お住まいの地域にある教室を探す
東進衛星予備校の評判・口コミ
「東進衛星予備校」「広島県東広島市」で絞り込みました
19件中 1~19件を表示
- 前へ
- 次へ
東進衛星予備校広島西条校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1年分の通常授業を一括払いで
季節ごとに講習代の追加を払った
とにかく高いと思う
講師 映像授業なのでよくわからない
有名な先生も多いので良いんだと思う
カリキュラム 価格が高いし
結果として目標だった国立大学には合格できなかったのでよかったとは言えない
塾の周りの環境 賑やかな駅前にある
便利だが飲み屋もたくさんあるし駐車場もない
送迎には不便だし夜遅く歩いて帰宅するのも不安
塾内の環境 教室をよく見たことはないのでんからないが
面談などで使われた部屋はあまり整頓されてはいなかった
入塾理由 国立大学への進学が目標だった
自分のペースで勉強したかったのでここを選んだ
定期テスト 定期テスト対策はない
そもそもそれをして欲しいとも思っていない
宿題 宿題はないと思う
自分で勉強はしてたみたいだが詳しくはわからない
家庭でのサポート 普段は学校帰りに行くが休日などたまに送迎はしていた
徒歩圏内なので自分で行く方が通常だった
良いところや要望 休むと電話がかかってくる
それが面倒だった
よくサボってる子には必要なのかもしれないが、うちには必要なかった
総合評価 価格が高いので人には勧めたくない
目標達成もしていないので勧めない
東進衛星予備校広島西条校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通に高いの
辞めたいけど辞められない
カリキュラム 電車とかでも受けれるのはとてもいいと思う。あと授業が何回でも受けれるのもいい。
塾の周りの環境 駅の近くで学校の帰りに寄れる。家からも割と近いのですぐに行けてすぐに帰れる。時間をあまり気にしなくて良い。
塾内の環境 寝てる人がたまに居て、いびきがうるさいことがある。パソコンは最近変えられてスムーズ。
入塾理由 中学校の塾からのエスカレート式であがった。自分が行きたい時間、日に行けるから。
良いところや要望 もう少し料金を安くして欲しい。生徒の部活や学校のことを考えてプランを組んで欲しい。
総合評価 値段は高いが、使い切ることが出来ればとてもいいと思う。
スキマ時間にもできるし、自分が行きたい時に行ける。ただサボろうと思えばサボれる。
東進衛星予備校広島高屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 映像授業だからもう少し安いと思っていたが、高かった。しかし、家でも受講できるのでいいと思った。
講師 有名な塾講師の方々のなので、安心。塾にいる先生は曖昧な回答が多かったといっていました。
カリキュラム 有名な塾講師の方々の授業を繰り返し受講できるシステムはすごく良いと思います。校舎だけでなく家のパソコンでもできるので良い。
塾の周りの環境 通っていた高校から近いし、駅も近かったので便利だと思います。近くにファミリーマートがあるので子供は時々そこでおやつを買っていました。
塾内の環境 勉強スペースは一人一人仕切りがあり集中できたそうです。予備校の周りは他の塾のお迎えなどで車がたくさん来るので多少雑音はあったそうです。
入塾理由 通っていた高校から近いのと、中学まで通っていた塾から勧められたからです。
定期テスト 特に定期テストなどの対策はなかったそうです。各自が学校のワークや教科書で勉強していたそうです。
良いところや要望 映像授業を繰り返し受講できるところと、家でも受講できるところがいいと思いました。
総合評価 塾費用が高かったのは良いところではありませんが、子供はそれなりに楽しく通っていたので良かったと思います。
東進衛星予備校広島西条校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くはない金額で、夏期講習なども含めるとやはり負担がおおきいです。
講師 わからないところをすぐに聞ける環境でよかったと思います。
聞きやすい先生がいたのもよかったと思います。
カリキュラム 繰り返し、
自分の不得意な課題をできるところがよかったです。
塾の周りの環境 駅も近く、大通りに面している為、割と明るいので、治安の面でよかったです。
塾内の環境 特に本人から不満は聞いてないので5点をつけさせてもらいました。
良いところや要望 良いところや要望は特にはありません。本人任せで通わせていましたので。
東進衛星予備校広島高屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生~高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
補習
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高校生が通う塾としては妥当な料金だったと記憶していますが、対面授業じゃないのでもう少しお安くならないのかなと思いました。
講師 パソコンで動画を見て1人で勉強するので 対面授業のような関わりがないから。
カリキュラム ひとりで動画を見る学習スタイルが我が子には合わなかったから。
塾の周りの環境 駅からは近いが、夜 塾が終わる頃には人通りも無く薄暗いから。
塾内の環境 こじんまりとして窮屈な感じはありましたが、きれいにされていたから。
良いところや要望 パソコンで動画を見る学習スタイルなので、パソコンの空きと自分の都合を調整しないといけません。
その他気づいたこと、感じたこと きちんと計画を立ててひとりで黙々と学習できるタイプの子どもさんには合っているのかな?
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東進衛星予備校広島西条校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金はコマ単位で請求あり。結構高いです。でも自由に教室いつでも使えるようで便利です。
講師 オンラインの授業なので。自分の好きな講師を選べる。先生は常駐でいます。
カリキュラム 一番いい授業をコマとして選べるので教材はいいです。いえでもうけれます。
塾の周りの環境 大通り沿いにあるので帰りが遅くなっても明るいです。駅に近いので通うのも便利です。
塾内の環境 大通り沿いにあるので、たまにうるさい時はあるようです。でも、ほとんど大丈夫です。
良いところや要望 もう少し対面の授業あると嬉しいです。あとは成績に反映してくると嬉しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 田舎なのでなかなか予備校少なく、家の近くにあって助かっています。
東進衛星予備校広島西条校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 センター試験対策や勉強合宿などあると、その都度料金が追加でかかるので、結果的にかなり高額支払ったという印象です。
講師 映像授業なので、有名な講師を選択できる。塾の担当の先生は、面談もたびたび行ってくれるので安心。
カリキュラム 自分のレベルに合った教材やカリキュラムを選べるので、自由度が高いことが良い。
塾の周りの環境 駅に近いので交通の便が良い。大通りに面しているので人通りも多いし、夜も明るく安心。近くにコンビニもあるので良い。
塾内の環境 勉強する部屋は、それぞれテレビが一台ずつあり仕切られているので集中できそう。
良いところや要望 本人のやる気次第で伸ばしてくれるのが良い。 ただ、料金が総額でどれくらいかかるかがわからないので最初の段階で説明がほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 受験勉強の間、ほとんど毎日塾に行って自習や講習を受けることができたのが良かった。勉強に集中できる環境であったように思います。
東進衛星予備校広島西条校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適切だと思っている。しかし、家計の負担は増えて大変です
講師 適切に指導していただいた年齢も近くはなしやすい雰囲気で良かった
カリキュラム 教材はカリキュラムに合わせてわかりやすく整理され、使いやすかった
塾の周りの環境 交通手段は車で送り迎えしていたため、駐車場が少し狭く感じた。
塾内の環境 教室は人数の割に狭かったが、掃除がいきとどいていたので安心感があった
良いところや要望 先生との連絡が取りやすくコミュニケーションがとれていてイイ関係です
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、場所はあまり便利な所ではないので大変に思います。
東進衛星予備校広島西条校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 将来的にいくらかかることになるやら。
講師 映像学習のため、親から講師の顔が見えない。授業進んでいるのかかくにんできない。
カリキュラム 有名講師の映像授業を受けられる。ただし、画面が小さい、通してお授業のため一方通行になりがち。少し不安です。
塾の周りの環境 通学路上および自宅から徒歩圏内にあり学校帰りいに気楽に行くことが出来る。
塾内の環境 ちょっとパソコンの画面が小さいように思える。なれ次第かもしれませんが。
良いところや要望 家でもパソコン使って授業受けられるのはよいちおもいます。パソコン新調する必要あり。
東進衛星予備校広島高屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。料金設定はコマ数に応じたものであるためとればとるほど高い。
講師 講師は名のあるプロであるがビデオ学習であるため質問ができない
カリキュラム 個人にあわせて季節講習を提案してくれるが、費用がとても高いため
塾の周りの環境 学校帰りによることができ、比較的通りに面しており、他の塾もあるため治安は大丈夫
塾内の環境 教室内に机ごとに仕切りがありビデオ学習を受講するので集中はできると思う
良いところや要望 節目ごとに塾長との面談があり、志望大学の資料を作成してくれる。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東進衛星予備校広島高屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生~高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正確な料金は忘れてしまいましたが、常識的な料金設定だったと記憶しています。
講師 面談がたびたびあって子供の学習の習熟度や受験に関する情報・アドバイスをいただけたのは良かったが、パソコンで授業動画を見て勉強するので 講師の評価とかは難しいです。
塾の周りの環境 道路から少し離れているので 静かといえば静かなのではと思います。
塾内の環境 私が知る限りでは みんな真面目に学習に取り組んでいたので静かでした。
良いところや要望 面談がたびたびあるのは良かったと思います。
東進衛星予備校広島西条校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 必要な授業だけとれる。
が、とりすぎると、当然だが料金が高くなる
先生は、丁寧に説明してくれる
講師 丁寧にこれからの勉強カリキュラムを、教えてくれてよかった
カリキュラム たくさんのカリキュラムから選ぶので何を選んで正解なのか、よくわこらない
塾の周りの環境 駐車場がない。
明るい道沿いにあるので、治安が良い
コロナ対策がちゃんとしてあった
塾内の環境 自習スペースがあるところ
コロナ対策がしてある
エアコンが、ある
良いところや要望 生徒が塾に来た、帰ったがわかると良い
塾での様子が、定期的にわかると良い
東進衛星予備校広島高屋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 映像講座なので、有名講師の人ばかりでした。フォローしてくださる先生方も熱心でした
カリキュラム 映像講座なので、向き不向きがあると思いました。また、推奨プランを提示され、そのまま受講したのですが、子どものキャパシティ以上だったようで、映像を見ただけになり、消化不足となりました。
塾の周りの環境 学校からも駅からも近く、駅までの道も明るかったので、とても良かったです。
塾内の環境 自習室では、先生の目が届かないかともあり、騒がしかったり、寝ているひともいて、集中できないこともありましたが、概ね良かったです。
良いところや要望 うちの子供は、映像講座を見るコンピュータが古すぎると言っていました。また、空調も効きすぎだったので、こまめに調節していだだきたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 映像講座のなかには、とても古いものもあったみたいです。有名講師も良いですが、新しいもののほうが良いと思います。
東進衛星予備校広島高屋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1年分をまとめて、という支払い方なので最初だけと思ったら講習だなんだと結構途中でも必要になりました。
講師 映像授業なので、本人のやる気が上がらなければどうしようもないなということを学ばせてもらいました。
カリキュラム カリキュラムというわけではないのですが、休日は夕方早めに塾が終わるし、年末年始もお休みが多いのでかゆいところに手が届くという感じではないです。
塾の周りの環境 街中にある他の塾に比べると送迎しやすく、自家用車も止めやすかったです。
塾内の環境 年の近いチューターの先生がたくさんいらっしゃるので、話はしやすかったみたいです。
良いところや要望 うちの子は全然ダメでしたが、やはりできる子はどんどん伸びていったと聞きましたので合う子にはとてもハマりの良い塾なんだと思います。
東進衛星予備校広島高屋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関して今となっては結果に伴ったものだったのかはわかりません
講師 この塾は映像配信システムのため、特に特定の講師の指導がどうとかいうのはありません
カリキュラム 購入した教材を使うところまで成績が伸びなかったのは勿体無かったと思います
塾の周りの環境 最寄りの駅から近く、通っているのは近隣の学生がほとんどでした
塾内の環境 学習している所を見に行ったことはないし、子どもからは特に何も聞いてなかったと思います。
良いところや要望 もう少し本人と保護者へ受験に向けて奮起を促すような何かがあっても良かったかもしれません
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東進衛星予備校広島高屋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 望む結果が得られなければ、納得のいく料金とは思えなくても仕方ないかな。
講師 先生との距離は近かったようですが、本人のやる気が上がりませんでした。
カリキュラム 映像授業が合う人合わない人分かれると思います。うちの子は合わなかったです。
塾の周りの環境 自家用車で迎えに行っていたのですが、あまりに多くて困りました。
塾内の環境 やる気のある人には良い環境なんだと思います。そうでなければ、だらだらと時間をつぶすだけかもしれません。
良いところや要望 年末年始が割とお休みが多いのは、少し納得できない感じがしました。
東進衛星予備校広島西条校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他を知らないのでなんとも言えませんが、決して、安くはなかったです。しかし、その価値はあると思っています。
講師 生徒一人一人をよく見ていただいていたのではないかと思います。
カリキュラム 合宿に参加させていただきましたが、かなり集中して取り組む内容だったようで本人も頑張った達成感は感じていたようです。
塾の周りの環境 送迎の車の駐車スペースはなかったため、迎え時に路上駐車となってしまい、近隣には大変ご迷惑だったとは思います。
塾内の環境 授業が行われる部屋と、自習室は別だったようで、集中して取り組めていたようです。
良いところや要望 とにかく、先生が大好きでした。勉強だけではなく、色々な面で本人の成長を助けていただいたと思っています。
東進衛星予備校広島西条校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一括購入した方が少し割引があるので、一括購入したが、その時は高いなと思う
講師 ビデオ学習なので講師の質はあまり関係ないが、普段から子供をよく観察してくれていると思います
カリキュラム 自分のペースで、気になるところは何度でも見れるところがちょうどよい
塾の周りの環境 駅から近いし夜遅くても人通りがあるので安心。学校帰りに送らずに済みます
塾内の環境 ヘッドフォンをしているし、ビデオをひたすら見てるだけだし、机に仕切りもあるし集中できる
良いところや要望 自分のペースで進められるのがそういうのが好きな子供にはぴったりです
東進衛星予備校広島西条校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 必要があるのかどうかわからないものを1年前ぐらいにまとめ買いをするので、子供がどこまで進めるかわからない。
講師 ビデオ学習なので講師はあまり関係ないですが、モチベーションを上げてくれたり、子供の観察をよくしてくれていると思います。
カリキュラム ビデオ学習なので、自分のペースで進めることができるのがわが子にはよかったです。
塾の周りの環境 駅から結構近いので、学校帰りに直で行けるのが親は楽です。夜でも結構人通りがあるのが安心です
塾内の環境 隣の席との仕切りもあるし、ビデオ学習をヘッドホンでするので音も気にならない
良いところや要望 校長先生も生徒が多いのに結構一人一人を見てくれている気がしました
19件中 1~19件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ