- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (9,538件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「宮城県」で絞り込みました
個別指導の明光義塾小牛田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近くにある学習塾と比べると時間も短く、1教科あたりの料金はかなり高めだと思います。
講師 各教科の学習法について、アドバイスがあれば良いが、現在はアドバイスが少ないように感じる
カリキュラム 一対一で授業が始まるが、他の生徒もいるため、マンツーマンで教えてもらうには、遠慮してしまう。
塾の周りの環境 ショッピングセンターが近くにあり、夜でも安心。送り迎えしなから買い物もできるので楽です。
塾内の環境 設備は特に気になるくらいではないです。完全一人一人個室ではないので周りの雑音は気になる
良いところや要望 保護者との面談は定期的にあったので、今の成績でどこを目指すのかがわかるので良かった。
その他気づいたこと、感じたこと ただ、明光義塾は料金がかなり高く設定されているので。余裕がないと続けさせることができない。
個別指導の明光義塾石巻駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高い 個別指導だから高いのはわかっていたが、個別ではない
講師 個別指導とは言えない 指導力が足りないように思う
カリキュラム 教材は使いやすかった 料金が高いように感じた 講習代も高い
塾の周りの環境 住宅街で近くに警察署やスーパーがあり治安は悪くなかった 車通りも多い
良いところや要望 通ってる人が多いから行っていたけど指導力が良くないから料金が高すぎる
個別指導の明光義塾大富教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾ははじめての経験でしたので、冬期講習も含めて「高い!」と思いましたが、初めなかなか結果が出ない時に相談にのってもらえたこと、その結果志望校に合格できたので高くはないと思います。
講師 うちの子は内向的な方なので馴染めるか心配していましたが、講師の皆さんが上手く相手をして下さったので、やめる頃には「塾が楽しい、やめたら寂しくなるかも」と言っていましたので、とても良かったと思います。
カリキュラム 塾に入ったらすぐに結果が出ると思っていたので、はじめは大丈夫かな?と思いましたが、最後には目標にしていた点数を過去問で取れるようになりましたので、良かったんだと思います。
塾の周りの環境 自宅から比較的近かったのと、塾の周りがコンビニやスーパーがあり人の目があるので防犯上良いと思います。
塾内の環境 明るい雰囲気で良いと思います。席も融通をきかせてくれるので良かったです。
良いところや要望 教室長さんはじめ皆さん、明るく楽しい雰囲気なところがとても良かったです。
個別指導の明光義塾錦ケ丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 初めて塾に通うことになりふあんでしたが、丁寧に説明して下さいました
カリキュラム 数学のみ希望だったが英語も付いていた。
理科と社会がタブレット授業なのが残念。
塾内の環境 個別指導ですが、付きっきりの指導ではないので、どこまで見ていただけるのか不安。
壁もないし、たまに生徒同士の話し声がする。
その他気づいたこと、感じたこと 開講して間も無い教室だったため少人数で静か。
住宅街なので近くて自習で利用するのには便利。
個別指導の明光義塾矢本教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料も、夏季講習なども、高くて、経済的に大変なこともあり、辞めました。大きい塾なので、仕方ないのかもしれませんが。
講師 相談しやすかったらしく、親身に教えていただいたようです。雑談も楽しかったみたいです。
カリキュラム なんと答えていいのか、難しいですが、金銭的に無理があり、冬季講習前に辞めたので。
塾の周りの環境 近くに、お弁当屋さんもあり、家からも近く、送迎していましたが、駐車場スペースがあまりないのだけが、不便でした。
塾内の環境 仕切りがあったので、良かったと思います
良いところや要望 定期的に、三者面談もあり、先生方は、とても親身になってくださったのですが、やはり、金銭的に厳しいかなと。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾名取教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業のほかにある、特別講習の料金が高く、回数も多かったのでかなり負担でした。
講師 個別にカリキュラムを作成してくれて、親身になって学習を良い方向に進めてくれたこと。
カリキュラム 学習能力に合わせた指導を親身になって行っていただいたことです。
塾の周りの環境 自宅の近くに塾があったので通塾がとても楽でしたし、周りの環境も明るくてよかったところです。
塾内の環境 ままわりの状況を気にすることなく勉強に集中できる環境が良かったです。
良いところや要望 個別に指導をしてくれるところが良かったと感じました。建物が少し古いのが気になりました。
個別指導の明光義塾矢本教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的な料金だと思う。科目ごとの料金体系なので、わかりやすい。
講師 勉強のやり方から教えていただき、習慣化できたのは良かったと思います。
カリキュラム 学校の定期テストにも対応してくれ、対策としてわかりやすいテキストに沿って指導していただいたので、良かったと思います。
塾の周りの環境 駐車場があり、広いので送迎は苦になりません。国道沿いでアクセスしやすいところが良いと思います。
塾内の環境 国道沿いということで、自動車などの騒音が大きいかなと思いますが、実際にはそうでもないようでした。
良いところや要望 もう少し情報を提供する機会があればよかったかなと思います。志望校とか、現状とか。
個別指導の明光義塾蛇田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教室の満足度は高いものがあるが、料金が若干高く、教室を見直すきっかけになってしまった。
講師 初めは相性が良くない様子だったが、勉強以外のコミニュケーションをとってくれ、子供も馴染めた様子。
カリキュラム 教室独自の教材も使用し、子供に合わせた講義をしてくれていた。ただ、教材の使い回しが気になった。
塾の周りの環境 自宅から近く、大変便利だった。途中、暗い道もあったが、基本的に送り迎えなので、気にならなかった。
塾内の環境 比較的閑静なりっちであったため、騒音は気にならなかった。清掃も行き届いていた。
良いところや要望 教育に熱心であったが、教材のクオリティをもう少し高めていただければ尚良かった。
個別指導の明光義塾北仙台教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テキスト代やら、ノート代など、いろいろ引き落としされました。料金は、1教科幾らと決まっているので、明確だと思います。
講師 学長が、とても親切な方で、講師の先生方も、素敵な方が、多かったです。子供も、先生方を信頼して、塾に通っていました。
カリキュラム テキストを、たくさん買わせられ、自分でテキストを、進めなくちゃいけない感じでした。講習代は、高いかなと、思いました。
塾の周りの環境 交通の便は、とても駅に近く、便利でした。交通量が、多い場所なので、小さい子は、送迎したほうが、いいと思います。
塾内の環境 個別指導は、個室のイメージですが、教室は、学校の教室みたいな感じでした。自習室も何席かありました
良いところや要望 定期的に、面談も有り、塾長にいろいろ教えて頂けて、良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 本人のやる気の問題なので、塾選びは、慎重にしたほうが言いと思いました
個別指導の明光義塾幸町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- -.-点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 教室維持費がなければいいな。と思います。授業料はこんなもんではないでしょうか。
講師 点数が上がらないので塾に行った意味がなかった。ヤル気を出させる指導が欲しい
カリキュラム 年が近いのと自分がやってきた勉強方法を伝授してくれてたのが良かった。
塾の周りの環境 家の近くにあったのが決めてでもあります。街中にあるので夜もそれほど心配ではなかった。
塾内の環境 親の私は教室に入ったことはありませんので環境は分かりませんが子供が行く気で行っていたのでよかったのではないかと思います。
良いところや要望 塾長が色々とかかわってくれて大変嬉しく思っております。塾長に言われると子供も説得力があるのか良い意味で影響されてる部分がみられました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾南中山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容の割には高いような印象があった。受験に向けた講師の意識改革が必要
講師 自宅に近いし、小学校からも近かったので、通学するのに便利だった。
カリキュラム 他の進学塾と比べて緊張感がない。他の進学塾のように受験前に最後のミーティング?などもない。
塾の周りの環境 住宅地の中にあり、人通りも多く、治安も良いので安心して通学させることが出来た。
塾内の環境 バスが往来するメイン通りに面していたが、出入口などは防音措置がなく、騒がしい印象があった
良いところや要望 受験に向けた講師の意識改革が必要である。緊迫感がなくのんびりしている
その他気づいたこと、感じたこと 講師の意識改革が必要である。受験に向けた準備など、緊迫感がなくのんびりしている
個別指導の明光義塾石巻駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は決して安いとはいえませんが、成績のことを考えると妥当な金額だと思います
講師 英語の先生で始めはなれませんでしたが、回数をこなすごとに成績にも変化が現れ、勉強が楽しくなりました。指導方針、指導方法があっており学校でも授業に集中できるなどとても本人に合っていたと思います。
カリキュラム テスト前に集中してご指導いただき、苦手な部分も克服することが出来ました
塾の周りの環境 駅より徒歩、3分ほどで通いやすい環境でとても交通面では恵まれていたと思います
塾内の環境 教室内は大変静かで勉強する環境は最適と思われます。教室内も整頓されていてよいです
良いところや要望 先生方の熱心な指導や親切な対応により、成績も向上し大変満足しています
その他気づいたこと、感じたこと 勉強にメリハリが出てきました。予習、復習の習慣がしっかりできてきたのでよかったです
個別指導の明光義塾泉中央教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な料金だと思いますが子供に効果が見られなかったので結果、高い無駄なお金だったと思います。
講師 塾長先生が一生懸命対応してくださり本人の話もよく聞いてくれたようです。
カリキュラム 基礎重視、基礎学力の向上も目的だったのですが勉強の習慣すらつきませんでした。
塾の周りの環境 自転車で行ける距離にあるし駅からも徒歩で行ける距離なので便利だと思います。
塾内の環境 勉強する雰囲気の教室だと思いました。部活などで忙しい子供が多かったり、長い時間塾で過ごす子供にとって食事するスペースがあれば良いのにと思います。
良いところや要望 保護者との面談が定期的にあり、日程も調整してくれるので良かったです。ただ子供には効果が無く、他勉強に対する態度も変わらなかったので、もう少し個別的に早く対応してくださったら良かったのにとおもいます。出来る子ばかりではないこと、出来ない子にどのような支援が必要かを考えて欲しかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 出来ない忘れるばかり注意されてやる気がどんどん無くなっていったような気がします。
個別指導の明光義塾錦ケ丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な料金であると思う。冬季講習等を多くうけるとけつこうな出費となる。
講師 子供が自主的に教室に残り自習できる環境であり、また、そのような気持ちなったことがよかった。
カリキュラム 週2回の指導だが、目標偏差値に照準を合わせ講習を行っている。
塾の周りの環境 自宅と学校の間にあるので学校帰りによっていくこともできるし、家から近いので帰宅後でも行きやすい。
塾内の環境 住宅地内なので比較的静かである。また、幹線道路より離れているので安全である。
良いところや要望 とにかく家から近いのでので安心している。送り迎えがなく、楽である。
個別指導の明光義塾古川駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
中学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学年が上がるに連れて、段階的に授業料は上がって行きます。
でも…
近隣の個別指導&授業式塾の中では、破格の設定でお得。
授業料と設備費が毎月。
テキスト代は発生した月に別途請求があります。
長期休暇にはex)夏期講習 で通業の授業代とプラスアルファで授業料がかかります。
講師 6年間同じ先生に指導していただきました。
入塾前の三者面談で現状説明、将来の方向、内容や料金など徹底して話し合い、納得の上で入塾しています。
先生の人柄も承知していますので信頼して、個別指導をお願いできました。
カリキュラム 通常は通っている中高一貫校に合わせたカリキュラムでした。
学校の授業進度や考査、模試を常に考慮して下さいます。
模試では公立中学の教科書が試験範囲になることもあり、臨機応変に対応していただきました。
学校が先取り授業で上の学年の教科書が必要となりますが、そこも臨機応変にテキストを手配していただけました。
受講していない教科も、苦手やわからない所は指導していただけました。
塾の周りの環境 駅近でしたが、スペースがあるので、送迎車が行き来しやすい、駐車待ちしやすい。子供も建物の中で待っていられる、すぐそこ…
なのが、安全で便利でした。
塾内の環境 勉強するためだけの場所です。
私語は一切なし。
机と椅子と本と受験情報、模試情報のみ。
タイムカードで通塾生の名前はわかるものの、対面と会話はゼロ。
良いところや要望 毎月、封書が届きます。
来月のお知らせや塾長の日々思う事項、
指導記録(期日、教科名、内容詳細、本人の体調や様子、理解しているか否か、今後の方向)
何か問題あれば、即電話がかかってきます。
進級時、2者面談あります。
その他気づいたこと、感じたこと お陰さまで希望大学に無事、現役入学できました。
自力で勉強でき、学力があがる子。
指導があれば、学力があがる子。
うちのこの子はどのタイプなのか?
を見極めるのが親の役目?と思いました。
入塾時は、下位層でしたが、高校卒業時はトップ。
学年順位で見れば、6年間、一度も落ちる事なく上昇し続けました。
本人の努力と言うより、塾の先生の指導力の賜物と言って過言ではありません。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾南仙台教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はどの塾も同じ位かなと思います。入会金がかからないので気軽に入会できました。テスト前には授業数を一回いくらかで必要な回数分増やしたりできるので良いと思います
講師 先生は固定ではなく様々な先生に当たるようですがどの先生も自分で考える力が、身に付くようにうまくヒントを出しながら指導してくださっているようです。
カリキュラム 個別ですが、先生1人に対し生徒3人まで組むそうです。親は1対1とかの方が良いのかなと思いましたが、子どもにとっては1対1だとプレッシャーに感じることもあるようなのでうちの子には合っていると思います。
塾の周りの環境 駅の近くなのでコンビニもあり、人通りも多く大通りに面しているので夜でも明るいので安心です。車での送迎もしやすいです。
塾内の環境 マンションの下なので入る前は狭そうに見えましたが広くてきれいです。自習室も集中出来そうだと感じました。授業中も個別指導なので他の授業の声が気になるかと思いましたがうるさい感じがしませんでした。
良いところや要望 親へのカウンセリングがしっかりしてるのでそこが他の塾に比べて良かったです。挨拶を褒めてくださったり、授業時間外に勉強以外のことでも子どもの興味のあることなど話してくれるので先生方への信頼関係も築くことができているように感じます。
個別指導の明光義塾利府青葉台教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょっと高い気がします
個別なので1人1人によって取る授業の回数も違うので他の集団の塾より高いのかもしれないのですが 努力が必要な子はその分 料金も高くなります
受験から入学に向けてお金もかかるので塾費用が高いと厳しいです
講師 毎回違う先生(たまに違う教室の先生なことも)なのは息子には合わなかったようです 前回の続きの授業を同じ先生で同じ目標にむかって…という感じはなかったので学習のつながりがあまりできなかったです
塾の周りの環境 家から近くもなく遠くもなくという距離(自転車で20~30分)でしたが 毎回送り迎えでした
迎えに行くときは路駐なのでちょっとした渋滞になりました
個別指導の明光義塾亘理教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 合格後、退塾した際に受講料が戻ることが解らずそのまま受講してしまった。勿体ないことをしたと思っている。
講師 生徒個々にわかりやすく指導してくれ、わかるまで指導してくれた。
カリキュラム 受験間近の受講だったので、予想問題を踏まえてのテキストが多かった。
塾の周りの環境 自宅からも近く、駅からも近かったので通学には便利で送迎も便利でした。
塾内の環境 塾内はあまり広い環境ではなかったので、生徒が密集している感がありました。
良いところや要望 受験対策に特化しているので、学校では届かない部分での指導が受けられる。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生がフランクで、テキストの内容以外のこともいろいろと聞けたようです。 毎回担当する先生が変わったようですが、それもまた良い点だったようです。
個別指導の明光義塾南中山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこの学習塾でも、ほぼ同額の料金設定のようで中々比較できない中、一教科しか受講できませんでした
講師 初めての塾でしたが、数学だけの受講で学校の授業において基本的な理解は出来ているようでした
カリキュラム 基本的な理解は出来たようでしたが、講師が数人を持つことによって、質問できる環境が少なく感じました
塾の周りの環境 大通りに立地されてあるのと、ビルの1階に教室があり、夜間でも安心して通わせることが出来ました
塾内の環境 個々人が集中して学習できるように区分けされており、受講時間以外の自習も使用してよいことが良かったです
良いところや要望 突然の予定変更などで、こちら側から連絡することが数回ありましたが、通達されていない事が多々ありました
その他気づいたこと、感じたこと 中学に入って、初めての塾でしたので、ある程度塾にお任せでしたが、評価するにはいまだ効果が見当たりませんでした
個別指導の明光義塾亘理教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と比較して高めです。ただ、はっきりと教科の数や学年で表示してあるので安心です。
講師 出身高校の話題や大学の話が本人にとって良い影響を与えてくれました。先生が年齢が近いことが良かったようです。
カリキュラム 本人の成績や受験方法によって最初に教材や進め方を丁寧に説明してくれました。受験まで半年を切っていたので、心配はありましたが、対策をしっかりと配慮してくれ安心して受験にのぞめてようです。
塾の周りの環境 自宅から一番近く、自転車で通うことも可能でしたが、夜遅く終了するので、車で送迎しました。駐車場もあり良かったです。
塾内の環境 教室はそれほど広くなく机ごとに仕切られていますが、 時間帯にもよりますが、集中できるようでした。
良いところや要望 兄妹で通わせました。7年ぶりで伺った際も担当の方が覚えていてくださり、安心感がありました。
その他気づいたこと、感じたこと 作文や小論文が苦手でしたが、試験にあるので、指導してもらいました。どのように採点されていくのか、ポイントがわかるカリキュラムだったと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ