- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.40 点 (2,945件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導キャンパスの評判・口コミ
「個別指導キャンパス」「大阪府大阪市」で絞り込みました
個別指導キャンパス十三校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の塾よりは比較的家格は抑えられていたと思います。夏期講習などは指導者に勧められるコマ数によってどんどん価格が上がるのでよく考えて申し込みました。
講師 指導してくださる講師は皆さんお兄さんお姉さんといった方でした。子どもは相談しやすかったようです。体調不良などで授業の振り替えも対応して頂き最後まで続けられました。
カリキュラム 試験範囲に合わせてカリキュラムを作ってくださったりきめ細かな対応をしてくださっていたので安心出来ました。
塾の周りの環境 駅から近いので賑やかな商店街を抜けて通わなくてはいけません。人通りは多いので夜でもあまり心配はしませんでした。
塾内の環境 古いビルの2階でした。中に入れば明るいですがパーテーションで仕切られているだけなので話し声は聞こえていました。
良いところや要望 事あるごとに3者面談などもあり子どもの様子がわかりました。塾からも連絡がいただけて安心でした。
その他気づいたこと、感じたこと 近隣の中学校のレベルなどと比較しながら勧めてくださるので色々アドバイスも参考になりました。
個別指導キャンパス関目校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通
講師 理解させるのが上手な講師もいた
塾の周りの環境 家から自転車で5分もかからず近かったが、途中で街灯があまりない道を通るのが心配だった
塾内の環境 そんなに広くない教室でしたそれなのに高額な冷暖房費を取られたのが気になりました自習室で勉強したらいいというが、もう少し積極的に子供に行って欲しかったお金が絡まないとこには非積極的な塾であった
良いところや要望 学校だけより、分からないところを理解させてくれて良いと思います夏期講習や冬季講習は希望者だけにしてほしい
その他気づいたこと、感じたこと 冷暖房費が高額なのに、電気代の明細を見せてくれない清潔感のある身なりの講習を雇ってほしい
個別指導キャンパス野江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的であったと思いますが、授業の振り替えは柔軟に対応してもらえたのが本当にありがたかった。部活との両立が難しいのではと考えていたが、実際にはきちんと両立する事が出来ました。
講師 教室が自宅から近く、通いやすい環境であった。教室長は定期的に連絡をしてくれて、保護者に対しても現在の状況をきちんと伝えてくれた。また、子供を交えての三者面談も定期的に実施してくれるとともに進路相談も対応が良かった。学校での状況等も確認しながら進めてもらえたので、安心感があったと思う。
カリキュラム カリキュラムは柔軟に対応してもらえて、苦手な科目や単元を重点的に指導を行なってくれた。受験対策も同様に出題傾向から力を入れて取り組むポイントを具体的に指示してもらえた。
塾の周りの環境 自宅から自転車で通学できるなど非常に便利な立地であった。普段から知っている場所なので治安についても不安を感じる事が無かった。
塾内の環境 個別指導ではあるものの、塾に通っている他の生徒との触れ合いも多く、非常に雰囲気の良い教室だったと思う。カリキュラムの無い日でも自由に教室を使わせてもらえるなど、学ぶ環境を提供して頂けたように思う。
良いところや要望 電話連絡の際に繋がりにくい事がありましたが、きちんと折り返しの連絡はしてもらえた。メール等を用いて連絡が出来る様になっていればもっと良かったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 塾そのものの問題では無いのですが、近くに飲食店がもう少しあればと感じました。高校生が通う場合には食事問題になると思いますので、コンビニ等で買ったものを食べる事が出来るようなスペースを設けるなど工夫を考える必要があるように感じました。
個別指導キャンパス東田辺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業内容のわりに高く感じた。また、ほかの塾に比べても高かった。
講師 仕事としての意識に欠けるので何となく不安に感じた。
カリキュラム テキストの内容が本人にとってわかりやすかったのか疑問が残った。
塾の周りの環境 家から非常に近かった点は良かったが、交通量の多い道を通るので心配だった。
塾内の環境 部屋が狭く、隣の子との距離が近く、風邪などが流行ると心配だった。
良いところや要望 強いて言えばわからないところをすぐに聞けるところがよかったと思う。
個別指導キャンパス鶴見本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(難関校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 仕方ないんだろうが、私立高校程度の学費が必要なのは厳しいです。
講師 可もなく不可もなし。子どもが機嫌よく通っていたから安心していた。
カリキュラム ごくごく普通な塾だと思う。特に目玉となるものもなし。不安はなし
塾の周りの環境 自転車で通っても何も問題ないので、こちらもごくごく普通な環境
塾内の環境 友達もライバルよりも、良い雰囲気で楽しんでいたようなのて、普通です。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導キャンパス喜連瓜破校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 かなり 負担は 大きい。個別指導なので しかたないのかなぁ…と思いつつも もぅ少し 負担が減れば 助かる。
講師 塾長とお話する機会はあるが 実際に教えてくれてる先生とは 会ったことがない。
塾の周りの環境 自転車で 子供だけで 行き来出来る距離なので とても助かっている。
塾内の環境 子供達同士で 話し合い 自習出来る環境も 準備してくれてるのは ありがたい。
良いところや要望 決められた時間以外にも 教室を 使える範囲で 自由に解放して下さるのは とても 助かっている。子供達同士で 時間を 合わせて集まり テスト前などは 集中して 勉強出来ているようなので うれしい。
個別指導キャンパス蒲生4丁目校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 分かりやすく説明してくれるようだ。
カリキュラム 予習を前提に進めてくれるので、学校の授業が理解しやすくよいと思う。
塾内の環境 家から近くにあり通いやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 今はまだ始めたばかりで楽しく通ってる。
自習室は用意はないものの、空いている席で自習をさせてくれる様なので進んで通わせたい。
個別指導キャンパス東三国校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の基本料金は、それほどの金額ではなかったが、夏期や冬期の追加授業が結構な金額であった
講師 姉の高校の先輩だった事がわかり、妹について気兼ねなく指導してもらえた
カリキュラム 特別に何か独自の教材があったわけではなかったので、もっと工夫が欲しかった
塾の周りの環境 地下鉄御堂筋線の東三国駅から徒歩です数分で通える立地に、あったので学校から直接通えた
塾内の環境 教室は個室では無かったが、周りにも勉強に来ている雰囲気があり、集中できた
良いところや要望 講師しだいではあるが、学習塾の方針と必ずしも一致しない場合があり、夏期や冬期の予定の組み方が納得できなかった分があった
個別指導キャンパス蒲生4丁目校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金についてはたかいと思います特に休みに入っての夏期講習などの料金が高すぎるので思うようなとりくみが金銭的にできない
カリキュラム 苦手な項目を克服したいがなかなか克服ができなかったので点数もあまり変わらな状況
塾の周りの環境 家からも通いやすく駅からもちかいので交通のべんがよかった場所もわかりやすい
塾内の環境 自習室もあり静かなかん今日の中で勉強や自習ができ集中しやすかった
良いところや要望 金銭的に安くしてほしい休みの講習の料金をもっとさげてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 本人が理解しているのか確認テストなどの取り組みがあるのか家での勉強をしないので実力がついているのか
個別指導キャンパス豊里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近くの数ある進学塾と比較検討しましたが、実績、評判、料金が納得でした。その上結果も伴いました。
講師 たくさんの生徒がいるのに、個人の得意、苦手、性格などを細かく見てくださり、無理のないペースでやる気を引き出しながらご指導くださいました。教室での様子や指導方針など細やかに連絡くださったので安心してお任せできました。
カリキュラム 中受希望で飛び込みでお世話になったのですが迅速に本人にあった教材を他教室の先生方にご相談の上準備してくださり、ぐんぐんと結果につながっていきました。
塾の周りの環境 交通の便は悪くなく分かりやすい場所にあると思います。5点を付けたのは自宅から近かったからです。
塾内の環境 教室は広くないのですが、いい具合に仕切って集中できる環境ではあったと思います。密閉でなかったのが返っていいと感じました。
良いところや要望 個人を細かく見てくださるところと、保護者との距離が近いところがいいです。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはありませんが、あえて言うなら駐輪場を設けていただきたかったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導キャンパス天六校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他と比べて、少し安価だと思いました。夏期講習などはコマ数が多く負担でした
カリキュラム 教材をきちんとやらなくても厳しく指導されないので、あまり学力が上がらなかった
塾の周りの環境 交通手段は自転車または徒歩の人が多いです。適度に夜でも明るく安心して通いました
塾内の環境 個別指導ですが、教室は隣の人との境界となる衝立などがなく、集中できたかはわからない
良いところや要望 教室長さんは親身になって色々相談に乗ってくれました。子供も話をするのが好きでした
個別指導キャンパス北田辺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 1.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 全然教え方もよくなくて、本人のやる気もおきなかった。
カリキュラム 人通りのある立地だったので通うにはよかった。自習スペースがほとんどなく、狭かったので人の出入りが気になり集中出来なかった。
塾の周りの環境 往来の多い場所なので防犯面は心配がいらなかったが、道路に面しているので騒音あり。
塾内の環境 教室が狭く間仕切りをしても隣の声が聞こえる。充分な自習スペースはない。
良いところや要望 学習塾よりも家庭教師のほうを選ぶべきだった。講師との相性も分かりにくい。
その他気づいたこと、感じたこと 懇談の日程なども適当で、散々待たされた挙句に担当がいないと言われたり講師と合わないと言っても流されたりあまりいい記憶がない。
個別指導キャンパス北田辺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導にしてはまだ安いほうなのかな?
講師 親しみやすい講師に解りやすい説明。 こちらの話もしっかり聞いてくれる。
カリキュラム 季節ごとの講習が別料金で高い。 こちらの予算に合わせてプランをねってくれた。
塾の周りの環境 自宅からすぐ近く。駅のすぐそば。 自転車置き場もある。そこそこ明るい。
塾内の環境 少し狭いかな。玄関の靴置き場がつかいにくかった。 天井も低く感じて圧迫感を感じた。
良いところや要望 急な欠席などでも振替の対応をしてもらって助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと 講師がすごく優しいのがとても良い反面、生徒によってはもっと厳しいほうがいいのかも?
個別指導キャンパス鶴見本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾にくらべたら安いと思うけど,他は5教科なので、特別安いとは思わないです
講師 若い先生で質問がしやすい?みんな優しいので,厳しい先生が、いてもらったら良いかも…。
カリキュラム 予習&復習や過去問題などたくさんやってほいです
プリントタイプでいろんな問題が欲しい
塾の周りの環境 家から近くてとても通いやすいが、自転車置き場が歩道のところで危ないような気がする
塾内の環境 部屋は狭くて、周りと近いみたいです…。少し周りが、気になるみたいですが…。厳しい先生がいたらこの状況でもしまると思う
良いところや要望 塾長が、ひとりひとりのことを把握してくれている
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更は気軽に変更してくれて良かったです。テスト対策のカリキュラムが、短期間に詰め込みすぎだと思う。
個別指導キャンパス深江橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学校の時はそんなに高いとは思わなかったが中学校にあがると倍くらいになるので高い。
講師 教えてもらえることとそうでないことがある。
カリキュラム 教材はあまりしっかり見たことないが、夏休みなどの時に別料金で教材がいる時があるのが不満
塾の周りの環境 立地は家から自転車で通えるくらいなのでいいが、自転車置き場が狭い。教室に入る階段が急で危ない。
塾内の環境 教室は広くもなく狭くもなく。個別指導なのでもう少し間仕切りをきっちりしてほしい。
良いところや要望 振り替えなどは臨機応変に対応してもらえるのでありがたい。もう少し値段を安くしてもらいたい。
その他気づいたこと、感じたこと 春休み、夏休み、冬休みに別料金のカリキュラムがあるがもう少し割安にしてほしい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導キャンパス天六校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 良い点:親切で質問しやすい
悪い点:講師にもよるが、授業中に生徒との私語が多い
カリキュラム ドリルとプリントの使い分けがされていていいとも思いますが、ノートが別にあるのは面倒かな
塾内の環境 パンフレットの写真とは違い、教室が狭い。
少しくらいイメージです。
教室が狭い分、講師や塾長の目が届きやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 一人で集中して黙々と出来る子供には向いていると思いますが、1:3であれば3人の子供が別々の科目で席が近いため、気になる。個々でしっかりという事であれば、あまり向いてないのかもです。
個別指導キャンパス西田辺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 生徒が馴染みやすい、雰囲気のよい塾です。優しくて、質問しやすいのがよいです。
カリキュラム 英検5級合格を目指してのカリキュラムに魅力を感じました。合格目指して中学生までに英語が少しでも身についていればいいなと思います。
塾内の環境 あまり塾内の温かみとしては物足りないというか、借りた空き部屋感があります。
その他気づいたこと、感じたこと 先生との相性もよく、低価格な割に手厚いと感じます。良いです。
個別指導キャンパス天六校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 日によって講師の方が違うので、それがいいと言っています。
カリキュラム 学校で習う前に、予習として教えてもらえ、テストに向けて計画的に学習をすすめてもらえて、良いです。
塾内の環境 分からないとき、すぐに先生に聞くことができて良いと言っています。
席によって、窮屈な席があるそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長がとても優しく、講師の方も優しい方が多くて、家から近く通いやすいので、キャンパスにしてよかったと言っています。
個別指導キャンパス西淀川大和田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 英検受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
英検受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 分かりやすく教えて頂ける様です。
ただ先生によるかと思いますが宿題の直しの説明が無いまま進む事がある様でした。
カリキュラム 英検に向けてお願いしているのですが、大体のカリキュラムや進度を提示して頂けると安心ですが・・
塾内の環境 駐輪場も広く確保されており
特に気になる様な事はありませんでした。
個別指導キャンパス住之江公園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 若い講師の方ばかりのようで説明は分かりやすいようですが、毎回担当の講師は変わるようです。親身に教えてくれる方もいれば、可もなく不可もなくといった方もいるようです。
カリキュラム 段階に分かれているようで、子供に合ったレベルのカリキュラムをやらせてくれるので良かったと思います。
塾内の環境 塾内は広くもなく狭くもなく、換気がきちんとされているのかは気になります。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導の他塾と比べコスパはいいのかなと思います。春季、夏季、冬季講習の料金設定もわかりやすい料金形態なので安心です。
お住まいの地域にある教室を選ぶ