- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.46 点 (3,731件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
栄光ゼミナールの評判・口コミ
「栄光ゼミナール」「神奈川県川崎市」で絞り込みました
栄光ゼミナール武蔵小杉東急スクエア校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い印象。夏休みや冬休みなどの講習についても割高な感じで負担が多い
講師 たのしい雰囲気で勉強できている。好きな先生もいる。
カリキュラム 単元がしっかり別れているが、難しい問題も多く、ついていくのが
大変
塾の周りの環境 駅から近く、会社の帰りに迎えに行くことができる。店も近くにたくさんある
塾内の環境 駅前ではあるが、最低限のしずかさは保たれていると思う。自習室は利用しやすい
良いところや要望 立地がよく、便利に利用しやすい環境。ただ料金については高いため改善してほしい
栄光ゼミナール武蔵小杉東急スクエア校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思う。夏休み、冬休みの講習も割高な感じがする。
講師 成績が上がった。こどもに親身に和って対応してくれていて、信頼しているから
カリキュラム 基礎から応用までしっかりカバーされていて、これだけで大丈夫だった
塾の周りの環境 駅から近く、明るい道で通うことができる。お店もちかくにあり便利だから
塾内の環境 自習室があり、よく利用している。駅前だが、比較的しずかで、落ち着いた環境だから
良いところや要望 立地が駅前でよく、便利なことと、講師がしっかりしていて、子どもも信頼しているから
栄光ゼミナール川崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
小学生~中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材がわかりやすかった。
説明もわかりやすかった。
今後も通わせたい。
講師 わかりやすかった
今後も通わせたい。
講師が優れている。
学習環境が良い
カリキュラム 学習環境が良い。
講師が優れている。
今後も通わせたい。
何度でも使い続けたい
塾の周りの環境 自宅から近いので、通わせやすい。
友達も一緒なので、親として気軽である。
塾内の環境 講師が優れており、学習環境が整っている。
今後も通わせたいと考えている。
良いところや要望 自宅から近いので安心している。
仲のいい友達も一緒なので安心できる。
その他気づいたこと、感じたこと 教材が効率よく整っている。
講師が優れている。
今後も通わせたい。
栄光ゼミナール新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそれなりに高かったのかなあとおもいました。
まあ普通。
講師 とくにかもなくふかもなくという感じでした。具体的な不満はないです
カリキュラム とくに可もなく不可もなくと言う感じです。
塾の周りの環境 立地は駅のまわりなんで、特にもんだいないのではと思いました。
塾内の環境 塾ないの環境はまあまあ良いのではと思いました。
良いところや要望 特にこれといってご要望はありません。
栄光ゼミナール稲田堤校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は特に今のところ中学受験は考えていないため、安くはないな、と感じました。
講師 子供の緊張をほぐしてくれた部分を一番感謝しております。
カリキュラム 勉強の癖をつけさせることと、基礎学力向上を第一に考えていましたが、程よく理解はできたようです。
塾の周りの環境 徒歩で行ける距離だったので、非常に通いやすい環境だったと思います。
塾内の環境 清潔感溢れる教室で、冷暖房完備だったため、快適に学習できたようです。
良いところや要望 体調が優れない時に、どのように連絡を取れば良いかは考えねばならないと思いました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光ゼミナール鷺沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 春も夏も集中講座があるにも関わらず、料金が高い訳では無いのが良い。
講師 特に成績に対して大差が出ない。
しかし、通わせてないと親の不安があるので一応通わせている。
カリキュラム 夏も春も集中して講義受けれるのが良い。
競争の激しい神奈川県でしっかりと学業についていかないと不安でしかない為、通わせている。
もっと意欲的に勉強するモチベーションを上げてもらいたい。
塾の周りの環境 駅の近い立地である為、安心ではある。
バスの送迎などあると助かるが、第二の学校であると考えているので問題視するほどではない。
塾内の環境 実際に勉強風景は見たわけでは無いが、しっかりと勉強に打ち込む環境作りは出来ている。
良いところや要望 夜の授業が多いので、部活動を考えるとオンライン授業があっても良いと考える。
栄光ゼミナール武蔵小杉東急スクエア校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、周りと比べ差はなかったと思う。
相場が高かったが。問題なし
講師 進路指導が丁寧で、親身に対応頂いた。
希望校にも行けた。よかった
カリキュラム 教材は、わかりやすく、使いやすかた。
但し、高いと感じた。
塾の周りの環境 駅前て交通の便はよく、明るく治安も良かった。
問題なし。とても良い所
塾内の環境 教室は、綺麗でとても良い清潔でした。
個人部屋が少なく困ってあた。
良いところや要望 人気があり、変化対応が希望通りに出来ないこともあった。それ以外は、問題なし。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更は、混んでいる為難しかった。
電話も繋がらないずらい時間があった。
栄光ゼミナール鹿島田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と同じぐらいかと思います。
講師 個人の意志を尊重するのか強制等はまったくなかった様子。受け身の子のため少し厳し目でも良かった。
カリキュラム 特段の工夫があるわけではなく、可もなく不可もなしという感じでした。
塾の周りの環境 駅近くでしたが、自転車通塾のため、自転車が停めやすかった点が良かった。
栄光ゼミナール鷺沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高め。子供が塾にあっていなかったこともあり、あまり成績が伸びなかった。
講師 毎日コメントをくれて、熱心だったとは思う。
子供が塾の体制に合っていなかった
カリキュラム 子供のレベルがあっていなかったと思う。
四谷大塚の方が教材はいいと思う
塾の周りの環境 駅から近く、環境は良い。今はどこの塾も、駅から近いのは多く、差別化にはならない
塾内の環境 教室は狭いのは、どこの塾も一緒だと思う。自習室もあって、勉強したければできる環境です
良いところや要望 悪くはないと思う。要は、子供が塾にあっているか、やる気はあるかの問題
栄光ゼミナール鷺沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くはないが、少人数制で授業中は一人ひとりの様子を見てくれるので妥当と思う。
講師 ハキハキとお話しされ、子供たちも聞き取りとりやすく集中できている様子。
前向きになれる声かけを意識されているように思う
カリキュラム 教材はわかりやすい。もう少し回答の解説が詳しければなお良いと思った
塾の周りの環境 駅から近く、人通りの多い道で途中に交番もあるので、安心できる
塾内の環境 無駄なものが少なく整理整頓されている。明るく雑音も気にならない
良いところや要望 子供は楽しんで受講しているようで、子供の興味がわく話を織り交ぜながら工夫されている様子が伺える。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光ゼミナール川崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入学金はかかりましたが一ヶ月分無料でした。
マイノートという独自のノートを毎月購入の必要があります。
講師 良く出来た点は褒めてくださり、頑張るべき部分はきちんと指摘してくださり、本人はやる気になっていました。
カリキュラム 通い始めてまだ1ヶ月ですが、教材はとてもわかりやすく、小学校4年生でも、1人で学習できています。
塾の周りの環境 駅からは少し離れているので、送り迎えが必要かと思いました。繁華街とは反対側ではありますが、夜は暗めな道沿いです。
塾内の環境 教室は狭めで、密集している感じがあります。
綺麗で快適そうな、個々に壁のある自習室があります。
良いところや要望 入室、退室時にメールでお知らせが来るので、安心です。夏期講習などの昼間の通塾は一人で通っても大丈夫そうです。
夜は少し治安的に心配なので送迎します。
栄光ゼミナール鹿島田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い感じがします。ただ、他と比べて、極端に高い分けてもなく、立地を考えたら仕方ないかな。
講師 対応は丁寧、子供には嫌われていないので、継続できているから、わるくないかと。
カリキュラム 教材の良し悪しは分かりませんが、続いているから、悪くないのだと思う。
塾の周りの環境 駅から近く、駅前商店街があるので、便利です。前の道路は細いので、車は入りづらい。
塾内の環境 コロナの感染対策のため、教室内に入ったことはないので、分かりません。
良いところや要望 今のところ、たいして不満はないです。
栄光ゼミナール鷺沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通くらいなのではないかと思う。休暇期間の特別講習は別途費用が発生するが、どこの塾も同じだと認識している。
講師 丁寧に優しく教えてもらえている。保護者向けの情報提供も多く助かっている。
カリキュラム 各教科毎に数冊ずつテキストがあるため、荷物が多くなり宿題範囲の確認も多少面倒。
塾の周りの環境 駅近のため人通りも多く、道も明るいので安心。
すぐ近くに交番もある。
塾内の環境 特に問題があるとは思わないが、教室は参加人数にもよるが多少狭く感じる。
良いところや要望 質問もし易い環境だと思うし、メールでの問い合わせにも迅速に対応してもらえて問題はない。
その他気づいたこと、感じたこと 他習い事などでやむ無く休んだ場合などは、補習などのケアがあると尚良いと感じる。
栄光ゼミナール武蔵新城校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高額だとかんじますが、子供のモチベーションが持てる授業をしていたと思う
講師 勉強以外の相談に乗っていただける講師いて勉強に身が入ったと思います
カリキュラム 教材は学校に合わせた教材を使用してくれ集中講習もお財布にやさしかった
塾の周りの環境 住んでいる所の近所にあり安全に行き来できた治安はいい場所にあります
塾内の環境 エアコンが良く壊れていた
良いところや要望 集中できる環境化で授業をしてくれている感じがする
電話対応はもう少しよければいい
栄光ゼミナール鷺沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先生一人あたりの料金としては安いのではないかと思っていました。
講師 生徒が少なく、個別指導のような雰囲気が魅力的だと思っていました。
カリキュラム 前の塾と比べてカラーで分かりやすいテキストだったと思います。
塾の周りの環境 治安は良いものの、駅から少し遠く大通りに面しているため、車が止めにくい。
塾内の環境 生徒が少ないため、広さ的には十分だったと思います。自習室も充実していました。
良いところや要望 先生と生徒の距離(心の距離含む)が近く、アットホームな感じの塾でした。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光ゼミナール武蔵小杉東急スクエア校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講師の質と比較して、料金は決して安くは無いと思う。正直高い。
講師 専門の講師でなく、最大2人の受け持ちを同時にするタイプだったが、科目が大きく違うなど習熟した教師という様には見えなかった。
カリキュラム カリキュラムも独自のものは無く、当人の学校テキストの持ち込みだけで、宿題も多くは無かった。
塾の周りの環境 武蔵小杉の電車の駅直結で、送り迎えにも都合が良く、通いやすかった。
その他気づいたこと、感じたこと 授業の振替の自由度はあったが、その分講師の質がばらつくなど、反面悪いぶぶんもあった。
栄光ゼミナール溝の口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手であるため、料金設定はそれなりであるが、自分の子供にはあっていなかった。
講師 大手の良さもあるが個人に寄り添った感じがあまり感じられない。
塾の周りの環境 駅から近く通いやすいが、ごちゃごちゃしている狭い道があるため不便を感じることもある。
塾内の環境 前の道が人通りが多く、道も狭いため少しだけ通いにくい部分がある。
良いところや要望 要望は特にありません。子供があうかあわないかは個性にも関係するため。
その他気づいたこと、感じたこと 自分の子供にはあっていない塾であったが一般的には悪くはない。
栄光ゼミナール新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的だと思いますが、オプションなど様々なことに料金も発生して、トータルは少し高めです
講師 アットホームで緩い感じが良くも悪くもあったと思うのでもう少し厳しさが欲しかったと思います
カリキュラム カリキュラムは受験に対してや普段の復習などバラエティはあったと思います。
塾の周りの環境 駅からも近く、駅からの道のりも人が行き交っているのでひとりや友達と歩いても安全な場所でした
塾内の環境 教室は整理整頓されていてとてもシンプルで使いやすそうでしたが、狭いです
良いところや要望 講師の方は若い方がとても多いですが、とても熱心な授業をされていたと思います
その他気づいたこと、感じたこと その他に気がついたことは講師の方が良く変わっていたので、理由も分からず疑問に思いました
栄光ゼミナール川崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テキスト代や維持費等、全て高いと思います。
もう少し、価格を抑えて頂きたいと思ってしまいます。
講師 子供の目線に立って色々考えてくれたのが良かったです。
保護者に対しての対応も丁寧に説明してもらえて良かったです。
カリキュラム まだ、受講し始めたばかりで色々と細かな事まで申し上げられませんがわかりやすそうなテキストです。
塾の周りの環境 駅前で便利な環境だと思います。しかし、治安面では心配です。夜も遅い為。
塾内の環境 自習室も区切られてしっかり集中出来る環境だと思います。
分からない事は、すぐに聞ける環境です。
良いところや要望 環境や設備はとても良いと思います。
栄光ゼミナール溝の口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 すこし高いかと思いますが、目標があるので仕方ないかと思います。
講師 とても雰囲気がよく、通いやすそうです。
教え方も丁寧で、子供もやる気です。
カリキュラム 通い始めたばかりなので、あまりわかりませんが、教材もシンプルでわかりやすいかんじです。
時間もちょうどいいです。
塾の周りの環境 駅から近く、人通りも多いので、安心です。
夜は居酒屋さんがにぎわってるので、そこが少し心配です。
塾内の環境 とても静かで集中しやすい環境です。
少人数なのでこの時期でも安心して通えそうです。
良いところや要望 子供にあった学校、無理のない範囲でおすすめしていただけたらと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ