- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.50 点 (6,251件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導 スクールIEの評判・口コミ
「個別指導 スクールIE」「愛知県名古屋市守山区」で絞り込みました
個別指導 スクールIE守山大森校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高いと思いますが、個人指導してもらっていることを考えると妥当かな。
講師 子供の能力に合わせて指導してもらっている。子供にも合っているようです。
カリキュラム 教材は、充実しています。決められたカリキュラムに沿ってすすめてほしいです。
塾の周りの環境 車通りが多い場所で、少し心配ですが、気をつけてほしい。
塾内の環境 自習室もあり、学習に集中できる環境のようです。このまま順調にいってほしいです。
良いところや要望 保護者との連絡もとりやすく、問題ありません。これからもよろしくお願いします。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところ、子供も楽しく通っています。これからも順調にいってほしいです。
個別指導 スクールIE守山大森校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人指導ということもあって、やはり少し割高かと思います。ただし、結果が出ているのでやむなしです。
講師 生徒に合わせたカリキュラムで、子供にあった塾で、満足しています。
カリキュラム 従来使用のカリキュラムの他、試験前には、試験対策もしてくれるところがうれしいです。
塾の周りの環境 交通量の多い道路に面しており、通学が少し気になるところです。
塾内の環境 塾には、自習室も完備しており、勉強に集中できる環境だと思います。
良いところや要望 保護者との連絡も取りやすいです。その日に学習した内容も詳細に記入されています。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところ、特に問題はありませんが、講師の質のばらつきはあると思います。
個別指導 スクールIE守山大森校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人指導ということを考えればやむを得ないかとも思うが、少し高いかな。
講師 カリキュラムがしっかりしていて、子供の進捗状況が保護者にもよく見える
カリキュラム 教材も満足いくものでした。ただしお金はかかりますね。
塾の周りの環境 大通りには面してはいますが、注意をすれば問題ないと思います。
塾内の環境 自習室もあり、静かな環境で勉強ができているようです。このまま続いていけばよいと思います。
良いところや要望 先生の人柄もよく、生徒もなついているようです。このままいってほしいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール調整も柔軟に対応してくれますので助かっています。
個別指導 スクールIE新守山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料以外に、テスト前などには別途有料で講習(希望者のみ)があるので、それらも含めると高額かなという印象です。
講師 講師が、毎回どのような授業をしたか報告してくれます。また、生徒の心に寄り添った指導をしていると感じています。
カリキュラム 生徒の学力に合わせて指導してくれます。また、定期テストの前には直前講習も実施(原則として別途有料ですが)してくださり、とても助かります。
塾の周りの環境 交通の便は駅前のためとても便利です。ただ、車で送迎をする者にとっては駐車場がないのが難点です。
塾内の環境 塾が開いている間は自習室で自習ができ、とてもありがたいです。
良いところや要望 この塾の特徴である個別指導には満足しています。生徒一人一人にあった指導をしてくれていると感じています。
個別指導 スクールIE小幡宮前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なのである程度は仕方がないがとにかく高い。コスパ的には満足はしていない。
講師 先生と言うよりは友達に近い感じが子供には抵抗がなく、通うのを嫌がったりはしなかった。勉強の仕方を教えてくれるのでありがたい。
カリキュラム カリキュラムについてはお任せだったのでよく分かりませんが、子供の理解力に合わせて進めてくれていたので、大幅に勉強に遅れが出ることもなく。良かったです。
塾の周りの環境 自転車、徒歩しか通える手段がなく。天気が悪い時などは大変だった。車を止められるスペースも無く、雨の日なんかは不便で仕方がなかった。
塾内の環境 個別指導なので、大勢のうるさい声がなく、集中しやすい環境だった。
良いところや要望 先生が足らなくて、時間割を組むのに大変だったようなので、人員を増やして欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の種類が多すぎて、何が特徴なのか分かりにくい。授業料が、安く、指導がしっかりした内容になればいい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE守山大森校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人指導ということを考慮すれば妥当なところか。ただしもうそこしやすいと助かる。
講師 指導方針やカリキュラムが充実している。子供に合わせた指導がなされており、親としても安心できる。
カリキュラム 子どもの学力の把握から理解度により、カリキュラムが構成されている。
塾の周りの環境 何より自宅からの距離が近いことがよい。街頭も多いので帰り道も安心できる。
塾内の環境 勉強する環境としてはアットホームな感じがしてとても良いです。
良いところや要望 当日の授業後の振り返りが保護者にも良くわかるのでとても良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 授業後の先生からの振り返りポイントががあるので、親も進捗状況が把握できる。
個別指導 スクールIE守山大森校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績は下がリ続けたので、費用対効果は小さかったので不満ばかりです。
講師 家から最も近くて通塾に便利だったことが最も良かったことです。
カリキュラム 個別指導を唄い、カリキュラムが特になくあまり効果が得られなかった。
塾の周りの環境 家から最も近く通塾に便利かつ安心だったことのみが唯一良かったことです。
塾内の環境 一度も塾の中に入ったことがないので、答えることが出来ません。
良いところや要望 我が家の子供には向いていなかったということです。
個別指導 スクールIE新守山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾と比較をすると、授業料は高いです。入塾の際に授業料が高い旨をはっきり主張されます。それなりのカリキュラム、それなりの細やかな指導をされるので妥当だと思いますが、やはり家計を圧迫しています。一人目の子でお金をかけてしまったので、我が家では二人目以降は残念ながらこちらの塾にお世話になることは難しいです。
講師 子どもの性格に合った提案をして下さり、子どもが苦戦しているところや、今日の体調や気分などを報告して下さるので、親には見えない部分もよくわかります。宿題も、一週間分のスケジュールにして出していただけるので、それに沿って毎日宿題をする習慣がつきました。
カリキュラム 数学や英語は、単元ごとに得意不得意をデータ化してくれるので、本人も意識して不得意な単元を集中して学習できます。高校選びは、大手塾のように、進学校の合格率をあげて実績を意識するような印象はなく、現実的な範囲で、また子どものやる気をあげるように声かけしてくれているように思います。
塾の周りの環境 駅の目の前なので、人通りは多いです。雨天時はお迎えの車で渋滞するので、親は早めに出て待機しています。塾内は飲料水が自由に飲めますが、他の飲食ができないので、自習の途中で何かお腹に入れるなら駅前のコンビニでとることになります。
塾内の環境 机が区切られており集中できる環境のようです。きれいに整理されています。遠くで心地よい音楽が流れているようです。
良いところや要望 講師の方たちは、いつも子どもに耳を傾けてくれています。毎回授業後にはコメントも下さります。親にはわからない部分もコメントで知ることができます。年の近いお兄さんという感じで、子ども自信も頼りにしています。
要望としては、社員の方が時々、親の意見に同調しないまま、突っ走ることがあるので(笑)、親の話も最後までじっくり聞いていったん同意するなどして理解してもらえると、なおいいです。
個別指導 スクールIE小幡宮前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導なので通常の塾に比べると高いと思いますが、一人ひとりに適した教材が用意されマンツーマンなのでそういう意味では適していると思います
講師 一人ひとりの学力や苦手な教科や問題に応じて問題集を作ってくれる。
カリキュラム 一人ひとりの学力や苦手な問題強化に応じて問題集を作ってくれるテスト前にはテスト対策をしてくれる
塾の周りの環境 交通の便は大きな駅の近くにあり人通りも多いので自転車で通っているこも多い。
塾内の環境 教室内は一人ひとり席についたてがあり勉強に集中できる環境です。衛生面も良く清潔なので不満はありません
良いところや要望 保護者会は年に何回かありますがそれ以外でも何かあると先生が電話をくれまた連絡帳にも細かく指導内容やその日の勉強内容を記してくれるのでわかりやすいです
個別指導 スクールIE小幡宮前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 良かった点は、子供が理解できるまで延長してまで理解させ切ってくれる。
カリキュラム 毎回の授講後に、実績報告を細かく知らせてくれる。子供の弱点だけの問題集を作成してくれた。
塾内の環境 真剣に学習している生徒たちばかりで、本人も感化され、高いモチベーションを維持しながら、学習している。
その他気づいたこと、感じたこと 講師も熱心ですし、本人のやる気も引き出してくれるところを高く評価しています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ