- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.55 点 (1,289件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
城南コベッツの評判・口コミ
「城南コベッツ」「神奈川県」で絞り込みました
城南コベッツ青葉台駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 優しく教えてくれるのがとても良かった。
悪かった点はいまのところありません。
カリキュラム 学校のレベルに沿った内容で良いと感じました。
勉強を楽しめる内容になっているお思います。
塾内の環境 駅近で立地が良い。
新しいのかとても綺麗です。
歩道がないので、低学年には少々危ない印象がある。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長、講師の方の雰囲気がよく、子供が楽しく通えているので良かったです。
他のお子さんも笑顔で通っていて楽しげな様子でした。
城南コベッツ溝の口教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 とても親身になって考えてくださる
生徒の人数が多すぎて、塾長一人できつすぎる
カリキュラム 子供のレベルに合わせてくれる
が、ガンガンやったくれるわけではない。
塾内の環境 塾内が騒がしい。自習がしにくい。自由過ぎる。受験学年でなければ気にならないかもしれない。
その他気づいたこと、感じたこと まだ終わってないのでわからないが、個別塾なのでやる気のある子にはとても良いと思う。
又超底辺の生徒にも良いかと。
中途半端の生徒には良い場合とそうでない場合があるように思う
城南コベッツ大倉山駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- -.-点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 この授業の割にこんなにはらってるの?
って感じの授業が多々あった
講師 適当な授業をする人が少数だったが見られた
カリキュラム 自分の思う通りに動けていたと思う
その点に関してはとてもよかった
塾の周りの環境 先生が話しかけてくるのでその点に関しては集中ができなかった
塾内の環境 とても静かで集中しやすい
でもたまにうるさい時はあった
城南コベッツ小田急相模原駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別であるため、お値段がいってしまいますが、総合的に見ると色々と先生方がやって下さいますし、良い方だと思います
講師 授業の時はもちろん毎回よく見てくださっていたし、自習でも先生が毎回ついてくれました。
カリキュラム 先生方が話を聞いてくださり、話し合いをしてやることを決めたり目標を決めたりしてカリキュラムを決めました
塾の周りの環境 駅が近く通いやすかったです。場所柄、治安に不安はありますが、特に問題は起こりませんでした
塾内の環境 環境は良く、教室内も綺麗でした。教室とは別に、別館として自習室があるので、夏休みなど多くの生徒が来ても入れないことは無いし、受験期間近は、別館を受験生専用として解放してくれたりと勉強しやすい環境づくりをしてくれました
良いところや要望 先生方が一人ひとり見てくださるので、とても良いです。自習室も1人の場合ですら、先生をつけてくれて面倒見が良いです
城南コベッツ橋本教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結果論ですが、成績もそれほど上がらず少し高いです。分かりにくいと言うことはありませんが、不満です。
講師 生徒よりも講師に気を使っているような感じで、こちらが要望を伝えてもきちんと対応してくれたようには見えませんでした。
カリキュラム 定期テストの勉強会に参加しました。手の空いている講師にがいれば聞くことも出来ると事前に聞いていましたが、数人しかいないので聞くことはできなかったそうです。自分でプリントを出して問いていくだけなので家でやっても同じとのことでした。
塾の周りの環境 家から歩いて通え、時間設定もこちらが希望している時間帯だった為良かったです。
塾内の環境 マンションのテナントで入っていたので明るくて良かったと思います。
良いところや要望 もう辞めてしまったので、特に要望はありません。良いところも思い付きません。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
城南コベッツ溝の口教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 悩み事を聞き、解決に向けて色々と情報提供や実践してくれた。
面談も、塾から連絡あり、定期的にしてくださるのと、塾長を始め、お世話になっている担当の先生とも面談ができるそうで、期待している。
カリキュラム まだ通塾したばかりなので、何ともいえない。
同塾の予備校と連携をしているらしいので、期待している。
塾内の環境 自習環境がよい。予習復習のプリントが上限なく出来る!先生が声をかけて下さり、質問もしやすい。
その他気づいたこと、感じたこと プレミアム限定コースがちょっと高額だと思う。
内容が選べるとよかったかも。
城南コベッツ新百合ヶ丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生~中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べると、中間くらいなので、まあまあ満足しているが、休みになると、講習がたくさん入ってきて負担になる。
講師 本人に合う先生を選んでいただいたので、本人は満足しているので。
カリキュラム 説明があまりなく、具体的なカリキュラムがなかなかはっきりしないように思われた。
塾の周りの環境 駅からすぐなので、通いやすいし、近くにコンビニがあるので、食事も取れる点がよい。
塾内の環境 きれいな教育で、明るく、スッキリしている点はよいが、自習室が少なすぎるのが欠点。
良いところや要望 総合的には、みなさん感じよく、丁寧に接してくれるが、こちらから指示をしないと動いてもらえないことが多々あった。
その他気づいたこと、感じたこと 始めて5ヶ月、成績がまだまだ上がってこないが、本人が気に入って通っているので、もうしばらくは通わせるつもりだが、月々の負担は大きいと感じる。
城南コベッツ新百合ヶ丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの料金からしても適切な値段のように思えます。教材費も適切な値段だと思います。
講師 よくわかりません。まだ、自分からやる習慣が身に着いたとは言えませんが、前よりは良いと思います、
カリキュラム 出来ないところをできるようにして欲しいと思っているので、カリキュラムや教材についてはわかりません。
塾の周りの環境 交通の便も治安も良いので、特にどうよいとかは気にしていません。
塾内の環境 教室内に実習室もあり、雰囲気としては良いと思います。室内もきれいになっているので、良いと思います。
良いところや要望 自分で勉強するようになるまでは勉強をやる気にさせてくれるところが必要だと思います。親のいうことは聞かないので、先生にやる気スイッチを入れてもらえると良いです。
その他気づいたこと、感じたこと まずは出来ないことをできるように勉強する習慣を身につけて欲しいです。
城南コベッツ中野島駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだとかんじた。進学塾なのでしかたないかもしれないが、負担はおおきかった。
講師 わかりやすく授業をしていただけた。毎授業後には復習確認をしてくださり、宿題についてもフォローしていただけた。
カリキュラム 塾=ビジネスのような空気が蔓延していた。こどもたちに大切なことを教えれていなうような気がする
塾の周りの環境 交通の弁はわるくない。治安もわるくない。立地もぜんぱんてきにわるくない。
塾内の環境 教室内はせいりがされており、先生どおしの会話なんかも聞こえず集中ができる環境だった。
良いところや要望 保護者が確認できるような場を定期的に実施していただけたことはよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 先生が保護者とも積極的にコミュニケーションをとっていただけるのはいい。
城南コベッツ二俣川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生~高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:家政・生活
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はどこの個別指導教室にも言えることが、夏季講習などの料金が集団塾と比較すると、かなり高価になるが、質の良い学習ができると思う。
講師 自分は推薦で大学に入学することを高1の時からすでに、決めていて、志望大学もすでに視野に入れて勉強や部活に熱意を持って行動してきて、今の自分があるんだということと、やはり、順調そうに見えても、学問では、自分の苦手な分野があり、詰まづくこともあったので、そんな時に塾の講師の先生方に親身になって、相談に乗ってもらったおかげで一歩一歩前に進むことができています。
カリキュラム 教材はイマイチでしたが、だからといって、やらないと学力が向上しないので、目の前にある、学問の壁を1つ1つずつクリアしていって次のステップに進めるように努めていた。
塾の周りの環境 相鉄線の二俣川駅から大体徒歩で5分くらいのところにあります。自転車で通学することを仮定すると、自転車を停めるにくいです。
塾内の環境 やはり、相鉄線の二俣川駅から徒歩で5分くらい場所にあるので、相鉄線の走る音などやバイクの大きなエンジン音などの、雑音が外から聞こえてくるぐらいで、慣れればあまり気にならなく集中して学習できるかなと思います。
良いところや要望 個別指導教室は集団塾のように、ライバルと勉強のことに関して競うことがなく、自分に合った学習方を選択でき、のびのび学ぶことができるのが、やはり一番の醍醐味だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 私の通っていた、城南コベッツ二俣川教室さんは、塾長がとにかく気さくな方で、生徒一人一人の要望にお応えできていてとても、完璧な方でした。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
城南コベッツ大倉山駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、普通並みでであるルが,そのメリットを感じることはないできないです。
講師 真剣身をもってやっているようにも見えるが、その子供にあった指導できていないと思われる。
カリキュラム 苦手な部分を集中的にやっているのではなく、全体に合わせたカリキュラムで付いていけない子供を考慮していない
塾の周りの環境 駅から近くていいが、いい講師は逆に来ていないのが現状。いい先生は主要駅にしかいない
塾内の環境 あまり自習室もなく、子供たちの勉強する場もない。大手ではあるので、考えてほしい
良いところや要望 あまり満足はしていないが、遠い場所よりも最寄りがいいと判断した。
その他気づいたこと、感じたこと その子供の性格を見てカリキュラムを組んでほしいが、小さい駅には難しい
城南コベッツ鶴見教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾では相場料金だったと思います。また、夏期講習や冬期講習は料金的なことも踏まえた上でこちらの希望通りにプランニングしてもらえた。(無理強いは一切なかった)
講師 授業以外で自習をしていた時に、授業が空いていた先生がマンツーマンで教えてくれた。
カリキュラム 子供のレベルに合わせてカリキュラムの進め方を調整してくれた。
塾の周りの環境 普段は自転車で通っていたが、専用の駐輪場があると便利だった。雨の日はバスだったが、駅からすぐだったので、そこは便利だった。
塾内の環境 個別教室だったので、各ブースで教えている声は聞こえていた。整理整頓はされていたと思う。
良いところや要望 とにかく塾側から無理にカリキュラムを進められたりすることはなく、塾長はじめ、担当の先生も一人一人をきちんと見てくれていたのでとても良かった。他の人にも薦められる塾だと思う。
城南コベッツ溝の口教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導であることを思えば、比較的安い受講料だと思います。何かを節約することもなく通わせることができました。
講師 (?3[_苦手な教科を集中してわかりやすく指導していただいたようです。
カリキュラム 教科書主体で補修的な内容で指導をしていただいたので、教材に関するコメントはありません
塾の周りの環境 自宅から徒歩で通える場所にありましたが、繁華街であり、治安の面では少し不安でした。
塾内の環境 雑居ビルの中に教室がありましたので、騒音などは多少はあったかと思いますが、授業に影響は無いように思えます。
良いところや要望 個々の生徒に合わせた最適な学習指導をいただけると思います。要望は特にはありません。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。成績も向上したので、結果には満足しています。
城南コベッツ小田急相模原駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別は高いなと思ったけど、授業以外の日にも自由に勉強ができるスペースがあるのが良い。
講師 こどもに対しても、保護者に対しても強引な感じがなく、無駄に気持ちの面でのアツさもなかったので良いと思った。
カリキュラム たとえば、このテキストが必要な場合、なぜ必要かを具体的に丁寧に説明してくれた。
塾の周りの環境 飲み屋もたくさんあるし、パチンコ店もあるし、オダサガは基本的に良くない。
塾内の環境 とても狭かったけど、汚い感じではなく落ち着いた空気感だった。
良いところや要望 まだ始めたばかりなので、私もこどもも細かい部分はわからない。
城南コベッツ秦野教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 緊張し過ぎず相談しやすいようでした。年配の先生より良いのかなと思いました。時々予定より時間が割と長くなってしまうようでした。
カリキュラム 学校の教科書に沿ってやる様なので、良いかなと思います。時間が60分と短めなので、本人の集中力を考えると良いかと思います。
塾内の環境 学童や自宅からも近いので通いやすい。室内は狭い空間に机が沢山あるので、満席だと環境的にはキツイかなと思いました。比較的空いてるので、今は良いかなと思いました
その他気づいたこと、感じたこと 本人が体験授業でやってみたいという気持ちになったので、見守って行きたいと思います。しばらく経過をみて継続していくか検討します。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
城南コベッツ本郷台教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子供が授業が楽しかったと言って帰ってくるので今後とも安心して通わせられそうです。
カリキュラム 上手なノートの取り方から教えて下さり、やる気に繋がっています。宿題の量もちょうど良く、同じような問題を何度か繰り返してやることで理解が深まっている感じがします。
塾内の環境 入りやすいようで緊張せず通えています。教室長さんもフレンドリーに声をかけてくださり、先生もみんな挨拶してくれると言っていました。
その他気づいたこと、感じたこと 警察署や図書館の近くで立地が良いこと、授業に楽しく通えていること、値段もお手頃で良いと思います。今後の成績を見て習う教科を増やそうかと思っています。
城南コベッツ上大岡教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 苦手な英語の複数授業を始めましたが、本人に足りない範囲からスタートしてもらい、安心して学習を始めました。
カリキュラム 現在の状況などをヒアリングしていただき、本人にあったカリキュラムで
スタートしていただいている点です。
塾内の環境 自習室があり、習ってない科目の自習プリントを印刷して、
解らないところを指導してくれるので助かります。
(受験に必要ない科目等)
城南コベッツ大倉山駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 本人が飽きない工夫をしてくれている点は良いと思う。
問題を解くスピードが遅いらしく、それについて宿題にも何分以内と書かれていて、プレッシャーを感じました。
カリキュラム 今のところ本人がついていけてるようなので合っているのかなとは思う。
春期講習だと宿題が出ない。毎日だからという理由だが、予定が特にないので暇を持て余している。
塾内の環境 ざわざわしていなくて静か。落ち着いた環境で勉強出来ていると思う。
その他気づいたこと、感じたこと まだ初めて1か月たっていないので、何とも言えない。
成績が出てから評価したいと思います。
城南コベッツ溝の口教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 親しみのある感じの良い先生・楽しい先生がいる。初めて体験授業を受けるときに連絡が遅いと感じたことが悪かった点です。
カリキュラム 春季講習や入試直前の講習などが充実している。春季講習でやっておいた方が良い科目などのアドバイスが良かった。
塾内の環境 自習室をいつでも利用できる。塾内がきれいである。アットホームな雰囲気で入りやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 適格にアドバイスをしてくれるので安心できる。問題集など良いものを教えてくれる。
城南コベッツ戸塚教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導ということもあり集団塾よりは高いが
1対2の個別指導塾では平均的な価格だと思う。
講師 若い先生が多いが、主婦層の先生もいた。
子供に寄り添ってくれる先生だったため、
受験期でも楽しそうに通っていた。
カリキュラム 城南予備校と同じグループとのことで
大学受験対策専用のテキストや映像授業もあるため
しっかりと対策してくれていたと思う。
塾の周りの環境 駅近でアクセス面は良い。
向かいのビルに飲み屋があるため-1。
塾内の環境 アットホームで活気のある雰囲気だった。
自習室をいつでも利用できたり
科目の先生がいる際は質問もできたようです。
良いところや要望 受験科目全ての受講となると費用はかかったが
無事志望校にも合格し、子供も満足していた。
親としては子供の塾での様子を面談の時だけでなく
日頃から共有できれば、より良いと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ