- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.56 点 (686件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
成基の個別教育ゴールフリーの評判・口コミ
「成基の個別教育ゴールフリー」「京都府京都市」で絞り込みました
成基の個別教育ゴールフリー西院教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 親身さが足りないし、実際に子供の成績は伸びていない様子
講師 子供の理解度が上がっていないように思う
カリキュラム こちらもまだ現時点ではなんともいいにくいが、実際のところまだ成績アップにはつながっていない
塾の周りの環境 環境としては家から10分程度の場所にあり、駅からも近いので人通りも多く安心できる場所にあると思う。夜でも比較的明かりは多いが、飲食店がまわりにあるので夜間は少し危険
入塾理由 とりあえず子供の友人に誘われたそうで、親としてはやや反対だった
定期テスト 対策があったのかどうかはわからない。ただ子供が通う頻度が少しあがった(自習)
宿題 こちらも量的なものは分からないですが、子供がやりきれない程のものではないように思いました
家庭でのサポート 特にサポートはしていません。男子なので夜間の送り迎えも特に必要ない感じです
良いところや要望 あまり良いところが見つからないというか、やはり見劣りしてしまいます
その他気づいたこと、感じたこと 子供が休んでしまった時なども塾の方からは何の連絡もなかったのがずいぶん異なるところでした
総合評価 まだ通いだして半年程度ですが、そこまで効果が見られないのが残念。ただそこは本人のやる気の問題が一番大きいと思うので塾のせいではないかもしれない
成基の個別教育ゴールフリー太秦天神川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて少し料金設定が高い様ですが、お友達紹介や兄弟割引などのお得なキャンペーンがあります。
また、テストや有料講習は強制的ではなく、無料で受けれる講習があったりするので保護者としてはありがたいです。
講師 説明が分かりやすく優しい先生が多いのですが、たまにかなり厳しい先生がおられるとの事です。
ただ、厳しい先生も良いところがあるとキチンと褒めてくれるので、子供的には厳しくてもいいなと思える先生だそうです。
入塾してからは毎回塾に行くのを楽しみにしており、授業のない日も自ら志願し自習室で勉強しています。
カリキュラム 教材は塾指定の本を教科ごとに買うシステムになっています。
年末には有料の講習もあるそうなのですが、テスト前には希望者が受けれる無料の講習もあります。
模試試験や有料講習会等は強制的な勧誘もなく、予算の範囲で出来るだけ抑えられる様に相談にも乗って頂きました。
塾の周りの環境 電車の駅もバス停も近くて大通りにも面しており、自転車置き場もあるので通塾には便利だと思います。
塾内の環境 塾自体の大きさはそんなに大きくないですが、自習室は静かで勉強しやすいそうです。
良いところや要望 塾の雰囲気としては楽しそうなイメージです。
実際子供も毎日楽しんで塾に通えています。
先生も親しみやすい方が多く、教え方も分かりやすいそうです。
もし合わない先生がおられたら随時変更も可能で、各教科月1回無料で振替が出来ます。
また、受講曜日や時間も相談にはなりますが無料で変更可能だと伺っています。
ただ、夕方の時間帯が非常に人気があるので、途中で入塾される方は人気のない時間帯(特に夜遅め)しか空いてなかったり、希望の曜日に空きがない可能性もあります。
そういう場合には一旦他の時間や曜日で契約をして、空きが出たら変更してもらうという形で変更出来るそうです。
とはいえ、人気のある時間帯だけでももう少し枠を増やしてもらえたらいいのになと思います。
成基の個別教育ゴールフリー久我の杜教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
- 学部・学科:ファッション・エステ・ネイル
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手だから個人でやってる塾に比べるとやはり高いけど、個別指導だから良いと思います。
講師 自習室では
生徒が騒いでいて真剣に集中して自習ができたことはなかったような気がする。
よかった点は通えばポイントが貯まりプレゼントをもらえたこと。
塾の周りの環境 治安立地もすごく悪いです。
地元には塾は5個くらいしかなかったです。
駅は徒歩50分とかです。
塾内の環境 大手の塾なのでやりすぎと言うか無駄なほど設備は揃っていたような気がします。
その辺を減らして料金を安くしてほしいもんです。
入塾理由 ポストに入っていた体験のチラシを見て体験に行き気に入ったので通うことにしました。
第一志望の高校も無事に受かりました。
良いところや要望 塾長も優しくて友達とも通っていたのですごく楽しかったなと家から近かったのでとても良い思い出です!
総合評価 まあどこの塾も同じだとおもいます。
有名なところに行っても。
安い個人経営のところに行ってもです。
成基の個別教育ゴールフリー藤森教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾としては安い方だと思うが、スタッフが礼儀正しく好感が持てる。
講師 子供の年齢に近い若い講師がほとんどなので、話しやすく親しみが持てる。優しく教えてもらえて喜んでいる。
カリキュラム 子供のペースや理解度に合わせて授業を進めてくれるところが良い。教材は問題ごとにレベルが書かれていて取捨選択しやすい。
塾の周りの環境 駅から近く、学校の帰りにも寄りやすい。夜は周囲がやや暗いが、スタッフが出迎え見送りをしてくれるので安心。
塾内の環境 時間帯によっては生徒の声が騒がしい。室内は整理整頓されていて清潔。
入塾理由 家から近く通いやすいから。個別指導塾で子供のペースに合わせて教えてもらえるから。
良いところや要望 講師やスタッフの応対が明るく優しいので、子供が安心して楽しく通えている。勉強への関心も高まってきた。
総合評価 子供の様子を良く見て、じっくりと要望を聞いてくれるのがありがたい。通える曜日や時間がもっと選べるとありがたい。
成基の個別教育ゴールフリー椥辻教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:地球・環境・エネルギー
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はたかめですが、長期休みは毎日朝早くから夜遅くまでずっと勉強を見てくださったりしていたので妥当なのかなと。
講師 教室長が生徒の性格に合わせた指導をしてくださってたので本人もやりやすかったと言っていました
カリキュラム 塾で使う教科書やドリルがいくつかあり、それを使用してました。塾にいる時貸し出しの、iPadなども導入されたそうです
塾の周りの環境 かなり駅近で大通りが目の前にあるので塾へ向かう時や帰る時も人目があり安全です。周りにご飯屋さんもあるので昼休憩などよくそこで買って食べていたそうです
塾内の環境 小学生の生徒さんもいるので静かではないです。自習室は静かです。教室は3つあります。あとは広間と自習室です。
入塾理由 知り合いや、周りの評価が高かった。場所も奥まったところではなく明るく人通りのあるところだったから。
良いところや要望 講師の方も生徒に寄り添い堅苦しい雰囲気ではなく楽しく授業してくださるので、無駄に緊張することもなくリラックスして受講できます
総合評価 料金が高かったりたまに騒がしい時もありますが、自分がしっかり集中できるタイプだったら自分に合った方針でいつでもわからないことを聞ける先生が常にいていい環境だと思います
お住まいの地域にある教室を選ぶ
成基の個別教育ゴールフリー椥辻教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 価格設定は高いのか安いのかはよくわかりません。
本人が続ける意思があったので。
講師 若い先生が多く、質問も気軽に聞けたようでそのへんはよかったのではないかと思います。
カリキュラム テスト前用のカリキュラムがあったようで集中して出来たと聞いてます。自習もしていたようでよかったのでは。
塾の周りの環境 自宅も駅も近く、通うには良い環境でした。通りにも面していて遅くなっても通わせるのも安心してられました。
塾内の環境 自習室もよく利用していたようで、部屋も広く、勉強する環境は良かったと聞いています。
入塾理由 高校受験にあたり、学力向上をお願いしたく通わせました。
本人もそれなりに前向きに取り組んでくれたのがよかった。
定期テスト 詳しい事はわかりませんが、テストに特化して授業してくれたみたいでそれなりに身になったのでは。
良いところや要望 本人に任せていたので、よくは知らないですが、続けて通っていたのでよかったのでは。
総合評価 本人に続けたい意思があり、真面目に通ってくれ、結果がついてくれば、自由にさせてくれたようでよかった。
成基の個別教育ゴールフリー桂教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 わかりやすく教えてもらい子どもも少し勉強に対してのやる気なでてきました
講師 予習をするようになりました。自分から分からない所を自分で調べてわかるまで勉強するようになりました
カリキュラム こどもの実力にあわせて基礎からしっかり教えてもらった事です
、あとは分かりやすくおしえてもらった事です
塾の周りの環境 遠方の塾で車での送迎だったので、そこだけが大変でした。周りの治安などは出歩かないのでわならないです
塾内の環境 あまり中なでじっくりみてないんですけど、先生の態度もすごくよかったです
入塾理由 1対1がよかったから。子どもが集団での勉強ができない子なので、ちゃんと教えて貰える、
良いところや要望 個々に違うように、うちの子は1対1でのやり方しか出来ない子で集団での勉強ができない子なので、そこがよかったです
総合評価 私も昔通ってた所ってのあるし、子どもが集団での勉強ができない子なので、
成基の個別教育ゴールフリー桂教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 稼ぎに対してやはり塾費用は高すぎると思う。
本人の希望は聞きつつ最小限で受講したい
講師 色々オプションをつけて金額を上げてくるのは困るが受験のアドバイスを貰える点は評価したい
カリキュラム 子供自身が受講内容に納得して満足して通っているのでいいと思う
塾の周りの環境 電車で通学圏内なのでアクセスは大変良いと思います。同業が駅前にたくさんあります。理由はアクセスの良さだと思います。
塾内の環境 実際のところたいけんしていないのでわからないが本人は満足している
入塾理由 本人が自分で納得して決めた。見学もして雰囲気を見たうえで選んだ
定期テスト まだそこまでしていないがプロの意見として、内申点制度の事も聞けるのが良い
家庭でのサポート 全くしていないが、帰宅後すぐに食事が取れる環境にはしている。
良いところや要望 とにかく本人が納得して満足して通っているので不満はないです。
その他気づいたこと、感じたこと 今は塾全盛の時代で誰も彼もが塾通いですが、収入格差が拡大しているのであまり良いとは思えない
総合評価 本人の満足度、通学のアクセスの良さが揃っているのが満足している
成基の個別教育ゴールフリー椥辻教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。選択もできたので納得のできる料金ではないかと思います。
講師 塾長のキャリアが高いので信頼できた。講師については合う合わないがあるのでうまく対応してもらえたのだと思っています
カリキュラム 教材も合わせて対応し、学校の先生より知ってるような対応で信頼できた
塾の周りの環境 交通の便も良く駅前なので不便を感じない。基本は自転車で雨の日には車での送り迎えでの対応で駐車場所も慣れたところなので困ることは無かった。
塾内の環境 塾内環境はあまり知らないが、聞いている話ではとくに困るようなことは無かったと聞いております。
入塾理由 中学校での授業ではものたりないのと、勉強をする習慣を体得させるために
定期テスト 学校でのテスト対策もきちんとしてくれたし、パーソナルな対応だったと思う
宿題 塾の宿題はしっかりとあり、学校の宿題と合わせると多いこともあったが、机に向かうという習慣が得られた
家庭でのサポート 温かく見守る。話を聞いてあげる。
家庭ではなんでも話し合える環境づくりを心掛けた。
良いところや要望 塾長の思いが伝わったことと、勉強をする癖、習慣が身につけられたこと。
総合評価 総合的には良かったと思いますり
子供にとってこれから役立つことを得られたとおもつております。
成基の個別教育ゴールフリー桂教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬季講習において、科目や時間数で料金は代わって行く。
講師 フレンドリーな対応で、やる気を出させてくれるので、継続出来た。
カリキュラム 至って普通の学習塾で特別に何かはしていなかった。持参した問題集とかやるぐらい
塾の周りの環境 普通の駅前にある学習塾で、通勤、通学の往来が結構、時間帯にもよるがある。徒歩で5分圏内なので通塾には便利なところにある
塾内の環境 特に回りがうるさくてできなかったとか、聞いていないので、普通に良かったと思う。
入塾理由 個別で指導してくれるので、ペースが自由にできる。また、対応もフレンドリー。
定期テスト 特に塾での試験はなく、そとの模擬試験とかを受けて、結果を見せていた程度
宿題 特に宿題というのはなく、状況に応じて予定を言ってくれる程度。
家庭でのサポート サポートというのはとくにしていなかった。自分で調べてたので。
良いところや要望 自由に出来る塾なので、個別なので、自分のペースでしたい人にはお勧め
総合評価 自分のペースで学習したい人にお勧め出来る塾と思う。通塾も駅前なので便利。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
成基の個別教育ゴールフリー西院教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾に通いたいと子供が友達を誘うので1人よりも2人で行くなら大丈夫かなと思い決断しました。
講師 勉強する姿勢がかわった気がします。点数云々よりも本人のやる気が上がったような気がします。
カリキュラム 今は時々一緒に宿題やってます私よりか賢い
塾の周りの環境 駅からも徒歩圏内なので街頭もあり夕食までにわ帰宅安心です。また友達も一緒に帰るので安心です。徒歩圏内が魅力的でした、
塾内の環境 本人曰く勉強する時は集中しているので設備等問題は無いと言うことです。周りに気にすることなく…。集中して出来る環境だと思います。
入塾理由 友人の子供さんが通っていたので良かったら一緒にという事で通わせました。
良いところや要望 先輩に友達がいた事です。知らないもの同士より知っている方が安心です。
総合評価 私立中学の予行と思い決断しました。知らないよりは少しでもステップアップあればと思いました。
成基の個別教育ゴールフリー椥辻教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1コマで2教科みてくれたり
それだけで考えると料金はかかるが
自習室の完備と、他の教科の進め方指導していただけるといい
講師 講師は体験で2人お試しができて
こういう所がいいと子供なりに答えが出せて選ぶ基準になってよかった
カリキュラム 5教科の教材購入し、教えてもらうのは2教科
他の科目の進め方もアドバイスもらえてよい
定期テスト前前に追加料金はあるがカリキュラムをたててみてくれる予定
塾の周りの環境 駅前で場所はすごく良い
自転車置場がごったがえしているが…
塾内の環境 町の騒音はボチボチあるが
自習室は明るくて落ち着いて使いやすくてよい
良いところや要望 塾長が熱心でしっかりみてくれているので安心して預けられています
成基の個別教育ゴールフリー太秦天神川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別のため少し高めではあるが、教材をたくさん購入させられたりしないし良い
講師 転塾しましたが子供が前の塾より楽しく、わかりやすいと言っている
カリキュラム 事前に受けたテストの出来具合で、子供に合ったテキストを選んでくださる
塾の周りの環境 駅前のため明るく人通りもあり、通いやすい。自転車でも行きやすい。
塾内の環境 自習室も含めて静かで、教室内も整理整頓されており清潔感があって良い。掲示物も考えられている
良いところや要望 全く受験のモードにならないのですが、教室長が子供にやる気を促してくれる声掛けをしてくださりありがたい
成基の個別教育ゴールフリー桂教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないですが、自習室も含めてこれから活用させていただきたいです。
講師 丁寧に対応していただいています。報告が毎回あるのでありがたいです。家でもサポートしていきたいです。
カリキュラム 夏から始めたので、夏休み中にコマ数が増やせるのはよかったです。
塾の周りの環境 駅前で通いやすく交番も目の前にあるので遅くても治安の面が安心です。自習室も遅くまで活用できます。
塾内の環境 自習室が長時間使えるのがありがたいです。雑音は無いようです。
良いところや要望 具体的に、弱いところを見極めて課題をだしていただけるので個別でよかったと思います。
成基の個別教育ゴールフリー岩倉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2対1なので、これくらいが妥当なのかもしれませんが、少し高いと感じています
講師 これまでなかなかわからなくても聞けずにいたようですが、この塾では子どもに寄り添ってくれ助かっています
カリキュラム 子どもの理解が進んでいるということは合っているということだと思います
塾の周りの環境 大通りに面しており、治安も悪くない
電車・バスの利用も便利
良いところや要望 どれだけ評判の良い塾でも子どもに合わないと意味がなく、我が子にはやっと出会えた、という印象です
お住まいの地域にある教室を選ぶ
成基の個別教育ゴールフリー西京極教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月額は、個別ということもあるので、やや高めです。
ゴールフリー入塾にあたり、1ヶ月入塾代無料という事だったのですが、月の途中入会もあってか?
そうでは、なかった事が残念でした。
講師 とても分かりやすく教えて貰え、ほめて、モチベーションを上げてもらった事が、良かったです。
カリキュラム 3月途中に、入塾して、まだ、入ったばかりなので、わからない。ですが、教材は、必要な物だけなので、良かった。
塾の周りの環境 家から、近く歩いても行ける距離で、周りも、明るいので、通いやすい。西京極駅すぐなので、人通りも、多く、安心
塾内の環境 大人数の塾では無いので、集中できる。
残って勉強も、人数を気にしなくていいので、良かった。
良いところや要望 宿題をして行った時に、理解が定着しているのかが、知りたい。
いい所を、褒めてもらえるのが、とても、良い。
成基の個別教育ゴールフリー太秦天神川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はコマ数に応じたものであるが、やはり負担は大きいなと思う。
講師 家から近く通いやすかったが本人の体調により退塾しました。高校入学を機にまた入り直そうと思います。
カリキュラム 教材は本人に合わせて選んでくれ、受験前のカリキュラムも本人にあったもので安心しました。先生の指導も臨機応変にしていただきありがたいです。、
塾の周りの環境 便利なところにあり、家から通いやすかったです!!場所も分かりやすく、駅前で明るくて安心でした。、
塾内の環境 塾内は整理整頓されていていつもきれいに掃除がされているので清潔感がある。
良いところや要望 カリキュラムが決まるのが少しギリギリなのでもう少し早く決めてもらえたらもっといいなと甘いました。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時などはスケジュール変更が可能でありがたいと、思う。カリキュラムが決まっているので目標がたてやすいなと思った。
成基の個別教育ゴールフリー椥辻教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 多少駅から離れていてもいいのでもう少しお安いと有難いが、フォローが充実していそうなので仕方ないかと思う。一度、国語でずっと簡単な文章問題を解いていて先生が〇付けだけしてくれたと言って帰ってきたときは、もったいない気がした。
講師 通い始めたばかりでまだよくはわからないが、挨拶はきちんとされていて優しい印象
カリキュラム 機嫌よく通ってほしいので、本人の希望通り優しく感じるところからスタートしてもらった。
塾の周りの環境 裏がイオンなので、雨の日や夜遅くなる時には買い物がてら車で迎えに行けそう。
塾内の環境 整理整頓されていて清潔な印象。個別指導は隣の席との間隔が近いが、話し声で集中できないというほどではなさそう。
良いところや要望 現在の学力や塾に通う目的を共有してもらえるところ、オーダーメイドで考えてくれるところが良いと感じた。費用は冷静になるとやはり高いと感じるが、仕方がないかなと思う。
成基の個別教育ゴールフリー京大北教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当だと思います。また、必要な時に追加で取れる点が便利だと思います。
講師 親身に相談に乗ってもらえる。毎回の進捗報告をもらえる点もいい。
カリキュラム 学校のカリキュラムに沿って教えてもらえる点が良い。教材は買わず教科書を持参している。
塾の周りの環境 大通りに面しているので便利。治安は良いエリアなので比較的安心。
塾内の環境 入ってすぐの場所に個別の教室があるため、集団の生徒が帰る時にうるさい場合がある
良いところや要望 wifi環境がほしい。いま現在、宿題や提出物がタブレットになっているので。
上の子供の学校も来年度からタブレットが導入されるようになる等、今後宿題や学習方式が変わりつつあるため、時代に合わせた勉強環境を整えてほしい。
成基の個別教育ゴールフリー山科教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それなりにいい値段だけど、他の個別指導の塾よりややマシだったと思う。
講師 先生に当たり外れはあるものの、高学歴の、先生が在籍されており質問をしさえすればちゃんと教えてくれる。ややフランクすぎる先生もいる
カリキュラム 問題集や過去問をみつけて、コピーしたものを解いていくという感じ
塾の周りの環境 あまり治安は良くなかった。夜遅い時は変な人が出てくる女の子を物色してる所を見かけたことがある
塾内の環境 フリーで勉強できるスペースがあるので1人で来る時は集中できた
良いところや要望 夜自転車置き場が遠く、女の子は危ないので何とか対策してほしい
お住まいの地域にある教室を選ぶ