- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.46 点 (3,733件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
栄光ゼミナールの評判・口コミ
「栄光ゼミナール」「東京都大田区」で絞り込みました
栄光ゼミナール雪が谷大塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
幼児~小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 若い先生が多くて、いろいろと相談にのってもらったのがよかったです。
カリキュラム こどものレベルにあわせて教材やテキストを選んでくれるので助かった
塾の周りの環境 ちかくなので、送り迎えの手間がそこまでかからず本当に助かった
塾内の環境 コロナであまりみつな教室は嫌だったのですが、結構広いところで助かった
栄光ゼミナール池上校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 1.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段と内容が一致していないため、高いとしか、言いようがない状態。
カリキュラム 長くやっているだけあってか、テキストは上手くまとめられている。
塾の周りの環境 徒歩圏内の教室が、閉鎖になり、行きづらい場所に強制されたため、不便だった。
良いところや要望 唯一の良い点は、長年にわたる、テキスト等の出来栄え。そこを活かせる講師を揃えれば良い。
栄光ゼミナール大森校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金の話しをしたらきりがありませんぎ金額に見合った成果を引き出すのには期待し、結果を出す方には頑張ってもらいたい。
講師 最初はコロナ禍もあり映像授業でしたが対面授業になり教室に通うようになって塾の時間が生活の中にうまくはまってきた。教室内の他生徒の反応も刺激になり上手く出来ていると思います。
カリキュラム カリキュラムにそって指導していただいておりますが先生方にも個性がありますが学校外の塾という環境的にも厳しさを持って対応願いたい。
塾の周りの環境 自転車での通塾でありますが一方通行等流れの方向も悪くなく、安全通えている。
塾内の環境 自習室もあり授業前の事前学習に有効に利用している。他生徒がいる環境がよい。
良いところや要望 コロナ禍もあり何かと大変ですが大森校としての質の向上には期待したいと思います。
栄光ゼミナール下丸子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高い気がするが、その分価格に見合った内容であると思う。
カリキュラム カリキュラム通りに進めて、進み方も難なくやりやすかった。ペース配分もちょうどよかった
塾の周りの環境 駅から近く、車通りもそれほど多くない場所でよい。近くに少し大きい通りがあるがそれほど気にならない
塾内の環境 塾内はとてもきれいで利用しやすい。講師が掃除しているところも見た
良いところや要望 入りやすく、講師は親身に相談に乗ってくれる。カリキュラムが良く、総合的に通いやすいと思う。
栄光ゼミナール下丸子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月額と講習費が別に請求されるので、思っていたより費用が嵩みます。必要のない教材を買わないといけないのが残念ですがです。
講師 きちんと対応してくれる先生が多く親身になって相談に乗ってくださいました。 講習代と月別の費用は別なので思っていたよりも出費は嵩みました。
カリキュラム 一般的な教材だったように思います。しかしながら、まったく使わない教材もセットで買わされるので、無駄にしたものも多いです。
塾の周りの環境 駅近くで人通りもあるのでその点は安心です。遅くなることが多くなった時もお迎えには行かなくて済みます。
塾内の環境 自習室があり、授業のある教室と離れているので、静かに学習できたようです。
良いところや要望 先生の入れ替わりが多いのはどこも一緒でしょうか?大手なので仕方のないところではありますが、最後まで見ていただきたかったと思う先生が突然離任されたこともあり、その点残念でした。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光ゼミナール池上校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、少し割高に感じました。もう少し料金を下げてもらいたいです。
講師 子供にやる気を出してもらいました。子供も楽しんで勉強しています。
カリキュラム カリキュラムも良かったと思い出す。イイカリキュラムと思います
塾の周りの環境 子供が通わせるの良かったです。駅に近いのが良かったと思い出す
塾内の環境 自習室を使ったです。いつも人が多いって言ってました。のでよろしくお願いします
良いところや要望 先生が優しいと思います。親切に勉強を教えてもらいましたです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生が優しいって言ってた。自習室がもっと広くてもイイと思います
栄光ゼミナール大森校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学習塾の料金については、人によって価値観は違うので判断は難しいが、自分たちにとっては妥当であると思われた。
講師 年齢の近い講師も多く、勉強面だけでなく、日常も含め何でも相談に乗っていただくことができたので満足である。
カリキュラム カリキュラムや教材については、学校の授業にそったものであり、日々の授業もキャッチアップにもなりよかった。
塾の周りの環境 学習塾迄の、交通については、バスや自転車を使用して通うことができたので通うことについてはストレスはなかった。
塾内の環境 教室については、常に整理整頓されており綺麗であったので勉強に集中することができたと思うので満足である。
良いところや要望 講師や内容、通いやすさや結果についてはおおむね満足できるものであったが、費用については想像よりもかかった感じがする。
その他気づいたこと、感じたこと 急遽の変更とうについても、柔軟に対応いただいたのでストレスはなかった。事前連絡も迅速に頂いたので良かった。
栄光ゼミナール大森校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 総合的に見て高いと思う。夏期講習や冬期講習が、通常授業の一環としてすでに組み込まれているあたりが厄介。選ばざるを得ない状況で、夏休みや冬休みの講習料が半端ではない。
講師 先生の教え方レベルにばらつきがある。教える先生によって成績が変わってくると思う。良い先生にどのタイミングで出会えるかによって塾の良さも変わってしまうので運・不運があるように思える。
カリキュラム 教材が高すぎると思う。見た目より、中身の濃いものにしてほしい。
塾の周りの環境 駅近くで便利であり、建物もキレイなので外の音も入りづらく良いと思う。ただ、コロナになって、窓を開放してることによる音の入りが大きくなったのではないかと思う。
塾内の環境 室内の環境はキレイだと思う。難点と言えばトイレではないかと思う。
良いところや要望 良いのか悪いのか、緊張感が少ない。上昇志向が強くない子どもにも伸び伸び出来そうだけれど、本当にそれでいいのか?と疑問に思うこともある。ただ、早くから勉強一本で厳しい環境に置いて、勉強嫌いになることを心配する必要はないと思う。
栄光ゼミナール池上校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通の料金ではないかと思います。上の子の時にも塾の料金は色々見ているので、高くもなく、安くもなく、だと思います。
講師 ZOOMや動画配信での宿題は解説がとてもわかり易く、子供も集中して受講しています。
カリキュラム 動画以外に確認プリントなど冊子の宿題もあり、色々なシステムが初めは分かりにくかったです。
塾の周りの環境 自宅からも駅からも近く、とても良いです。商店街の一角にあるので夜も明るく治安も安心です。
塾内の環境 池上校は大変綺麗で、清潔感があります。コロナ対策の消毒液も常備されていて大変良いです。
良いところや要望 校内が綺麗で環境が良いです。コロナ対策もあり、ZOOMや動画配信もスムーズに対応してくださり、有難いです。 宿題のシステム(結果点数をデータ登録するなど)をもう少しわかり易く説明くださると良いです。
その他気づいたこと、感じたこと まず見学に行きましたが、教室の清潔感ある雰囲気や塾長の明るく滑舌良い対応に好感が持てました。授業も進度によっては個別対応もしてくださり、大変良いです。
栄光ゼミナール雪が谷大塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、やや高いと思います。教科ごとの値段も他の塾より高い。
講師 講師の教えかたが、親切丁寧でわかりやすく、子供の成績も伸びた。
カリキュラム 教材はたいへん詳しくとてもわかりやすかった、季節講習の料金は高いと思った。
塾の周りの環境 駅から近いのは、便利だったが、周りは住宅街て、夜は危険な感じあり。
塾内の環境 一人ひとりの机が、配置されており、きれいで、勉強しやすい雰囲気だった。
良いところや要望 講師が、生徒一人ひとりの学習到達状況をよく把握して個別指導してくれる。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光ゼミナール下丸子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 当然安いほうが助かるが、質を考えるとある程度の原価がかかるもの仕方ない
講師 結果からみるとよかったとも悪かったとも言えないが、習慣的に勉強する環境には慣れた
塾の周りの環境 自宅から遠くない環境で過去に大きな事件はなかったので心配していない
塾内の環境 友達が多くておしゃべりが多くて勉強の妨げになる可能性は否定できない
その他気づいたこと、感じたこと 特に述べることはないが、塾に問題ないかもしれないが、結果は伴わなかった。
栄光ゼミナール大森校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点:特に思いつきません
悪かった点:希望しないテストにも課金され、ずばり高額です
講師 良かった点:丁寧に説明してくれました。
悪かった点:教材を渡されるタイミングが遅く初回から遅れをとってしまった。
カリキュラム 良かった点:充実している
悪かった点:希望しないテストまで支払い受講しなければならないシステム
塾の周りの環境 良かった点:駅前なので人通りが多く安全に感じる
悪かった点:近くに駐輪場がなく自転車の場合は不便
塾内の環境 良かった点:質問しやすく集中できる環境
悪かった点:冷房がききすぎているのとおトイレがお粗末なところ
良いところや要望 塾は講師ありきなので、質の良い教え上手な先生に出逢えますように。
栄光ゼミナール下丸子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 無料の講座だったので料金的には大満足でした。
講師 無料の講座の受講だったので、特に講師との会話などはなかった。
カリキュラム 実験道具も含めて無料なのは良かった。
塾の周りの環境 自宅から距離があるので、どうしても1人では行けずに送り迎えをしたので危険な目には合わなかったが、近くに交通量の多い道路があり子供だけで歩いていたら少し危険だと感じた。
塾内の環境 教室は狭くて、パーソナルスペースは狭小でした。先生の目はよく届くのですが、身動きするたびにどこかに身体をぶつけていました。
良いところや要望 自習室があったり、細かいフォローアップがあったりして、通える場所にあれば通わせたかったのですが。習い事は通える場所にないと困ります。
栄光ゼミナール池上校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 長い時間だが、子供が楽しく勉強できる雰囲気をつくってくれている。
悪い点は、いまはなし
カリキュラム 親からみてると、宿題など量が多く感じたが、子供は大変だが、できる範囲らしい。
塾内の環境 一緒に勉強している生徒さんと、すぐに打ち解け、
楽しく通っている。先生が明るい。
その他気づいたこと、感じたこと 授業は数回しかでてないが、
先生が明るく、楽しい授業で、今は問題なく勉強している。
栄光ゼミナール大森校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は4教科となると高く感じました。授業料の他にテキスト代、テスト代、講習代が上乗せされると高いと感じました。
講師 教科によって、子供の事を考え、一緒に中学受験を戦ってくれた良い先生はいましたが、反対に、提出物を出しても返却なし、教材を注文しても届いたのは半年後と、いい加減な先生がいました。
カリキュラム 最初、個別から始めて、受験のノウハウは教えてもらえませんでした。
塾の周りの環境 駅前だったので、人は多かったものの、交通アクセスは良かったので通塾しやすかったです。
塾内の環境 自習室が狭く、机の数も少なかったので、長期休みは予約制、1回の使用時間が決まっていたので、好きな時に利用できなかった。
良いところや要望 生徒数が多く、保護者から言わないと、相手にされない感じでした。保護者が話しても話半分なところはありました。子供1人1人のフォローはなりなかった気がします。
その他気づいたこと、感じたこと 受験直前、大雪で休講になりました。 大雪で休講は仕方ないが、その後、別の日に授業をやってほしかったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光ゼミナール蒲田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の料金がわからないので、評価は普通にしたが、感覚的に少し高かった気がする。
講師 子供に合う先生と出会い、9年間お世話になった先生がいたから。
カリキュラム カリキュラムの内容までは把握していなかったので、評価を真ん中にした。
塾の周りの環境 駅から近くて、大通りに面しているので、明るい環境だったので不安はなかった。
塾内の環境 少人数でのクラスだったので、先生との距離感も近く集中していたと思う。
良いところや要望 少人数のクラスは先生との距離感も近く感じられる点は、良いと思った。
栄光ゼミナール池上校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 りょうきんについてはやや高めかと思うが周りにないのでしかたない
塾の周りの環境 塾の周辺環境については駐輪場がないので、通いにくいかと思う。
塾内の環境 周りにうるさい施設もないのでいいと思います
良いところや要望 学校のほかにべんきょうをするかんきょうづくりができるのがいい
栄光ゼミナール池上校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 責任者の方がとても感じが良く応対して下さるので、安心して子供を預けられると思いました。
カリキュラム 宿題も無理なく出て、続けられそうです。
塾内の環境 清潔感があり、自習室もある為、印象が良かった。
生徒数も少人数体制なので、クラス替えもなく、萎縮せずに楽しく通えそうだと思いました。
栄光ゼミナール蒲田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 分からないところをしっかり指導してくれる。
子供をやる気にさせる方法を考えてくれる。
カリキュラム 子供が好きな教科は楽しんで授業を受けている。苦手な教科も楽しくなればと思う。
塾内の環境 教室が狭いため圧迫感があるが、先生の目は届きやすいのかと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 今後に期待したい。
栄光ゼミナール蒲田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思う。もう少しやすくなっても良いのではないでしょうか
講師 クラスなので個別指導がいまいちだと感じる。個別はたかいのでしょうがないがもう少し個人にも教えて欲しいです
カリキュラム 料金がすこしたかいように思う。が、成績は上位を、維持できているのでよいのではないでしょうか
塾の周りの環境 街が汚い。騒がしいので暗くなってからは不安である。送迎がひつようなのはたいへんだ
塾内の環境 自習室もあるので家でやる気が出ない時にりようできるのがよい。
良いところや要望 送迎バスか何かを運行していだけると助かります。またセキュリティをもっとしっかりしてほしい
その他気づいたこと、感じたこと 急な休みを取った時は他の日に振り替えてもらえるのでありがたい
お住まいの地域にある教室を選ぶ