J&Sachi塾・予備校
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 医学部受験
- 総合評価
-
2.93 点 (6件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
- 展開地域
- 愛知県名古屋市東区・名古屋市中区・名古屋市昭和区・江南市に4教室展開
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
J&Sachi塾・予備校の評判・口コミ
「J&Sachi塾・予備校」「愛知県名古屋市中区」で絞り込みました
2件中 1~2件を表示
- 前へ
- 次へ
J&Sachi塾・予備校栄オアシス校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思いますが、結果的に国立大学に入学できたのでよかったと思います。
講師 指導は普通だと思いますが、結果的に国立大学に入学することができたのでよかったと思います。
カリキュラム 過去問ベースの指導が多かったと思いますが、指導は適切でわかりやすかったようです。
塾の周りの環境 地下鉄、バス、どちらでも通うことができるので、とても便利だと思います。学校帰りにでも通うことができました。
塾内の環境 自習室もあり、生徒が集中して勉強ができる環境が整えていると思います。
入塾理由 大学受験をするにあたって、国立大学に入学することを目標としていました。体験入塾と説明会に行って、本人の希望で決めました。
定期テスト 定期テスト対策は特にありませんでした。受験勉強がメインだと思います。
宿題 宿題は特にありませんでした。過去問を家に持ち帰って、復習しました。
家庭でのサポート 本人の希望もあったため、特に家庭でのサポートには力を入れませんでした。
良いところや要望 良いところは通いやすい立地だと思います。自習室が小さいので大きくしてほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 中堅の先生がいると良いなと思います。
総合評価 本人の希望があり通いましたが、結果的に国立大学に入学することができました。
J&Sachi塾・予備校栄オアシス校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の指導です。コマ数に応じて料金は個人毎に変わっています。面談してその子に応じて提案してくれます。
講師 基礎をしっかりとつけて頂けました。あとは本人のやる気次第なので先生と相談しながらカリキュラムを決めて進んでいきます。
カリキュラム 特に問題ありません。きちんと本人の進める基準に応じて先生が進めてくださっています。
塾の周りの環境 栄駅から徒歩で行けます。アクセスは地下鉄、バス、瀬戸線といろいろあるので学校から直行でも通塾できます。
塾内の環境 内装がヒノキ素材で、机もイスもヒノキ素材で、勉強をする環境はとてもいいと思います。
良いところや要望 期末毎に面談してくれます。先生が合わない場合はお話を聞いてくれます。とても安心しています。
2件中 1~2件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。