塾ナビから入塾で"全員に"7,000円分ギフト券プレゼント


SG予備学院【集団指導】の口コミ・評判

3.72 48件
料金:3.5| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.7
塾の周りの環境:3.8| 塾内の環境:3.8
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

検索条件:

群馬県

1~6件を表示 / 6件中

絞込む

塾ナビの口コミについて

SG予備学院【集団指導】前橋校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2024/3 保護者
料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

管理料や教材費が3年分なので、1年生からやっているのと3年生からはいるのでは、損得があるかもしれないです。

講師

子供が行きたい大学に合わせて学習プランを一日ごとにたててくれるので、子供が勉強がやりやすく、管理してくれるので良いと思います。
先生がすぐに答えてくれて、子供も分かりやすいと言っていました。

カリキュラム

映像授業やLINE質問などもあるので良いと思います。
学習計画にそって、自学習をする。

塾の周りの環境

駅は近いです。
周りにはたくさんの塾があります。
ただ、駐車場がないので迎えの時は路駐になります。 長時間の場合はパーキングになるので自腹になります。

塾内の環境

自習室があります。
ただ、面接にきた人が先生と話しているところで、生徒瓦授業していのでそこが気になりした。
ただ、今のところでは狭いので4月から移転するそうです、

入塾理由

初めて面接に行ったときの先生の対応が良くて、この塾なら子供も頑張れるといい、私も良いイメージをもてたので

良いところや要望

先生が質問したことにすぐに答えてくれて、映像やLINE質問があるのでよいと思います。
あと、生徒一人一人にあった学習計画をたててくれるのが良いと思います。

総合評価

はじめに面接に行った時に、真摯に対応してくれたので、良かったです。
あと、その子にあった学習計画を立ててくれるのが良いと思いました。

利用内容
通っていた学校 公立高校
通塾の目的 大学受験
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

SG予備学院【集団指導】桐生校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2023 生徒
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

学習意欲、習慣づけ

通塾時学年:高校生

料金

料金に関しては詳しくわかりませんが、思っていたよりも安かったと親は言っていました。コース費用と授業の月謝が別になっていました

講師

英語の体験授業を受けたが、今までつまずいていた箇所が解決できてよかったです。

カリキュラム

教材は問題演習が多めのテキストでした。志望校に学習計画を組んでくれるのですが、さぼりやすい性格なので管理してくれるのはいいとおもいました

塾の周りの環境

桐生駅の南口からすぐのところでした。近くにコンビニもあり、交通の便はよかったです。

塾内の環境

自習室はきれいで整理整頓されてました。静かなので、勉強に集中することができます。わからないところも質問できるので良いです

良いところや要望

いまのところは通い始めて特に不便に感じているところはありません。面談して勉強に対するモチベーションも上がったのでこれから頑張っていきたいです。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 私立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

SG予備学院【集団指導】前橋校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

最初に細かく金額について、説明してくれるので安心です。一括の分と月額の分があるので他の塾と比べにくいかもしれません。

講師

授業の内容がおもしろい、と言っていました。親身になって計画を立ててくれるので、親としてはありがたいです。

カリキュラム

生徒数の規模から考えたら、カリキュラムは妥当なのでしょうが、もう少しコマ数があると選択できて良いかもしれません。入塾したばかりなので季節講習についてはわかりません。

塾の周りの環境

駅が目の前の為、交通の便、治安、立地良いと思います。車で送迎の場合停める場所に悩みます。

塾内の環境

授業は集中できる環境だそうです。自習室もいつでも使えて良いです。

良いところや要望

個別の学習計画を1日ごとに考えてくださるので、その通りにやってみよう、という目標ができて良いと思います。

塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

SG予備学院【集団指導】前橋校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.25
投稿:2021 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

中学の時に通わせていた塾と同じくらいでした。大学受験なので高い事も覚悟してましたが、あまり変わらなかったです。

講師

まだ入会したばかりですが授業はわかりやすいようです。英語の授業が特に面白いと言っています。

カリキュラム

担当の先生が細かく計画立てをしてくれました。指示されればやると本人も言ってるので期待しています。

塾の周りの環境

駅からも近く駐輪場もあるので通いやすいです。周りは塾だらけなので帰りも心配せずにすみそうです。

塾内の環境

出来立てなのでとにかく綺麗でした。まだ生徒が少ないようでがらんとしてました。

良いところや要望

担当の方がついて計画立てをしてくれる所が、本人も私も1番良いと所だと思っています。

利用内容
通っていた学校 公立高校(難関校)
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

SG予備学院【集団指導】前橋校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.50
投稿:2021 生徒
料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

テキストも買い入会金も含め少し高く感じましたが、テキストは全て使い計画も立ててくださるので結果的には納得できる値段だと思います。

講師

塾に関しての説明を詳しくわかりやすくしてくれて、これからのことについても親身に細かく相談にのってくださります。

カリキュラム

1人1人に関して丁寧に自分のだけの計画をたててくださったり、LINEでの質問も出来るのでとても勉強する気になります。

塾の周りの環境

駅が近くにあり、少し行けばコンビニなどあるので良かったです。

塾内の環境

ビルの中だったので少し狭く感じましたが、高校生専門の塾で生徒数が限られていたので特に不便なく自習室も使えて良いと思います。

良いところや要望

塾の先生方が一緒に大学のことについて調べてくれたり、部活の予定や学校の行事に合わせて受験や定期テストに向けて計画を立ててくださることが他にはない良い所だと思います。

塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

SG予備学院【集団指導】前橋校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2020 生徒
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

親からは安くないのだから頑張るようには言われた。授業を受ける教科数で変わるみたいです。

講師

学生の先生は、居ないらしくわかりやすい授業だった。学校の宿題もみてくれた。

カリキュラム

授業の先生とは別に塾長みたいな人が、毎日の課題と単語テスト等をやってくれる。

塾の周りの環境

駅からは近い。周りには塾や予備校が、沢山ある。駐輪場もあった。マックもあります。

塾内の環境

自習室は使いやすい。机も椅子も綺麗で良いと思います。静かすぎるので少しの物音が気になる時もある。

良いところや要望

教室に行けない時は、自宅でも授業が受けられるのが良いと思います。

利用内容
通っていた学校 公立高校(難関校)
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

塾ナビの口コミについて

このページの口コミについて

このページでは、SG予備学院【集団指導】の口コミを表示しています。「SG予備学院【集団指導】はどんな塾か?」という疑問に対する、他では見ることの出来ない口コミが記載されています。塾選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)

塾名から他の塾を探す

お住まいの地域を選択し、
お近くの教室をお選びください