河合塾NEXT
- 対象学年
-
- 小4~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.61 点 (47件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
河合塾NEXTの評判・口コミ
「河合塾NEXT」「宮城県」で絞り込みました
河合塾NEXT河合塾NEXT<泉教室> の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾や予備校と比較するものではないと思っている子供に合った塾で、成果が上がれば料金についてはそれほど気にならない
講師 子供のレベルに合わせた指導が良かった弱点を明確にしどのように学習すること等、指導が良かった
カリキュラム 学校のテスト前には、テスト勉強のためのカリキュラム等で学習し、終わった後もテスト問題を元に学習カリキュラムを実施
塾の周りの環境 地下鉄の駅からも徒歩圏内であり、周囲に問題となるような建物も無い
塾内の環境 自宅での学習より、塾での学習を好み、自習室を有効に利用し勉強していた
良いところや要望 学習する環境が整っている同レベルの生徒で学習することで、お互いが成長しようと努力する
河合塾NEXT河合塾NEXT<八幡教室> の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高すぎる。でも、前期対策をもう期間が短いので、無料でつけてくれると言ってもらえました。
講師 親切で、なでも率直に答えてくれる。ダからまあよいことにしておきます。
カリキュラム 自分は教材は確認していないのでわからないけれど子供から苦情がないのでよいのではないでしょうか?
塾の周りの環境 交通量かおがおおい。交番が近い。夜も明るい。だからまあよいのではないでしょうか?
塾内の環境 子供から苦情がないのでよいのではないでしょうか?私はよくわからないですが…
良いところや要望 安くなると良い。とにかく高い。塾生は冬期講習等は無料か、格安にしてくれれ良い。
河合塾NEXT河合塾NEXT<上杉教室> の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高くて家計を圧迫していますが,子どもが楽しんでいるのでまぁ,いいかなと思います。
講師 子どもが喜んで通っているのでそれでよいのかなと思っています。特に成績を上げてほしいなど多くは望みません
カリキュラム 友達が増えたのが一番良かったかと思います。内気で恥ずかしがり屋なので
塾の周りの環境 駅から近いので送り迎えなどもしなくて良いため親としても楽です。
塾内の環境 落ち着いた環境で勉強しています。先生にもよく質問するようで学校とは違う一面です。
良いところや要望 子どもが楽しそうにしているのが何よりです。学校でも明るくなってきたようですので塾の効果かなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 様々な学校の子供と交流することができるので良かったです。学力も向上しましたし,明るくなったのが一番です。
河合塾NEXT河合塾NEXT<中山吉成教室> の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 私の子供は、集団指導に通っていますが、料金は格安だと思います。夏期講習や冬期講習のたびにテキスト代や講習代がかかりますが、こちらも格安だと思います。
講師 定期的に子供、親それぞれに面談を行ってくれて、現在の状況や今後の対策などを親身になって教えていただけます。
カリキュラム 算数は学校の授業より少し先を勉強するので、予習になります。
国語の文章読解は、どんどん先取りをしているので、読解力がついて良いと思います。
塾の周りの環境 私は、自家用車で送迎していますが、駐車場もあるので便利です。周辺は、やや交通量は多いですが、治安はよいです。
近くにバス停があり便利です。
塾内の環境 冷暖房も完備しているので、快適に勉強できます。教室内は清潔で、席数も十分です。
自習室もあり、環境が整っていると思います。
トイレがやや暗い印象です。
良いところや要望 宿題は多いですが、やりこなせる程度です。成績も上がってきているので満足しています。
先生方も親身になってくださるので、感謝しています。
河合塾NEXT河合塾NEXT<泉教室> の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較すると決して安くは無いが、全体的な内容を考慮すると安く感じる
講師 自身のレベルに合わせて適当な資材、学習法、進学校を教えてくれる
カリキュラム 学校の試験に合わせてそれぞれの教科ごとにポイントを明確にし学習させてくれる
塾の周りの環境 交通の便が良く、公共交通機関の利用、自家用車での送迎でも困らない
塾内の環境 自身の学習に集中できる環境が整っており、自習時間の場所も確保できる
良いところや要望 同レベルの生徒でクラス分けがされているため、ライバル心も生まれ常に向上しようとしている
その他気づいたこと、感じたこと 進学に対するアドバイスは、生徒のみならず親にも十分な情報を与えてくれる
河合塾NEXT河合塾NEXT<上杉教室> の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料と成績は比例しない。もう少し成績が上がればいいのですが…一人通わせるのに精一杯です。
講師 国語の先生がとてもわかりやすく指導して頂き、成績が上がりました。
カリキュラム 定期テスト前には特訓ゼミを無料でしてくれるので助かります。
塾の周りの環境 車で送迎していますが、街中にある塾なので駐車場がないのが不便です。
塾内の環境 自習室を使う時は、くじ引きで座る席を決めるので私語はほどんどないのが良いです。
良いところや要望 先生の質は高いと思います。家の子が出来が悪いので授業についていくのは大変みたいです。授業料がもう少し安く、兄弟割り引きがあれば良いと思います。
河合塾NEXT河合塾NEXT<八幡教室> の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、安くないとかんじます。他との比較をしていないので、よくわかりません。
講師 始めたばかりなのでわからないです。講師の先生はみなさん熱心だという印象てす。
カリキュラム 始めたばかりなのでわかりません。
塾の周りの環境 小学校、中学校から近く、交通の便もよいです。駐車場がせまく、夜遅い講座のあとは、周辺道路が迎えの車で混雑します。
塾内の環境 始めたばかりでわかりません。整理整頓が行き届き、整然としている印象です。
良いところや要望 始めたばかりでわかりません。講師の先生が熱心だという印象なので、今後進路相談などて頼っていきたいところです。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。