- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (9,253件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「熊本県宇土市」で絞り込みました
9件中 1~9件を表示
- 前へ
- 次へ
個別指導の明光義塾宇土教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 2.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導、駅近なので料金が高くても仕方ないと思う。他の無料体験塾にも行ったが、もっと高かった。
講師 英語の先生は、授業も雑談も面白いと言っていた。
人見知りの子供にとってはありがたい存在。
カリキュラム 入塾の前に、一年通してのカリキュラムを丁寧に教えて頂き、不安が少なくなった。
塾の周りの環境 通いやすく、駅が近いのが良い。送迎が無理でも、子供だけで行ける。
又、周りの環境も良く、送迎の待ち時間にお買い物などすませれるので、親の都合にも良い。
塾内の環境 塾内が明るい。集中しやすい環境であり、清潔感がある。生徒同士の会話は許容範囲内。
入塾理由 教室が明るい雰囲気で、通塾している生徒達が明るく楽しそうだった。体験に行った際に、生徒が声をかけてくれて緊張がほぐれた。塾長も親身に話しを聞いて頂き、好感が持てた。
良いところや要望 娘を担当して下さる先生が、他の曜日にもいらっしゃれば、部活との両立がしやすくなる。
総合評価 個別、駅近なので、金額も妥当。色々比べたが、有名な塾で安心感、実績がある。
個別指導の明光義塾宇土教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思うが子供の成績も少しずつ上がっているのでいるので、それだけ行く価値があると思った
講師 カウンセリングがあり、その時に子供の進学先について一緒に真剣に考えてくださるので信頼感があると思った
カリキュラム 進学先の学力に合った、教材を渡してくれた
子供によると、個別なので、質問しやすいそう
塾の周りの環境 駅の近くなので仕事の都合が合わない時に電車を使わせられるので便利だと思う
ただ電車の時間的に授業にギリギリになったり、間に合わないことがあるそう
塾内の環境 雑音はほとんどなく、集中できるのではないかと思った
整理整頓もされていた
入塾理由 子供が個別がいいと言っていたので明光義塾にした
同じ中学の子が同じ塾に前から言っていたので入る前に色々なことを聞けたから
良いところや要望 ~が苦手なので~の単元をさせて欲しいなど、子供の声をよく聞いてくれる
総合評価 進学先を大きく変えたいと言った際に反対せず、受け入れて下さり、とても安心した
個別指導の明光義塾宇土教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾料が無料や割引きのキャンペーンがない時に入ったので高くついた
講師 丁寧でしっかりした講師の方なので子どもも安心して通えそうです。
カリキュラム 教材やカリキュラムについてはとても詳しく聞きました。
塾の周りの環境 自宅からも中学校からも遠くなく駐輪場と駐車場もあるので送迎しやすいです。
冬期講習や夏期講習は自分で通えそうです。
塾内の環境 教室は狭いですがとても整理整頓されてキレイな環境でした。
勉強に集中できる環境だと思います。
入塾理由 勉強の仕方と習慣付けが出来るには個別塾が向いているかなと思い決めました。
宿題 まだ入ったばかりなので宿題はでてないようです。
なので宿題の量は気になります。
家庭でのサポート 塾の申し込みから体験まで親子で一緒に相談して行きました。面談で教室の雰囲気や講習内容を気に入り決めました。送迎がありますが近いので負担はあまりありません
良いところや要望 教室に入った時間や退室時間を教えてくれるそうなので助かります。塾長との面談も定期的にあるので安心です
総合評価 集団が苦手な子どもには向いていると思います。
講師の先生が優しく丁寧に教えてくれます。
個別指導の明光義塾宇土教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 実習室がつかえるため塾以外はそこに行き、勉強したり宿題したりして、教室がはじまったら、集中できるようにした。実習室が使える分、妥当な値段かと思った
講師 3人に1人で教えてくれるため、質問しやすく実習室にいてもフリーの先生がいるため、そのかたに聞けるからいい環境だと思った
カリキュラム 苦手分野を選択したら徹底的に教えてくれた。作文なども苦手で、書き方を教えてくれたため良かった
塾の周りの環境 電車は近いが、ビルがまわりにあり多分、静かだったと思う。自宅の近くだったため利便性もよく、通いやスカッた
塾内の環境 ぎゅうぎゅうに人はいないし、静かで勉強するには、いい環境だった。
入塾理由 苦手科目があまりにもわるいため、基礎知識を高めるために通い始めました。
定期テスト 定期的に模試がありそれを受講の案内があった。模試後は復習してくれて、実力はついたと思った
宿題 学校と塾の宿題で子供もかなり大変そうでした。塾の宿題は週2だったので、普通だと思った
家庭でのサポート 塾の送り迎えとストレスにならないように環境作りを工夫した。宿題しなさいを言わないようにした。
良いところや要望 メールがきて、子供がきちんと塾に行ったことを確認できた。冷暖房完備で勉強環境が整ってた
その他気づいたこと、感じたこと 休み時の振替もスムーズで良かった。早い時間からあいてるため、連絡も早めにできた。
総合評価 受験に適した塾だと思う。それ以外もいいけと、受験対策がよく、その子にあった勉強をさせてくれる
個別指導の明光義塾宇土教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の所を知らないのですが、授業式の塾より高いと周りの方から聞きます。
講師 入塾した時は、30代の講師だったのですが、60歳オーバーの方に変わり、教えてもらうのも解りづらいと言っていました。子供が講師を変えて欲しいと言い出してから間もなく、塾の方からも講師が変わったのですが問題ないですか?と聞いてくださり、交代して欲しいです伝えました。すぐには無理ですがと返答がありまさしたが、数ヶ月して交代してもらえました。こちらの意向を聞ける範囲は聞いてもらえるのでいいなと思っています。
塾の周りの環境 駅から徒歩5分ほどなので、交通の便はいいと思います。
塾内の環境 塾が休みの時に、定期的にしっかりと掃除をされているようで、清潔感はあると思います。
入塾理由 本人が個別指導の塾を希望し、自宅から一番近かったので決めました。
定期テスト 親は定期テスト対策を把握していない為、わかりません。でも成績はアップまたは維持してるので、適切な対策が取られていたからだと思います。
宿題 親は把握していないのでわかりませんが、次の授業までには終わっている量なので、適切な量なのではないでしょうか。
良いところや要望 今のところ特に要望はありません。勉強を教えていただくだけではなくて、私生活についても大人側からのアドバイスをしてもらっているので助かっています。子供も第三者からの話の方が聞き入れやすかったりするので、助かっています。
総合評価 金額は高いかもしれませんが、学力だけではなく人として成長する為に必要なお話もしていただいているようなので、助かっています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾宇土教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とくべつ高いとかではないのですが、兄弟での割引等はないので高く感じました
講師 親身になって相談等乗っていただけました。
対応もよく教室も綺麗でした
カリキュラム 子供の能力にあったカリキュラムを組んでいただけて助かりました
塾の周りの環境 周辺にコンビニもあり駅からも近くて住宅街でしたので、治安も良く良かったです
塾内の環境 室内も明るく、常に整理整頓されており、コロナ対策もしっかりしてありました
良いところや要望 先生方もとても優しくて、教室も綺麗で特に不満等はございません。
その他気づいたこと、感じたこと 本当に、よくしていただいたので、感謝以外特にごぞいません、
個別指導の明光義塾宇土教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので相場なのかと思います。もう少し安くなると授業数を増やしたりする検討ができます。
講師 先生が優しく教え方が良いので、解り易く授業を受けることができている。
カリキュラム ノートにまとめていく授業なので、学習の振り返りがしやすい。親もどんな勉強をしているのかノートを見て理解することができる。
塾の周りの環境 家から近く、道幅も広く、駐車場も広いので、塾の送迎に交通の便が良い。
塾内の環境 静かに勉強に取り組む事ができているようです。自習スペースもあるので集中して勉強ができています。
良いところや要望 子どもが塾に楽しそうに通っているのでいいと思います。自習する環境も整えてあるので助かります。
個別指導の明光義塾宇土教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 若干高いような感じがしました。しかし頑張って本人も取り組んだのでよかった。
講師 親身の対応で個性を尊重してもらい、本人も安心して通うことができました。
カリキュラム わかりやすく本人も進んで取り組むことができたのでいいと思います。
塾の周りの環境 家から近いので送迎も時間がかからず安心して通うことが来ました。
塾内の環境 スペース的には少し狭いような感じがしましたが、本人にとっては良かったようです。
良いところや要望 子どもとのコミュニケーションが取れていたと思いますのでいいと感じました。
個別指導の明光義塾宇土教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いかなと思いましたが、他の個別指導と比べたら安い方のようです。
講師 とても熱心に指導されていたようです。子どもも、毎週塾に行くのを楽しみにしていました。
カリキュラム 前の塾ではただ問題集を順番にやっていくだけでしたが、こちらでは必要に応じて別の問題集やプリントで苦手なところを徹底的に指導して頂けたようです。
塾の周りの環境 駅も近くて、教室の前に駐車場があるので送迎もしやすかったです。
塾内の環境 面談のときに見るぐらいでしたが、整理整頓もされていて、みんなが集中できる雰囲気だったと思います。
良いところや要望 教室長も若い方で、子どももすごく懐いていました。
指導やカリキュラムに自信を持たれていて、学校の面談では志望校を変えるべきだと言われましたが、そのまま第一志望で十分可能性があると後押ししてくれました。結果合格でき、先生を信じて良かったと思います。
別の塾からうつって来ましたが、前の塾のときとは、子どもの表情が違って、いつも楽しみに通ってくれました。こちらでお世話になれて良かったと思います。
9件中 1~9件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ