- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.55 点 (301件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]の評判・口コミ
「ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]」「大阪府堺市」で絞り込みました
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]鳳校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾と比べたことはない
講師 担当講師がいて、個別ならではの指導をしてくれていたと思います。
塾の周りの環境 学校帰りに寄ることができて便利でした。クラブ活動の両立もできました。
良いところや要望 クラブ活動で 急に都合が悪くなっても 振替対応してくれたのが助かりました。
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]鳳校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 わかりやすく、丁寧に教えてくれる。
生徒のレベルやタイプなど把握して、迅速に対応してくれる。
カリキュラム 生徒のレベルやタイプを把握して、教材や勉強内容を考えて進めてくれる。
塾内の環境 自習スペースもあり、わからないことはすぐに先生に聞けて解決できる。
その他気づいたこと、感じたこと 今まで曖昧だった単元が短時間で理解できクリアできて良かった。
今後の成績に期待がもてそう、
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]三国丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人指導の中では普通の金額で、内容からすると妥当であると思われる。
講師 わかりやすく丁寧に指導してくれている。
カリキュラム 学校の定期テストから実力テストまで幅広くカバーでき、入試を意識した設問もあるなど実践に即した内容である。
塾の周りの環境 以前は駅に近い教室であったが、近隣の教室と統合されたため、駅までの距離が少し遠くなり不便になった。
塾内の環境 新しい方の教室に統合されたこともあり、清潔感もありかなり勉強しやすい環境であると思う。
良いところや要望 保護者面談ではかなり詳しい説明もあり安心感は高い。講義の内容も個人のレベルに合わせてくれており、納得性が高い。
その他気づいたこと、感じたこと 場所が駅から少し離れていることもあり、天気が悪い日などは少し通うのが不便だと思う。
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 若干高かったが、高校卒業と大学合格できたのでよかったと思う。
講師 具体的には覚えていないが成績が維持向上でき大学に受かったから良かったと思う。
カリキュラム 具体的には覚えていないが高校を無事卒業し大学に受かったのだからよかったと覆う
塾の周りの環境 交通の便は、家から自転車で10分程度と良買ったと思うし、授業に数注できたと思う
塾内の環境 あまり聞いていないが、きちんといっていたので本人にとって良かったと思う
良いところや要望 個別指導だったので、わかりにくいところなど聞ける雰囲気があったと思う
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]鳳校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べたことがないので相場がわからないですが 安いにこした方が助かります。
講師 子供が決めて通っており 特に不満もないようです。強いて言うなら 料金が少し高いような気がします。
カリキュラム 子供の進路や能力に応じてだと思うが よくテキスト代が請求されているのが 本当に必要なのかと思ってしまう。
塾の周りの環境 学校帰りに寄れるのが便利だが 帰りは車道の横を通って帰るので 心配がある。
塾内の環境 教室は広々として明るいです。 自主室もあり勉強しやすい環境です。
良いところや要望 個別なので 教科によって先生が決まっており 勉強や進路について相談しやすいようです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供のメンタルが弱いのか 気が変わりやすく 進路で悩むことが多いので それにも上手く対応していただきたいと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 最初の教室長との面談で本人のやる気スイッチが入ったのは驚いた。帰宅後すぐに机に向かっていました!
褒め上手で、やる気を引き出すのが上手だなと感心した。
カリキュラム まだ始めたばかりでよく分かりませんが、都合の良い時間にしてくださるので助かります。
塾内の環境 他の方たちの口コミのように、少しガヤガヤしてるかなと思いますが、気にならない程度だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと まだ始めたばかりなので総評は難しいですが、
とにかく、子どもをやる気にさせてくださったので、これからどんどん成績が上がるのを期待しています!
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]鳳校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 最初の授業では分かりやすく教えてもらえたので、先生との相性が良く、学力が伸びる事を期待しています。
カリキュラム 基礎から学びなおしたいと思っていますが、希望校への入試に間に合うようにカリキュラムを設定してほしいです。
塾内の環境 毎日利用出来る所が良いと思いました。気軽に質問出来る先生が沢山居ていただけたら助かります。
飲食のスペースが少ない所が気になりました。
その他気づいたこと、感じたこと まだ、わかりません。本人のやる気と先生のサポートで、希望校に合格出来る事を期待しています。
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 親身になってわかりやすく塾の事やこれからの事を説明していただきました。
カリキュラム まだ通い始めたばかりなのでわからないですが、子供はいいと言っています。、
塾内の環境 まだ通い始めたばっかりなのでよくわからないですが、テスト前などは自習室が混んでるようです
その他気づいたこと、感じたこと 最初の説明も親身になって下さり、他のところよりわかりやすく親切に対応していただきました。信用できると思い決めました。
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 質問や相談に親身になって答えてくれた。
ハキハキして、感じのいい教室長だった。
カリキュラム 本人の苦手科目や志望校に合わせてカリキュラムを組んでくれた。
塾内の環境 生徒数が多いので仕方ないとは思うが、少しザワザワした印象を受けた。
その他気づいたこと、感じたこと こちらから話しかけるのが苦手な子なので、先生からどんどん子供に話し掛けて、志望校を決めた理由や何が苦手なのかを、上手に聞き出して、本人のやる気を引き出してくれた。
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講数が多いので、年間トータルすると、かなりかかった。もう少し割引制度があればと感じた。
講師 塾での様子や、先の見通し、目標について、保護者に時折電話連絡をくださり、状況を共有することができたところがよかった。
カリキュラム 本人の成績が悪く、進級することを第一としたカリキュラムを常に希望していたが、各科目講師間で、その情報があまり共有されていないのではと感じることがあった点。
塾の周りの環境 当時は駅前にあったので、学校帰りに寄って、受講することができた。効率がよかった。
塾内の環境 ちょっとさびれたショッピングセンター内だったので、静かだった。
良いところや要望 当時の教室長の先生は、大変面倒見がよく、兄貴分のような感じで接してくださっていたようで、ハイティーンの男の子だったので、代わりに話を聞いてもらうこともあったようで親としてはお世話になったと感謝している。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもにとっては親近感があったと思うが、プロフェッショナル性を求めていくには難しいのかなと思った。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]堺大小路校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやはり高い。一般家庭でも通えるが、少しやりくりが必要となる。
講師 とても丁寧で親切に教えてくださった。また身近な話もしてくれて安心して任せることができた。
カリキュラム カリキュラムは少し難しいと感じた。レベルの高い塾というのは否めないです。
塾の周りの環境 大通りに面しているので、トラックなどの通りが多くそやや騒音が多い。堺まつりのときは難儀。
塾内の環境 比較的新しいのぇ環境はとてもよい。部屋が綺麗、しかし外部の雑音はやはりきになる。
良いところや要望 講師が身近で若いので比較的よい、あとは送迎バスの数を増やすことや、騒音対策。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんがこれからもさらなる繁栄を目指し頑張ってください。
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、個別なので料金は高めだったと記憶してます。担当の先生がコロコロ変わらなければ料金的にはきちんと子供とあってるなと思える先生に指導してもらえるなら、よかったのもかも知れませんの料金でした。
講師 先生の試験や就職活動などで、お休みになったり先生が変わったりと。なかなか良い先生に当たってもきちんと指導して貰えないこともありました
カリキュラム 個別なので、自分の予定で組めたのは、よかったと思いました。が、午前中が塾があいてなかったので、季節講習の時は、午前中も塾があればなと思ってました
塾の周りの環境 交通の便利なな駅前と、明るい場所の立地で。ひと通りもあり危険な要素は全くなかったです
塾内の環境 教室内は、とても明るく。清潔感のある校舎でした。自習のブースもあり早めに行った場合も勉強しておけたようです
良いところや要望 こちらから、お願いする時だけでなくって。頻繁に子供の学習の様子が分かればもっと、よかったのかもと思っています。
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料以外にも夏期他講習があった。しかし払えたのだからそんなに高くはなかったのだと思う
カリキュラム 本人が続けられたことから、恐らく全般的には良かったのだと思う
塾の周りの環境 塾は駅に近く便利だったと思います。ただ治安については昼でも一人歩きは危険とのことだったので、あまり良くなかったかもしれない
塾内の環境 本人が通い続けたことから考えて悪くはなかったと思う。ただ、十分整理されているかどうかは確認していないのでわからない
良いところや要望 娘が合格し、また今生活苦になっていないことから十分お世話になったと思っている。
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]三国丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他社に比べると少し高めであるが、体験学習の際にその点についてもちゃんと説明してもらったこともあり納得性は高い。
講師 希望する曜日に講師が居なかった点がマイナスであるが、個別で分かりやすく指導してもらえているようで、その点についてはよかったと思う。
カリキュラム 学校の学習内容の確認を行いながら、受験対策の応用問題まで幅広くカバーしている点が良い。
塾の周りの環境 以前は駅に直結であったが、移転したこともあり、駅から少し離れている点と、大きな道路に面しているため少し危ないと感じることもある。
塾内の環境 集団指導と同じ建物を使用しており、自習室も完備されていて建物もきれいなので満足している。
良いところや要望 生徒に合わせた講師が担当してくれる点は満足しているが、料金についてはもう少し安くしてもらえると利用しやすくなると思う。
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]堺初芝校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 親切で分かりやすく丁寧に教えてくれると娘から報告がありました。
カリキュラム こちらの進学希望に合わせてのカリキュラム編成となっているので安心できます。
塾内の環境 建物設備等が新しく綺麗であります。
入退室情報をもらえるのがありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 全体としては満足しています。
価格面だけもう少し安くなれば満点だと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ