お住まいの地域にある教室を探す
個別指導キャンパスの評判・口コミ
「個別指導キャンパス」「大阪府大阪市阿倍野区」で絞り込みました
個別指導キャンパス西田辺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月額は通える範囲だったが、設備費や最初にかかる費用、夏期講習などの負担が多い。
講師 子どもはわかりやすいと言っており、合わない先生がいれば相談できるところ。
カリキュラム 英語が苦手なので夏期講習で基礎から教えてくださると説明を受け、子どものペースも踏まえて、考えてくれるところ。
塾の周りの環境 立地も大通りに面しており、明るく、自宅から近い場所であり、徒歩でいけるため、雨でも塾に行くことが億劫にならないところ。
塾内の環境 部屋が一室しかないため、先生に対して大声をだしたり、反抗的な態度をとり、授業妨害をする生徒がいると聞き、勉強に集中できているのかわからない。
入塾理由 家から近い個別指導を探しており、金額も通える範囲内であったから。
宿題 宿題は適正でした。できない量ではなく、子どもに合わせて宿題をだしてくれるところがよかった。わからなければ教えてくれます。
良いところや要望 子どもの成績を分析し、苦手なところを子どものペースに合わせて授業で教われるところがいいと思います。
総合評価 自宅からも近い。個別指導なのでわからないところを伝えると教えてくれ、こどものペースや成績に合わせてくれるから。
個別指導キャンパス西田辺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初安いと思ったけど入試対策講座や冬期講習などいろいろかさんだ。
講師 こどもは楽しく通えていたようで結果的に志望校に合格できたので。
カリキュラム こどもはわかりやすいと言っていて成績も上がったようなのでよかったと思う。
塾の周りの環境 自宅から通いやすかったです。駅からも近いので電車でも通いやすいと思います。周りも明るいので夜も比較的安心だと思います。
塾内の環境 こどもは特に何も言っていなかったので困ったことはなかったと思います。
入塾理由 塾代助成で賄えそうだという印象だったから。成績をあげられそうだったから。
定期テスト 定期テストの対策講座があり、受講しやすい価格でした。内容はわからないがこどもはよかったと思う。
宿題 出されていたと思いますがよく把握していません。終わらないほど多いとかはなかったと思います。
家庭でのサポート 食べてから行けるように食事の用意をしたりしていました。話を聞いたりしていました。
良いところや要望 懇談ではいろいろ話を聞いてくれました。こどもは気に入っていたので授業もよかったのだと思います。
総合評価 最初思っていたよりいろいろお金がかかったけど結果として志望校に合格できたのでよかったです。
個別指導キャンパス昭和町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先生もしっかりしており、成績も思ったより上がったのですが、やはり周りの塾より少し高い気がします。
講師 学習だけではなく、生活面においても素晴らしい先生方が本当に多い!若い先生とは冗談も交えいろいろ話しているみたいです。
カリキュラム 最初のカリキュラムは、息子にあまり合わず、すぐに面談して頂き、合うまで数回相談に乗ってもらいました。
塾の周りの環境 街中なので、自転車や車が多く、息子も自転車なのですが、マナーを守らない人が多くて、そこだけが心配です。
塾内の環境 3人~4人で机を並べるのですが、横のお子さんと相性が悪い時はあまり良くない
入塾理由 家から近く、有名な塾だったので、期待しながら入れてみました。
定期テスト 定期テストは、しっかりあります。苦手科目を多めにし、対策して頂きました。
宿題 量は、本人が嫌気がささない量だったので、ゆっくりできました。なので、勉強嫌いにはならなかったです。
良いところや要望 面談の時間も充分に取って頂き、連絡もLINEなどでも大丈夫なので、仕事を持つ見には助かります
総合評価 やはりお値段が少し高いです。けど、やはり肝心の成績は上がります。
個別指導キャンパス西田辺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お友だち紹介の制度があり、紹介したら半月分がお互いに無料になった。
講師 嫌な先生にあたった事があって、指摘したら即座に変えてもらえたので良かったかと思います。
カリキュラム 各中学校にあった進行をしてもらえたのと、懇談が頻繁にあり相談しながら進めれた。
塾の周りの環境 自転車置き場が塾の前から、少し離れたマンションの駐車場になったので少し不便だった。国道沿いにあり、明るいので通学の時に安心かとおもいます、
塾内の環境 雑音は、気にならなかったが、あまりも狭かった。とくに階段はすれ違えないほど狭かった。
入塾理由 短期講習の割引があったのと、月謝がお安かったこともあり決めました。
定期テスト 対策には、別に料金が発生しますがキチンと対応していただけました。
宿題 宿題は、他のところに比べると少なかったと思う。とにかく宿題の嫌いな子だったので伝えて極力減らしてもらった。
良いところや要望 行けない日の振替が出来るコースにしていたので、結構振替してもらつて助かった。
総合評価 本当に、高校受験の為だけに通いましたが。無事合格したので良かったです。
個別指導キャンパス昭和町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他に比べると高すぎずではないかもしれませんが
長く通わせるには正直しんどい金額です。
どこでも同じくらい、もしくはそれ以上かかると思いますが。
講師 通い始める所でまだ分かりません。
話しやすい雰囲気だと聞いています。
カリキュラム 受験したい大学の傾向に合わせて
今自分に必要な教科を一緒に考えていただき
選択することが出来ました。
教材の金額が一律で分かりやすいですが
どのような教材なのかはまだ分かりません。
塾の周りの環境 駅から近く、通いやすいと思います。
自転車も停められるので助かります。
塾内の環境 まだ通い始めたところなので分かりませんが
初回は特に問題なさそうでした。
良いところや要望 子供自身が体験してみて行く気持ちになったことが良かったです。
最後までがんばってくれるといいのですが。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導キャンパス昭和町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週2ではこんなものなのかなと思っています。
夏季講習や入試対策が少し高いのは困ります
講師 入塾の際、塾長と話しただけで子供の苦手なところがわかり親としてわかりやすかったので預けれるなと思いました。
カリキュラム その時の子供のしたいこともして貰えるというところもことにはよかった様です
塾の周りの環境 電車に乗らなくてもちかく、子供ひとりで歩いて通うのも心配なかったところ。
あとは、アーケードあったので雨にもあまりあわずそこも良かった
塾内の環境 雑音はあるものの、恐らく周りも頑張ってるので頑張れると思います。先生もきちんと教えてくれる方でわかりやすいそうです
良いところや要望 家から近いところ、子供よ望んでる個別の塾、あとはなにより大阪市の塾代助成金のおかげで通わせれてます。
個別指導キャンパス西田辺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、安いけど、夏期講習などがコマ数が増えると高い。なかなか減らしてもらえないので辛い。
講師 嫌な先生は電話したら、すぐ変更してもらえた。塾長がしっかりしていて電話で色々相談出来て良かった。
カリキュラム 受験に向けて、良くみていただいた。若い先生が多く話しをしやすいみたいで、楽しそうにかよっていた。
塾の周りの環境 ちょっと、駐輪場が遠かった。大通りに面しているので、遅くなっても明るく安心でした。雨の日も車で送迎しやすい。
塾内の環境 学年が違う子が隣なので、やりやすそうだった。質問もやりやすくて良かった。
良いところや要望 塾にfaxが無かったので、授業変更用紙を忘れた時電話での説明がむずかしかった。メールも無くて面倒だった。
その他気づいたこと、感じたこと 日程変更可能なプランだったので、結構変更出来たが定員オーバーで、無理ですと良く言われた。夏期講習などは、午前中は比較的空いていて良かった。
個別指導キャンパス西田辺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大阪府の塾代補助のほぼ範囲内で個別指導が受けられたので良かったと思います。
講師 勉強嫌いの子供が嫌がらず通える環境や指導をして下さっていました。
カリキュラム テスト対策講座など、夕方から夜遅くになり、本人の体調的に食事の時間にも合わないし、帰宅時も心配でした。
塾の周りの環境 自宅から徒歩でも10分圏内だったこと、駅近くで比較的人通りが多く防犯の面で多少の安心感がありました
塾内の環境 古く狭かった印象ですが、整頓されており、個別ブースに仕切られていて集中できそうだと思いました。
良いところや要望 テスト前集中対策講座は日を分散して、あまり長時間にならないようにしていただきたいです。本人の集中力とやる気が削がれるようです。
個別指導キャンパス昭和町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導にしてはリーズナブルだと思いました。
また成長によってプログラムを変更且つ料金の変更も可能なので助かりました。
講師 講師の質が高く、熱心でした。
子供の個性を良く見てくれいて、あった指導をしてくれたので継続出来たし、成績もあがった。
カリキュラム 基本をしっかり丁寧に教えてくれた。
適切な教材を選んでくれた。
塾の周りの環境 駅近のため、安全で便利でした。
自転車で通えるので、送り迎えも不要で、とても助かりました。
塾内の環境 必要な設備は整っていた。
伝言もしっかりしていたので安心した。
良いところや要望 担当者の方がとても親身でしたので、何でも相談できた。とても心強かった。
その他気づいたこと、感じたこと 特になし。
生徒とも仲良くしてくれたので、とても安心しました。
個別指導キャンパス昭和町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めての塾なので、あまり分かりませんが、恐らく他の個別指導塾より通いやすい設定だと思います。ただ設備費用の半年分前払いは毎月払いに改善された方がいいと思います。
講師 毎回、講師が変わるのでそれを子どもがどう感じるか、と思います。うちは少し戸惑う時もあるようです。苦手な分野を集中してやってくれる先生と、そうでない先生もいるみたいです。
概ね、分かりやすか教えてくれるようです。
カリキュラム 春季講習に、前学年の復習をやってくれるということで、コロナで満足に学校で学習出来なかった部分を補ってもらえると、安心しました。
塾の周りの環境 商店街の近くで、沢山の人がいてるので、安心もできるが、衝突したりしていないか、心配もあります。
自転車置き場は余裕があって、子どもでも停めやすいが、雨が降ると濡れるので雨除けできる庇があればなと思います。
塾内の環境 風通しもよく、音も静かで明るく勉強しやすいようです。ただ他の先生と生徒の雑談が、気になり集中できない時があるようです。別に自習室もある様なので、もう少し成長すれば、活用できるかなと思っています。
良いところや要望 講師の先生にも差があるようです。他の生徒と雑談して、分からないところを聞きづらい時があると言っておりました。
その他気づいたこと、感じたこと まだ小学生で、中学受験を考えていないので、もしかすると途中で、転塾もあり得るかなと感じています。ただまだ、成績に塾の効果が反映される前なのでもう少し様子を見ようと思います。
塾の雰囲気は良いみたいで、嫌がらず通っているのも鑑みています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導キャンパス昭和町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーンで回数を多く受講できて助かりました。個別指導の中ではリーズナブルなほうではないかと思いました。
講師 個別指導はブースが多いですが、こちらは数名が机を並べるスタイルで、先生の目が行き届きやすいと感じました。先生は話しやすく、質問しやすかったそうです。
カリキュラム 夏期講習を受講しましたが、1学期の復習と2学期の予習ができました。
塾の周りの環境 自転車置き場がいっぱいの時がたまにありますが、おおむね良好です。
塾内の環境 静かで集中しやすい環境だったそうです。悪かった点はありませんでした。
良いところや要望 問い合わせしたときも、わかりやすく説明してくださり安心できました。
個別指導キャンパス昭和町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 振替できるコースにしても他塾より安い。
何回でも振替できるのが魅力的です。
あらかじめ必要な金額を明記してくれている
講師 まだ通い始めたばかりなので子ども的にはわかりやすいと言ってます。
カリキュラム テスト対策を申し込みましたが価格が安いのが助かります。
季節講習はまだ未受講なのでまだわかりません。
塾の周りの環境 商店街を抜けたところにあってわかりやすい。
まわりが明るいので夜も比較的安心できそうです。
塾内の環境 ひとつの部屋でいろんな授業が行われているので周りが少し気になる。
良いところや要望 個別なのに良心的な価格と塾長がしっかりしていていいと思う。
自習室が広くなったらしいです。環境を整えてくださっています。
個別指導キャンパス昭和町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別と考えると価格は安いと思います。またテスト代は別途かからないと聞いて良かったと思いました。
講師 若い女の先生だったので、本人が聞きやすくて良かったと言ってました。
カリキュラム 学校ではやらない、少し難しい問題が入っていて良いと思いました。
塾の周りの環境 家から近く、また学校の通学路なので、安心して通わせられます。
塾内の環境 少し狭いと感じました。
個別指導キャンパス昭和町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別よりも安いと思う。春期講習を含めても、良心的な値段だと思う。
講師 通い始めたばかりなのでわからないが、子供は楽しく授業を受けてるようです。
カリキュラム 別の習い事との日が重なるが、調整してくれるのでありがたいです。
塾の周りの環境 大通り沿いにあるので、帰りが遅くなってと明るいので良い。駅前なので人通りが多いが特に問題は無い。
塾内の環境 通い始めたばかりなのでわからないが、自分以外の人を教えている声が気になるらしい。
でも、机を並べて勉強しているのでしかないと思う。
良いところや要望 スケジュールがなかなか合わない中で、何度も日程を調整していただき助かります。
個別指導キャンパス西田辺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段はそこまで高額ではないのですが、冬期講習などは回数が多いので休みの時は高めの料金になると思います。
講師 子どもがわかりやすいと言っているので良いと思います。責任者の方は毎日はいないようです。
カリキュラム 今のところ目立った成果が出ていないので何とも言えませんがテキストをしっかりやれば実力はつくと思います。
塾の周りの環境 駅からも遠くなく、大通りの近くで環境は良いと思います。人通りも少なくないので夜も安心です。
塾内の環境 すごく広いわけではないですが、各ブースに生徒が集中できるくらいのスペースが開いており、清潔感のある室内です。
良いところや要望 個別指導なので質問がしやすいと思います。先生も若いので学校の話などもできるのがよいと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導キャンパス昭和町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初に二ヶ月分の月謝の中に、なぜ塾助成カードが1ヶ月分しか適用されないのかが、何度聞いても理解できないし納得できない。それなら前の塾をやめるのをもう1ヶ月続けておけばよかったと後悔。
講師 今まで行った塾の中でも一番わかりやすい。
一対一じゃないので仕方ないが 話が聞けないときもある。
カリキュラム わかりやすいのに、成績に反映しない。理解力がないのかなかなか今学校でやってる所まで追い付かない
塾の周りの環境 治安がいい場所なのが良かった。家の近くの駅前にないのが残念(天王寺駅)
塾内の環境 みんな和気あいあいと楽しそうな雰囲気の中学べるので、子供が嫌がらず通えて良かった。
良いところや要望 複数の人数を教えているので、なるべく対等にみてほしい。「今日は他の子ばかり教えててほとんどひとりで問題を解けずボーっとしてた」という日も多かったので、毎日のように通うのをやめて週1~2に日数を減らした。
個別指導キャンパス昭和町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしては安いかと思います!
講師 まだ始まったばかりなので詳しくはわからないですが、優しくわからないところを聞きそして教えてくれるそうです。
カリキュラム テスト対策や子供にあったものを提供してくれるとおもいます。あとは生かせるかどうかは子供次第かと。
塾の周りの環境 マンションの2階で自転車を停めるのに結構台数があります。あと最初入るのに娘は躊躇してました
塾内の環境 少し狭い感じはしますが、教室というより机と椅子があり先生目の前にいて娘にはもってこいの環境かと思いました
良いところや要望 テスト前の対策はとっていない教科もして頂き、あとは点数に反映するか見届けたいと思います。
ただ一つ言うなら娘は隣の受験生に気を使い質問できないタイミングがあったとか…慣れるまで先生に声かけお願いしたいです
個別指導キャンパス西田辺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導では他とくらべて安いのではないかと思いますが、集団指導に比べると割高です
講師 個別指導なので、子どもに合わせて指導してくれています。わからない時も聞きやすい雰囲気です
カリキュラム 夏期講座で1学期の復習ができて良かった。部活での時間割りの変更も無理なくできるので助かります
塾の周りの環境 駅から近く、大通りに面していて人通りもあるので遅い時間でも安心です
塾内の環境 人数調整をしてくれているので、大人数にならず集中できる環境です
良いところや要望 苦手なところを理解できるよう指導してくれているので良かったと思います
個別指導キャンパス昭和町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 初めてお話を伺いに個別指導キャンパス昭和町教室に行って対応してくれたのが若い塾長先生でとても好印象でした。
現在こどもが通塾していて担当の講師の方は直接会ってはいないのですが、特に問題なさそうですし、相性が合わない場合は相談すればすぐ代えてくれるというお話しなので安心です。
カリキュラム 個別指導キャンパスはそのこどもに合ったかたちで、不得意な教科に重点を言おて指導してくれたり、臨機応変に対応してくれるようなので安心です。
塾内の環境 個別指導キャンパス昭和町教室に通う生徒さんたちはモチベーションの高い子が多いらしく、先生も若くなごやかでありながら生き生きしている印象をうけました。
その他気づいたこと、感じたこと 親が実際の授業を見学できるわけではないのでわかりませんが、通塾しているこどもがプレッシャーを感じることなくリラックスして勉強できる、と塾の印象をいっていたので、こちらに入塾してよかったと思います。
個別指導キャンパス西田辺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 生徒が馴染みやすい、雰囲気のよい塾です。優しくて、質問しやすいのがよいです。
カリキュラム 英検5級合格を目指してのカリキュラムに魅力を感じました。合格目指して中学生までに英語が少しでも身についていればいいなと思います。
塾内の環境 あまり塾内の温かみとしては物足りないというか、借りた空き部屋感があります。
その他気づいたこと、感じたこと 先生との相性もよく、低価格な割に手厚いと感じます。良いです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ