お住まいの地域にある教室を探す
学習塾フラップス個別指導部の評判・口コミ
「学習塾フラップス個別指導部」「神奈川県横浜市南区」で絞り込みました
5件中 1~5件を表示
- 前へ
- 次へ
学習塾フラップス個別指導部弘明寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導であるため、集団塾に比べると高いと思うが個別指導の中では良心的のようです。
講師 子供も興味関心あることから授業を始めてくれ、とても親身になってくれていると思う。
カリキュラム まずは子供の現状の学力把握から始まり、子供のレベルに合わせて授業を進めてくれている。
塾の周りの環境 自宅から自転車圏内なので、特に不便に思うことはない。バスの停留所のすぐ側なので、バスでの通塾も可能。繁華街ではないので、治安は悪くない。
塾内の環境 教室内は整理整頓されている。自習室があるが、静かで集中できる環境だと感じた。
入塾理由 体験入塾した際に、子供がとても楽しそうにしており、先生との相性が良いと思ったから。
良いところや要望 子供がとても楽しく通塾しており、塾に通うようになってから、積極的に机に向かうようになった。
学習塾フラップス個別指導部弘明寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾時には毎月の月謝の案内はありましたが、夏期講習などの長期講習が別料金で、追加でかかりました。そこは想定していなかったので負担でした。
講師 子どもの成績があがりました。何をすれば内申点があがるかなど、細かい指導もしてもらっていました。志望校を受験できる内申点まであがったので、とても助かりました。
カリキュラム 理解力が低く、学習に躓いていたのですが、何が苦手なのか、何がわからないのかキチンと向き合って指導してくれていて、本人も自信が持てたようです。
塾の周りの環境 駅からは遠いですが、自宅から近くて通いやすかった。ビルの2Fなので、人通りが多い通りですが、集中して勉強できる環境だったと思います。
塾内の環境 狭くて、自習室も使いにくかったようですが、自宅で勉強する派だったので特に問題ないと思います。
入塾理由 3社ほど体験入学をしましたが、子供が気に入ったので入りました。ホワイトボードを使って説明しているところがわかりやすかったと言っています。
定期テスト テスト範囲のところを先に勉強して、受験対策の範囲はあとで大丈夫と、勉強のスケジュールを具体的に教えてくれた。
宿題 本人から聞いたことがないのでわかりません。ちゃんとこなしている様子で、できないと相談もなかったので問題ないと思います。
家庭でのサポート 塾の送り迎えをしました。志望校を決めるのに、担任の先生がとても頼りになり助かりました。
良いところや要望 夏期講習や冬期講習の予定が急に入れられていて、毎日予定表を確認しないと見落としてしまいました。築かず欠席してしまったときもありました
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習などハードで、本人は疲れていたようですが、きちんと成績が上がり満足しています。先生方に感謝しています。
総合評価 トータルで料金は高いですが、ちゃんと成績が上がって、結果が出ているので、問題ありません。先生方に感謝しています。
学習塾フラップス個別指導部上大岡別所校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導ということもありますが、まわりの塾に比べるとお月謝が高今ように感じます。
また夏期講習など時別講習がある時期は二重で費用がかかります。
講師 授業内容を細かくLINEで知らせてくださる。
またこちらとしてもLINEでいつでもみれるところが良い。
カリキュラム 季節講習はそれまでの復習を、苦手に感じるところを重点的に教えてくれる。
塾の周りの環境 駅からは遠いので、電車+バスが必要だけど、バス停が目の前にあるので不便しない。
駐車場もあるので送迎もしやすい。
塾内の環境 基本的に静かな環境で集中できる。
個人用引き出しがあり教材を置いておける。
入塾理由 先生が子どもに親しみやすく感じ、子どもも楽しく通えそうだと感じたから。
また家から徒歩で通える点も大きな決め手でした。
定期テスト 定期テストを受けていないのでよくわかりませんが、定期的にあるようで案内はくる。
宿題 ちょうど良い量で、本人に合わせて出してくださっているように感じます。
家庭でのサポート 夏期講習で取り入れていただく内容を、本人からは先生に伝えることができなかったので、親がLINEにてお伝えした。
良いところや要望 LINEにてやりとりができるのが、手軽でとても助かっている。
その他気づいたこと、感じたこと 欠席した場合に振替授業をしてくださりとてもありがたいのですが、入塾の際に説明がなかったので、説明があるとよりありがたいです。
総合評価 自宅からも通いやすく、本人も楽しく通えているので満足しています。
1教科80分も、ちょうどいい時間です。
学習塾フラップス個別指導部上大岡別所校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コストは高いと思いますが、
オーダーメイドで相談しながら改善していただけるので妥当だと思います。
講師 子供に合わせたスタイルで苦手な場所も見落としなく進めていける。
カリキュラム 教材はやや難しくわかりにくいようですが、
宿題でカバーしてくれるので助かってます。
塾の周りの環境 徒歩圏内なので通いやすいです。
遅い時間でもバス通りを通りながら通えるので多少安心です。
塾内の環境 低学年がいる入替え時間は騒がしいようですが、
夜になると落ち着くので気になりません。
良いところや要望 個別指導の中でも落ち着いた環境ばかりではなくアットホームな環境が人見知りの娘にも合ってます。
学習塾フラップス個別指導部弘明寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一教科が高すぎると思った。教材は良く、授業のない日でも自習室を時間内なら好きに出入りできるところが利点だったが、長期間は通わせられなかった。
講師 こども自身が、わからないところはすぐ教えてもらえるし、ていねいでわかりやすく、怒られることはないとのことだった。
カリキュラム 購入したドリルが、国語、算数、英語のどれもとても良く、とくに国語のテーマは雑学が入っていたりと取っつきやすい、大人でもおもしろいと思える内容だった。
塾の周りの環境 自宅に近い、国道沿いにある、目の前がバス停、となり近所が歯科、病院であるなど人の目が多い立地。
塾内の環境 自習室と呼ばれていた、パーティションで区切られていたスペースがちょうど良かった。入り口すぐにあるので勉強している児童たちは音で気が散るのではないかとは思った。
良いところや要望 LINEでのやりとりがやりにくかった。(項目がわかりにくいなど)授業内容の報告が遅く感じられた。
その他気づいたこと、感じたこと そもそも最初に、自宅に勧誘のかたちで来られたが、夜8時を過ぎた時間であり、その際にお試しテストのようなものを受け取り行ったが、引き取りにくるのも夜しか無理だと言われた。講師が授業が終わってからしか来られなかったものなのかとも思うが、非常識だと感じた。近所の知人宅も、やはりそれが引っ掛かり通わせられなかったと聞いた。
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ









