- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.50 点 (6,251件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導 スクールIEの評判・口コミ
「個別指導 スクールIE」「東京都北区」で絞り込みました
個別指導 スクールIE十条校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、コマ数に応じたものなので、妥当なのでしょうが、 負担に感じていました。
塾の周りの環境 ここは、商店街のはずれにあります。治安は悪くはないと思います。
塾内の環境 ここの教室は、車道にめんしていますが、室内では、特に問題はないと思います。
良いところや要望 子供が、積極的に取り組んでいたので、そこそこ いいのだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が、積極的に取り組んでいたと思います。
個別指導 スクールIE十条校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 何かにつけて、教材費の支払いがあった以外、特に不満は、ありませんでした。
講師 相談にもの乗ってもらえて、良かったです。厳しさが少し、不足していたかな。
カリキュラム 教材までは、把握していませんでした。特に不満は、なかったように思う。
塾の周りの環境 導通手段は、自転車で通っていました。環境が悪いとは感じてなっかたです。
塾内の環境 塾は、商店街のはずれにあったため特に問題はなかったとおもいます。
良いところや要望 本人のやる気をだすといったじゅくでしたが、今は、この塾が良かったのか、よくわからない。
その他気づいたこと、感じたこと この塾は、商店街のはずれにあります。環境、安全面で問題はないと思います。
個別指導 スクールIE志茂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾では一般的な金額なのかもしれませんが、やはり高額に感じました。また、夏期講習などの負担は昔と比べて高額になっているように思いました。
講師 子供を継続的に学習させられるようにしていただいたことは評価しています。講師も同様の方にしていただいたので良かったのかもしれません。
カリキュラム 講師の方はもちろん、準備された教材も本人の理解を促進させられる内容であったかと思います。
塾の周りの環境 自宅からはそれほど遠くはないのですが、周りに子供の関心をそそるものもなかったことで、学習に集中できたのかと思います。
塾内の環境 子供が家よりも塾で勉強するようになっていたので、いい環境であったのかと思います。
良いところや要望 要望としては、もっとリーズナブルな料金コースがあってもいいのではと感じています。
その他気づいたこと、感じたこと あくまでも受験のための学習なので致し方ないのですが、受験以外の知識がついていないように思う点もあります。
個別指導 スクールIE志茂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 苦手な部分を一度の授業で的確に判断、フォローしてくれた。漢字の書きの宿題の見本の字をもっと大きく丁寧に書いてほしいと思います。
カリキュラム 学校の授業の内容を指導してくれていいと思う。小学校2年生には、途中に休憩はあるが、それにしても90分の指導は長いと思う。
塾内の環境 他の生徒との仕切りがあるところがいい。自習をする席の机の大きさがもっとあった方がいいのかなと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 赤羽駅付近には多くの塾があるなか、個別指導があり、自習だけではなく、授業内容に沿った指導をしてくれるところがいいと思いました。また、割りと自宅から近いので、通いやすいと思いました。
個別指導 スクールIE王子三丁目校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的だと思います。急な欠席でも振替で見ていただけて、助かりました。
講師 子供に合わせた指導をしてくれて、アドバイスや勉強の仕方などまで丁寧に指導してくださった。親との面談も定期的に実施し、今後の勉強の方針など適切に判断してくれた。
カリキュラム テキストはありましたが、学力に合わせて他のテキストも導入してくれたり、色々と工夫をし、指導してくれた。
塾の周りの環境 大通り沿いで、音はさほど気にならなかったが、トラックが通ると揺れていた。個別指導でしたが、向かいの席や隣の席との距離がとても近く、話し声などが気になるようでした。
塾内の環境 内容が被りますが、個別の割には他の生徒との距離が近い為落ち着かないところがあったようです。自習スペースもありましたが、ワンフロアーだった為、騒がしい時もあったようです。
良いところや要望 親との連携をしっかり取ってくれ、何より子供に合わせて指導をしてくれました。とても良心的な宿だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の都合と合わないこともありましたが、必ず別日に埋めていただけるので良かったです。逆にこちらのワガママも聞いていただけたり、良心的でした。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE王子三丁目校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 今の先生は良いと子供は言っている。合わなければ代えてもらえるそうなので安心。
カリキュラム 一教科なのでどんどん先に進んでくれているよう。親の要望を聞いてくれるので安心。
塾内の環境 広くもなく良いとは言えないが整い過ぎず逆に落ち着いて勉強できるのではないか?
個別指導 スクールIE十条校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 現在は、まだ特定の講師が居ないのでで色々な方と接して自分に合った講師を選べる。明るい講師が多いらしく、子供から不満声は聞かれない。
カリキュラム 春期にあたり、慌ただしく受講しているので速く時間・曜日が決まりたい。
塾内の環境 隣のテーブルと近いので、隣の声が入るが比較的皆さん静かに勉強している。
その他気づいたこと、感じたこと 電話対応は、良いし毎回先生がコメント書いてくださる。1対2だけど価格はまぁ~納得行く。ただ、細々したものが追加になる。
個別指導 スクールIE十条校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いような気もするが親身になって教えてくれるので子供にとっては良いと思います
講師 授業のたびに的確なコメントをくれるのでそれに対してこちらかもコメントするのが楽しい
カリキュラム 授業の無いときも(土曜、日曜日)自由に学習できて講師の先生が教えてくれる
塾の周りの環境 自宅から近く商店街に面しているので人通りも多く安心しています
塾内の環境 道路に面しているが騒音は少なくパーテーションで仕切られていて干渉が無いので不満はない
良いところや要望 部活動に寛容なので日程を変更することが多い夏休みの時期は助かりました 要望としてはもう少し広いスペースがほしい
その他気づいたこと、感じたこと 数学だけを受講していますがいつも教えてくれる先生は一通りの科目を教えることが出来るので試験前は違う教科を見てくださるので助かります
個別指導 スクールIE十条校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の料金については、子供のためであり、不満や嫌がらず通っているのでいいと思います。
カリキュラム 目標とする学校の入試傾向についてあわせて子供に指導しているようです。
塾の周りの環境 子供は、自転車で通っています。教室は、商店街の端にあり、環境はいいです。
塾内の環境 教室は、商店街の端にあり、車道の近くですが、特にうるさいということはないようです。
良いところや要望 講師と子供を含め三者面談もあり、その席でいろいろ話をしますので、いいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 子供は早めに入室し、自習もできるようなのでいいのではないかと思います。
個別指導 スクールIE志茂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾との比較をあまりしていないので正確なことは言えないが個別指導なので高い。しかしその分の成果を期待したい。
講師 始めたばかりでまだわからない個別は毎月の月謝が高いが個人に合わせてくれる所に魅力を感じた
カリキュラム 実際に使っている教科書に沿っていることできないところに戻って指導してくれること
塾の周りの環境 自宅から近く、通学時の安全面が心配ないこと。地下鉄の駅から近く母の仕事帰りに塾へ向かう子供と会えること。
塾内の環境 人数が多くなく、静かに授業が行われていたこと。シンプルかつ清潔であったこと。自習スペースがありいつでも行けること。
良いところや要望 性格診断をしてからの指導、毎回指導内容の報告書がもらえるところ。自習スペースがありいつでも使えるところ。先生との距離感が近いところ
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE十条校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会金無料の適用が週二回以上で週一の場合適用されず、その後週二に増やしましたが週二に増やす予定があったのなら保留にしてくれても良かったのではと思います。塾の負担はかなりきついです。入会金無料に惹かれて塾を選ぶのは仕方がないと思います。授業料はそんなに大きく変わらないと思うので結果が出なければ変えようとは常に思っています。
講師 授業以外でも毎日自習学習にいくようになりました。行きたいという雰囲気にさせ勉強する意欲を作ってくれました。
カリキュラム 教材はその生徒にあった教材を作ってくれて弱点克服のテキストを作成し、授業もそれにのっとり進めてくれます。まだ半年なので結果が見えていませんが今度の定期テストの結果が楽しみです。
塾の周りの環境 自宅から徒歩5分以内のところにあり、何かあってもすぐに迎えにいける環境。また、駅までの道も商店街があり人通りも多く帰り道に危険な場所がないこと
塾内の環境 入り口で面談したことがなく授業の雰囲気等見たことがないのでわかりませんが、面談している場所は入り口でバス通りに面していましたが音もなく静かだったので、授業も静かな環境なのだと思います。
良いところや要望 親の悩みを真剣に聞いてくれて、子供にあった授業をしてくれているところ。何より子供が塾を嫌がらず毎日通っているのがまた行きたいという気持ちにさせてくれる雰囲気にしてくれているのだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 高校受験について色々と相談ができ、中学校の先生よりも親身になってくれているので親としても安心できます。
個別指導 スクールIE王子三丁目校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだ回数が少ないのでわからないところもあるが、生徒に合わせたレベルで進むところが良い。
カリキュラム 生徒の弱点分析をしてから取り掛かるところが良い。こちらの要望を反映してカリキュラムを組んでくださいました。
塾内の環境 風邪が流行ったら蔓延しそうな気がします。
換気はあまり取れていない印象です。
その他気づいたこと、感じたこと 自転車置き場が整備されていないところ以外は満足しています。授業以外の時間帯でも質問があれば対応してくださるとのこと、頼もしいです。また、た、授業以外でもどんどん通って欲しいと言われ、生徒と真剣に向き合う姿勢を感じ取り、信頼できそうだと感じました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ