- 対象学年
-
- 中3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 総合評価
-
3.44 点 (409件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
東進衛星予備校【エデュマン】の評判・口コミ
「東進衛星予備校【エデュマン】」「静岡県沼津市」で絞り込みました
東進衛星予備校【エデュマン】沼津駅南口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 沢山の口座を取らなくてはならず、料金は高かったです。 集中講義も別枠ですあり、高かったと思います。
講師 通信講座のため個人のやる気だけだし、やたらとたくさんの講義を申し込み、料金が高いのが難点。
カリキュラム 受験に特化していて、目標の大学の入試に合わせて勉強ができたようだ。
塾の周りの環境 学校の帰りに寄れる自宅と学校の中間で駅に近い為利便性はよかった。
塾内の環境 ひとりひとりの個別ブースがあり,集中は出来そうな環境だった気がする。
良いところや要望 本人のやる気が全ての為、やらなくてはならないと言う気持ちになれる人には良い感じです。
東進衛星予備校【エデュマン】沼津学園通り校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周囲の方々から聞いていた相場観としては、妥当なのかなと思いますが、月謝(中学生の時に通っていた塾は月払いだった)ではなく、年払いのような仕組みで一括払いのため高く感じてしまう。また、夏季や冬季休暇時は、追加の講座を受講するとさらに費用が必要になるそうです。
講師 各校舎に担当の講師がいて様々なサポートをしてくれます。
東進POSという管理システムでデータに基づいて学習状況を管理サポートしてくれ、また保護者も確認できるようになっています。
カリキュラム 映像授業のため、地方にいても全国レベルの質の高い講師の講義が聞けるため、子供は満足しているようです。また、自分の学力に応じた先取り学習ができるので、頑張れる子は先先進めることができる。
塾の周りの環境 自宅や高校からも比較的近く通うのに便利。
また、一階がコンビニなので飲食に困ることはありません。
駐車場も広く、駐輪場もたくさんあり学校帰りにそのまま寄ってくることがほとんどです。
塾内の環境 スマホはロッカーで預かってくれるため、講座に集中できる環境です。また、休憩室と講座を受ける部屋が分かれているため、騒音は気にならないようです。
良いところや要望 定期的に無料招待講座を開催しているので、まずは気軽に参加して自分に合っているかどうかを体験できるので参加してみることを強くお勧めします。
東進衛星予備校【エデュマン】沼津駅南口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。でも結果に見合うなら理解出来るが。高いの一言につきる。
講師 映像授業なので、良し悪しの判定は難しい。そもそも、評価の悪い授業や講師を配信したりしないだろう。
カリキュラム 選択が自由の中にも、アドバイスで進めてくれたり出来る点が良かった。
塾の周りの環境 駅に近くて通うのに大変便利だった。びるが古く、テナントがほとんど入っていなかったのが遅い時間は怖かった。
塾内の環境 もう少し広かったら良かった。退塾後、移転した環境は広くなったようなので、いいのではないかと思う。
良いところや要望 映像授業は全国に平等に受けられるところがいい。時間の自由もあるし。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強に関して、わからない点を質問出来る人がいないなは残念なところ。それが解消できたら、あの高い料金でも納得できた。
東進衛星予備校【エデュマン】沼津駅南口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 志望校別、学力別に選択するのだが、沢山の講義が必要だと言われれば必要かと思うが、一括払いの為、途中でやめられない。
講師 衛星予備校の為、同じ内容を何回も受けらる点。講義終了後のテストをクリアしなければ次に進めない為、集中して受けていたのではないかと思いますが、そのかわり、本人のやる気次第だと思います。
カリキュラム 志望校後とに対策講座を選択するため、やる事が明確になっていた。毎日の学習状況を確認出来た。
塾の周りの環境 駅に近い為、交通の便が良い。学校と自宅の中間点で丁度良かった。
塾内の環境 通信授業の為、周りの人がとの雑談等出来ないが、ひとりのスペースが狭いと感じた、
良いところや要望 志望校合格の目標設定し、今の学力との差を埋めていくという逆算ロードマップを作成し、いつまでにどこまでやらないとならないと明確に進めていた。ある時期までに模試の結果によって志望校を変更する等、進捗状況を確認出来た。どちらかというと私立向けのような印象だった為、国立重視に見えなかった。
その他気づいたこと、感じたこと 受験生をやる気にさせるよう担当がしてくれたと感じた。本人も、そう言っていました。
東進衛星予備校【エデュマン】沼津駅南口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 問題を解くシステムが中心だったため、講師の力量はあまり感じられなかった。
カリキュラム インターネットでの個別学習を繰り返しできるのが良かったと思う。
塾の周りの環境 駅のすぐ側で、コンビニもすぐ近くに沢山あり、夕食を食べるのにもあまり困らなかった
塾内の環境 1度見に行ったが、白基調の室内空間で、清潔感があった。コンパートメントになっていたので、周りの目を気にしなくてよかった。
良いところや要望 子供の希望を叶えるためとはいえ、こんなに費用がかかるとは驚きでした。じょせいきんのようなものが欲しいくらいでした。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強する雰囲気が強すぎて競争原理になれていない息子はかなり通塾にストレスを感じていたようです。何度も休みました
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東進衛星予備校【エデュマン】沼津駅南口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通に高いと感じます。
講師 面接の時、とても丁寧に教えてくれた。子供に対しても本気度が伝わった。
カリキュラム カリキュラムは自分が見ても分かりやすかった。夏期講習など子供が進んで行っていたので
塾の周りの環境 駅前なので交通の便はいいが、夜になると治安がいいとは言えない。
塾内の環境 自習室など充実しているように見える。行っている本人から不満は聞かない。
良いところや要望 とにかく、子供からの不満を聞かないのでいい環境だと思います。要望は料金。少しでも安く。
東進衛星予備校【エデュマン】沼津駅南口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りに聞くと、予備校はこんなもんだよ!と言われましたが、それまでかかってないものが出費になるのは痛かったです・・・。
講師 塾長が熱心で、わからないことも全て答えてくれ、すごくよかったが、その反面他の先生は答えられるだけの情報力があるのかはわからない。他の先生にこんなに求めちゃいけないのかな・・・と思うほど、塾長が熱心だった。まぁ、親としては高い金払ってるんだからやってくれなきゃ困るけど・・・
塾の周りの環境 駅前なので、電車で通う子には便利だと思います。が、夜は酔っ払いのサラリーマンや、若い子たちが座り込んでたむろしてる時がたまにあり、男の子じゃなかったら通わせるのはちょっと心配になるような場面を見たことがあります。(年間通して十数回見かけた程度です。)
塾内の環境 教室は、人数が増えたから・・・と、上の階の広い部屋に途中で引っ越しとかしたようですが、引っ越しするまでの改装期間は机・PCの争奪戦が少しあったようです。
東進衛星予備校【エデュマン】沼津学園通り校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだと思います。複数の教科は経済的にとれませんでした。
講師 子供からの相談等には回答してくれたり、講師の方は親身に応援して下さったりと、子供自身は塾に心地よく通えたようですが、親としては、学習進捗度チェック等もっと厳しく指導して頂きたかったです。
カリキュラム 教材進捗度や、問題理解度等のチェック、指導をしっかり徹底して頂きたかったです。
塾の周りの環境 交通手段は学校帰りは自転車で、帰りは自家用車でお迎えでした。大通りに面していて出入りもしやすく、一階にはコンビニ、目の前にドラッグストアもあり夜遅くなっても人通りがあり安心できる立地でした。
塾内の環境 教室は狭かったですが、逆に目の届く範囲内なので良かったと思います。
良いところや要望 三者面談もあり、講師の方からアドバイス等頂けるのは受験の強みになって良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 高校3年の夏から通い始め、更に複数の教科をとっていないわりには、講師の方が応援して下さったと思います。
東進衛星予備校【エデュマン】沼津駅南口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は取るコマ数によって違うようだが、最初に一括で払うので高いと思ったが、月計算してみたら妥当な金額かなと思う。定期的に保護者会を開催し、子どもにどう接するかアドバイスをくれたり、受験の戦略なども教えてくれるので高くはないのではないかな…
講師 説明会などの話しを聞いている限りでは、とても経験があるようで安心して任せられるように思えた(塾長)。他の先生はほとんど喋る機会がないのでわからないが、電話で伝言を頼んだのに折り返しがなかったりと、不安になった。
カリキュラム 本人が苦手なところを克服できてきたのか、点数も上がってきたので良いのではないかと思ってます。
塾の周りの環境 駅前なので、塾終わりは酔ったサラリーマンとか多いが、子どもが男の子なので、それ程心配はしていない。
塾内の環境 雑音は多分ないと思う。窓もないので、雨が降ってもわからない。
良いところや要望 さっきの料金のところに入れ忘れたけど、模試をたくさんやらせてくれて、全部最初に支払った料金に含まれているので、試験の練習にもなるし、自分が確実に上がっているのが目に見えてわかるので、とてもいいと思う。
東進衛星予備校【エデュマン】沼津学園通り校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が割高ですが第一志望に合格できるなら良しと思っています。
講師 塾というよりは、予備校という感覚なので浪人生ではないが料金が割高である。
カリキュラム よくわからないが子供が続けて通っているので良いかと思います。
塾の周りの環境 学園通りににあり、学校の帰りに寄って受講できるので場所的に良いとおもいます。
塾内の環境 一階にコンビがあったり交通量が多い道路に面しているが音は気にならないようです。
良いところや要望 医学部志望や難関大学志望の高いレベルの生徒たちと競いあえるので良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 実体験や実績などの話で、とにかく鼓舞してくれるので良いと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ