- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.40 点 (2,945件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導キャンパスの評判・口コミ
「個別指導キャンパス」「京都府京都市」で絞り込みました
個別指導キャンパス淀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと感じました。
長期休暇時の講習が莫大な料金になりびっくりしました。
普段の授業も週1で行かせることが精一杯でした。
一コマあたりの料金をもう少し抑えてもらえればと思いました。
講師 懇談をしてくださった塾長の方の言葉遣いが丁寧で分かりやすかったところがよかったです。ほかの講師の方とは全くお目にかかることがなかったので、よくわからないので、4をつけました。
カリキュラム 塾長の先生の対応がとても丁寧で、受験についても分かりやすく説明してくださったところがよかった。
塾の周りの環境 家からも近く、駅前でら夜でも比較的明るい場所にあったので、子供の通塾時の心配が少なかったところがよかったです。
塾内の環境 懇談の時にしか塾の様子は見ておりませんが、懇談の声がわりと聞こえるところで生徒が勉強していたので、雑音はけっこうあったのではないかなと感じました。
良いところや要望 体調不良や、用事で行けなくなった時の振替も、素早く対応してくださったので、良かったと思います。
電話での対応も丁寧でした。
その他気づいたこと、感じたこと 自転車で通っていましたが、専用の駐輪場がなく、近くの駐輪場に停めて、その都度料金を支払ってくださるシステムですが、塾専用の駐輪場があれば尚良かったかなと思います。
個別指導キャンパス洛西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別では安い方だと思う。講習では苦手なところを提案して頂けるが、値段が高いと思ったらコマ数を削ることもできる。
講師 子供が気に入った講師をゆうと、なるべくその講師をつけてくれるので嫌がらず行く事ができる。
カリキュラム 講習については、苦手分野を提案して頂ける。
ここは必要だとか、これは不要なので外してもいいとかも提案して頂ける。
塾の周りの環境 バスのターミナルもあるので近隣は明るい。
ただ、最後の枠の時間になると帰りは暗いので心配
塾内の環境 教室は2対1の割合ぐらいでしきりがある。換気もきちんとされている
良いところや要望 嫌がらず通えているのが1番だと思うので、いいと思います。何かあれば塾長さんが連絡をくれるので、心配なこともその時に相談できる。
その他気づいたこと、感じたこと 振替をする時には、あと何回振替があるかをこちらが把握して、この日に振替したいとゆわないと忘れられる。
現に1回分振替できてなくて、塾側からも何も言ってこられない。
個別指導キャンパス桂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 後から後から色々支払う事になるので、リーズナブルとは思えない。
講師 先生によって良し悪しがある。ただ問題を解かせているだけで、先生がいてもいなくても同じ。
塾の周りの環境 質問がもう少ししやすいといいのにと思う事が多々あった。
塾内の環境 車の音がうるさく、聞き取りにくいことがある。集中して勉強できない事がある。
良いところや要望 休みの分は後で受けられるのだが、結局受けられず終わった分があるのでもったいなかった。
個別指導キャンパス丹波橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的に高い印象を受けけど第一志望の学校に合格しました。満足できる。
講師 講師陣が非常に信頼関係を築いてくれハードなスケジュールを良く調整してくださいました。
カリキュラム カリキュラムは、受験校のくせをしっかり教えていただき受験に成功した。
塾の周りの環境 駅から徒歩圏内で特急も止まることで非常にタイトなスケジュール管理に役立つた。
塾内の環境 自習室でも空いている講師にアドバイスをもらう事も出来非常に満足。
良いところや要望 講師陣との距離感が良くつらい受験期間もなんとか乗り越えていく事ができました。
その他気づいたこと、感じたこと 休む事もおおく大変でしたが、振り替えがスムーズに進めてくださいました。
個別指導キャンパス岩倉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの塾に比べては安いようですが、小学生はもう少し安くしてくれるとありがたい。
講師 わたし自身は、塾に行ったことがないので、雰囲気がわからないから。
カリキュラム 春休み期間に講習があり5年生の復習をすることが出来たのが良かった。
塾の周りの環境 家から徒歩では少し遠いが、自転車で行けるし途中に交番もあるしひとりで通学も、それほど心配がらない。
塾内の環境 わたし自身は塾に行ったことがないので、塾の雰囲気がわからない。
良いところや要望 急に休んでも振り替え日程を柔軟に対応してくれることはとても助かる。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導キャンパス西院校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 春休み中には通塾を開始したい思いがあり、中途半端なところで入塾をしました。塾の支払日の関係で初回3ヶ月分まとめて支払いとなってしまい、一度にかなり大金の出費となった事が厳しかったです。
講師 初回説明時、子供が緊張しているのを見てリラックスできるようにしばらく部活の話や、興味ある事など勉強以外の話題で和ませて下さり、本人も安心できる講師だと理解し気に入った事。
カリキュラム 通常授業と特別授業(テスト対策など)の曜日があらかじめきまってしまっているので、こちらの希望日に通常授業を受けたくても特別授業の曜日では受け入れられないのでこちらの都合を変えなければいけないのが残念。
塾の周りの環境 自転車通学ですが徒歩圏内でもあり、また駅近くなので人通りも多いので特に不安はありません。
塾内の環境 大通りに面していて、交通量も多いです。
換気の為に窓が空いていると騒音はありますが集中してるとそこまで気にならないようです。
良いところや要望 本人のやる気や能力をうまく引き出して頂き、希望校へ合格できる事を願います。
個別指導キャンパス西院校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の料金は適正だと思う。季節の講習代が別にかかるので、少し負担に感じる。
講師 解りやすくて入塾してよかった。今の所悪い点はありません。親しみやすい。
カリキュラム 教科書にそった教材でわかりやすい。講習では復習をしてもらい解りやすかった。
塾の周りの環境 駅の近くなので明るくて良い。自転車置き場もあるのでよかった。
塾内の環境 勉強に集中出来る環境である。換気の為寒い場所があるようだ。騒音も気にならない。
良いところや要望 個別なので解りやすく、質問しやすくて良い。周りの人と進みかたが遅れていないか心配。
個別指導キャンパス修学院校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前の塾に比べて良心的な料金です。振替が出来る出来ないでニパターンの料金から選べます。
講師 初めて伺った時、とても親身になってお話しを聞いて下さいました。
カリキュラム まだ通ったばかりで、わかりませんが、テスト対策とかもあり、良さそうだと思います。
塾の周りの環境 学校と家から通いやすい立地で、学校帰りでも苦なく通っています。
塾内の環境 規模もそこまで大きいわけではないので、ガヤガヤしてなくて良い。
良いところや要望 まだ入塾したばかりでわからないですが、子供の成績が伸びる事を、期待しています。勉強の仕方を教えて頂けると嬉しいです。
個別指導キャンパス円町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしては良心的と聞いて入りました。入会時の期間限定割引も適応されて本当によかったです。
講師 フレンドリーな声かけがあり、子供は楽しく通い始めています。先生の名前を子供がまだ覚えていないので、覚えるくらいしっかり関係性ができると勉強にもいいのかな、どうかな。
カリキュラム 先生と相談して
子供に合った方針を提案してくださいました。
塾の周りの環境 明るく人通りが多いため、1人でも安心して通わせられます。自転車置き場が、駅の駐輪場で安心して停められます。料金も塾が負担してくれるので助かります。
塾内の環境 入り口から見ただけなのですが、あまり広くなさそうに見えました。生徒の数がわかりませんが、うちの子供は気に入って通っています。
良いところや要望 連絡がつきやすいところが良いです。
こまめに連絡、相談ができると、嬉しいです。
個別指導キャンパス上桂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高いとは思いますが、教科を増やすのは厳しいと思います。
講師 塾へ通える日時等選択肢が少ない中、いろいろと対応していただきました。
カリキュラム まだ日数は少ないですが、通っていますので特に問題なくやっていると思います。
塾の周りの環境 自転車で行ける近い場所なので特に問題ありません。
建物が半地下なのが少し気になります。
塾内の環境 集中してやっているようです。
塾全体を見たわけではないので、わかりません。
良いところや要望 別料金ですが、テスト前の受講はいいなと感じました。
本人が続けられるようにしていただきたいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導キャンパス円町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 妥当だと思うが、塾に行かせることが初めてなので、高く思えてしまう
講師 子どもが喜んでいる。 わかりやすいと言う。 ただ、講師が日によって変わるのが困る
カリキュラム 親の私から見て、あまり内容を知らないため。 子どもに合っているのかよくわからない。
塾の周りの環境 円町駅のすぐそばで、活気がある。夜遅くなっても明るい。 円町駅の駐輪場を利用できる。駐輪場代は塾からいただける。
塾内の環境 あまりキレイなイメージがない。 周りの塾のほうがキレイに見えてしまう
良いところや要望 定期テスト前になったら、計画の立て方からきちんと教えていただきたい。
その他気づいたこと、感じたこと 振り替え日など、柔軟に応じていただけるのでとても有り難い。部活動のことなど、優先していただける
個別指導キャンパス墨染校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 マンツーマン指導なので料金もこんなものかなと思うが、テスト対策は別途料金が痛い
講師 若い講師に指導してもらっているのでやりやすいと言ってくれています。テスト対策もやってくれる
カリキュラム 子供のレベルに合わせて進めてくれるのでまだまだできないとは思うが我慢して指導してほしい
塾の周りの環境 家から近いのが一番いいがやはり通う時間が夕方なので交通量が多いから心配
塾内の環境 室内はブースで区切られているので心配はない。
良いところや要望 子供があまり塾の中身を言わないので指導内容について詳しいことを教えてほしい
その他気づいたこと、感じたこと 特にはないが、このあいだの塾内テストの結果を親にも言ってほしい
個別指導キャンパス修学院校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 安くはないですが、成績を上げるには仕方のない料金設定でした。
講師 子供の学力に合わせて、丁寧にわかりやすく、時間をかけて教えていただいた
カリキュラム わかりやすくまとめて頂き、問題も受験校を参考に作って頂いてました。
塾の周りの環境 遅い時間でも街灯も明るく、駅からも近い距離にあるので問題なく通えました
塾内の環境 照明も明るく、清潔な教室で集中して勉強が出来てたみたいです。
良いところや要望 三者面談を頻繁に行って頂いて、自分のレベル、方向性を再確認でき、モチベーションも保てられてたと思います
その他気づいたこと、感じたこと 急な予定が入っても、次に開いてる日へスムーズに入れてもらえたり、融通は聞かせてもらえました。
個別指導キャンパス桂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 一般的には高いとは感じるただ個別対応で仕方ない夏季講習等で別料金は高い
カリキュラム 興味を持ち続ける事は難しいいかにサポートをするか無理に教えない
塾の周りの環境 立地は良いクラブ活動した後に通うので一般人の往来が多いのが良い
塾内の環境 時間割りで登校するので前後は自由時間的な融通が効き易く続けやすい
良いところや要望 登校時と下校時の管理が良く安心して通わせる事ができるセキュリティは充実
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールの変更対応が必要になった時に迅速な確認と早期回答してくる
個別指導キャンパス修学院校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金はお世辞にも安いとは言い切れず、そこそこ高かった。時間外も空いてれば自由に教室も使わせてもらえたので、良かったです
講師 三者懇談も多くあり、勉強も含め常に子供の方向性も指導してもらっていたので、目指すべき道は本人もわかり、勉強もやりやすい環境だったと思う
カリキュラム 子供のレベルに合わせた学習方法を取り、プリント類も丁寧でわかりやすく、良かったと思う
塾の周りの環境 駅に近く、交通の便は良かった。マイナスなのは街灯が少なく帰りが少し危なかった
塾内の環境 照明も、かなり明るく、机、椅子のバランスも良く、疲れず集中できたみたいです
良いところや要望 要望は特になし。都合が悪ければ、すぐに他の時間に組み込んでもらえる。申し分なし。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。ここ以外に通ったことがないので、こんなもんかと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導キャンパス帷子ノ辻校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績アップなど、費用対効果はまだこれからなので何とも言えない。
講師 まだ通い始めたばかりで詳しくは分からないが、基本は講師が1:3か1:2で指導し、演習と質問を繰り返す授業スタイル。
カリキュラム 季節講習とテスト対策は別料金がかかる。毎回となるとふたんになる。
塾の周りの環境 教室は古いビルにあり狭い印象だけど、手指消毒など感染対策はしておられる。
塾内の環境 集中出来る環境だが、ビルの一室でブースが狭いので、近くにうるさい生徒がいると、集中出来ないらしい。
良いところや要望 雰囲気が堅苦しくないところ。
知り合いの紹介で入ってくる生徒が多いらしい。
個別指導キャンパス修学院校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 英検受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
英検受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて、かなりお安く、手軽に受講できました。
塾は高いイメージでしたが、キャンペーンを利用したら、他の習い事と同じくらいの値段で受講でき、お得に感じました。
講師 保護者としては少し心配もありましたが、子供はとても楽しいと通っています。
カリキュラム 夏期講習に参加しましたが、講習日時に融通がきき、通いやすかったです。
3ヶ月単位でもよいので、進度予定表などがあればありがたいです。授業が予定通り行われているのか、遅れているのか、分かりにくいです。
塾の周りの環境 人通りも多く、夜間も安心して送れます。
教室入り口、自転車置き場が少しわかりにくいです。
塾内の環境 勉強中に観覧した事がなく分からないですが、子供からそのような意見はありません。
良いところや要望 担当の方の対応が、とても丁寧です。
質問にも、一つ一つ詳しく答えて下さいました。
個別指導キャンパス四条大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導にしては他よりは低価格なのかなと思います。1対1のところも検討していましたが、コスパを考えて1対2(~3)のこちらを試すことにしました。
講師 まだ通い始めたばかりですが、私が教えるよりも(当たり前ですが)わかりやすくて楽しいそうです。
まだそのような先生に当たったことはないですが、相性がよくない場合すぐに変えてくださると聞きました。
カリキュラム 高校受験を視野に入れているものの、それを口に出すのがおこがましく思えるほどの成績なので、1年生からの振り返り?学習をしてもらっています。
先生が見て理解している箇所は飛ばしてくださるそうなので、無駄もなくてよいかなと思います。
塾の周りの環境 広い堀川通りに面していて夜も明るいので安心だと思います。
私としては気兼ねなく使える駐輪スペースがあるのもありがたいと思いました。
塾内の環境 一度体験入塾に行ったときに見ただけなのでよくわかりません。
もしかしたら自習スペースはないのかな?と思いました。
良いところや要望 まだわかりませんが、塾に通うことを拒否していた子どもが楽しく通っています。
個別指導キャンパス円町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の塾では安い。
休んだ時の代替授業が受けれるコースと、そうでないコースで値段がわかれている。
講師 分かりやすく、楽しく受講できた。
分かりにくい時は、道具なども使い説明してくれた。
カリキュラム 季節講習は受講コースが幾つか選べ、回数も自由に選べた。
途中入会でも、諸経費を月割りで払えた。(支払いは半期ごと)
塾の周りの環境 駅前なので夜でも明るく、便利。
コンビニもすぐそばに複数ある。
塾内の環境 学校で使われている机が並べられていて、グループごとにパーテーションで仕切られている。
何グループか同時に受講しても、雑音は気にならなかった。
良いところや要望 靴を脱いで教室に入るのは面倒なので、改善してほしい。
独自の駐輪場があればうれしい。
個別指導キャンパス修学院校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった事は広告費用などかけずに授業料を安くしてる事
悪かった事は安いっていっても実際はわりとお金かかります
講師 良かった事は解りやすく教えてくれます
悪かった事は少し早口だった事です
カリキュラム 悪かった事は午前中の夏期講習がない
良かった事は科目の采配をしてくれる
塾の周りの環境 良かった事は交通の便です駅から近いです
悪かった事は教室内が狭い
塾内の環境 悪かった事はすぐ横に電車が走り音がする
良かった事は整理整頓されている
良いところや要望 子供の性格に合わせて授業してくれる所です
子供が自分からあまり話さないので 声かけをしてもらってます
お住まいの地域にある教室を選ぶ