- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.50 点 (6,251件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導 スクールIEの評判・口コミ
「個別指導 スクールIE」「東京都中野区」で絞り込みました
個別指導 スクールIE南台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し安いと良いと思う。月謝以外にも施設費や教材費やら何やらいろいろあるので料金体系がわかりにくい。
講師 質問し易い。わかりやすい。講師が若い。
カリキュラム 自由で良い。どこが理解できていないのかを系統的に調べてくれる。自習室を活用できる。
塾の周りの環境 学校から近い。1階がコンビニなので便利。交番が近い。バス停も近い。電車の駅は遠い。
塾内の環境 明るく、勉強しやすい環境。家では勉強に集中できないが自習室に通うことで勉強する習慣ができそう。
2階なので苦労はしないがエレベーターが無い。
良いところや要望 進めかたについて細かく相談に乗ってくれる。自習中にもいっぱい質問できるようにもっと講師がいるとなお良い。
個別指導 スクールIE中野坂上校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1度の授業に対する料金はそれほど高額でありませんでしたが、あまり使わないテキストをたくさん購入しなければいけませんでした。また、半年に一度、施設管理費の請求があり、授業料以外の負担がかなり大きいと感じました。長期休みも追加受講を進められるのが苦痛でした。
講師 講師により指導力や熱心さにばらつきがあるように感じました。算数の先生は大学生で、大学のスケジュールの関係で講師が変更になったり1か月近くお休みになったりしました。あとで、振り替えをすると週に何度も授業ということになり、学校の宿題と両方こなすのが大変になりました。
カリキュラム 個人に合わせて調整はしてくれるのですが、こちらから伝えなければ、単にテキストこなしていく感じになり、着実に力がつくようなやり方ではなかったように思います。面談のたびに同じ要望(ケアレスミスを減らしたい、読解力をつけたいなど)を繰り返すことになりました。
塾の周りの環境 自宅から大通りを徒歩10-15分、自転車では5分ちょっとだったので、交番も信号もあり安全な道でした。人通りもかなりあるので心配になる要素はほとんどありませんでした。
塾内の環境 2対1の個別指導だったので、学年も違い、別の勉強をする子と一緒に授業ということになるので、自分のことを見てもらうまで待ってたりすることがよくありました。お手洗いが清潔ではなく、授業中に行きたくならないように水分の摂取などに気を使っていて、熱中症や水分不足にならないかちょっと心配でした。
良いところや要望 個人にあった対応をしてくれるのはよかったです。例えば、あまり自分から質問をできないので、わからない時はヒントを与えて欲しいなどお願いすると対応してもらえました。担当の先生には連絡帳のようなもので、要望を伝えやすかったのですが、塾長は経営者としての見方に偏ってるように思いました。
その他気づいたこと、感じたこと まだ学年が小さいこともあったのか、どれだけ力がついたか定期的に分かるカリキュラムではなかったと思います。やたらと購入するテキストを進めるだけならば、自宅でできると思ってしまいました。また、大学生がバイトで講師をするのはいいですが、振り替えが頻繁だったり代わりの先生が対応となると、やはり継続して力を伸ばす指導と言う印象にはなりませんでした。
個別指導 スクールIE中野北口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 適切な料金設定だと思う。高すぎず、安すぎず。入塾字にはキャンペーンを適用して貰い、若干安くなったのでありがたかった。
講師 本人の希望通り優しく丁寧に教えてくれる先生が多く、連絡帳も詳しく様子を書いてくれます
カリキュラム 受験に合せた教材を使ってくれ、カリキュラムも合っていると思う
塾の周りの環境 駅から近い。家からも自転車で行ける距離で、大通りに面しており周りも明るい道が多いので安心できる
塾内の環境 大通りに面しているにしては静かな環境だと思う。また、ほどよく雑音も入るので(作業の音など)、集中でき安い環境だと思う
良いところや要望 先生が優しすぎる点は、子どもが宿題をせずだらけてしまい、困る時がある。子どもが本当に理解できているのかが分かりづらい時もある。
その他気づいたこと、感じたこと 基本的に、進学校を目指すスパルタ形式ではないので、子どもはリラックスできて良いと思うが、もう少し厳しくても良いように思う
個別指導 スクールIE南台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導塾の中ではそれほど高くない印象。ただし、講習会の時期は負担が多く感じる。
講師 個別に弱点を中心に丁寧に指導してもらえるところが良い。家庭教師と異なり複数の講師に依頼できる。
カリキュラム 教材は学力の状況や希望に応じて選択できる。カリキュラムもオーダーメイドで比較的自由に組んでもらえる。
塾の周りの環境 自転車で通っているが、割と広い歩道があり、大きな交差点がなく到着できる。バス通りにあり、治安の心配も少ない。
塾内の環境 設備は古いが、清潔に保たれており、圧迫感のないレイアウトになっている印象
良いところや要望 キャンセルが前日でも可能なのはありがたい。また、教室長が各生徒の状況の把握に努めてくれていて、ありがたい。面談も希望するとよく対応してもらえる。講師の方を含め、個々の生徒によく目が行き届いている印象。
個別指導 スクールIE中野北口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子供の教育の立場から申し上げたら、妥当な、線ではないかもしれません。
講師 子供にあった授業を行うことによって、成績の向上に、つながったと思いました。
カリキュラム 子供のレベルに合わせて、指導していただいて、本人のやる気を引き出す結果になったと思います。
塾の周りの環境 家から近くて、本人が近く融通がきいて、変更その他がスムーズにきいてよかったと思いました。
塾内の環境 本人が納得して常に前向きにことを捉えて行動している点が、非常に良いことであると思いました。
良いところや要望 一人一人に、的確に良いことと、悪いことを上手く、行われていると思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 本人がやる気を引き出す結果に出るように、工夫を凝らして、行われているように思わました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE南台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直高いと思ったが
子どもに向き合ってくれてるので満足
講師 明るくて優しい雰囲気で話しやすいです。
他の先生もそんな感じの人が多くて安心しました。
カリキュラム
子どもに勉強ペースを合わせてくれて助かった。
塾の周りの環境 目の前に交番があり、安心しました
交差点が目の前なので遅い時間でも人がいるので安心です
塾内の環境 ビルの中で狭いのかと思っていたら
中は広くて明るくて雰囲気もよかったです。
良いところや要望 このまま子どもが塾に通えればいいです。
部屋に入った時も明るい声であいさつしてくれているので嬉しかったです。
個別指導 スクールIE中野北口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 私たちが面談した室長さんは良い感じです。
塾の周りの環境 うちから歩いて通える。学校帰り自転車だと自転車置き場がないのでそこは不便。
塾内の環境 中まで見ていないので何ともわかりませんが、見た感じ整理整頓されています。全体的に狭いのは仕方ないです。
良いところや要望 個別の良さはまだ分からない。
学校の自習室に行って帰るだけみたいな利用だけは塾なので質問しやすいようにして欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 希望時間帯が埋まってて取れず、遅く始まる教科が2教科ある。先生を増やして欲しい。
個別指導 スクールIE鷺宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点は、思っていたより高くなかった
悪かった点は今のところなし
講師 子どもの話をよく聞いてくれて、子どもに合わせて授業を行なってくれるようだ
理系、文系と講師の得意な科目を教えてくれている
カリキュラム 苦手科目を重点的に教えてくれる
テストをもとに子どもに合わせてカリキュラムを組んでくれる
塾の周りの環境 大通りに面していて明るく、家から近い
駐輪場がある
子どももひとりで通え、親も迎えに行きやすい
塾内の環境 広くて開放感がある
新型コロナウイルス対応をしてくれている、アルコール消毒など
良いところや要望 勉強をすきになってほしい
高校受験にむけて、努力してほしい
個別指導 スクールIE鷺宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 何件か個別指導塾を見ましたが、個別指導塾の中では普通だと思います。
講師 とても優しく 丁寧に指導して頂いてます。
宿題の量が足りないような気がします。
カリキュラム まだ入塾して間もないのですが、入塾時に性格診断、PCS検査等 した上で 本人に最適なカリキュラムを組んで頂いたようなので、その成果が表れる事を期待してます。
塾の周りの環境 道路に面しているので 自転車置き場が狭いので 通行の邪魔にならないように気を付けています。
塾内の環境 少し狭いようなので 周りの話し声で勉強中 気が散ってしまった事があるようです。
良いところや要望 個別指導ならではの 細かな所まで目を配って頂きたいと思います。
個別指導 スクールIE中野坂上校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生~高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。夏期講習など長期の休みではかなりのコマ数を入れたので負担感はありました。
講師 長く通ったので、本人の性格(プライドが高く、一生懸命やっても結果が出ないとカッコ悪いと思ってしまう)をよく理解していただき、本人のやる気をうまく引き出してもらえたと思っています。
カリキュラム 学校の教材に合わせて選定していただきました。進学時もAO受験を希望しましたので、それに合った指導をしていただきました。
塾の周りの環境 うちの場合は、家と学校からの中間地点にありましたので、どちらからも通いやすかったです。駅にも近く通いやすい教室だと思います。
塾内の環境 授業がないときでも、自習室で勉強ができるなど良い環境だったと思います。
良いところや要望 うちの場合は6年間通ったので、かなりお任せの部分が多かったと思います。うちの子にはあっていた教室だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更はそんなになかったと思います。希望の時間帯についてもかなり配慮していただきました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE中野坂上校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導と言うことで多少なりとも料金は高めに感じる。塾のテキスト等が今一つ不明瞭。
講師 子供の性格を良く理解して頂き、子供が勉強に向き合えるよう方向性を持たせてくれた。
カリキュラム 子供の学力から教科書中心になってしまっていたが、塾のテキストもそれを補充するには十分意味があったようです。
塾の周りの環境 電車、バス、自転車でも通える位置に有り大きい通り沿いなので比較的人の目が多く、安全だと思えた。
塾内の環境 塾では個別ブースになっていたようで、各生徒さんも余り無駄話し等せず雑音は少なかったと思う。
良いところや要望 子供の特徴に合わせた学習を、根気強く指導して行って欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方も千差万別で、子供にあった方が担当して頂けると良いが、そういう方に巡り会えるか運次第。
個別指導 スクールIE南台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数を増やすとかなりの値段がかかった。振替をしてくれたのでよかった
講師 そんなに他とは変わらず、普通の塾だった。個別のわりには個別ぽくない
カリキュラム 受験に合わせたカリキュラムで要点がわかりやすかったけど、教材が高かった
塾の周りの環境 家から自転車で行ける距離。雨が降っても歩いていける。通学途中にあるからよかった
塾内の環境 集中してできる環境だとおもう。設備はどんなのがあるのかわからない
良いところや要望 友達がいっていたので、受験勉強をさせる環境がほしかったからあまり要望はない
その他気づいたこと、感じたこと やめるときに1ヶ月前に行ったけど。1ヶ月いってないのにその月のがいつまでも請求書がおくられてきた。
個別指導 スクールIE中野北口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 追加でもう一科目受講したいが、料金面で1科目のみの受講となっている。
講師 1年以上通っているが、講師が子供の名前を間違えて覚えている点が気になる。
カリキュラム 子供の進捗度に応じた課題を毎週提示してくれるのは良いと思う。
塾の周りの環境 家からほぼ直線上にあり、歩道も確保されているため安全面では問題ない。
良いところや要望 定期的に保護者面談を実施しており、進路や理解度などの相談が可能でよい。
その他気づいたこと、感じたこと やる気スイッチを宣伝文句にしている学習塾だが、なかなか子供本人のやる気が引き出せていない気がする。 課題もギリギリにこなしている状況で、もっと定期的に継続して学習する習慣づけ、動機づけを行ってほしい。
個別指導 スクールIE中野坂上校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的に?平均的な値段かと思いましたが、施設維持費とかがかかり夏期講習、冬季講習など時期によっては多額な請求がきました。
講師 苦手なところをとことん教えてくれるところや、個別なので丁寧な指導なところ
カリキュラム テストを受けてその子に合ったカリキュラムを組んでくれるところ
塾の周りの環境 大きな道路沿いにあるので多少車の通りが多く雑音があるかなと思います
塾内の環境 教室内は1つ1つ区切られていて集中できる状態かなと思いました。ついたても付いているので隣が気にならないようになっています。
良いところや要望 塾に行く前とは違いがあって勉強は身についた感じで良かったです。多分塾に行ってなかったらついていけなかったかもしれない。
その他気づいたこと、感じたこと 先生が色々心配?してくれて分からない教わっていない別の教科まで教えてくれたりしました。ありがたかったです。
個別指導 スクールIE中野北口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子供のやる気が出たので、
うちの子には今のところあっていると思います。
カリキュラム 個々の志望校に合わせたテキストやカリキュラムを考えてくれることが良いところだと思います。
塾内の環境 アットホームな感じで、
うちの子は緊張感なく過ごしやすいと言っています。
又、自習室が一人一人仕切られていないところが良いみたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生に当たり外れがある感じがするので、
いい先生に当たれば伸びると信じています。
始めたばかりですが、
今のところいいご指導をしていただいています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE中野北口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長期休暇のたびに別途請求される講習費用が、負担に感じるため。
講師 講師が課題を漏らしたり、子供の名前を2年位経つが未だに間違えていること。
カリキュラム 2年位経つが、成果がいまいちハッキリとした形で表れていないから。
塾内の環境 施設の維持管理費など、追加で請求される経費が多いように感じる。
良いところや要望 短期間(学期単位)でハッキリと成果が表れるような取り組みを行ってほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導だけあって、定期的に保護者面談を行っていただき、家では見られない子供の状況が分かってよい。
個別指導 スクールIE中野北口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 毎回きちんと報告書にて様子を知らせてくれる点は良い。
入塾したてなのでその他の評価は難しい。
カリキュラム 学校の教材も活用してもらえること、子供の出来ないところを強化するオリジナル教材を作成してくれるという点は期待している。
塾内の環境 広くはないが、整理整頓されて落ち着いて勉強できる環境だと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長の対応、講師の質、子供との相性、環境、カリキュラムの5つの観点で入塾をきめた。今のところ満足しており、説明通りに行ってもらえれば子供の成績も向上するのではと大変期待している。
個別指導 スクールIE野方駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 別料金で長期休みごとに講習がありました。通常の教科、加えて希望の教科と受験対策です。
講師 先生が子どもに非常に共感的で、面談の際に褒めていただくと共に、配慮を丁寧に伝えてくださいました。“特別な配慮の必要な子”なのかと思うほどきめ細やかでした。我が子には、先生の対応があっていたと思います。
カリキュラム 受験用の教材と英語の学び直し教材でした。本人が隠していたため、具体的なものは見ていません。学校の英語の先生とそりが合わず、勉強がわからなくなっていたので、まず英語を好きになることを目標にしていました。
塾の周りの環境 私鉄の駅に近く、バス発着所、公的施設があり人が多いです。また、商店街が東西南北にあり人の目は多いです。
塾内の環境 ビルの2階にあり、出入口を中心に正面受付 左手に自習室→外はバスターミナル 右手に学習スペース です。学習スペースでは受付を背にしている子どもをよく見かけます。3階を利用していますが、その都度子どもがいます。面談、入塾等の説明、電話と受付に集中しているようなので前記の席の利用は疑問があります。
良いところや要望 塾長が良かった。前期の方が良すぎた感じがあるが、それもすべて前任者(後任者)があってこその安定だと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の受付の壁に優秀者の名前が張り出してあった。当時、個人情報の扱いについて慎重になり始めていたと思うが、とても不快であった。
個別指導 スクールIE中野坂上校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の料金は他の塾と比較してみても安い方ですが、夏期講習に冬季講習等と3?4カ月に一度払う維持費等諸々 だいぶかかりました。
講師 個別指導なので、わからないところやつまずいた問題を出来るようになるまでとことん教えてもらえる。
カリキュラム 最初に適正テストがあり、ひとりひとりに合ったカリキュラムを組んで取り組むのでやりやすいと思います
塾の周りの環境 駅から近いので良いけれども、大通り沿いなので車の音が結構聞こえる。他は特に問題ない
塾内の環境 塾内はきれいでつくえ一つ一つについ立がついているので、隣が気にならず勉強しやすいと思います。
良いところや要望 学校でわからなかった部分を塾で補えるので良いと思います。受験が終わり塾を辞めてから 成績はガタ落ちで辞めなきゃ良かったと後悔
その他気づいたこと、感じたこと 塾の存在があったからこそ、学校でやって来れたんだなぁとつくづく思いました。
個別指導 スクールIE南台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 講師の人数が多いので、子供に合った講師に教わることができる点。
カリキュラム 60分授業が選択できたので、他の習い事との両立が可能になった。
塾内の環境 夏休み中の自習室も空きスペースがあるのが、良かった。自習室が空いてない時は、指導用の机を使用できるのも良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の脇に自転車を停められるスペースがあり、自転車通塾できるのが良かった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ