塾ナビから入塾で"全員に"10,000円分ギフト券プレゼント


栄光ゼミナールの口コミ・評判

3.46 4,108件
料金:2.9| 講師:3.6| カリキュラム・教材:3.6
塾の周りの環境:3.8| 塾内の環境:3.7
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

検索条件:

江戸川区(東京)

81~86件を表示 / 86件中

絞込む

塾ナビの口コミについて

栄光ゼミナール篠崎校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.75
投稿:2017 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

通塾時学年:小学生

講師

先生が気さくで話しやすく、生徒に寄り添ってくれる塾です。定期的に、親子集会などもあり、情報提供もして下さり、有難いです。娘は、先生方が大好きです。

塾の周りの環境

駅前なので、立地がよく通いやすいです。交番が見える場所で安心感もあり、コンビニもすぐ下にあるので、とても便利です。

塾内の環境

塾内の環境もよく、清潔で快適に過ごせる環境です。個室もあり、自習室もあり、自ら学ぶ環境も整っていますし、あいている先生が教えてくれます。

塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

栄光ゼミナール平井校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.00
投稿:2017 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生~高校生

料金

料金に関しては、少々高めの気がしましたが、内容も充実しているので、特に不満は感じませんでした。

講師

わからないところは、質問すると大変丁寧に教えて下さいました。

カリキュラム

本人の能力にあった志望校を適切に絞り、それに合わせて丁寧に指導して頂きました。

塾の周りの環境

家からも近く、人通りも多いため、少々時間が遅くても安心して通えました。

塾内の環境

教室内は落ち着いた雰囲気で、集中して勉強出来る環境でした。空調も整っており、よかった。

良いところや要望

家から近い点も含め、丁寧に指導して頂けた点、学習環境もよかったので満足しています。

利用内容
通っていた学校 公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

栄光ゼミナール西葛西校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.50
投稿:2017 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

その他

通塾時学年:小学生

料金

料金は、近隣に比べるとやや高い方だったように思います。
また、成績が基準を上回ると、さらに別の講座への勧誘があったり、教材が加わったりするので、やりたい意欲を持てばその分料金もかさむのかもしれません。

講師

何校か体験に行き、子ども自身が希望した塾でした。
面倒見がよく、子どもに合わせて指導してくれ、また保護者対応も良かったです。
面談や、保護者会も多めにあり、相談にもよくなって下さる塾でした。
ただ、教材がとても多く、宿題もかなり多かったので、負担が大きすぎ、手を抜くのが上手くない我が子には重圧すぎました。
結果、今は別の塾に行っています。

塾の周りの環境

我が家は送り迎えをしていましたが、1人で通塾するには夜は、やや心配な環境です。
また、割と繁華街なので、車での送迎では停車して待機する場所を確保するのに、多少苦労しました。

塾内の環境

塾内は、近隣の塾に比べて、綺麗で広々としたフロアになっており、部屋はこじんまりとしていましたが、そこまで狭さを感じることはなかったと思います。
また、同じフロア内に、個別指導の部屋もあり、併用している生徒さんも少なくなかったようです。

塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

栄光ゼミナール平井校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.00
投稿:2017 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

その他

通塾時学年:小学生

講師

いつも笑顔でしっかり挨拶してくださいました。ちょっとした質問にも丁寧に回答していただきました。嫌がらずに通っていた。

塾の周りの環境

特に気にはなりませんが、歩道が通りづらい様な気がします。近くに住んでいる方なら問題ないかと思います。雨の日には傘さしてる人と自転車で接触しそうでした。

良いところや要望

子どもが嫌がらずに通っていたので、それなりに良かったです。変な先生だったら嫌だなとか話していましたが、変な先生は見当たりませんでした。

塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

栄光ゼミナール西葛西校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 4.50
投稿:2017 保護者
料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

その他

通塾時学年:小学生~中学生

料金

他の塾よりもやや高いとお母様方から聞いたことが何度かあるが、自習室を利用できることや授業がない日や取っていない教科でも質問に答えてくれて親切なので無駄に高いわけではないと思っている。

講師

とても親切で優しい。わからない問題なども聞きやすいので塾がない日でもいつでも聞きに行かれる。
うちの子はとても懐いていて親しみを持っている。

塾の周りの環境

駅前なので交通の便はとても良いが、遅い時間になると飲み屋さんの勧誘の方が塾の出入り口付近にいることもある。

塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

栄光ゼミナール西葛西校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 4.75
投稿:2017 保護者
料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

その他

通塾時学年:小学生

講師

子供は親しみやすいと言っています。生徒ひとりひとりに気を配ってくれる先生方ばかりでとても頼もしいです。

塾の周りの環境

駅からもすぐで、またバス停の目の前という好立地です。西葛西駅の駐輪場入り口も目の前で、どのような手段で通うにも便利な場所です。

塾内の環境

学校とは違って、みんなお勉強が好きな子が集まっているので、うちの子はとても良い刺激を受けています。学校では学べない事も教わることが出来て、とても楽しいと言っています。

塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

塾ナビの口コミについて

このページの口コミについて

このページでは、栄光ゼミナールの口コミを表示しています。「栄光ゼミナールはどんな塾か?」という疑問に対する、他では見ることの出来ない口コミが記載されています。塾選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)

塾名から他の塾を探す

お住まいの地域を選択し、
お近くの教室をお選びください