- 対象学年
-
- 小5~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 高校受験
- 総合評価
-
3.60 点 (83件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導 コノ塾の評判・口コミ
「個別指導 コノ塾」「神奈川県相模原市」で絞り込みました
1件中 1~1件を表示
- 前へ
- 次へ
個別指導 コノ塾古淵校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コノ塾は月謝以外も少しかかりますが、教材費や講習を無理ない程度で、色々請求されることはなさそうだった為。
講師 説明に行った時は子供の好きなことなど勉強以外でも話しを子供に聞いていて、雰囲気良かったです。
カリキュラム ひとりで動画を観ながら問題を解くという個別で、先生がびっしり教えてくれるわけではないが、本人はやりやすかったようで、質問もしやすそうです。
塾の周りの環境 家から少し遠いので送り迎えの負担がある。大通りが車の量が多く、抜け道も多いので子どもだけでは少し危険な気がします。
塾内の環境 新しいので綺麗です。
一人ひとり区切られていて、他の子は気にならないようになっていました。
説明を受けに行った時は教室の一角の机で話をしたので少し周りが気になった。
入塾理由 個別で料金もそこまで高くないところを探し、コノ塾がまだできたばかりで知り合いもあまりいなそうだった為。
定期テスト まだ経験していませんが、そこまで詰め込むようなことはせず、日頃の予習復習をしっかりやるようです。
宿題 宿題は無理なくできる範囲だと思っています。
家庭でのサポート 塾までの送り迎えをしていました。
塾代を払うため仕事を増やしました。
良いところや要望 フレンドリーなので質問もしやすそうです。これから行ってみてからの変化が楽しみです。
その他気づいたこと、感じたこと 中3の塾費用が後半になると増えるため、広告で月いくらと思って行くと、少し戸惑いました。
総合評価 まだ行き始めでどんな塾かはこれから分かると思います。
1件中 1~1件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ