アイシースクール
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
-
-
- 総合評価
-
3.67 点 (7件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
- 展開地域
- 福島県郡山市・いわき市に6教室展開
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
アイシースクールの評判・口コミ
「アイシースクール」「福島県いわき市」で絞り込みました
3件中 1~3件を表示
- 前へ
- 次へ
アイシースクールいわき地区本部内郷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の熟の金額がよく分からないのでなんとも言えないが、安い方だと思う。ただ、夏期、冬期休み中は別料金が発生した
講師 正直言って講師等についてはよくわからないが子供が悪くは言ってなかった
カリキュラム カリキュラム、教材などはよく分からない。季節講習は通常とあまり時間が変わらないのに別料金が発生した
塾の周りの環境 駅近で立地は良かったが、駐車場が狭く迎えの時間は渋滞して、前のコンビニを利用する人が多かったため時々コンビニから塾に言われたらしい。
塾内の環境 もともと塾ように作った建物ではないので外の音が普通にきこえる
入塾理由 家から近く、夏期講習に参加した。雰囲気も良く続けて通いたいと言うので入塾した。
定期テスト 定期テスト前には希望者に希望コマ数での学習が出来て良かったと思う。
宿題 宿題とうは、詳しく聞いたことがないのでよく分かりませんが、多少あったとはおもいます
家庭でのサポート 塾の送り迎えと定期的な塾との面談くらいしかやった記憶がない。
良いところや要望 人それぞれ賛否はあると思うが、うちの子供は結果が出たので良かったと思う
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時は、その分を他日に振り替えてもらうことができた。他には特にないです
総合評価 成績も上がったし本人も悪く言ってなかったので、良かったと思う。
アイシースクールいわき地区本部内郷教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は決して安くはないと思いますが、ほかの塾よりはまだ家庭にも優しい値段かと思います。
講師 先生方はとても熱心で、生徒一人一人に対してよくみてくれます。改善点などもしっかり伝えてくれますので、安心して通えると思います。教え方もいいと評判でした。
カリキュラム 季節講習はプリントを進めていく感じでしたので、少し料金が高いような感じがしていました。
塾の周りの環境 交通の便は悪くないと思います。家からも遠くなく近くにはコンビニもありました。
塾内の環境 学校の教室と同じような作りでした。成績順にクラスも分かれていたので、競争心は芽生えてよかったと思います。
良いところや要望 特に不満はありませんでした。面接も定期的にありました。ただ、個別指導の時は、廊下での授業でしたので、一人一人のパーテーションがあってもいいのかと思いました。
アイシースクールいわき地区本部内郷教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と同じくらいだと思います。しかしひとり親助成金や兄弟割引があるので当てはまる方にはおすすめです。
講師 アイシーの先生方は生徒思いでユニーク、とてもフレンドリーな印象があります。また、わからない所を具体的に丁寧に教えてくれます。人間としても成長させてくれた恩師です。
カリキュラム 基礎と特進に分かれており、基礎では基礎を固める学習をし、特進では応用問題に挑戦するなどクラスによって難易度を調整してくれます。
塾の周りの環境 近くにコンビニがあるため、車の出入りが多く危ないと思いました。自転車で通塾する生徒や歩いて行く生徒は交通に気をつけた方が良いです。
塾内の環境 ほかの塾に比べて狭いですが、毎日事務員さんが清掃してくれているようなので教室内はとても綺麗です。
良いところや要望 本当に先生方はフレンドリーです。そのため心を開いている生徒がたいへん多いです!またイベントもあります。春にはディズニーに遠足、夏には宿泊活動、小学生はハロウィン?クリスマスパーティー、3月に行われる中3生のみの卒業式があります。勉強だけでなく楽しむことも出来る、とても明るい塾です。
3件中 1~3件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。