- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.61 点 (868件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
鷗州塾の評判・口コミ
「鷗州塾」「広島県広島市南区」で絞り込みました
鷗州塾広島駅前本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当だと思います。少し高いかもしれませんが、結果が出たが良かったです
講師 授業もわかりやすく、質問などわかりやすく教えてもらえたようです。
カリキュラム 学校では教えてもらえない難しい所もあって勉強になると言っていました
塾の周りの環境 広島駅の近くなので、交通の便が良く、人通りも多く、安全かつ便利でした
塾内の環境 車が通る頻度は高いが、ビルで遮音であり良かったと言っていました
良いところや要望 特にありませんが、広島駅前で便利ですが、同じクラスが近くにないようなので、遠い人は不便かも
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。目的の所に行けたので行って良かったと思います。
鷗州塾広島駅前本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1こま1こまの値段が高いうえ、長期休みの講習でまた加算。いろんな教科を受講させたいが、どんどん金額も上がっていくので大変だった。
講師 一人ひとりのことをちゃんと見ていて下さった。時間外でも快く対応して下さった。
カリキュラム 教材が多すぎて、やる気が損なわれた。受験前には、目標の学校に合わせたプリントをつくってもらい、その点は良かった。
塾の周りの環境 駅から近く、にぎやかな大きな通りを歩いていくため、安心だった。
塾内の環境 なんとなく緊張感があり、自習室でも周りに影響されて集中して自習に取り組むことができた。
良いところや要望 講師の先生が、わからず一緒に考えたり、あいまいになったりということがあり、お金払って来ているのに…と、腹ただしい思いをした。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもともっと関わってほしい。懇談が何回かあるが、多すぎる。
鷗州塾広島駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長男の際は、駅前校は選抜で安かったが、次男の時はそれはなかった。しかし、総合的に判断して、アクセス、自習室等考えると妥当だと考える。
講師 若い先生が多く、親しみを持って接してくれた。受験の当日は会場で最後の激励をしてくれて励みになった。
カリキュラム レベルに合わせて、指導できる教材だった。順を追ってレベルアップできる点が評価出来ると思う。
塾の周りの環境 バス、市電が乗り入れ、アクセスがいい。また、遅くまで運行されており、自立にも繋がる
塾内の環境 自習する際、先生が付いていてくれるので、分からないところを聞ける環境である。
良いところや要望 よかったところという点では、値段の問題。後は、親身に考えてくれること。しかし、歐洲熟ということで、関連施設ばかり進めるのはどうかなと思うところはある。
鷗州塾広島駅前本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教科すべてで組まれても、ほかの塾と比べて、安いほうだと思います。
講師 勉強が身につくように接してくれる。わかりやすい説明をして、相談しやすい。
カリキュラム きちんと教材が作られていて、わかりやすい。理解しているかテストがあり、確認できる。
塾の周りの環境 駅に近くて、とても便利がいい。大きな道路に面していて、立地がいい。
塾内の環境 教室は人数に合わせて、ちょうどいいひろさになっている。きちんと勉強できるように、環境が整っている。
良いところや要望 きちんと勉強するように個人のことを見ていてくれて、声掛けをしてくれることもあっていいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強をしっかりして、学力を伸ばすことばかりで、ちょっときついところがあります。
鷗州塾広島駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
幼児 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
小学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の人数が多いから、他の塾に比べ安い。やすいからといって、バイトの先生でなく、正社員である
講師 先生の入れ替えが激しいが、良い先生だけ残る。ただし、どの先生の授業を受けたいと思っても、選べない。
カリキュラム カリキュラムは、自分ではわからないので、塾まかせ。塾の復習だけで十分だと思う。
塾の周りの環境 JR、路面電車、バスのターミナルになっているので登校するには広島県で一番便利です。
塾内の環境 塾には有料の自習室が完備されているので、授業前に早く来ても自習ができ、廊下でおしゃべりする人もない
良いところや要望 塾が経営している中学校の受験には、最適の塾である。そこに行きたいなら、是非とも当塾に行くべきである
その他気づいたこと、感じたこと 塾にはお金がかかる。友達が行くから、同じ塾に行くのもいいけど、大手の塾を選ぶのも一つの方法である
お住まいの地域にある教室を選ぶ
鷗州塾広島駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高めですが、環境や授業内容を考えれば、それ相応かと思います。
講師 まだ通い始めたばかりなので、詳細はよく分かりませんが、学校よりも進んだ内容を教えてもらえます
カリキュラム 学力試験があり、それに見合ったクラスに入り、学校より進んだ内容も教えてもらえます。
塾の周りの環境 広島駅の近くに立地しており、人通りも多く、交通の便もよいです。
塾内の環境 建物や室内もきれいで清潔感があり、勉強に集中することができると思います。
良いところや要望 学力があれば、学年を超えたクラスに入ることができ、子供の学力を伸ばしてやるところに魅力を感じました。
その他気づいたこと、感じたこと まだ入校して間もないため、よく分かりませんが、今後の小学校での成績で効果が分かるかと思います。
鷗州塾皆実校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導で料金が高いが振り替えができないので学校行事などで休んだら、もったいないと感じる。月に1回までなど条件付きでいいので振り替えができるようにしてほしい
講師 先生と子供の相性が良く、わかりやすいと子供は喜んでいる。丁寧で理解しやすいように教えてくれる。
カリキュラム 個別指導を選択しているため、子供の学校の進度に合わせて指導してもらえ、理解していないときは詳しく教えてくれる
塾の周りの環境 基本は自家用車での送り迎えだが、公共の交通機関も利用しやすく、また自転車や徒歩での通塾もできるので便利。大通りに面し、暗くないので安心
塾内の環境 塾内は改装されてきれいになったが、トイレが下水の臭いがするらしく、しっかり清掃してもらうか、何か対応してほしいと子供は言っている
良いところや要望 おおむね良いが、先程書いたようにトイレの改善や振り替えについて検討してほしい。子供が安心して授業が受けられると思うので。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の移動があるが、良い先生には続いてみてもらいたいので。知らない先生と面談することがあるので知っている先生にしてもらいたい
鷗州塾広島駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が以前の塾より高い。プリント代、模試代、夏期講習代など、どんどん加算されていく。
講師 苦手な科目について個別にプリントや補習でフォローしてもらえた
カリキュラム オリジナル教材ではないので、テキストの解答解説と、授業で習った解き方が違うことがある
塾の周りの環境 駅に近いので交通の便が良い。車で行くと渋滞することがある。周辺に駐車場が少ない。
塾内の環境 校舎がきれいで快適。教室の数が多いので、教室変更のお知らせを見逃すと大変。
良いところや要望 系列の私立中学への進学を希望しているので、その対策授業があるのがよい。
その他気づいたこと、感じたこと 遅い時間まで授業があるので、途中で軽くお腹に入れたいが、休憩時間が短いので食べれない
鷗州塾広島駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初は安くて良かったのですが高学年になると,オプションがどんどんついていって結局高くなった。
講師 親身になって進路相談に乗ってもらった 第1志望校に合格出来て良かったです。
カリキュラム 講師の方の説明が丁寧だった 教材は学校の勉強をするときに役立った
塾の周りの環境 車を置く駐車場が少ない 夜暗いので迎えの車が多かったときは困った
塾内の環境 きれいな教室で子どもたちも先生になついていてよかったです。 保護者控室もしょっちゅう使わせていただいていました。
良いところや要望 定期的に保護者面談があったのだが,これまでのテストの一欄表やこれまでの偏差値でどの中学に入学できるか折れ線グラフがあり分かりやすかった。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒を励ますような声掛けをしてくださったり,個別も算数を教えてもらえて親切なじゅくだなと感じました。
鷗州塾広島駅前本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、いろいろありますが、値段相応ではないかと思います。
講師 下のクラスを教える先生は、親への対応があまりよくなかったのが、上のクラスの先生はとてもよかった
カリキュラム 料金は、安いけれども上のクラスに上がらないと意味がないので、頑張れる日とにはいいと思います
塾の周りの環境 交通の便はよかったが、駐輪場や駐車場などがないので、とても困りました
塾内の環境 温度調節がいまいちで、かなり寒かったことがたくさんありました。
良いところや要望 どの先生に聞いても分かりやすいわけではないので、もう少し講師陣の統一がほしいです
その他気づいたこと、感じたこと 事務員さんがとてもフレンドリーで、名前を覚えてくださって、呼んでくださったりするので、とてもいいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
鷗州塾広島駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月額料金は安いが、特別講座は別途料金がかかるので、トータルは高くなると思う。
講師 生徒に親身になってくれる先生とそうではない先生がいるので当たり外れはあると思う。授業料は安いが、夏、冬等に特別講座が多々あるのでそれを受けると結構高くなる。
カリキュラム 中学受験の際には秋から特別講座があり、受験対策をしてくれた。
塾の周りの環境 広島駅が近くにあるので、バスでも電車でもとても便利に通える。
塾内の環境 中まで入って授業を見たことがないので詳しくわからないが、普通の環境だと思う。
良いところや要望 保護者会を定期的に開いてくれて、情報を発信してくれているのは良いところ。
その他気づいたこと、感じたこと なかなか家で勉強出来ない子供のために特別に自習室を開放してくれてとても助かった。
鷗州塾広島駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 まだ通い始めて数週間なのでわかりませんが。
授業内容はレベルが高いようです。
カリキュラム まだ小4なので、きつすぎず良いです。宿題も毎回良い分量だと思います。勉強する習慣がつきつつあります。
塾内の環境 広島ではレベルの高い学校を志望する子が集まるので、環境は良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところは満足しています。もう少し慣れたら授業内容について質問したり、自分なりに活用してくれそうです。
鷗州塾広島駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 入塾の際の、今までの反省を踏まえ新たな目標に向かって進むための良い対話だったと思いますし、的確なアドバイスをいただき有り難いと感じました。
カリキュラム 振替が可能で良かった。志望校合格のためしっかりとしたカリキュラムであると感じています。
悪かった所は今のところありません。
塾内の環境 入塾したばかりでまだよくわかりませんが、清潔な感じはします。見える所は整理されていると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾出来て良かったのではないかと思います。
三年後もっと良かったと思えるよう努力したいと本人も言ってます。楽しみです。
鷗州塾広島駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 とても、詳しく入試状況を教えてくれ、何を頑張らないといけないか的確に指導して頂きました。
カリキュラム 理科の状況でホワイトボードに映像を写してもらい、分かりやすく喜んでいました。
塾内の環境 トイレも入り口も教室も、きれいにされていて気持ちよかったです
その他気づいたこと、感じたこと 何も知らない私たちに、受験の心得や、今やるべきことを明確に教えてもらい親子共々助かりました
鷗州塾広島駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供は学校の授業より楽しいし分かりやすいと大変喜んでおりました。
保護者としても、こまめに先生からお電話を頂き、授業の進め方や子供の学力を教えていただきとてもありがたかったです。
カリキュラム もっとたくさん授業があると良かったと思いますが、子供的には十分教えて頂いたと満足しております。
塾内の環境 自習室が、馴染めなかったせいか使いにくかったようで、そこだけが残念でした。
その他気づいたこと、感じたこと 金額が、高いのかそうでないのかが不明ですが…それ以外の面はとても満足しています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
鷗州塾皆実校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学校で通っていた塾よりも少しお安めなので助かっています。季節の講習などは別途料金がかかりますが、どうにか支払うことができています。、、
講師 先生方の熱い思いが親にも伝わります。面談のときなどの話も大変わかりやすいです、
カリキュラム 内容については、恥ずかしながら把握していないのでわかりません。
塾の周りの環境 家から自転車で2、3分の場所を選びました。他の塾も多く、遅い時間でも人通りがあるので安心です。大型スーパーが塾の近くにあるので塾の前後に一人で寄っていることがあり、それが心配です。
塾内の環境 あまり訪れたことはありませんが、訪れたときは静かです。新しい建物ではないですが、整理整頓されています。
良いところや要望 以前は個別学習塾でしたが、現在は集団塾にかわり、娘は友人の存在が嬉しくてたまらないようです。
その他気づいたこと、感じたこと 定期的に高校入試に向けての説明会が開催され、高校の先生たちから直接お話しか聞けるので勉強になります。
鷗州塾広島駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 各コースとも特別講座が多く、それぞれ別料金なので、結果として全部受けさせると通常の塾月謝の3倍程度になる月もあった。
講師 保護者会を定期的に開催し、子供の学力不足科目について具体的な補強対策等を説明してくれた。基本的にはやる気の無い子は置いてきぼりにされる塾だが、付いて行ければそこそこの学校に合格する事が出来る。
カリキュラム 毎月の確認テストや各種講座が充実しており、各講座毎に別料金となるのは家計に優しくはないが、学力の定着と上位中学受験対策には効果的だった。
塾の周りの環境 家が駅前なので、歩いて塾に通える事が強みだった。夜遅く子供が家に帰る時も、周りが明るいので比較的安心する事が出来た。
塾内の環境 厳しい塾ではあるのだが、上位クラスの子供に比べて通常クラスの子供たちは塾が終わると騒がしく帰宅するのが気になった。授業中も上位クラスは集中しているので静かな中にも笑いがあるが、下位クラスの子供たちは少し騒がしい。
良いところや要望 結果として子供を通わせるのには良い塾だったと思う。厳しい中にも楽しい雰囲気のある塾であり、子供が負けん気の強い子なので、厳しい授業にもついて行けたのだと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の質は思った以上に高いと感じた。特に算数の先生には良くしてもらったと子供は感謝していた。
鷗州塾広島駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、内容のわりに安く学べていいと思いました。ほかの所と比べても、満足のいく料金だと思います。
講師 先生は生徒に競争心を沸かせて、勉強させているようでした。きちんと毎回テストがあって、内容を理解していくように指導されていました。
カリキュラム 教材がしっかり作られていて、分かりやすくなっていました。季節によって講習が選ばれて、自分に合った授業をえらべました。
塾の周りの環境 駅の近くなので交通の便はいいと思います。大きな道路沿いなので、あかるくなっていました。
塾内の環境 教室はきちんと整頓されてあって、勉強できる環境が整っていると思います。
良いところや要望 各授業でテストがあり、できなければ帰れなかったりしたので、勉強はしっかりできるけど、プレッシャーもあったみたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 個人で勉強できるところもあり、良かったと思います。しっかり、学んだことがみにつくようにべんきょうできるのでいいとおもいました。
鷗州塾広島駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べると少し安いが、そのわりには子供はやる気になって喜んでいっている
講師 学校と違って授業がわかりやすく理解しやすい、勉強が楽しく塾kに行くのが楽しみ
カリキュラム 苦手な教科をわかりやすく教えてくれる、苦手とわかるとそこを重点的にしてくれて模試でも良い点が取れた
塾の周りの環境 家から電車で通うのは少し手間だが、もう少し大きくなると自分で通学が出来るかもしれない
塾内の環境 自習室があり、自習が出来るが使ってはいない周りの生徒にちょっかいを出されているのでそういう面では環境は良くない
良いところや要望 子供がおとなしいので自分から質問出来ないので質問出来るような環境を用意してほしい
その他気づいたこと、感じたこと 周りに塾が多いので、同じような子供がたくさんいて不安なhなく安心できる
鷗州塾広島駅前本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1講座いくらの世界で、割り引きがないので、高いような気もします。
講師 分からない所を授業が終わったあとも教えてもらえるところです。
カリキュラム テキストを見た事はありませんが、子どもからわからないと言われた事がないので良かったのではないかと思います
塾の周りの環境 交通の便は良かったです。車で迎えに行くときは、どこで待ってようかと考えてしまいます。
塾内の環境 あまり塾での環境を聞いたことがないのでよくわかりませんが、愚痴を聞いた事がないので良かったのではないでしょうか
良いところや要望 とくにありません。むずかしいかとは思いますが、送迎場所の確保があれば尚良いと思います
お住まいの地域にある教室を選ぶ