お住まいの地域にある教室を探す
個別指導塾 学習空間の評判・口コミ
「個別指導塾 学習空間」「北海道札幌市北区」で絞り込みました
9件中 1~9件を表示
- 前へ
- 次へ
個別指導塾 学習空間新琴似教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週3回通っていたが、テスト二週間前は通い放題で、
時間も延長してくれた。
とても良心的です。
講師 どの先生も熱心に教えてくれました。
難関大学を目指してるなら違う塾が良いかと思うが、
指定校推薦狙いで、学校成績上げるのが目的なので
ちょうどよかった。
カリキュラム 中学生用の教材はあったが、高校生用のものがあったかわからない。
中学生のものは、コピーして使わせてもらった。
塾の周りの環境 環境は悪くない。バス停すぐの場所で便利だが、
バスの本数が少ない。夜は一時間に1~2本くらい。
乗り過ごして歩きで帰ってくる時もあった。
塾内の環境 周りは住宅なので静か。車の通りは多いが気になるとは聞かなかった。
入塾理由 個別指導で料金も格安。他の個別指導塾は中学3年の秋頃では、入塾ができないところもあったが、
学習空間は受け入れが可能だった。
定期テスト 個別しどうなので、それぞれに合わせて対策してたのではないかと思うが、基本自分で何をやるか決めてたように思う。
宿題 宿題はない。普通の学習塾よりはゆるい。
怠けようと思えば何もしなくてもよい。
家庭でのサポート 自宅から徒歩で通うのは遠い場所だった。
雪が積もってからは、送迎する日もあった。
良いところや要望 難関大学を目指していたわけではなく、学校の成績を上げる目的だったので、
自分のペースで学べてよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 塾とはLINEでやりとりするので楽だった。
講師が一人で教えるので
はじめの頃は質問しにくく感じたようですが、
慣れると問題なかったようです。
総合評価 マイペースなお子様には、おすすめです。
ただ、講師の方もおっしゃってましたが、
難関校目指す子むけではないようです。
個別指導塾 学習空間あいの里教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 見学した3つの塾の中で、一番安い。入会金、教材費など月謝以外にかかるものがないこと。
講師 テスト前に指導してほしい内容を伝えるとその内容をしてくれるなど、個別対応してくれる。授業が始まる前までに連絡をすると、授業の振替をしてくれる。
カリキュラム 勉強したい希望に対応して、塾にある教材を使用する。教材を購入する必要がない。
塾の周りの環境 駅前で便利。遅くなっても暗くても隣にスーパーがあって、明るくて人通りも多い。子供を迎えに行った時もスーパーで時間をつぶすことができる。
塾内の環境 駅前で人通りは多いが、通りより1本中に入っていて、車の音はせず、静か。
入塾理由 個別指導をしているところ。教師が学生のアルバイトでなく、社会人の先生であること。価格が安いところ。
良いところや要望 教室に人数制限があり、少人数なのがいい。
時間も開いている時間内であれば、好きな時間に行っていいところが便利。
総合評価 他の塾に比べて、価格が安くて通いやすいから。教師が学生のアルバイトでなく、社会人の先生なのもいい。
個別指導塾 学習空間あいの里教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入学金ないし家庭教師週2各1時間と変わらないので料金的には安いと思っています。
講師 友人の子が塾で成績が上がり予定した以上のランク上の高校に受かったので我が子もと期待している
カリキュラム 家庭教師は一対一のため集中して勉強ができる
わからないところを説明を詳しくはっきりと教えてくれるが塾の場合年齢バラバラのため授業みたいには出来ないし周りの目線もあり聞けない
塾の周りの環境 自宅からの送迎も近く送迎が出来ないときでも駅からも近いので便利だと思います。
何かあっても交番もあり安心だし安全な場所にあると思います。
塾内の環境 今までは家庭教師と一対一だったため緊張感や力が入る感じがありましたが…人がいるということで逆にリラックス出来たり他の子を見て頑張ろうという気持ちも出てきたと思います。
入塾理由 家庭教師をしていましたが週2の1時間数学英語のみだったため理科社会も出来るようにと決めた
宿題 宿題が基本ないということで出されていない。
本人はそこが入塾の決めてになったので 息子にとってはとても満足しています。
良いところや要望 5教科とあったがまだ数学英語しかやっていないらしい…
社会 理科のどの部分が苦手なのかなどテストなりして欲しい
その他気づいたこと、感じたこと 基本教えるというスタイルではなく自主勉強の場所のように感じるが…
勉強の仕方がわからない子にはただの時間潰しの場所になっている気がする
総合評価 入塾したばかりなのでまだわかりませんが広告に記載があったように半年で成績があがらなければ……というのを見て大抵の子は半年で成績が上がるんだなと理解したので期待しています
個別指導塾 学習空間新琴似北教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて時間に対しての料金は安かったです。
ですが、授業があるわけではなく、あくまで自分で教材を解いてわからないところがあれば質問するシステムです。
講師 親身になって相談に乗ってもらいましたが、成績は思うようには伸びませんでした。
カリキュラム 受験用の教材は受験に適したもので、コピーして繰り返し覚える事で役に立ったように思います
塾の周りの環境 街中ではないため交通の便というよりは、家から近いところで選びました。大きい通りを歩けば、さほど治安の悪い所ではありませんでした。
塾内の環境 教室に子供はびっちり、教師は一人の状態でした。
個別指導というか自習室の様なイメージなので、中にはおしゃべりをしていた子もいる様です。
良いところや要望 自習の様な形ですが、テスト前は時間外でも見てくれて、助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒のやる気次第で伸びると思いますが、自分から学習できない子には意味のない塾だと思います
個別指導塾 学習空間あいの里教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べたことはないが、週5回で、1日3時間教えてくれるので、お得な方かもしれない。
講師 まだ、通い始めて間も無いが、子供のレベルにあわせて、指導してくれる。
カリキュラム まだ、通い始めて間もないので、分からないが、レベルに合わせて、戻って教えてくれる。
塾の周りの環境 JRの駅の目の前なので、交通の便は良いと思う。冬は雪が多いので、運休になったりするのが心配。
塾内の環境 かなり自由な感じで、それぞれで、おやつや、飲み物を飲んで良いので、自由な感じです。
良いところや要望 個別指導なので、それぞれのレベルに応じて教えてくれる。レベルに関係なく、入塾できるところが良い。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾 学習空間新琴似教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的な料金だと思う。コースにない週2などの相談にものってもらえたので助かりました。
講師 いい意味でフレンドリー。女性の講師がいるというのはうちの子にはよい。
カリキュラム 自ら学習できる力がつきそうな感じでよい。初めにかかる入会金などの余計な支払いがなく、教室にある教材など自由に使ってよいので、その子が苦手とする問題をピックアップして弱点を克服できそうな感じがする。教師が1人だと、誰か1人に付きっきりになるとなかなか他に回らない場合もありそう。まだ入塾したばかりなのでなんとも言えないが、とりあえず集中して取り組めてるとは思う。近々の定期テストの結果に期待したい。
塾の周りの環境 道路が整備されていて広くて綺麗。治安的には悪い場所ではない。自転車で通ってる人もいるが、ほとんどが送迎の人が多い。
塾内の環境 広くはないが、一人一人集中出来そうな環境である。机も程よく距離があり、みんな集中していて静かである。
良いところや要望 まだ入塾したばかりなので、特に要望は今のところないです。次の定期テストに向けて対策をしていただけるようなので少し期待します。
個別指導塾 学習空間新琴似北教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾代、テキスト代がかからず月謝の支払いのみなので金額が分かりやすくて良かったです。
長期休暇もいつもと変わらない時間帯で受講でき、金額も変わらない所も良いと思います。
講師 自分でかんがえて学習をする中で、手が止まる時や質問したい時に分かり易く教えていただける。
カリキュラム 苦手な分野や、強化したい所を選び自分のペースで勉強ができます。
塾でプリントをたくさん貰えるので、何度も繰り返し似た問題を解く事ができ、苦手克服になりました。
塾の周りの環境 隣にコンビニがあり、駐車場も広いので送迎の時に困らず助かります。
塾内の環境 一人ひとり自分のペースで勉強ををしていて、煩くもなく集中し易いです。
良いところや要望 開始時間が決まっていないので、自分の都合の良い時間に通えるのが良かったです
個別指導塾 学習空間新琴似教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点は、
とても良心的な料金設定で
大変ありがたいです。
悪かった点は、
ありません。
講師 とても一生懸命です。子供にもフレンドリーで解らないところも質問し易い環境です。保護者に連絡も密にくれます。悪い点は無いです。
カリキュラム 生徒一人一人に合ったカリキュラムを組んでくれて常に無理のない様にでも緩くもなくやる気を引き出す様にして頂いています。
悪い点は無いです。
塾の周りの環境 住宅街の中にあるので夜間は
女の子は、送迎が必須だと思います。
塾内の環境 良かった点は、
整理整頓されていて
勉強に集中できる環境だと思います。
悪かった点は、ありません。
良いところや要望 知名度は、低いですが
大手には負けないやる気ある有能は先生達だと思います。
個別指導塾 学習空間新琴似教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝のみで入会金、教材費がかからないなはとてもいいと思います。
講師 親切で優しいし、わかるまで教えてくれるので娘にあっていると思います。
カリキュラム 教材は学校のワークが中心なので定期テストまでに確実に終わっているし、教材費がほとんどかからないのは嬉しいです。
塾の周りの環境 駐車場があるので送り迎えをするのにとても助かります。また、コンビニも近く便利だと思います。
塾内の環境 エアコンが付いているので快適なようですが、パーテーションなどでもう少し仕切りをつくってもらえるともっと集中できると思います。
良いところや要望 娘に合った塾が見つかったと思います。
成績アップ保証もあるので今後の成績がどうなるのか楽しみです。
9件中 1~9件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ