京進e予備校
- 対象学年
-
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 総合評価
-
3.67 点 (8件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
- 展開地域
- 滋賀県大津市・東近江市、京都府京都市北区・亀岡市に4教室展開
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
京進e予備校の評判・口コミ
「京進e予備校」「滋賀県」で絞り込みました
5件中 1~5件を表示
- 前へ
- 次へ
京進e予備校膳所校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:その他高校
- 進学できた学校
- 学校種別:その他大学
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学校よりも先のことを教えてくれるので学校の授業中についていけた
講師 たんたんと話をすすめる先生しかいませんでした。
特に不満はありません。
カリキュラム 不満はありません。
塾の周りの環境 まわりには特になにもなく、不便もなかったです。
家からも近かったので不満はありませんでした。
環境はとくにこれといったものはありません。
塾内の環境 雑音などはありませんでした。
休み時間はあまりなかったように思います。
入塾理由 親のすすめがありはいりました。
とくに理由はありませんが、まわりが行ってるので
良いところや要望 あとは本人のやる気、まわりの友達の環境にもよるのではないかと思います。
総合評価 費用は少し高いですが、不満はとくにありませんでした。
周りの人達もいい人しかいません。
京進e予備校八日市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通やと思います。私の稼ぎからして結構な出費なのでそのように答えました。
講師 講師の年齢は若いのは良いが、友達間隔になるのはどうだろうか?
カリキュラム 志望校に合わせたカリキュラムは納得いく、しかし苦手分野がなかなか克服出来ないのでそれのみに重点をおいて欲しいと感じた
塾の周りの環境 近江鉄道八日市駅前なので便利で郊外の田舎なので治安も良い。ただ夜遅くなると電車がない。
塾内の環境 自習室は静かで広くもなく狭くもなく良いし、設備も悪くないです。
良いところや要望 息子の出来からして、よく持ちこたえたて頂いた感じです。冬、雪が降る地域なので健康管理もして頂いた点はよかった
京進e予備校膳所校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思ったが将来がかかっていますのでその分一生懸命に勉強に打ち込むことがでくた。
講師 進路につて適切に指導し、最短で効率よく学習出来た、今後の勉強のしかたも教わった。
カリキュラム 教材は提供してもらい勉強時間の時間割に合わせて進めていく方法で都度質問があり適切かつ効率よくすすめられた。
塾の周りの環境 自宅からさほど遠くなく徒歩で行けたので時間の無駄がなかった、事前に早く着き予習もできた。
塾内の環境 教室内は狭く窮屈であったが、机、椅子等は整然と並べられていたので特に違和感はなかった。
良いところや要望 仲間と一緒なので励ましあいお互いに切磋琢磨し協力して勉学に励みましたし友達としても絆ができました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の先生方も一生懸命にかつ適切に指導していただきました、いろいろ個人的な相談にものってもらいありがたく思っております。
京進e予備校長浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般家庭なので、すごく高いと感じました。
塾代を払うために生活費を削るなどすごく大変でした。
講師 本人はわからないとこなど親切に対応していただけると言っていました。
カリキュラム 私はその点に対しはよく分かりませんが、すごく親切に指導してくれたと本人は言っていたので、塾にお任せしていました
塾の周りの環境 駅近ということもあり、便利でした!
中で飲食もできたので比較的自由でした。
送迎はしたことないですが、駅近くなので駐車場の前とかは不便だったのではないでしょうか
入塾理由 通学圏、また、家から近くにあったので入りました。
大学進学も控えていたので少しでも力になればとも思いました
定期テスト テスト期間は自修室を解放していただくなど、本人たちが勉強しやすい環境を作ってもらえました
宿題 塾の宿題が出ているという話しは聞いたことがないので、多分宿題では出てなかったのかなと思います
家庭でのサポート 平日でも終電で帰ってくることがありましたので最寄駅までの送り迎えが大変だったかなぁと思います
良いところや要望 月謝は少し高かったですが、、親切心等の点からはこちらの塾を選んで良かったかなと思います
その他気づいたこと、感じたこと 特にないです。
以前は高月校と言って家の近くにありましたが、そちらも流行っていたのに撤退になっあからなぜかなぁと不思議でした。
総合評価 受付の事務員さんもいて、非常に丁寧に接していただきました。
いろんな割引もあったので、値段が高い割に少し割り引いてくれると嬉しかったりしました。
京進e予備校草津校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこの塾もそんなに相違ないと思います。ただ、メインの教科とあまり受験に関係のなさそうな教科では差をつけた方が良いとは思います。
講師 塾について話したことがないが、嫌がらず通っているので良いのでは。
カリキュラム 聞いたことがないのでわからないが、悪いとも聞かないので、良いのでは。
塾の周りの環境 駅前なので、電車でも自転車でも徒歩でも、選択肢があって良いと思われる。
塾内の環境 教室に行ったことがないので、どのような環境か不明。駅前なので、静かではないと思われる。
良いところや要望 家から近く、通える範囲に何校もあるのが、便利だと思われます。
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。