塾ナビから入塾で"全員に"10,000円分ギフト券プレゼント


中高一貫校専門 個別指導塾WAYSの口コミ・評判

3.49 120件
料金:3.4| 講師:3.5| カリキュラム・教材:3.4
塾の周りの環境:3.7| 塾内の環境:3.6
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

検索条件:

さいたま市全域(埼玉)

1~10件を表示 / 10件中

絞込む

塾ナビの口コミについて

中高一貫校専門 個別指導塾WAYS大宮教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

基礎学力向上

通塾時学年:中学生

料金

春期講習などは少し高いと思います。
が、分からないところが明確な場合、とても良い塾だと思います。

講師

数学については、分かりやすかったと言っていましたが、生物など覚える教科はあまりピンと来なかったと言っていました。

カリキュラム

学校の教材を使う点、宿題が無いと言う点が良いです。
2時間のうち、複数教科が出来てもいいかなと思います。

塾の周りの環境

駅近でとても通いやすいです。
治安は良くはないかもしれませんが、駅から近いのであそぶ前に着きます。

塾内の環境

静かで先生の目も複数あり、真面目に取り組める環境だと思います。

良いところや要望

先生が巡回しているので良い緊張感がある(本人談)。
気が散らない様な環境だと思います。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 基礎学力向上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

中高一貫校専門 個別指導塾WAYS大宮教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

苦手克服

通塾時学年:中学生

料金

料金は他よりも安いが、それは個別ではあるが、複数の生徒を見ているため

講師

生徒が比較的多く、希望する日に振替ができない場合があるようだ。

カリキュラム

特に決まった教材はなく、補習目的。アプリもあるようだが、あまり活用していない。

塾の周りの環境

駅から近いので通学には便利だが、もっと教室わ広いほうが良い

塾内の環境

教室が狭い。教師1人でかなりの人数を教えているので、一対一やニ対一の普通の個別指導に比べると安い。

良いところや要望

ネットで振替の予定や学習している内容を把握できるのは良いと言える

その他気づいたこと、感じたこと

個別指導なので、講習をたくさんとるとやはりこうがになることがある

利用内容
通っていた学校 私立中学校(難関校)
進学できた学校 私立中学校(難関校)
通塾の目的 苦手克服
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

中高一貫校専門 個別指導塾WAYS大宮教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

苦手克服

通塾時学年:中学生

料金

完全に指導するタイプの塾ではなく、宿題の取り組み方から教えてくれ、分からない箇所を質問出来るから良いと思う。

講師

生徒が質問しやすい雰囲気。わかりやすい。
誰にたいしても同じように接している。

カリキュラム

学校の宿題の進捗状況によって、テストを実施したり、中止にしたりして、意見を聞いてくれる。

塾の周りの環境

駅から徒歩で近く分かりやすい。
もう少し大きい看板があるとわかりやすいと思う。

塾内の環境

家では余計なことに気が向いてしまい、宿題がはかどらないが、塾ではとても集中出来ている様子。

良いところや要望

学校の教材だけでなく、塾にある似た問題を時間を測ってテストして欲しい。そうすることにより、集中力がついて学力アップにつながると思う。

利用内容
通っていた学校 私立中学校(中堅/上位校)
通塾の目的 苦手克服
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

中高一貫校専門 個別指導塾WAYS南浦和教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2022 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

学習意欲、習慣づけ

通塾時学年:中学生

料金

正直高いです。もう少しお安いと嬉しいですが、成果が出てくれればいいなと期待しています。

講師

娘が講師にわからないところが聞きやすいときいている点が良い点です。

カリキュラム

学校教材をメインに、塾オリジナルのアプリ教材も併用しており色々な方向から勉強対策ができるところが良い点です。

塾の周りの環境

南浦和駅から5分強の場所にあり、人通りも多いので帰宅時間が遅くてもそんなに心配にならない点が良い点です。

塾内の環境

同じ中高一貫生の子達が、それぞれのペースで勉強しているので、本人も集中して取り組めるようです。

良いところや要望

授業が終わった後のフィードバック、何を勉強してきたのかなどよくわかり丁寧な所がとても良いと思います。

利用内容
通っていた学校 私立中学校(難関校)
通塾の目的 学習意欲、習慣づけ
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

中高一貫校専門 個別指導塾WAYS大宮教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

その他

通塾時学年:中学生

料金

まだ入塾したばかりなのでコスパは分からない。これで成績がきちんとあがるなら安いと思う。結果次第です。

講師

丁寧に入塾説明をしてくれ、とても良くわかり、好感が持てた。入塾するよう強引な勧誘も無かった。

カリキュラム

学校のテキストを教材として使ってくれるので、本人はやりやすいようです。

塾の周りの環境

駅から近くて良い。教室の立地は特に問題なし。他塾もあるような場所なので、塾街なのだと思う。

塾内の環境

皆、静かに勉強しているようで集中できるようです。ホワイトボードが目の前にあり、何か分からないことがあればそこですぐに指導してもらえる。

良いところや要望

学習時間が長くて良い。振替も柔軟に対応している。入室、退室案内がメールやラインで来るので安心する。

利用内容
通っていた学校 私立中学校(難関校)
通塾の目的 その他
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

中高一貫校専門 個別指導塾WAYS南浦和教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2022 保護者
料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

苦手克服

通塾時学年:中学生

料金

夏期講習からの通塾ですが,参加コマ数が多いため,料金が嵩むのも仕方ないかと思っています.

講師

子供の特徴に合わせ指導していただき,嫌がることなく通塾しています.

カリキュラム

学校で使用している教科書や副教材を使用していただき,苦手科目の復習に役立っています.

塾の周りの環境

駅から近く便利です.目の前に公園がありますが,声などは聞こえないようです.

塾内の環境

整頓されており,可もなく不可もなしといった環境だと思います.

良いところや要望

学校で使用している教科書や副教材を使用して指導いただいていることが,一番ありがたいです.心配な面もありましたが,丁寧に教えてくださっているようです.

利用内容
通っていた学校 私立中学校(中堅/上位校)
通塾の目的 苦手克服
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

中高一貫校専門 個別指導塾WAYS大宮教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.25
投稿:2021 保護者
料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

補習

通塾時学年:中学生

料金

1対5~7人程のため、個別指導としては割安です。
わからないところなどは教えてもらい、自分で教科書などで調べてすすめるチカラがつきそうなので、マンツーマンよりかえってよいかもしれません。

講師

わからないところをポイントを教えてもらって、できるようになり自身がついてきたようです。
ほかの個別指導塾の先生よりも、よかったと本人が言っていました。

カリキュラム

宿題の学校教材をすすめてもらっています。
コマは、希望の時間にわりと自由にとれるようです。

塾の周りの環境

近くにコンビニもあります。
駅チカです。
その分、クルマでの送迎はしにくいです。
治安は問題ない立地です。

塾内の環境

お手洗いが一つしかなく、休み時間に混雑するとのことですが、ほかは問題ないようです。

良いところや要望

中高生のみで、小学生等はおらず集中して学習に取り組めるようです。
基本問題はできるようになったとよろこんでいました。

利用内容
通っていた学校 私立中学校
通塾の目的 補習
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

中高一貫校専門 個別指導塾WAYS大宮教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2021 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

補習

通塾時学年:高校生

料金

週に3回ほど指導をとれば一回あたりの単価は安くなります。冬期講習は休み明けの模試対策にたくさんとったら跳ね上がりました。

講師

休み明けにある模試の対策にメールで親身に相談にていただけた。

カリキュラム

学校の定期テストの成績を上げようという趣旨の塾ですので教材は学校のものを使います。宿題として出されたものの分からない部分を教えていただけるのがよいです。

塾の周りの環境

駅からのコンコースを通りまもなくのところに位置しているので、子どもの寄り道を心配しなくて良いです。

塾内の環境

ワンフロアですので、軽い食事などが席を離れて取れるところが無いのが残念。ちなみに休憩時間に匂いの強くないものなら食べても構わないようです。

良いところや要望

教室は一階が食べ物屋さんです。教室は良くいえばアットホームですが、もう少し大きな建物のフロアに入っていたらよいなとは思います。

塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

中高一貫校専門 個別指導塾WAYS南浦和教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2020 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

苦手克服

通塾時学年:高校生

料金

うちの娘は、部活などの関係で週に一度しか時間がないため割高になっているようですがそれは致し方ないと思っております。

講師

分からないことがあるかないかと気をすごく使ってもらっています。
先生も優秀な方たちみたいでわかりやすいと娘もいっております。

カリキュラム

こちらの教科書でお願いしております。
又、教材も揃っているらしく、似たような問題などを探してもらってくれているようです。

塾の周りの環境

家の近くの塾なので、通いやすくて助かっております。駅から近いので暗い所もなく通いやすいです。

塾内の環境

まだ通い出したばかりで分からないようですが、静かではないようです。
お互いに気をつけているようですが、それは仕方ないと思っております。

良いところや要望

行っている塾は、土日休みなので開けてくれたらいいなとは思います。自習室も使えないとのことなので開けてもらえたら嬉しいです。

利用内容
通っていた学校 私立高校(難関校)
通塾の目的 苦手克服
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

中高一貫校専門 個別指導塾WAYS南浦和教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2020 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

苦手克服

通塾時学年:中学生

料金

料金は時間に比例しており分かりやすく、内容に合った料金であると思う。

講師

通っている学校の傾向を理解しており、的確なアドバイスをくれる点が良かった。

カリキュラム

学校のテキストを利用しており、進度に合わせてサポートしてくれる点が良かった。

塾の周りの環境

通学経路から近いところが良かった。
駅からまあまあ近いので分かりやすい。

塾内の環境

少し狭いが、コンパクトにまとまっており、目が届くところが良かった。

良いところや要望

もっと自宅の近くにあると学校の休みにも行きやすい。
土曜日も開けてほしい。

塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

塾ナビの口コミについて

このページの口コミについて

このページでは、中高一貫校専門 個別指導塾WAYSの口コミを表示しています。「中高一貫校専門 個別指導塾WAYSはどんな塾か?」という疑問に対する、他では見ることの出来ない口コミが記載されています。塾選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)

塾名から他の塾を探す

お住まいの地域を選択し、
お近くの教室をお選びください