K-STEP
- 対象学年
-
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.56 点 (64件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
K-STEPの評判・口コミ
「K-STEP」「神奈川県」で絞り込みました
K-STEP藤沢 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あまり他を調べてはいませんが、高すぎず安すぎず適正な価格だと思います
講師 可もなく不可もなくといったところで、問題のないレベルだと思います
カリキュラム 普段の学校の勉学の基礎を延長したようなステップを踏んだわかりやすい教材のようでした
塾の周りの環境 自転車通学でしたが、あまり不便は感じていませんでした校舎が途中で新しくなりとても新鮮できれいな環境でした
塾内の環境 国道沿いに新設された校舎でしたが、特に何の不満もなく勉強することができたようです
良いところや要望 アットホームな環境で、親子ともども講師や塾と良い関係を気づけたと思います
K-STEP相模原 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の授業料は普通だと思いましたが夏期講習等の料金と合わせると年間を通じて高くなりました。
講師 生徒が授業を飽きないように工夫をしてくれていた。生徒の適正に合わせて指導してくれていたのでよかったと思いました。
カリキュラム 夏季講習等は集中して学力アップを図れたのでよかったと思います。
塾の周りの環境 立地が駅前通りだったので車通りも多く若干うるさい感じでした。飲み屋さんも周りに多く酔っ払いもいっぱいいました。
塾内の環境 教室はビルの6階だったので雑音はあまり気になりませんでしたが大通りのビルでしたので車の音が若干気になりました。
良いところや要望 この塾は自習室が充実していたので授業がない日にも勉強に集中する環境ができていたと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと チューターの先生も親切でサポート体制はしっかりしていたと思います。父兄に対する情報公開もよかったです。
K-STEPセンター南 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:生物
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 おやとしては、やはりりょうきんはやすいにこしたことはないので、ひょうかはふつう
講師 志望校が直前までE判定だったが、第二志望の大学に合格させてくれた。
カリキュラム むりなくちょうきてきにかんがえてくれていたようだ。さいごまでかよえた。
塾の周りの環境 とうこうのかえりのとちゅうえきであったためていきをつかえてよかった
塾内の環境 きれいなきょうしつであり、じしゅうしつもじゅうじつしていたためよかった
良いところや要望 このまませいとにやさしいじゅくでありつづけてほしいものです。
K-STEP相模原 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前別の塾に通っていたのですが、そこと比べると少し高いですが、本人がやる気を出したのでいいと感じます
講師 一方通行ではなく双方のコミュニケーションが図れていると思います。成績も上がっています
カリキュラム 最初にテストがあり、それをもとに同レベルの生徒で学習できるようにクラス分けします
塾の周りの環境 歩くとすこし距離がありますが、自転車で通える距離なので特に問題はなかったです
塾内の環境 普段使う教室は整理整頓が行き届いていました。自習室は講師室の隣なので、まじめに学習できる環境です
良いところや要望 とくかく、講師陣が学習に込める思いがあつい方が多く、生徒もそれに引きずられてやる気を出す環境です
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。