- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.51 点 (4,573件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ
「東京個別指導学院(ベネッセグループ)」「東京都武蔵野市」で絞り込みました
東京個別指導学院(ベネッセグループ)吉祥寺駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べた値段がわからないのでなんとも言えない。コマ数が多くなれば料金はどんどん高くなるが割安感はない。
講師 マンツーマンではなく1対2なのでしっかり見てもらえているか不明。
カリキュラム 学校の補習用ではなく受験対策として対応出来ているのか不明。大学受験レベルに達するのか不明。
塾の周りの環境 駅からすぐなので通うには便利。繁華街なので夜も明るく人通りが多い点は安心。
塾内の環境 狭い空間に人が沢山ひしめき合っているのが第一印象。コロナ禍の中でこれだけ人が密集していて大丈夫か不安。
良いところや要望 人気の先生はなかなか取れなかったり、先生によって差があるのが困る。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)吉祥寺駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 4月からの値上がりについて、説明がなかったので、説明がほしかった。金額については、もう少し安いとよいが、個別だからと納得はしている。
講師 受講初回の5回分は、各回違う先生を受講することが出来て、その中から、子供と相性が良かった講師の方を選ぶことが出来る。
カリキュラム まだ3回受講したのみが、本格的にはこれから。また季節講習は特に設けられてなく、強制ではなく、子供の学習の進捗に合わせて、回数を増やすなどの調整が出来るとこが良い。
塾の周りの環境 家からも近いので立地に関して満足している。悪いところは特になし。
塾内の環境 自習室が広くて充実していて、時間も14時~開放されているので、クラス受講前後も学習出来る点。
良いところや要望 講師の先生方を子供との相性に合わせて納得がいくまで選ばせて頂ける点。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)武蔵境教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやはり高いと思います。今回はキャンペーンで半額相当で済んだので二教科で利用させていただきましたが、継続するには我が家の家計では厳しかった。
講師 夏休みの一時期だけの、しかもキャンペーンを利用しての短期利用でしたが、とても優しい先生だったので、勉強嫌いの子供も、遠いのにも関わらず通っていました。
カリキュラム キャンペーン期間中の短期間だったので判断しにくいところもありますが、自分のチャレンジタッチを利用して出来たので、慣れるのも早かったのでは、と思います。
塾の周りの環境 自宅からは遠いものの、駅に近いので、時間制ではありますが、無料の駐輪場もあり、人通りも多い場所なので安心でした。雨の日は車で行くので、出来れば駐車場があると便利なのになぁーとは思いました。
塾内の環境 個人指導なので、細かくブースに仕切られていて、集中しやすい環境ではあったのだろうと思います。また窓も大きかったので、自然光もたっぷり入り、気持ち良い室内に感じました。
良いところや要望 もっと自宅近くにあり、料金も安ければ、続けてみたい塾でした。期間限定で退塾することを知りつつも、今後の勉強方法など、親身になって相談に乗ってくださいました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)武蔵境教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導ということでそれなりに料金はかかるだろうと思っていましたが、他の個別指導塾と比較して少しお高めな気がします。
講師 まだ通い始めたばかりなので、子どもに合う講師をみつけているところです。相性が合う先生に出会えたらいいなと思っています。
塾の周りの環境 駅からすぐなので交通の便もよく通いやすいと思います。
駐車スペースがないので車のときは少し不便に感じます。
塾内の環境 清潔感があり、しっかり間仕切りされているが窮屈感もなく集中しやすいようです。
良いところや要望 受け付けのスタッフがみなさん礼儀正しくきちんとされていてよかったのです。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところ特に気になることはありません。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)武蔵境教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾を見学に行かなかった為、料金等の比較が出来無い為、可もなく不可も無いと思っています
講師 受験に対してはお金払ってさえいれば何処にでも入れると言われました
塾の周りの環境 駅前にあり、交通機関の便が大変良いかと思います。入室や退出記録が通知されてくるのでありがたいです
塾内の環境 他の学習塾を見学に行かなくて今のところに決めた為、そんなもんなんだろかと思っております
良いところや要望 子供に寄り添って勉強を進めて頂けております
料金等や変更などを利用したりした事がないので、要望等はありません
その他気づいたこと、感じたこと 現在のところは分からない事も多い気がしますが、これからもお世話になりたいと思っております
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東京個別指導学院(ベネッセグループ)武蔵境教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、相場ではないかと思う。講習については、その分増額になる。
講師 基本的には、講師の多くは能力にムラがある。
カリキュラム 教材については、臨機応変に対応してくれた。学校のテキストなども、取り扱ってくれた。
塾の周りの環境 自宅から徒歩10分以内で、とても近かった。毎回、余裕をもって通っていた。
塾内の環境 教室のスペースは狭く、個別指導なので隣の先生の声が聞こえてしまい、気が散るような環境だった。
良いところや要望 急な欠席も対応してくれるところ。振り替えも融通が利いてよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 基本的には、塾の指導や講師の力量よりも、こちらの取り組み方で学力が向上することがよくわかった。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)吉祥寺駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会金なし、毎月解約できるシステムは良心的。クーリングオフについてもきちんと説明していて好感もてる説明。
講師 講師1対し2名は目が行き届いている。時間帯によっては1:2の料金で1:1になることも。年齢が近い親近感はある。
カリキュラム 当日でも振り替えられるのは便利。教材は特にないのが若干不安。
塾の周りの環境 飲食店などはなく、銀行とベルリッツが同居する駅前のビルはベストな環境。
塾内の環境 自習室がキレイで使いやすい。Wi-Fiがないのが残念。小学生がいる時間帯は若干にぎやか。
良いところや要望 学習計画書のサンプルがあるとありがたい。Wi-Fiは自習時にあると便利。
その他気づいたこと、感じたこと 約200名の生徒がいるとのこと、管理が行き届くか心配。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)武蔵境教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導というだけあって、集団と比べると高めの設定だが、家庭教師よりは安いかも。
講師 まだ通い始めたばかりだから効果が出ておらず、塾のおかげなのかよく分からない
カリキュラム 塾に通い始めたばかりで結果が出ておらず、よく分からないが、少しずつ分からないところがクリアになっている印象がある
塾の周りの環境 駅から5分かからない場所にあるので通いやすい。駐輪場がビルにあるが、駐輪できる数が少ないのが残念
塾内の環境 生徒数が多くなってきたので、第二教室ができたようだ。自習室のスペースも確保できているのが良い。
良いところや要望 教室長がとても熱心で、その熱意が教室全体に伝わっている気がするので、よい雰囲気だと思う。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)武蔵境教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので料金は安くはありませんが、定期的に面談があったり個々にカリキュラムを組んでくれるので親も安心感があります。
講師 室長や副室長のお人柄が良く相談しやすいと感じました。講師は何人か授業を受けてから子どもが自分に合った方を選べるシステムなのでお互いに気まずい思いをすることがなく良いです。
カリキュラム 担当の講師の方が個々にあった短期のカリキュラムを提示してくれるので分かりやすいです。
塾の周りの環境 駅前のビルの中にあるので環境は良いと思います。近くに駐輪場もあります。
塾内の環境 教室も自習室も勉強に集中出来るよう配慮されていると思います。
良いところや要望 今回高校受験のため入塾しましたが、偏差値が高い所にどのくらい合格者を出したかの実績に拘らず、本人が希望する所に合格できるようサポートしてくれる所に好感が持てました。
その他気づいたこと、感じたこと 定期テスト前には普段は閉室日の日曜日に対策時間を設けてくれていたり、講習期間は午前の時間も開室している所が良いと思いました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)吉祥寺駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので少しお高いですが、結果が出れば元は取れたと判断します。
講師 通い始めたばかりでわからないが、前の塾より良いと言ってました。
カリキュラム 特に新しく買う必要もなく、今使っているもので問題ないとのことでした。
塾の周りの環境 吉祥寺駅の真ん前でホームからも見えます。駅前なので安心して通わせられます。
塾内の環境 自習室も個室で整備され、集中して勉強できる環境が整っております。
良いところや要望 学校への通学の乗り換え駅で、しかも駅近で便利な事と、個別で本人の習熟度合いに合わせてくれるところ。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東京個別指導学院(ベネッセグループ)吉祥寺駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2対1にしたので1対1よりは安いです。
安くないですが、目指している高校に近づくためには出すべき費用です。
講師 体験の時の先生が気に入ったようです。
文系理系、男性女性、と色々揃ってて多様です。
カリキュラム まだ教材は買ってないです。
カリキュラムは生徒一人一人に立ててくれます。
塾の周りの環境 駅近くで人通りが多いので少し安全だと思います。
ビルの中は静かでした。
塾内の環境 清潔な環境です。
先生の距離は近いですが、withコロナの世の中になったし、お互い気をつけながら……?って感じです。
良いところや要望 先生が多い事
先生を子供に合わせてマッチングしてくれます。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)吉祥寺駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導ということもあり、高めの料金設定ではあるが、その分質が伴っていればよいとは考えている。
講師 良くも悪くも若い先生がほとんどである。
教科によって先生が異なり、基本的には担任制なので安心ではあるが、最初に合う先生を探すのに時間がかかる。
カリキュラム つっききりでの指導は必要なかったので、2対1にしたことで、間を持て余すこともなく問題を解いて分からないところを質問して、効率的に進められているようで、かなり問題を解く量があるようで良いと思う。
塾の周りの環境 駅前で便利な場所にあり、教室も明るくよい雰囲気である。
子供も自習室も使いそうだと話してました。
塾内の環境 席は近くオープンなので話し声は各所から聞こえてくるらしい。
混む時間帯は結構声は気になるようだが、仕切りがあるのである程度集中して授業は受けれているようだ。
良いところや要望 教室がきれいで、先生も制服があって統一感があるので、きちんとしている印象がありよいです。授業の振り替えもかなり柔軟なので無駄にならずに良いと思います。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)武蔵境教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので料金は高い方だと思いますが、一律購入の教材や入会金がないのは良い
講師 子どもの学力や性格に合った先生を選べる担任制なので質問や相談もしやすい
カリキュラム 本人に合った教材を使い、子どものペースで時間割も組めるのが良い
塾の周りの環境 駅から近く人通りの多い場所にあるので子どもひとりでも通いやすい
塾内の環境 教室は明るくて清潔。パーテーションでほどよく区切られているのでまわりの目も気にならなくて良い
良いところや要望 生徒一人ひとりに寄り添ったカリキュラムを作成してくれるので、きめ細い学習指導を受けることができる
東京個別指導学院(ベネッセグループ)吉祥寺駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はコマ数で計算されるため当たりまえですが取ると割高、夏期冬期講習も同じ
講師 年齢的にあうのではないでしょうか。話せますが友達感覚になっている。
カリキュラム 教材はレベルニ合わせて用意してくれたので理解度はあがりました。
塾の周りの環境 場所は駅前にありましたので交通の便についてはバスが何便もありよかったです。
塾内の環境 教室は意外と狭かったです。自習室もありよく利用していました。
良いところや要望 レベルにあわせて指導していただけますがレベルアップしたとき指導方法を変えてほしい
その他気づいたこと、感じたこと 休みの時の振替ですが変更は問題ないのですが講師が変わってしまうのが難点
東京個別指導学院(ベネッセグループ)武蔵境教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当ではないかと思う。もっとも、安くてサービスが充実していることにまさるものはない。
講師 子供の評価を的確にできず、指導が効率的ではなかった。そのため、講師の変更を要求することになった。
カリキュラム とくにカリキュラムは存在しない。生徒の実情に合わせて、学校の教材の補修をしてもらっている。
塾の周りの環境 駅まで便利。自宅からも近く、利便性は高い。入室と体質の連絡がメールで来るようになっている。
塾内の環境 かなり狭い印象がある。
良いところや要望 良い点は、こちらの要望がすぐに反映されるところ。イレギュラーな時間変更にすぐに対応してくれる。
その他気づいたこと、感じたこと とくにない。地域密着で生徒が通う周辺の学校について、よく情報収集していることがわかる。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東京個別指導学院(ベネッセグループ)吉祥寺駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 非常に高いが、個別指導なので相場なのだろうと思うようにしているが、あとは今後の結果で判断する
カリキュラム 子供からは分かりやすく、自分のペースに合わせてできるので理解しやすいとのこと
塾の周りの環境 駅前で学校帰りにも寄れるのでとても効率的で治安もよいので安心できる
塾内の環境 整理整頓されており、雑音はそれほど気にならず、コロナ対策も十分
良いところや要望 講師の方から積極的に子供に関わるようにしてもらい、子供の要望に応えるように努力していただいている。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)吉祥寺駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 高い。個別指導だから仕方がないのかもしれないが、やはりいい値段
講師 今のところ、子供から不満を聞かされていない
カリキュラム 今のところ特段、不自由は感じていないようだ
塾の周りの環境 学校帰りに寄れて、治安もよくその辺は安心できる
塾内の環境 とても清潔感があり、整理整頓がなされているので安心
良いところや要望 子供、親の相談に親身になって応じてくれる、何かあれば塾の方から提案等してくれる
その他気づいたこと、感じたこと まだ、通い始めてひと月なので、これといって他にきずいたことはなし
東京個別指導学院(ベネッセグループ)吉祥寺駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので覚悟はしていましたが、相性の良い先生と出会えたので勉強にも前向きになりました。
講師 相性の良い先生に巡り会うまで、たくさんの先生の授業を受けることができ、最終的には、良い先生と勉強できる。
カリキュラム 夏休みでしたので、宿題を中心として、これまでの弱点補強をしてもらいました。
塾の周りの環境 子供は施設が清潔かつ綺麗な塾を希望していましたので、駅近の明るい教室だったので良かったと思いました。
塾内の環境 塾内は整理整頓されており、勉強スペースもスッキリとしており、勉強に集中できています。
良いところや要望 個別指導なので、こちらの要望が伝わっているかどうか、どうやって確認したら良いのかわかりません。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)吉祥寺駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受けている内容に対して妥当なのかというと現時点では疑問です。ここより高額な塾も廉価な塾もあり、それらとの違いもよくわかりません。
料金体系は明確で良いと思います。
講師 どこの塾もそうだと思いますが資質にばらつきがあるようです。もう少しきちんと見てほしいと思う講師の方もいました。
中学生や高校生の方を優先に配置しているのかなどと思ってしまいます。
カリキュラム オーダーメイドでカリキュラムを立ててくれるということに重きをおき決めましたが、今のところただテキストを進めていくだけの、一般的なざっくりしたものしか提示してもらえておらず。少しイメージと違いました。
塾の周りの環境 駅前で通塾は便利です。同じフロアも英会話教室などで、問題ありません。
塾内の環境 特に問題はありません。
トイレがフロア共通ですが、そちらも綺麗で問題ありません。
良いところや要望 子供は楽しく通っています。
親としては、もう一歩踏み込んだ、親身になった指導をしてもらえるとありがたい。まだ小学生なので、取り組み姿勢なども含めて少し長い視点で指導してもらえたら。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)吉祥寺駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので料金は少し高めですが、結果がちゃんとでれば良いと思っています。
講師 まだ2回目なので良くわかりませんが、丁寧に指導して頂いている点は良かったです。
カリキュラム まだ教材は決まってませんが、子供の学力を見て決めていただけるのが良いところだと思っています。
塾の周りの環境 吉祥寺駅前のなので、暗くなっても子供が一人で電車に乗って通えます。
塾内の環境 皆さん静かにお勉強しているので勉強に集中できます。
自習室も使いやすそうでした。
良いところや要望 まだ始めたばかりですが、とても楽しそうに通っている事に安心しています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ