- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.50 点 (6,085件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導 スクールIEの評判・口コミ
「個別指導 スクールIE」「埼玉県さいたま市緑区」で絞り込みました
16件中 1~16件を表示
- 前へ
- 次へ
個別指導 スクールIE東浦和北口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めての入塾だった為、他の塾と比べてどうなのか良く分かっていないため
講師 毎回コメントでやりとり出来るし、教え方も丁寧でとても良かったと思います。
カリキュラム 教材の字は小さく、みっちり問題が書いてあるためか、宿題などは途中から嫌々やるようになりました
塾の周りの環境 大きな通り沿いなので、子供1人だけで通わせる時も安心でした。駅からは遠いですが車送迎は待機場所があるのでしやすかったです。
塾内の環境 授業中もあまり話し声も聞こえず、しーんとしていて静かでした。
入塾理由 インターネットで調べた結果、ここの口コミが良かったからです
定期テスト 定期的に学力テストがあり、結果に基づいたアドバイスを頂けました
宿題 出されていました。習ってないところも出される時があり難しそうでした
家庭でのサポート 分からない問題は学校の教科書を見たりして、一緒に解きました。
良いところや要望 授業の姿勢や環境はとても良いと思います。子供の性格に合った塾選びが大切と思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際に学校行事以外の理由で欠席の場合は振替不可能のようです
総合評価 あのCMの通り、良くして頂きました。ただ、子供のやる気を持続させていくのは難しいなと思いました。
個別指導 スクールIE東浦和北口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については決して高くないのではないかと思います。講師のみなさんもすごくフレンドリーに接してくれますし、子供の勉強する環境としては立地環境も含めて満足しています。
講師 講師の知識量や教え方がすごくよいです。授業が終わったあとも勉強のことだけではなく様々な質問に真摯に答えてくれます。
カリキュラム 教材は子供のレベルにあったわかりやすいテキストを選んでくれており、カリキュラムもしっかり組み立てられている。
塾の周りの環境 最寄りの駅からすぐの大通り沿いで周りに人もたくさんいる環境なので、通わせることについてはすごく安心できます。
塾内の環境 教室は人数が少ないのにも関わらず、広い部屋をつかっていて、とても明るい部屋なので子供も満足しています。
入塾理由 中学受験をするにあたって、友達が多く通っている塾を選びました。楽しく通ってもらい、友達同士で競い合いながら勉強をあきらめることなく継続的にしてもらいたいというのが大きな理由になります。
定期テスト 定期テスト対策については、テスト期間が近づくと時間制限をつけた小テストの頻度を増やしてくれているのでとても助かっています。
宿題 量は適量だと思いますし、内容も授業の内容をしっかり振り返りながらできるものなので、次の授業の準備をしっかりすることができます。
家庭でのサポート 塾の送り迎えについては基本的には車でやっています。その際に、担当の講師と子供の進学について相談させていただくこともあります。
良いところや要望 病気などのやむを得ない理由で授業を休んでしまったときのアフターフォローについての充実を期待します。
総合評価 子供が勉強を楽しみながら続けていく環境が提供されているという点で、総合的には満足しています。
個別指導 スクールIE浦和原山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いのでもう少し安くしてほしいです。
個別指導でも高いほうだと思うので、結果が出なかったら辞めます。
講師 誠実に対応してくれる。一人一人の個性に合わせて、教えてくれる。
悪い点は見当たらない。
カリキュラム 一人一人の個性に合わせた授業してくれる。悪い点は授業時間が長いから、集中力がきれないか心配です。
塾の周りの環境 家から近いから通わせた、
産業道路沿いだから車が多くて少し心配です。
塾内の環境 静かでいいけど、靴抜いで上がるのは嫌です。
スリッパを履き回しは気持ちわるいから改善してほしい。
良いところや要望 もう少し、安かったらいいです。
誠実に真摯に対応してくれるからいいかな。値段はもう少し安くして。
個別指導 スクールIE浦和原山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いとは感じたが、同じような塾と比較してみれば料金としては一般的なのかもしれない。
講師 わかりやすく、粘り張り強く指導してくれる点、進路指導にも積極的で相談にものってくれる。
カリキュラム 自分の学力にあった教材、カリキュラムを設定してムリなく効率的に学力をのばせられる点
塾の周りの環境 自宅からそれほど遠くなく、暗い人通りの少ない路地もなかったため安心して通わせることができた。
塾内の環境 集中できる静かな環境で、生徒数も少なかったせいか環境面では不満はなかった。
良いところや要望 きめ細かな指導、自分の学力にあったカリキュラムなどが良い点、特に要望はない。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないです、向き、不向きがあると思うので、体験などあれば良いのかなと感じます。
個別指導 スクールIE浦和原山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、いたって一般的な値段だと感じる。
ただ、長期休みの講習などテキストなど他にも色々かかります。
講師 まずは、子どもが安心できるように話題を作ることから始めていた。
問題が解けた時の声がけも優しく好感が持てた。
カリキュラム 教材が地味というか、勉強嫌いな子にはとっかかりにくいかな…という印象。
塾の周りの環境 車通りが激しい場所で駅から近いわけでもないので自転車で行くが、雨の日はどうしようかな~と悩む。
塾内の環境 塾内は明るくキレイだと思う。
机の間隔が近いので、声が大きな講師だと他の子がそちらに引っ張られてしまうかも?
良いところや要望 塾長が優しい雰囲気の方なので、わからないことなど保護者として質問しやすいですね。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE東浦和北口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高い。仕方ないとは思うが、希望通りに学力が上がれば妥当と思う。
講師 質問しやすく、説明もわかりやすかった。個別指導は講師との相性がかなり重要になると思うので、自分は良かったと思う。
カリキュラム 勉強スピードはやや早いと感じたが、何とかついていける程度だった。受験目的なので、試験日までカリキュラムをこなすためには仕方ない。
塾の周りの環境 近所なので自転車で通える距離だが、駐車場がないので車の送迎は難しい。天候不良、何かあった時の送迎が課題。
塾内の環境 個別指導が初めてなので他と比較はできないが、塾内は静かで集中できる環境。
良いところや要望 駐車場か車を停めるスペースを用意、案内してほしい。こちらの希望や気になる点などはちゃんと聞いてくれて相談しやすいと思う。今後はより相談したり情報を交換したりする機会が増えると思うので、頼りにしたいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 大学受験をあまりアピールしていない塾なので正直不安はあった。今後欠席した時の振替とか、科目変更などに適切に対応してくれればいいと思う。
個別指導 スクールIE東浦和北口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、これくらいはかかるのかなぁと思いました。
入会の諸経費が結構かかるんだなぁと思いました。
講師 授業はわかりやすく、楽しかったようです。
授業の内容なども、保護者にもわかるように書いてくれます。
カリキュラム まだよくわかりません。
教科書は、生徒に合わせて用意してくれます。
塾の周りの環境 交通量の多い道路に面しているので、明るく治安は悪くないと思います。
塾内の環境 生徒が少ない時間帯だったので、集中できたようです。
周りに生徒がたくさんいる時間は、声が聞こえてくるんじゃないかと思います。
良いところや要望 週1回で始めましたが、毎日やる宿題が出るので、勉強が習慣になると良いと思います。
個別指導 スクールIE東浦和北口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なのでそれなりに料金もかかることはわかっていたので相場かと思いました。
講師 入塾してまもないのでよくわかりませんが、塾長さんがとても親身になってくれる方でいい印象をもちました。
カリキュラム 入試対策、学校のテストにもしっかりと対策をしてくれそうで安心感をもちました。
塾の周りの環境 駐輪場もあって通塾しやすいので問題はないです。騒音などもとくに気にならないとのことです。
塾内の環境 教室内はすっきりとしていて自習室もあり問題なく使用しています。
良いところや要望 勉強ができる環境もあり、入試対策にもしっかりとアドバイスをいただけてるので安心してお願いしてます。
個別指導 スクールIE浦和原山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 個別指導なので割高なのは仕方ないと理解しています。能力向上してくれればよいです。
講師 個別指導のため本人のわからない点をしっかりと指導してくれるので。
カリキュラム 基本、学校の教科書がメインですがそこに捕捉してカリキュラムが出てくること。
塾の周りの環境 徒歩での通学圏なので雨でも難なく通学できることと大通りに面しているため交通事故さえなければ比較的安心。
塾内の環境 個別指導塾であるが集団でも講義を聞いたり自習室もあるので試験対策勉強会などもありめす。
良いところや要望 特に要望はありませんので引き続きよろしくお願いします。あと一踏ん張りです。
個別指導 スクールIE浦和原山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的な価格帯で通塾している本人の学力も向上しているし夏季/冬季講習もやや安いと感じるから。
講師 子供質問や弱点などの個人にあったきめ細やかな指導をしているから。
カリキュラム 教科書に沿った内容から応用と受験体制にも適した指導教材を取り入れているから。
塾の周りの環境 子供の通塾にいい立地点に置あり一人での通塾にも安心して送り出せるから。
塾内の環境 詳しいことはわからないが、本人が落ち着いて学習することができるといっているから。
良いところや要望 個人の苦手なところを判断し個別に指導し効果を挙げているから。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE東浦和北口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団とは違うので、高いのは仕方ないと思います。これからなので期待します。
講師 わかりやすく説明してくれます。
悪い点は、まだありません。
カリキュラム まだ一回目なのでわかりませんが、毎回保護者にもわかりやすく、授業内容を説明してくれるので
良かったです。
塾の周りの環境 子供は自転車で通いますが、雨の日は車で送迎したいので駐車場がないのが、不便です。
周りの環境は、大きい道路沿いなので夜でも街灯もあり安心です。
塾内の環境 塾内は清潔感があり良かったと思います。
たまに隣や、外から聞こえる子供の声が少し気になりました。
良いところや要望
スリッパの共用が気になるので個人の物が使用出来ると安心です。
個別指導 スクールIE東浦和北口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないが、授業内容等を考慮すると妥当と感じる。ただ、夏期講習等の追加料金は負担になる。
講師 子供の表面だけではなく、性格等も考慮してきめ細やかな指導をを行なってくれているため。また、甘やかすだけではなく駄目な事をしたときには厳しく指導してくれるため。
カリキュラム 教材は本人の力量に合わせて用意するというよりは定型的な物を基本使用しているため。(コストを考慮すると当然とは思っていますが)
塾の周りの環境 自宅から大通り一本で分かりやすく、自転車でも10分以内で通う事が出来る立地だったため。
塾内の環境 少人数で指導していただいており、周りの子の悪影響を受けずに勉強できているため。
良いところや要望 毎日受講模様をメモして共有してくれており、どのような状況か分かり、大変助かっている。継続して実施していただきたい。
その他気づいたこと、感じたこと 子供がやる気を出しにくいタイプのため、やる気スイッチを押してくれる所に通わせたかった。
個別指導 スクールIE東浦和北口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬期講習の料金、高い。やらなくてはいけないことなので、支払う方は辛い。
講師 その日の授業内容報告書を見ていると、褒めて伸ばしてくれる指導をしてくれている感じがする
カリキュラム 計画書を作成してくれ、最低限やらなくてはいけない単元とかの提示がわかりやすい
塾の周りの環境 自転車で10分以内で、バス通り沿いにあるので明るく、1人でも安心して通える
塾内の環境 特にエピソードはありませんが、塾内の環境はよいと思います。本人からも不満があると聞いてないです。
良いところや要望 個別指導なので、子供の理解度に合わせすすめてくれるから、とくに要望はありません
個別指導 スクールIE東浦和北口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習が高かった。削る科目もなかったから、辛かった。次の冬期講習も恐らく高いのだろう
講師 その日何をやったか、どのように取り組んだか、理解度、など、詳しく記録してくれる。次回までの塾の宿題の予定も立ててくれる。子供の為に色々手助けしてもらっているのに、本人のやる気がイマイチで、その温度差が保護者として申し訳ない。
カリキュラム 中3の夏期講習だから、すべき項目がたくさんあるのは理解できるが、受講料が高いのが辛い。
塾の周りの環境 治安はよいです。バス通り沿いなので、遅い時間でも帰り道も安心できます。
塾内の環境 子供曰く、自習の机が2人で共同使用しているから、狭いとのこと
良いところや要望 定期的に面談をしてくれて、指導の仕方や方向性を常に考えてもらえて助かります
その他気づいたこと、感じたこと やる気スイッチをキャッチフレーズにしていますが、我が子にはなかなかスイッチが入らず。本人のモチベーションを上げるにはどうしたらよいのか
個別指導 スクールIE東浦和北口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については覚えていない。サービスが多くあった印象を持っている
講師 わかりやすかった。親身になって教えてくださった。合わない人もいたが基本良い先生方が多かった
カリキュラム 完全個別性ではないが個別だったので私にとってはとてもやりやすい環境だった。
塾の周りの環境 夜遅くなってもバス通だったため安全に変えることができた。車でも自電車でもバスでも通える良い場所だった。
塾内の環境 仕切りがあり集中できる環境だった。外からも見えにくいようになっていてよかった。
良いところや要望 合格者の提示や生徒の意気込みなどが貼られており互いに高め合える環境だった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE東浦和北口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子どもの性格に合わせ、授業の進め方を考えてくれ、本人のやる気を引き出してくれています。
カリキュラム 基礎が出来ていないので、基本からやり直してくれ、毎回どこをどこまで進めたかをきちんと報告してくれます。
塾内の環境 区切られているので、他の子があまり気にならないらしいです。
以前通っていた小集団の塾に比べて集中しやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 小集団の塾では分からなかった事が、個別に教わることで、勉強に対する意慾が沸いてきたようです。個別に変えて正解でした。
16件中 1~16件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ