- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (9,529件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「兵庫県神戸市」で絞り込みました
個別指導の明光義塾住吉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
語学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成果相応の料金ではないかと思う。塾にも割引制度というのはないものだろうか。
講師 学習以外の学校生活や年代相応の悩み事について、適切なアドバイスをもらえていたようで、講師に対する信頼が大きく通塾のモチベーションになっていた。
カリキュラム なぜその問題が解けないのか、根本的に理解できていないところはどこなのか、さらに分析したうえでの指導をお願いしたかった。
塾の周りの環境 立地は国道沿いにあり、夜でも明るく心配はなかったが、自宅への経路が暗いので心配はあった。
塾内の環境 空間はそれほどひろくないものの、こども本人にとってはいこごちの良い環境で学習に集中できていた感がある。
良いところや要望 大学の受験までお世話になろうと思う。子どももお世話になるつもりであり特に不満はない。
個別指導の明光義塾住吉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いかと思うが、個別指導なら仕方ないのかと思わないこともない。
講師 子どもによると分かりやすくて質問しやすいとの事。先生との相性が良く、苦手意識の強い教科もやる気が出たと言っていた。
カリキュラム 生徒の立場になってというか、学力を考えて進めてくれているというふうに感じた。優しく丁寧に説明してくれたので、カリキュラムを決める際にも分かりやすかった。
塾の周りの環境 治安は良い方ではないかと思う。人通りもあるし、交通の便が良く通いやすい場所にあると思った。
塾内の環境 個別に仕切られているが、喋り声は常に聞こえるので、どうかと思う部分もあった。
良いところや要望 目標の進路が決まっているので、それに沿ってカリキュラムを立ててもらえるのは良いのではないかと思う。
その他気づいたこと、感じたこと やはり価格は少し下げて頂けると助かる。これは必要ないだろうと思われる管理費などは削っていただきたい。
個別指導の明光義塾西神南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾とさほど料金的には変わらなかったので。追加負担も含めて。
講師 これと言った特別な理由はありませんが、子供からの不満が出なかった
カリキュラム 個人的に一定以上の内容だった気がします。特に可も不可もありませんでした。
塾の周りの環境 交通の便、治安、立地等、標準的な環境だったような気がします。
塾内の環境 子供が勉強しやすかったと言っていたので。設備も整っていたとのこと。
良いところや要望 特に無し。コミュニケーションがいまいち上手くいかなかったような気がします。
個別指導の明光義塾RIC教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 偏差値の高い大学の学生が多く、教え方がうまい。自習室にも足が向きやすい。
カリキュラム カリキュラムなどは先生と子どもに任せきりだったのでよくわからない。
塾の周りの環境 自宅から近く、夜遅くなっても安心できた。街も明るく人通りも多い。
塾内の環境 大学受験のため集中して自習したいのに、中学生がうるさい。自習室のマナーが悪い。
良いところや要望 なんといっても自宅から近く、歩いていける距離なのが一番です。
個別指導の明光義塾住吉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いような気がしました。
沢山受講すると割安になる?
カード支払いができたらいいのにと思いました。
講師 わかりやすく質問しやすい。室長が中心となっていて、きびしくもありやさしくもある塾。
カリキュラム かなり具体的に進めてくれる。
タイトなスケジュールですが生徒の立場になって進めてくれた。
塾の周りの環境 塾外の環境も、人通りの多い立地であるし、安心して行かせてあげることができました。
塾内の環境 教室も広く駅から近いので便利
子供の感想からは、ある程度自由で過ごしやすく、自習も快適
良いところや要望 もう少しだけリーズナブルであってほしい。
授業を増やしたいが手が届かない。
先生1に対して3人態勢であるメリットを教えてほしい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾神戸本山教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いが、それに合った授業内容や勉強ができたと思っています。
講師 講師の先生たちも結構話しやすくて、優しくて壁もあまり感じなかったので勉強しやすかったです。
カリキュラム 先生たちが自分たち1人1人にあったカリキュラムを考えてくれていた。
塾内の環境 塾に行っていた時は安心感しかなかったが、今考えると我が家の様な安心できるとてもいい空間だった。
良いところや要望 大学受験の時就職にするか大学生になるか結構迷いました。勉強が嫌になって将来の事を全く考えずに就職しようかとも思いました。しかし、自分が高校2年生の時に出会った塾長さんが相談をたくさん聞いてくださって絶対就職じゃなくてあなたには大学に行って勉強以外にも学んで欲しいことがたくさんある。あなたは理学療法士とかがいいんじゃないかな?とか提案してくださって、そのおかげで自分は大学に行って何を学びたいのか再確認することができて、大学にも見事受かることができました。あの時あの先生に出会っていなかったら私は就職して後悔していたのかもしれません。とても良い先生に出会えたと思っています。
個別指導の明光義塾神戸上沢通教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 体験授業でとても分かりやすく教えて頂けたそうです。分からなかったところが理解でき、とても気分爽快だと言っていました。
カリキュラム 個々のレベルに合わせて進めてくれるので安心しました。学校の教材で分からないところも持参すると教えてくれて良かったそうです。
塾内の環境 スッキリと無駄がなく、集中できそうです。教室内も静かで、周りの声も気にならないようです。
その他気づいたこと、感じたこと 月謝は高いですが、本人のやる気を大事にしたいので、その日のうちに入塾を決めました。
個別指導の明光義塾伊川谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に通われてる人に聞いても、良心的な料金設定だったと思います
講師 不得意の教科を重点的に教えてくださいました。学校よりも進学校や自分の偏差値など詳しく教えてくださりました
カリキュラム 都合のいい時間に合わせてカリキュラムを作ってくれました
塾の周りの環境 塾の送迎バスばなかったですが、大きな通りに面してたので、自家用車でも送り迎えが出来助かりました
塾内の環境 個別塾なので、わからないところは遠慮なく質問出来ました。自習室もあり、いつでも利用できました
良いところや要望 子供にIDカードを持たせてくれていたので、入退出時間がメールで届くようになってたのが良かったです
個別指導の明光義塾舞子教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高く感じましたが、成績もそれなりに上がっていたので納得していました。
講師 若い講師のため子供も接しやすかったようでした。小さな塾だったので個別指導も良くしてくれて良かったです。
カリキュラム 苦手な教科を集中して指導してくれ、個別に弱いところを教えてくれていました。また自習を兼ねてよく利用させて頂き、分からないことはその場で対応してくれて良かったです。
塾の周りの環境 交通の便は悪かったですが、通っていた高校からも近く、高校から自宅に帰る途中にあったので、自転車で通えてよかったです。
塾内の環境 住宅地にあり、周りも静かなところでした。教室は狭い感じでした。
良いところや要望 急な予定でも、違う日に振替てくれるなど融通がきいて、ありがたかったです。
個別指導の明光義塾多聞教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 けっして家計的に安い金額ではなかったが、通いだして勉強のやり方がわかり、自宅でも頑張るすかが見られるようになりました。
講師 個人個人のニーズに応えてくれ、希望講師の方が勤務する曜日を選ぶことができました。また、学校からも近く、テスト前など自習を兼ねていつでも利用することができたので良かったと思います。
カリキュラム 子どもが苦手な科目を中心にカリキュラムを組んでもらえていました。
塾の周りの環境 自宅からは、やや距離があったが、学校からは近かったので通いやすかったようです。また住宅街にあったので、夜遅くなっても安心して通えたと思います。
塾内の環境 大きな教室ではなかったが、アットホームな環境でよかったと思います。
良いところや要望 一人一人にあった細かなアドバイスやカリキュラムをできる限り組んでほしいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 体調が悪く休んだ日や、急な予定で欠席したり、遅刻したりした際は臨機応変に対応して頂けると嬉しいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾西神南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾に比べると個別なので料金的には高いように思いますが、個別なので仕方なかったかなと思います。
講師 学校の授業以外の相談にも気軽に相談できて良かったと思います。
カリキュラム 教材は学校の授業の進行に合わせてくれていたので、良かったです。
塾の周りの環境 家から塾までは街灯があり、駅にも近く治安は良かったと思います。
塾内の環境 一人一人机が区切られていて、講師も近くいてくれたようで、良かったと思います。
良いところや要望 人数が少なかったので、一人一人に目が行き届いているのかなと思います。
個別指導の明光義塾神戸本山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いですが、個別指導では平均かもしれません。一番ネックがテスト対策や夏季講習などの増加授業が多く、家計には厳しいです。
講師 指導力が良い講師もいらっしゃいますが、分かりにくい方もいると子どもより聴きました。
カリキュラム 増加授業などが意外に多く、結構勧められてしまいました。また、文具(ノートやスケジュール帳など)が塾専用で購入の為、無駄が多く感じられました。
塾の周りの環境 以前の教室が移転した為、徒歩5分から20分となり至便さがなくなりました。
塾内の環境 新しい教室となり、清潔感はあります。また、テナントが道路より少し離れている為閑静な環境です
良いところや要望 個別指導なので、相性が合う講師ならば良いのですが合わないと無駄な費用・時間になります。
その他気づいたこと、感じたこと 教室長が今まで良い方々で、熱心さがあり学習以外でも子どもの力になりました。
個別指導の明光義塾西神南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別なので集団の塾に比べたら、少し高いように思いました。
講師 講師が話しやすく、勉強以外のことでも相談に乗ってくれて良かったです。
カリキュラム 学校の授業に合わせて進めてくれて、子供には良かったと思います。
塾の周りの環境 家から近く、駅前で街灯もあり明るくて塾の行き帰りも心配しませんでした。
塾内の環境 個別なので一人一人区切られていて、良かったと思います。講師が他の生徒も見ていたのでどれだけ集中できたかはわかりません。
良いところや要望 個別なので一人一人に合わせて指導していただいたので、子供には良かったです。
個別指導の明光義塾西神南教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やっぱり、1教科だけでこのお値段は高いかな…とは思います。個別指導なので、仕方ないのかもしれませんが。
講師 目に見えて成績が良くなってる感は正直ないです。しばらく様子を見るつもりですが、そうするには月額利用料が高いです。。。
カリキュラム 1教科だけですが、宿題とかは本人の負担になっているようで。教材は分かりやすいのかと思います
塾の周りの環境 ほとんど祖母が連れていってくれるので、車で送り迎えがしやすいようです。
塾内の環境 本人がなかなか集中してないので、環境には問題がないとは思いますが…
良いところや要望 知識がなかなか定着していないよう
個別指導の明光義塾西神南教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はグループで習っている人よりかは、個別なので高いと思いますが、妥当ではないでしょうか。
講師 年齢が近い講師が多いので、話しやすくいろいろな事が聞けるようです
カリキュラム 教材が学校に合わせてあるので、良かったです。子供のテストに合わせてくれて良かったです。
塾の周りの環境 家からも近く、街灯もあり明るいのでいい環境だと思います。自転車も止めやすい。
塾内の環境 個別なので一人一人机があり、環境的にはいいと思います。机が近すぎるのが気になります。
良いところや要望 講師の人と仲がいいのはいいのですが、勉強以外の話が多いように思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾RIC教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数が増えるとかなり高額になってしまうところがあるのが不満と言える
講師 教室の責任者が転勤になったのだが、引き継ぎの説明や後任者の挨拶などがしっかりしていた。
カリキュラム むずかしいところを重点的につくってあったとおもう。 それ以外は特にない
塾の周りの環境 ダイエーも入っている大きめの商業ビルの一画にあるのでまわりに人通りがあり安全
塾内の環境 個別に仕切られた机と椅子が用意されている それ以外は特に特徴はないとおもわれる
良いところや要望 塾に到着したときとかえるときにメールで連絡が来るのは助かっている
個別指導の明光義塾神戸上沢通教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 無料の講習会があったのがありがたかったです。授業料は少し割高なように思います。
講師 塾長が熱心で、保護者の立場になって指導してくれる。講師とはあまり関わることがなかった。
カリキュラム 分からないところを重点的に指導してくれる。受験対策ではどのように点を取るかの指導がありました。
塾の周りの環境 地下鉄の上沢と湊川公園の中間あたりで、自転車で通う生徒が多かった。大通り沿いだが交通量は少なく人の目も少ない。
塾内の環境 教室自体が狭く、授業の入れ替わりの時のごちゃごちゃが気になった。
良いところや要望 子どもがタイムカードを持っていたので、入退室の時間がメールで届くので安心でした。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室がありましたが、子どもが利用することは数回しかなかったので学習意欲が向上することはなかったように思います。
個別指導の明光義塾伊川谷教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立大学
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、料金は高かった。夏休みなどの別料金にだいぶお金がかかった
講師 通いやすく友達も多かった。 先生も親身になってくれたので良かった。希望校では無かったが進学できた
カリキュラム カリキュラムの数が少ないように思う。映像授業はちゃんと学習できているかよくわからない
塾の周りの環境 自宅から近いので、通いやすく、近くにスーパーもあるので、休憩に使えて良かった
塾内の環境 中学生の生徒の私語多く、自習に集中できないことがあったようだ
良いところや要望 希望校に進学できることが重要。勉強に集中できる環境などが大切だと思う
個別指導の明光義塾名谷教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師によって偏りがある。 生徒の言うことを鵜呑みにして次に進む。
カリキュラム 教材は独自のものがあり、わかりやすいらしい。教科書に沿ってもできる
塾の周りの環境 バス停がすぐそばにある。迎えの車も停めやすく便利です。ちょっと田舎。
塾内の環境 自習室が多い。集中したい場合は奥の部屋、といったように選べたらしい。
良いところや要望 塾長がこまめに見廻りをしてくれて指導してくれるらしい。メール連絡もあって安心。
その他気づいたこと、感じたこと 理解できていないところを突き詰めてくれない。わかってないのに気づかずに単元を進めていくよう。
個別指導の明光義塾神戸上沢通教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 講師による差が凄くある場合が多々ある。
若い講師の方が、生徒との距離感が近く馴染みやすい。
カリキュラム 学校終わりにちょうど参加しやすく、
時間設定も良くできています。
塾内の環境 今のところは騒音は少なく、取り組みやすい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ