- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (9,538件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「北海道旭川市」「旭川永山教室」で絞り込みました
4件中 1~4件を表示
- 前へ
- 次へ
個別指導の明光義塾旭川永山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近くの個人塾の2倍くらいだったため、高いと感じた。また、授業料と別に諸経費もかかる。
講師 子供からしか聞いていないが、説明が丁寧で分かりやすいとのこと。また、先生の声のトーンが良いそうです。
カリキュラム これまでと比較すると、応用問題や問題数が少なく、やや劣る印象
塾の周りの環境 駐車場もある、駅も近い。周りの治安も良い。サッカーの習い事もしているが、その習い事の場所からも近かった。
塾内の環境 綺麗に整頓されており、静か、生徒も静かに集中している。他の塾も体験に行ったが、入り口の靴箱が臭く失神するかと思った。ここは臭くなかった。
入塾理由 子供が静かな環境で集中して勉強ができ、ここが良いと言ったため決めた。
良いところや要望 同時間帯に受講している生徒さんの数が少なく、一人一人丁寧に見てもらえる。
総合評価 各評価点のAVERAGEをとっただけなので、特に理由はないです。
個別指導の明光義塾旭川永山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので妥当と思いました。もう少し個人にあった指導であれば多少高くても良い
講師 中々本人の結果に出るような指導がなされていなかったように思えました。
塾の周りの環境 国道沿いにあるので通うのには、行く時も、帰り道に待ち合わせする夜でも明るい道なのでよかったと思います。
塾内の環境 個別で特に他の人の声がうるさいとかはなかったのでよかったと思います
入塾理由 理解はしているがテストへ反映することがなかったので、その辺の指導をお願いしたかった
家庭でのサポート 事前の塾の説明は父が、母は開始後に塾の送り迎えはしていました。
良いところや要望 個別指導なので、合うか合わないかはそのお子様によって違うと思います。
総合評価 あまり集団での生活が苦手な人には個別で授業を受けれるので最適かと思います
個別指導の明光義塾旭川永山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期、冬期などの講習費が高いと、思う。
1教科ごとの値段なので、値段が高く複数教科をお願いすることができなかった。
講師 講師と子どもとのコミュニケーションはとてもとれているようで、色々な相談事も聞いてもらえているようで安心できた。
カリキュラム テスト前対策などテキストも使いしっかりしてくれていたのでありがたかった。
塾の周りの環境 家からは近く、一人でも通いやすい距離感であった。駐車場が少し狭いと思うので、送迎時に混雑していたように思う。
入塾理由 本人が個別の塾を希望していたので、決めました。
一人ひとりへの対応をしてもらえるのではないかと思いました。
定期テスト テスト前の週末に開放してくれて、勉強をみてくれていた。また学力テスト対策もテキストを別で用意してくれ、対応してくれていた。
宿題 携帯のアプリを使い宿題は出されていた。きちんとやっているかは親は把握できなく心配であった。
家庭でのサポート 塾の送り迎えや定期的な面談に参加していた。その他は特別何もしていない
良いところや要望 連絡アプリがあり、月謝の連絡やその他もわかりやすく、良かったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方はとても親切で優しく教えてくれていたと思う。あとは個別なので本人のやる気次第で結果は変わったと思う。
総合評価 親身になって子どもと向き合ってくれる塾だと思います。子どもも楽しく対策講座などに参加できていたのでよかった。
個別指導の明光義塾旭川永山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は1コマごとに設定されていて分かりやすいし妥当だと思います
講師 気さくで話しやすい先生方でしたが、雑談が多い時もあったなぁ、と思います
カリキュラム 苦手な科目は学年を遡って指導してくれるなど、個別指導ならではの指導はありがたかったです。
塾の周りの環境 毎回車での送り迎えでしたが、駐車場がもっと広ければな、と思います
塾内の環境 ビッシリと机が並んで狭そうでしたかま、書類等はキチンと整理されて清潔感のある教室でした。
良いところや要望 先生と和気あいあいと勉強できる所は子供も楽しいと言っていましたが、他の子と先生の雑談がどうしても聞こえてしまい勉強に集中できない時もあったそうなので、改善願いたいです。
4件中 1~4件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ