- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.51 点 (4,677件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ
「東京個別指導学院(ベネッセグループ)」「神奈川県川崎市」で絞り込みました
東京個別指導学院(ベネッセグループ)新川崎教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 良かった点は生徒個々にあった先生、教材、ペースが選択できる事
悪かった点は今時点ではまだ何もありません
カリキュラム 集団だと個人の苦手分野に力が入れられないので個人塾でよかった
塾内の環境 信号を渡らず、また人通りがある明るい環境で小学生を1人で通わせても安心
その他気づいたこと、感じたこと 結果はまだまだ分かりませんが、個々の苦手分野を見ていただける先生また通塾環境がとても良いので通わせせていただく事にしました
東京個別指導学院(ベネッセグループ)川崎教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
講師 熱心さにばらつきがあるように感じました。担当してくれた先生は大学選びの件などでも意見として聞かせて下さったりして、ためになった様です。
カリキュラム まだ始めたばかりですが、娘の弱点をすぐに見抜き必要項目を浮き彫りにしてくださいました。
これからカリキュラムを組んで下さると思うので安心しています。
塾内の環境 駅近で、人通りも多く暗い場所もなく通えることが一番の安心点でした。
とても開放的で清潔感もあり、自習スペースが確保されているところが有り難かったです。
その他気づいたこと、感じたこと たくさんの個別指導塾から選ばせていただきました。立地、指導力、安心感があり良いと思います。
娘も通いやすいと自習にいくペースが増えそうです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)川崎教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高専(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学力により当然勉強時間は変わり、内容も変わり講習時間イコール料金になるが、必ずしも強制でないから、支払いが増えそうな時は、自宅学習で賄った。
講師 年齢の近い先生であったので、勉強だけでなく大学について色々と参考になる話を聞けたから。
カリキュラム 全て購入でなく、ある物や先生おすすめのテキストで学習できたから。
塾の周りの環境 駅側であったので学校帰りや帰宅にさほど時間がかからず良かった。
塾内の環境 自習室も自由に利用でき、受験間近には良く利用していた。手の空いている先生にも、たまに質問も出来た時もあった様子。
良いところや要望 もちろん個別であるので、しっかりフォローはして貰ったとは思いますが、あとは子供たち本人の取り組み1つだから、塾としては、良かったとは思う。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)武蔵小杉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそれほど高いと感じることもなく、相応な金額だったと思います。もう少し安ければなおよいかなと思う
講師 子供の学力に合わせて親身になって対応いただけていたのが大変良かった
カリキュラム 学力にあったレベルで子供も取り組みやすく、勉強しやすかったと思います
塾の周りの環境 家からバスや自転車で通える距離だったので安心して通わせることができた
塾内の環境 勉強に取り組みやすい環境が整っていると思います、特に不満はありません
良いところや要望 定期的に保護者も含めて今後について話し合う場が持たれており、一緒に考えていただけていた
その他気づいたこと、感じたこと 特に取り立ててあげることはありませんが、子供の学力アップにはなったと思います
東京個別指導学院(ベネッセグループ)新百合ヶ丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導だったので、あまり安くはありませんでしたが、高3になって授業料が上がるシステムだということの説明を受けていなかったので、びっくりしました。
講師 教師が経験を話してくれるところが子供にはよかったようです
カリキュラム 子供に任せていたので、よくわかりませんが、子供が納得して通っていたので、よかったのではないかと思います
塾の周りの環境 塾は駅前にあり、我が家も駅から徒歩10分のところにあったので、遅くまで自習していてもほとんど心配がなくてよかったです
良いところや要望 個別指導だったので、子供の習熟度に合わせて教えていただいたのはよかったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東京個別指導学院(ベネッセグループ)宮崎台教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 休んだ時も、振り替えがきくのと、料金や教材代も、はっきりわかるので、わかりやすかったです
講師 小学生の対応し方が、うまくできない先生もいたので、良いとはいえないが、こちらの要望にすぐ対応してくれるのは良いと思います
カリキュラム 子供のあった指導計画をたてて、指導してくださいますが、夏休みなどの講習は、担当の先生以外も、指導するので、子供にあっているのか不安なこともありました
塾の周りの環境 駅に近いので、立地はとてもよかったですが、各駅しか止まらないので、不便に感じる駅でした
塾内の環境 教室の中まで、よく見ていないのですが、子供からは不満はなかったです
良いところや要望 定期的に面談あるし、わかった情報を、こちらに伝えてもらえたりするので助かりました
その他気づいたこと、感じたこと 先生と生徒の距離が、遠くなく、気軽に質問などできるようなかんじでした
東京個別指導学院(ベネッセグループ)溝の口教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高い。オススメの教材も何冊も進められる。途中で入会時よりもっとかなり高い月額を提案されて驚いた。
講師 優しくて良かったが、連絡事項などが伝わっていないことなどがあった
カリキュラム 最も苦手な部分などを重点的に伸ばせるような教材を教えてくれた
塾の周りの環境 駅前なので寒い日や雨の日には駅に近く良かった。でも自転車置き場が無いので自転車で行きたいときはふべん。
塾内の環境 ビルの上の階なので、基本的にうるささを感じない。自習室も利用しやすく良かった
良いところや要望 個別にこだわったので、自分のペースで進めることができた。後から不安な教科が出てきたときには、一時間を割って2教科教えてくれた。
その他気づいたこと、感じたこと どこでも同じかもしれないが、面談の先生の情報は為になった。優しく、うちの子の性格には合っていた。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)登戸教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お値段は高めだと思う。
講師 本人のやる気を引き出してくれた。
カリキュラム 本人のやる気、能力に応じた宿題、小テストなどうまく勉強させてくれた。
塾の周りの環境 駅から近いし、自転車でも通えて良い。コンビニも近くて補食も買えた。
塾内の環境 綺麗で自習スペースも完備されている。 自習スペースを自主的に利用した。
良いところや要望 本人が自分から継続を希望した。進学で環境が変わるが塾は継続することが安心のようだ。
その他気づいたこと、感じたこと ときどき、面談があり本人が気の進まない抑えの私立の情報がもらえた。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)新川崎教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 初回は、授業が終わった後、授業内容を保護者にも説明してくれた。
子供も、とても分かりやすくやすかったと言っていました。
カリキュラム 時間も自由に選べるし、ヒトコマ80分というのも丁度良いと思います。
塾内の環境 教室内は、スッキリ片付いていて、清潔な感じ。
事務所的な感じもする。
その他気づいたこと、感じたこと 部活に合わせて時間が選べるのは、とても良い。
場所も駅に近く、スーパーや喫茶店が近く、自習の合間に昼食を取ることも出来そうで便利。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)新百合ヶ丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 まだ通い始めたばかりであり、個別指導の講師は、これから決めることになりますので、まだ確定していません。
カリキュラム カリキュラムは自由に設定できます。テストで間違った問題や、解説を見ても分からなかった問題を中心に見てもらう予定です。
塾内の環境 駅から近いですし、部屋の中も清潔で、環境はすごく良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと これから成績が上がることを、期待しています。とくに算数に苦手意識があるようなので、がんばってほしいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東京個別指導学院(ベネッセグループ)宮崎台教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 親身になってくれ、とても良かった。
少し合わない先生がいても、すぐに対応して変更してくれた。
カリキュラム 本人に合わせてくれていた。
悪かった点は、短い期間だったので、よくわかりません。
塾内の環境 自習室を活用する事ができ、良かった。もう少し広いと更にいいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 短い期間だったが、子供がすぐに馴染めるよう、配慮してくれ、精神的に個別に質問ができる環境は
とても良かったと思う。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)新川崎教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 個別で親身になって指導していただいた。学校選択などアドバイスが参考になった。
カリキュラム 学校の授業の進度より少し先取りしていたので、先走り過ぎずゆとりができた。
塾内の環境 学習に集中できる環境を用意していただき、有効に活用でき学力向上につながった。
その他気づいたこと、感じたこと 学校の授業だけでは受験を乗り切ることができなかったと思います。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)川崎西口教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 現状を分析し、その子に合った学習方法を考えてくださり、親身さを感じる。
カリキュラム 個別というだけあって、カリキュラムもその子の現状の学力から考えて作成している点が良い。
塾内の環境 塾内は、清潔感があって自習学習スペースもある。自習時間にも分からないところを質問できるように先生がいる点が良い。また、机は集中しやすいように仕切りがあって、子供も良いと感じているようです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ始めたばかりで総評は難しいが、親の期待度はかなり高いです。先生も親身なって面談してくださり、親としては心強いです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)新百合ヶ丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 本人の弱いところややらなければいけないことを的確に示してくれてわかりやすかった。
カリキュラム 大学に合格するまでのプロセスを本人の学力を見ながら考えてくれるところが安心感がある。
塾内の環境 広々としていて個別ではあるが見渡せて開放感があるなぁとおもった。自習室では飲食もできると聞いてお腹が空いたときにいいなぁと思った。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)溝の口教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 親切に分かりやすく教えて下さる。
授業時間の配分が悪い時がある。
カリキュラム 娘の希望、学力に沿ったカリキュラムを組んで下さる。英検対策.定期テスト対策と時期も考慮して下さる。
塾内の環境 集中できる環境作りが出来ている。
実習スペースも広くあり、質問し易い環境にが整っている。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりだが、意欲的に通塾出来そうである。成績が伸びることを期待している。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東京個別指導学院(ベネッセグループ)溝の口教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 体験の時の講師は非常にわかりやすかったと話してましたが…
今のところ毎回講師が代わっています。
講師によっては当たり外れはあるのかもしれません。
カリキュラム 学校の授業に沿ったカリキュラムを組んで下さっているのが良い点です。
塾内の環境 明るい雰囲気で活気もあります。
立地も良く通いやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりですが雰囲気はとても良いようです。
授業料はややお高めかなと思います。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)溝の口南口教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導であるため仕方無いが、料金が高い。夏季、冬季講習の費用が高い。
講師 授業は親切に対応してくれる。もう少し厳しく指導してもらいたい
カリキュラム 授業の内容、個人おレベルに則したカリキュラムを組むことができる。
塾の周りの環境 自宅と最寄り駅から比較的近く、人通りも多いため安心。繁華街から離れていることも良い。
塾内の環境 建物が新しく綺麗。自習室を自由に使うことができ、自宅よりも集中して勉強できる。
良いところや要望 講師の方は親切に教えてくれるため良いが、自主的に勉強に取り組めない子供へのフォローはあまり良くない。もっと突っ込んだ指導をお願いしたい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)武蔵小杉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まあ普通だと思う。人件費を考えるとこれ以上安くなるとか関わり方も浅くなり、ニーズを満たしてくれなくなるであろう。
講師 偏差値に合わせた課題に沿って具体的な解決に寄り添う指導法が見られた
カリキュラム 系統的な演習問題と解説の詳しさでスキルアップを上ることができた
塾の周りの環境 駅から近かったので、通学途中に寄れて時間的に効率が良く効果的であった
塾内の環境 静かな環境で集中して学習をすることができたと思っている。また机も広がった
良いところや要望 駅近くで、雨が降っても傘を差して歩く距離が短くてよい。途中にコンビニもあり、便利である。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)川崎教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生~高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 二人教室だから費用が高くなるのは仕方ないと思います。それを越える指導がありがたい
講師 子供の弱点に適切な指導と助言をしていただき大変助かりました。
カリキュラム 子供にやさしい教材カリキュラムであったようで本人も分かりやすいと言っていた
塾の周りの環境 駅前なので一人になることもなく、お迎えの車の駐車場もあり便利だと思います
塾内の環境 教室も自習室も勉強環境が大変よく、全く不満はありませんでした。
良いところや要望 個別指導塾として素晴らしい企業だと思います。下の子も通わせたいと思います
東京個別指導学院(ベネッセグループ)武蔵小杉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績が悪かったのがいけないのですが、やはり個別だから料金は高いと思った。
講師 用事があって家に電話が担当講師の方からあったのですが、声も小さく何を言ってるのか分からなかった。頼りないと感じた。代表の方の対応はよかったのに講師が残念だった。
カリキュラム 成績が悪かったのもあるがすごい数の本の購入を勧められた。個別だからかやっぱり料金は高く感じた。
塾の周りの環境 駅前でもあ交通の便はいいと思う。自転車置き場もちゃんとあり良かったです。
塾内の環境 親には中の様子がよく分からなかった。塾内を見学した事はない。
良いところや要望 個別だからそれぞれの学力に合わせたカリキュラムを作ってくれる。
お住まいの地域にある教室を選ぶ