- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.50 点 (6,251件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導 スクールIEの評判・口コミ
「個別指導 スクールIE」「埼玉県さいたま市」で絞り込みました
個別指導 スクールIE東浦和北口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないが、授業内容等を考慮すると妥当と感じる。ただ、夏期講習等の追加料金は負担になる。
講師 子供の表面だけではなく、性格等も考慮してきめ細やかな指導をを行なってくれているため。また、甘やかすだけではなく駄目な事をしたときには厳しく指導してくれるため。
カリキュラム 教材は本人の力量に合わせて用意するというよりは定型的な物を基本使用しているため。(コストを考慮すると当然とは思っていますが)
塾の周りの環境 自宅から大通り一本で分かりやすく、自転車でも10分以内で通う事が出来る立地だったため。
塾内の環境 少人数で指導していただいており、周りの子の悪影響を受けずに勉強できているため。
良いところや要望 毎日受講模様をメモして共有してくれており、どのような状況か分かり、大変助かっている。継続して実施していただきたい。
その他気づいたこと、感じたこと 子供がやる気を出しにくいタイプのため、やる気スイッチを押してくれる所に通わせたかった。
個別指導 スクールIE指扇校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 講師の方の説明はわかりやすいと子供が言っています。
カリキュラム 子供の学力を総合的なテストで判断し、苦手なところを重点的に指導してくれて良いと思う。
塾内の環境 講師の方が多く在中していて、清潔感があり、良い印象を受けました。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が頑張って行けそうな環境なので入塾しました。
中学受験にのぞむにあたり、時間がかなり限られているにも関わらず、前向きに相談にのって下さった講師の方を信じたいと思っています。
個別指導 スクールIE大和田北校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 体験ではとても丁寧に教えてくれたみたいで息子も満足してます
カリキュラム 息子に合ったカリキュラムで教えてくれるらしいから結果が出るの楽しみ
塾内の環境 とても集中して勉強出来そうな環境で自習するスペースも充実していて良かった
その他気づいたこと、感じたこと もう少し金額的には安くなれば良いかな
個別指導 スクールIE宮原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別のため、かなり、高額だか、金額に見合うだけの指導をしていただけるので安心している。
講師 とても、親身に対応していただけるので、安心している。講師も、親切に対応していただけるので安心している。
カリキュラム とても、親身に対応していただけるので安心して任せて問題ない。
塾の周りの環境 とても、かんきょうは、よい。家から近いので、とても助かります。
塾内の環境 設備も整っているとのこととです。
良いところや要望 とても親身になって対応していただけるので、安心して任せて問題ない、
個別指導 スクールIE東浦和北口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬期講習の料金、高い。やらなくてはいけないことなので、支払う方は辛い。
講師 その日の授業内容報告書を見ていると、褒めて伸ばしてくれる指導をしてくれている感じがする
カリキュラム 計画書を作成してくれ、最低限やらなくてはいけない単元とかの提示がわかりやすい
塾の周りの環境 自転車で10分以内で、バス通り沿いにあるので明るく、1人でも安心して通える
塾内の環境 特にエピソードはありませんが、塾内の環境はよいと思います。本人からも不満があると聞いてないです。
良いところや要望 個別指導なので、子供の理解度に合わせすすめてくれるから、とくに要望はありません
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE指扇校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこの塾もそうだが、学年が上がるごとに料金が、高くなるのが不満
講師 子供が、楽しく通っていたから。宿題など習っていない教科も指導してくれたから。
カリキュラム 個別だったので、苦手な教科や単元に時間を使い理解するまで指導してくれた。
塾の周りの環境 駅の近くで、人通りは多いが、車での送迎に駐車場がない為、不便
塾内の環境 ほとんど、室内に入った事がないので、あまりわからないが、集中して勉強ができた。
良いところや要望 宿題を多めに出して欲しいと何度かお願いしたが、ほとんどなかったのが不満
その他気づいたこと、感じたこと 先生と色々な話しをしていたみたいで、勉強しにいっているというよりは、お喋りしにいってた
個別指導 スクールIE東浦和北口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習が高かった。削る科目もなかったから、辛かった。次の冬期講習も恐らく高いのだろう
講師 その日何をやったか、どのように取り組んだか、理解度、など、詳しく記録してくれる。次回までの塾の宿題の予定も立ててくれる。子供の為に色々手助けしてもらっているのに、本人のやる気がイマイチで、その温度差が保護者として申し訳ない。
カリキュラム 中3の夏期講習だから、すべき項目がたくさんあるのは理解できるが、受講料が高いのが辛い。
塾の周りの環境 治安はよいです。バス通り沿いなので、遅い時間でも帰り道も安心できます。
塾内の環境 子供曰く、自習の机が2人で共同使用しているから、狭いとのこと
良いところや要望 定期的に面談をしてくれて、指導の仕方や方向性を常に考えてもらえて助かります
その他気づいたこと、感じたこと やる気スイッチをキャッチフレーズにしていますが、我が子にはなかなかスイッチが入らず。本人のモチベーションを上げるにはどうしたらよいのか
個別指導 スクールIE指扇校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 やる気にさせてくれるとの事で誠意のある点が良かった点、悪かった点はまだよくわかりません。
カリキュラム 一人一人の性格に対応してくれて担任の先生が付いてくれのか良かった点、悪かった点はまだよくわからないです。
塾内の環境 交番がそばにあり安心できる点が良かった、自転車置き場が少し離れているのが悪かった点。
その他気づいたこと、感じたこと やる気にさせてくれるとのこと、誠意ある対応が良かったです。塾内も清潔感があり期待出来る塾です。
個別指導 スクールIE東浦和北口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については覚えていない。サービスが多くあった印象を持っている
講師 わかりやすかった。親身になって教えてくださった。合わない人もいたが基本良い先生方が多かった
カリキュラム 完全個別性ではないが個別だったので私にとってはとてもやりやすい環境だった。
塾の周りの環境 夜遅くなってもバス通だったため安全に変えることができた。車でも自電車でもバスでも通える良い場所だった。
塾内の環境 仕切りがあり集中できる環境だった。外からも見えにくいようになっていてよかった。
良いところや要望 合格者の提示や生徒の意気込みなどが貼られており互いに高め合える環境だった。
個別指導 スクールIE指扇校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教科毎、季節の講習毎なので申し込めばそれだけ料金がかさむ個別なので集団より割高なので、長くは通わせられない
講師 合う先生にめぐりあえ、本人も思っていなかった実力を引き出してくれた合わない場合はすぐに変更出来る点も良かった個別なのでそれぞれに必要な事を考えてくれる点も良かった
カリキュラム 志望校合格には何が必要か適切に指導があり、画一的でないのが良かった
塾の周りの環境 自転車通学ができた天候の悪い日は最寄り駅からも近いので通学に便利だった
塾内の環境 個別ブースだったので、気が散らないワンフロアーでスペースがそこまで広くないので、自習の際、ブースが使えないこともあった
良いところや要望 とにかく本人に合う講師に会えたことが良かった系列校舎に異動になって、残念だったその講師がまだ在籍していたら、継続して通ったかもしれない
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE指扇校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかくとても高いです。このグループ自体とにかくとても高額な費用が掛かることで有名ですので諦めはあります。ただ、その分やめていく生徒も多いようです。
講師 とても若くてきれいな講師がいて、子供達には特に女生徒には、学習面だけでなく、おしゃれやお化粧など、女性としてのスキルを学習できていると思う。
カリキュラム 進学を目指しているというよりは、地域の学校のレベルに合わせた指導をするといった方針のようです。基本的には基礎固めが多いと思われる。
塾の周りの環境 田舎のために、電車の踏切も近く、小学生にはやや危険な場所にあるのですが、それが今後の成長につながると思えば、良いことだと思います。
塾内の環境 教室には清潔感があり、とてもきれいな雰囲気なので学習する環境としては最高です。設備は古いが無駄な出費はしない方針のようですので、保護者からは何も言えません。
良いところや要望 この塾の特徴である自由に学習させるという環境には満足しています。ただ自由なだけなんですが、子供達には緩さがとても心地よいように感じているそうです。
個別指導 スクールIE東浦和北口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子どもの性格に合わせ、授業の進め方を考えてくれ、本人のやる気を引き出してくれています。
カリキュラム 基礎が出来ていないので、基本からやり直してくれ、毎回どこをどこまで進めたかをきちんと報告してくれます。
塾内の環境 区切られているので、他の子があまり気にならないらしいです。
以前通っていた小集団の塾に比べて集中しやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 小集団の塾では分からなかった事が、個別に教わることで、勉強に対する意慾が沸いてきたようです。個別に変えて正解でした。
お住まいの地域にある教室を選ぶ