治安は悪くなかった。だが、街灯が少ないところがあり、若干通塾に不安があった。
塾内の環境 清潔で自習室もあり、設備も整っていた。
ただ、割と狭く、つめつめだった気がする。
良いところや要望 塾と家庭のコミュニケーションがうまく取れていない感がある。もう少しだけでもそこを改善してほしい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光の個別ビザビビザビ桜新町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めですが、自分の好きな曜日と時間が選べるのでこの値段は仕方ないかもしれません
講師 子供のレベルに合わせて、部活にも休まず通う事が出来て子供は満足しています。
カリキュラム 高校受験に向けた教材と定期試験も同時に授業を組んでもらい、バランスよく勉強できた
塾の周りの環境 駅から徒歩3分で自宅からも近くコンビニやスーパーもたくさあります
塾内の環境 個別なので、多少他の生徒さんと先生の会話が聞こえるようですが気になることはないそうです
良いところや要望 講師とも仲が良く子供が楽しく通っているようですので、特に問題ありません
その他気づいたこと、感じたこと こちらの意向に沿って授業や科目の変更も柔軟に対応してくださいます
栄光の個別ビザビビザビ勝どき校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くない
その分講師はきちんと向き合ってほしい
保護者にも。
まずはやるやる言わず行動にしてほしい
講師 講師の休職があいついだ。相談したく電話しても折り返しもない。
カリキュラム 勉強癖をつけることができた
難問解説がありモチベーションが上がった
塾の周りの環境 地下鉄勝どき駅から徒歩2分程度です。
駐車スペースがないので不便
塾内の環境 和気藹々として緊張感が足りない、
先生に覇気がない
自習室がない
良いところや要望 ネットでの勉強がノルマ化されてるのはやめてほしい
解説がないので親が伴走するしかない
その他気づいたこと、感じたこと AI演習は評判が悪いので見直して頂きたい
テキストは良いが四年生から入試問題を解く必要はないのでは。
栄光の個別ビザビビザビ大森校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、他の塾とあまり比べていないので、何ともわかりません。
講師 講師の方が、とても親身になってくれたと子どもからは聞いています。
カリキュラム カリキュラムについては、あまり良く知りませんが、受験日に近くなると対策カリキュラムを考えてくれたようです。
塾の周りの環境 京浜東北線大森駅から歩いて2、3分の場所なので、とても便利でした。
塾内の環境 教室には入ったことがないので、よくわかりませんが、個別指導でしたので、静かな環境だったと聞いています。
良いところや要望 連絡をすると折り返しが掛かってきて、比較的タイムリーにコミュニケーションが取れました。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、体調不良のときなど、カリキュラムを機動的に変更してもらえました。
栄光の個別ビザビビザビ桜新町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでやはり高い。何教科となると大変だと思っていた。でも一般的なのかも。
講師 講師によって、教え方など違うので、合う講師と出会えるといいかも。
カリキュラム 値段は個別なので高い。カリキュラムも講師によるのでどうか。合う講師とならいい学習ができそう
塾の周りの環境 駅を出たらすぐなので安心。治安も悪くないので心配はなかった。
塾内の環境 自習室が使いやすそう。椅子もすわりごごちいいようで、長く座っても腰が痛くならない
良いところや要望 講師と合うかどうか、当時の塾長は気にかけて連絡をくれていたので良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 講師によっては、お願いしていない教科も気にかけて教えてくれていたのでよかった。
栄光の個別ビザビビザビ大泉学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金なみのカリキュラムでしたが、結果としては満足できるものでした。
講師 あまり情熱を感じる講師がおらず、通っている生徒にも穿きが感じられませんでした。
カリキュラム 教材は四谷のものでしたが、あまり親切な内容でなくやる気が最後まで出なかったです。
塾の周りの環境 駅前かつ自宅から歩いて5分もかからないので非常に便利でした。
塾内の環境 教室は非常にきれいに保たれていて快適な空間だったと思います。
良いところや要望 時間の融通がかなり効くので、使い勝手は非常にいいかなと感じられます。
その他気づいたこと、感じたこと 特に不満はありませんでしたが、個別の面談をもう少しして欲しかったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ












