KP大耀学舎
(千葉県千葉市緑区)
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
-
-
- 総合評価
-
3.65 点 (3件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
KP大耀学舎の評判・口コミ
「KP大耀学舎」「千葉県千葉市」で絞り込みました
3件中 1~3件を表示
- 前へ
- 次へ
KP大耀学舎本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.25点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾を知らないが、まわりの話を聞くと平均だとは思う。不満は感じていない。
講師 1人でほとんどを見ている。塾の時間など、要望にこたえてもらえた。
カリキュラム 親は教材についてよくわかりません。
子供は満足してやっていた。
塾の周りの環境 駅近で近くなのコンビニもあり、夜でも明るく心配はなかったです。送迎時にも車で行きやすくとてもよかった。
塾内の環境 広くはないので、自習室が別れていないため集中しにくかったようです。
入塾理由 友人に勧められた。英語に興味があり、英語や英会話に力を入れていたから。
定期テスト 定期テスト前は毎日塾でいた。1人1人に合った問題をつくってくれた。
宿題 量は多かったように思います。難易度も高めでした。子供はこなせているようでした。
家庭でのサポート 塾の送り迎えや、面談など行いました。
ハロウィンなどの行事も一緒に参加した。
良いところや要望 時間も要望にこたえてくれたりと、問題はありませんでした。自習室が別にあるとよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾にいる時間が長くなった時に、軽く食事をとれる場所があったらよいです。
総合評価 長く通っていましたが、子供も親も安心して通う事ができました。
KP大耀学舎本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学生の時は高額でしたが、違う塾へ通っている方も同じような感じだったので、塾へ通うには仕方ない金額だと思う。
講師 1人の先生がみてくれていた。予定に合わせて組んでくれたりしたので通いやすかった。
カリキュラム 難しい問題にも挑戦できる教材で子供もやる気になり進めて行く事が出来た。
塾の周りの環境 駅チカでコンビニもあり、送迎もしやすかった。
夜も明るい場所にあるので、時間が遅くなっても心配はなかった。
塾内の環境 ワンフロアだったので、授業の部屋と自主学習の部屋が別だったらよかった。
入塾理由 塾を探していて知り合いに紹介してもらった。英検や英会話などにも力を入れているのが本人の希望なのあっていた。
定期テスト 定期テスト前はみっちり塾に通いみてくれた。
その子に合わせてプリントなど作ってくれた。
宿題 たくさん出ていたし、難しいようでしたが、子供はそのほうがやる気が出て頑張れているようでした。
良いところや要望 体調が悪い時にはオンラインで受けさせてくれたり融通の利くところがよかった。
子供には合っているようです。
総合評価 宿題も多いと思うので、自分から進んで学ぼうと意欲のある子供にはとても良い塾だと思います。
KP大耀学舎本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いとおもったけど、その分成績を上げてくれたのでよかった
講師 なんでそんなに知識が豊富なんだろうというくらいスーパーウーマン的な先生がいる。
カリキュラム わかるまで解き続けるから、わからない問題がなくなるのがよかった。
塾の周りの環境 近くにコンビニがあるから明るくて安全だと思う。駅からも近いから通いやすいと思う
塾内の環境 狭いけど、環境はよかった。狭いからみんながやってる授業を聞けて、それもよかった。
良いところや要望 自習中に他の授業が聞こえること。いすの背もたれがないこと。昼間から空いてるとこ
3件中 1~3件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。