お住まいの地域にある教室を探す
京進の個別指導スクール・ワンの評判・口コミ
「京進の個別指導スクール・ワン」「大阪府」で絞り込みました
京進の個別指導スクール・ワン交野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なのである程度料金が高いのは理解できますが、出来れば夏期講座等で教科をふやす場合は割引料金などあれば有難いです。
講師 ざっくばらんで話しやすい雰囲気を作ってくれているので、質問等しやすい。
カリキュラム 苦手教科の克服が第一なので学校の教科書を用いながら教えてもらえるのでわかりやすい。
塾の周りの環境 駅から近いのでクラブ活動で遅くなっても、帰りに直接通えるので便利。人通りも多いので治安的にも安心。
塾内の環境 教室に入ると静かなので勉強に集中できる環境だと思います。塾内も整理整頓されているので問題ないと思います。
良いところや要望 環境や塾全体の雰囲気は良いと思いますので、後は子供に勉強の大切さ、楽しさを教えて頂いて大学受験が上手く行くようお願いします。
京進の個別指導スクール・ワン住道教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 同じ1対2の個別塾を比較すると、少し高めと思います。その分、内容、結果に期待しています。
講師 良い点 珍しく女性の塾長で、講師スタッフも女性もいらっしゃって、安心面と、大学の話も積極的に聞いて頂いて、いくつかの塾を比較する中で、親子して決め手になりました。
女性の塾長は、説明も細かく丁寧でした。
悪い点 子供が入塾出塾の度に通知メールの申込が有料でした。過去の塾や習い事では無料でした。
高校生になったら、携帯で連絡ができるでしょうとの事でしたが、有料は仕方ないとしても、女の子の塾内、通塾の危機管理の温度差を少し感じました。
カリキュラム 個別なので、ある程度自由な時間を指定出来る事です。試験前は、オプションで普段習っていない教科も習えるのが良いです。
塾の周りの環境 駅前なので、立地は最高です。
塾内の環境 隣で授業をしてると、集中できない事もある。
満員の時は仕方ない、慣れるしかないのかなぁとのこと。
良いところや要望 塾長が女性と言う事で安心しまし。
もっと女性の先生、塾長を増やして頂きたいです。
授業と成績がつながる過程、結果をチェックしていただきたいです。
京進の個別指導スクール・ワン高槻教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでやはり高めだとは思います。自習室を自主的に活用できればもっと良いと思います。
講師 教え方が丁寧だと思います。多少厳しく、たくさん宿題を出してほしいですが実際はわかりません。
カリキュラム 使いきれない教材をたくさん買わずにすみます。あるものを使えます。塾から勧めてもらえることもできます。
塾の周りの環境 JRの駅前なので交通の便はよいです。専用の駐輪場はありませんが公共の駐輪場に止めることができます。
塾内の環境 全体に教室は狭めだと思います。外の声が気になるかもしれません。
良いところや要望 個別なので本人にあった指導が受けられるところは良いと思います。
京進の個別指導スクール・ワン住道教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べて少し高い価格帯であるが、それだけの価値はあると感じる。
講師 良かった点:生徒の性格に合わせた接し方や進め方
悪かった点:希望する時間帯に沿えない可能性がある
カリキュラム 通学している学校の予習内容ではなく、受験に向けた教材になっている
塾の周りの環境 駅から近いため、電車での通塾には良いが車での送迎だと停車する場所がない
塾内の環境 駅から近いため、駅構内のアナウンスが聞こえる。騒音に敏感な方は集中できない可能性がある。
良いところや要望 生徒の性格や志望校に合わせた講師選定や学習計画をたててくれる。
京進の個別指導スクール・ワン阪神野田教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いろんなオプションをつけない限りは価格は抑えられる。学校の夏期講習等入れると、普通の授業だけでいける
講師 一人一人にあった講師が選べる。だからわかりやすい。悪い点は特になし
カリキュラム 一人一人にあったカリキュラムが選べる。だから、自分の苦手分野が学べる。
塾の周りの環境 駅がちかく、周りにお店があるので夜は明るい。福島区なので治安が良い。
塾内の環境 集中できる環境である。冷暖房も整っていおり、駐輪場もあるので自転車通学しやすい
良いところや要望 まだ入ったばかりであまりよくわからない。治安はいいと私は思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
京進の個別指導スクール・ワン緑地公園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い!と感じるが、1対2で、安心して静かに学べ、安心して質問できる環境を整えるには仕方がないのかと、沢山体験を経て、ここに決めた。
講師 塾長が若い女性で、非常に丁寧であった。
説得力があった。
カリキュラム
季節講習なども選択制で安心できた。
塾の周りの環境 夜は周辺が少しくらいが、静かでよい。自宅から近くよかった。駅から少し離れているので、こじんまりとしている。
塾内の環境 教室はぱっと明るく、温かみを感じた。
騒がしい様子もなく、静かに落ち着いて勉強できる環境だと感じた。
良いところや要望 塾長の対応が素早く、丁寧である。
安心して送り出せる。希望講師についてや、振替日時についても保護者への連絡、子どもへのサポートがきっちりしている。
その他気づいたこと、感じたこと 映像授業がどこまでの効果があるのかはわからないが、時間を決めて、行って取り組む時間をとってくれるだけでも、子どもにはやるしかない場面の設定としては良いと思われる。
京進の個別指導スクール・ワン高槻教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、料金は高いと思います。テスト対策や季節講習も追加料金がいるので必要な回数だけ受けています。
講師 苦手な科目等、こちらのペースに合わせてもらえるから、質問等もしやすいと思います。テスト対策も必要な回数を受講できるから良かったです。
カリキュラム カリキュラムも本人の理解力に合わせてくれてると思うから良かったです。季節講習は、わりと高いから、沢山は受けづらい感じがします。
塾の周りの環境 駅から近いので、夜も明るく人通りも多いから治安はいい方かと思っています。
塾内の環境 自習スペース等、整理整頓されていて、静かなので集中できると思います。
良いところや要望 懇談などで個別に相談しやすいです。季節講習などもこちらの希望を聞いて予定を立ててもらえます。もう少し料金が安いと助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 学校がコロナの影響で休校の時はオンライン受講ができるのは便利でした。
京進の個別指導スクール・ワン千里丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導のため料金は割高です。コマ数で料金が変動しますが理科や社会はビデオ授業のため他の教科より割安です
講師 毎回の授業の様子を月毎にフィードバックしてくれ、適切なアドバイスがある
カリキュラム 学力に合わせて個別の教材を用意してくれる。理解度に応じたスピードで指導してくれる
塾の周りの環境 自転車でも徒歩でも通いやすい上、周辺は駅に近く人通りが多く安全
塾内の環境 狭いですが自習スペースも設けられています。 生徒数が多いため試験前には自習スペースが満席になる事が多いようです
良いところや要望 塾長は講師をしっかりまとめており、安心して任せられます
その他気づいたこと、感じたこと 曜日、時間帯の変更がフレキシブルに変更できれば良い。 理科、社会も直接指導のカリキュラムが、有ればよい
京進の個別指導スクール・ワン千里丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 元々グループの塾にいたので、個人塾はやはり高く感じてしまう。
講師 若い先生なので年齢が近く、話やすい環境をつくってくれてるようで、人見知りだが、嫌がらずに行っている。
カリキュラム 日付や時間の希望を言える。季節講習も、回数もこちらの懐具合で、変更が可能。
塾の周りの環境 塾前の自転車を停めるスペースが狭く苦労する。通塾時、車が多くて、細い道を通るので、行き帰りが危ない。
塾内の環境 整理整頓されており、隣とは近いが授業に集中できるよう配慮されている。
良いところや要望 なんとか成績を上げていこうという、気合いが、感じれるので期待していきたい。
京進の個別指導スクール・ワン守口寺方教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、費用は高いなと思いますが、季節講習も必須ではないとのことなので、どうにかがんばれると思います。
講師 個別指導なので、子供が緊張してましたが、すぐに慣れてきて、初めて勉強が楽しいって言っていました。
勉強が嫌いらしいのですが、これから、それが好きになるといいなと思います。
カリキュラム 教材など、見せて頂きましたが、子供にあわせて選んでくれて、良かったです。
カリキュラムも、本人にあわせて組んでくれるみたいです。
塾の周りの環境 国道沿いなので、少し不安がありますが、だんだん慣れてくれると思います。
場所はわかりやすいです。
塾内の環境 きれいに整頓されていて、話し声もうるさくないようです。
子供も静かで、集中できると言っていました。
良いところや要望 受験用の勉強になり、急に難しくなったみたいですが、本人は 今のところ 楽しんでるみたいです。
先生の話も楽しいみたいで、家に帰ってからよく話しています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
京進の個別指導スクール・ワン忍ヶ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費は増えていくので大変かと思いました。
講師 代表の方が話しやすくて、説明も丁寧にしてくれて感じの良い方でした。
塾に漢字違いの同じ名前の子が居るみたいで、その子とうちの子供と勘違いのまま授業をし、授業後に間違っていた事に気づかれたみたいなので、1回分の授業が…。子供には謝ってくれたみたいなのですが保護者には何も連絡はなかったです。授業前に名前や顔などの確認をしていないのかと少し不安になりました。
カリキュラム その子に合ったカリキュラムで進めて下さってるみたいなので良いのではないかと思います。教材は、塾の方から提案されるのですが、正直どんな教材なのかは内容がわからないので、子供に要るかどうかを聞いて買っているので、思ったより教材を買う事になり金額が増えていくのが少し大変かと思います。
塾の周りの環境 駅前の道路沿いにあり交通量も多いので治安的に少し安心かと思います。あと、一人ひとりにカードキーを渡していて開閉する以外は鍵を閉めているみたいなので安心だなと思いました。
塾内の環境 子供は少し雑音があった方が良いと言っていたので勉強を出来る環境だと思います。
良いところや要望 授業の最後に、先生からのメッセージカードを貰うので、先生の事を知らない保護者でも何となく先生の雰囲気が少しでも感じれるのが良いかと思います。
京進の個別指導スクール・ワン千里丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思いますが、個別は何処も同じくらいだったので納得してます。
講師 子供をやる気にさせてくれたようで、笑顔で帰って来てくれました。
カリキュラム まだ通い始めたばかりなのでわかりません。が、教材費は思ったよりかからないみたいで安心しました。
塾の周りの環境 交通量が多いので、夕方になると少し心配です。バスの時間まで塾で待たせてくれるので助かります。
塾内の環境 入口は広めで、授業を受ける場所も充分な広さです。中は静かで集中出来ると思います。
良いところや要望 教室長の話や教室が、子供が通いたいと思える塾だったみたいです。
京進の個別指導スクール・ワン高槻教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高校生になると料金が高くなるので、驚いています。下の子の塾代とあわせるととても高くなるので、これからどんな生活をおくろうかと悩みます。
講師 室長のお話がわかりやすくて、好感が持てる方だった。子どもも現代文の教え方がとてもわかりやすかったと言っていた。
カリキュラム 教材はまだ購入してません。使用したいのを用意するようなので、高いものを買わされる心配はなくてよかったです。
塾の周りの環境 自転車で通えるので、良かったです。
食べるとこやコンビニも近くにあり、長い間塾にいれることができてよかったです。
塾内の環境 少しざわついた印象でしたが、子どもが気にいったようなので、大丈夫だと思います。
良いところや要望 同じ高校の方がちらほらいたようで、安心しています。自習室がしきりがないので、本当に集中してできるのか、不安です。
その他気づいたこと、感じたこと アットホームな感じで、いいと思います。
ざわついた感じが気になりますが、通う本人は大丈夫なようです。
京進の個別指導スクール・ワン高槻教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の中では他塾と比べても良心的だと思います。
追加の授業も無理に言われないので、こちらの都合に合わせていただけます。
講師 わからない事があれば丁寧に教えていただいてるそうです。わかりやすいと言っていました。
カリキュラム 子供の苦手な教科をまずは底上げするためにカリキュラムをくんでいただいてます。
丁寧に教えていただいてる為か、進み具合がゆっくりだと言ってました。
塾の周りの環境 通学途中の駅前にあり、学校帰りにとても便利だと思います。駅前で賑やかなので治安も悪くないと思います。
塾内の環境 少し狭く感じました。まだ慣れないからか自習室もなかなか使いにくいみたいです。
良いところや要望 塾長をはじめ先生方はとてもハキハキしていて丁寧に対応して下さいます。
一生懸命でとても好印象です。
京進の個別指導スクール・ワン阪神野田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前塾に通っていた頃は個別指導ではなかったので料金は安かったですが、個別指導なので一般的だと思います。
講師 分からないところも丁寧に教えてくれます。今まで分からなかったところも理解ができ、順調に勉強できているようです。
カリキュラム まだ通い始めたところあまり分かりませんが、学力にあった教材を取り入れて下さり、無理なく受講できているようです。
塾の周りの環境 駅近で道路に面しており、近くに大型のスーパーもあるので人通りは多く安心できます。
また駐輪場も広いので無理なく自転車を止めれます。
塾内の環境 塾内は綺麗な方だと思います。コロナ対策もきちんとされています。本人は雑音はさほど気にならず集中して勉強できると言っていました。
良いところや要望 入塾時に今後のことを含めとても丁寧に説明してくださいました。大学のことも詳しく教えていただけて大変参考になりました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
京進の個別指導スクール・ワン忍ヶ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 わかりやすく料金表はあるのは良いですが、授業料以外に毎月かかってくる料金を加算されると、やっぱり割高になるのが残念です。
講師 体験授業や通常授業を受講した際
早口でわかりにくい講師もいたりで違う塾も検討しようかと思いました。後に自分に合った講師に出会えて今はわかりやすい授業を受けれてます。
塾長も話しやすく良かったです。
カリキュラム まだまだ、入塾をして1か月なので、わからないです。自主学スペースがあるので利用したいと思います。
塾の周りの環境 駅前なので交通の便はよいです。
人通りが多いのと、道が狭いので、バスが通ると歩行者は危ないかなと思います。
塾内の環境 塾内は自主学スペースと授業を受けるスペースが分かれているため環境は良いと思います。
悪い点は、強いて言うなら、わざわざ移動する際に靴を履き替えないと行けないこと。
良いところや要望 塾長が話しやすく、やる気スイッチを探してくれそうな気がするので良かったです。
娘が志望する大学にむけて、具体的な対策をお願いしたいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾は通常授業に加え、追加授業を提案されます。追加授業を受けずに学力をのばしていただけたら助かります。
京進の個別指導スクール・ワン高槻教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別では正当な価格であると思う
集団に比べるとやはり高いので、対効果に期待してしまう
講師 丁寧な説明をして頂き、信頼して預けてみようという気持ちになった
カリキュラム まだ入会して間もないのではっきりとしたことは不明だが、必要ない教科書や参考書を購入させられることはなく、今の段階で要るものだけを指示してくださっています
塾の周りの環境 夜でも明るく通いやすいが、専用の駐輪場がないため駅前の公共のものを使用しないといけなくて、時間が制限される。
塾内の環境 子供の数に比べて自習スペースが少ないことが、この先テストや受験前になってきた時にどうなるのかが不安
良いところや要望 毎日自習に通っても対応して下って安心できる。
個別なので当然かもしれませんが、個々にあった内容の指導をして頂けると思う
その他気づいたこと、感じたこと 最初に問い合わせた電話の時の対応から感じがよく期待していたが、実際訊ねてみてお話ししても丁寧に説明して下さいました
京進の個別指導スクール・ワン千里丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し割高に感じましたが、1対2の個別指導だし仕方ないと思います。
週2回以上通えば、5教科分の勉強が出来るのがよかった。
講師 塾長がとても熱心で子供に対しても親切でこの人に任せてみたいと思えた。
講師の方は説明が的確で分かりやすかった。
カリキュラム 前の塾で使っている教材を使って良いとの事で親切だと思いました。
塾の周りの環境 道路沿いなので車で送迎等はしにくい環境なので、そこだけ残念です。
塾内の環境 自習室が少し狭いかなと思いました。
勉強スペースは先生を挟んで、1対2なので質問しやすいと思います。
良いところや要望 勉強の教え方がわかりやすかったと言っています。次、中3なので高校受験に向かって成績が上がってくれればいいなと思います。
京進の個別指導スクール・ワン市岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べると割高ですが、他にはないシステムがあるのと、講師がキチンとした身なりで子供もだらけない。
講師 丁寧に説明してくれて、わかりやすい。講師がスーツ。良いところを褒めてくれて、やる気を引き出してくれる。
カリキュラム もうすぐで中学のテキストになるので、小6のテキストは購入したくなくて、家にあるドリルを持って行ったら、こちらの要望に沿って授業をしてくれた。
塾の周りの環境 自転車置き場がないので、道にはみ出して駐輪しているので見栄えが悪い。
カード式の鍵で出入りするので、安心です。
塾内の環境 綺麗にしていて、室内も明るく、施錠もカード式で安心。いつも塾の責任者がいるので、連絡がスムーズ。
良いところや要望 もう少し授業料が安ければ、他の教科もしたい。
色々とプランがあるが、少し高いので悩むところです。
京進の個別指導スクール・ワン西田辺教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生~中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別なので仕方ないが、諸経費等の見えないお金が高いので驚いた。もう少し安ければ追加を沢山お願い出来るのに。
講師 熱心な所が良かった。
悪い所は、先生によって教え方に差がある。
カリキュラム 良い点は、先生によるが理解していない点をまとめてくれた。
悪い所はなかった。
塾の周りの環境 塾外の環境は飲食店や薬局等の店が多く、大きな道路沿いというのもあって明るく駅から近いのが大変気に入りました。
パチンコ屋さんやゲームセンターのあるような立地や繁華街だと、騒音や煙草の煙や話し声などで気が散りますが、それもなかったので良かったと言っています。
悪い点は特に今の所ありませんが、今後出てきたら報告させて貰います。
塾内の環境 空気清浄機があり、掃除が行き届き清潔な所が良かった。スリッパも綺麗。
悪い所は、少し教室が狭い。
良いところや要望 質問しやすい雰囲氣で、苦手な部分を的確に教えて貰える点。
褒めてくれる所も良い。
悪い所は、先生により教え方にバラつきある。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長が丁寧で親切なので好印象です。電話で聞いても的確に教えて貰える為、安心です。
お住まいの地域にある教室を選ぶ