- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.22 点 (6件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
けいしん個別指導学院の評判・口コミ
「けいしん個別指導学院」「静岡県静岡市」で絞り込みました
6件中 1~6件を表示
- 前へ
- 次へ
けいしん個別指導学院清水校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので仕方ないのかもしれませんが、
うちの家計では厳しかったため
講師 本人の成績もあまり伸びなかったため
カリキュラム 授業内容は本人に合わせて進めてくれた感じでしたが、もう少し厳しくても良かったように思います。
塾の周りの環境 家から近く、住宅街ではないので危険を感じず通えることができました。駐車場スペースは少ないように思います。
塾内の環境 教室は綺麗ですが、やや狭いように感じます。
もう少し広ければ良いと思いました。
入塾理由 家の近くにあり、個別指導が本人に合っていると思ったからです。
定期テスト 定期テスト対策はあったと思います。ただ本人のやる気が無さ過ぎて結果が出ませんでした。
宿題 本人は塾の宿題が多いと言っていましたが、そのぐらいが良いと思いました。
家庭でのサポート 特にしていませんが、送迎できる時はしていました。
面談も行きました。
良いところや要望 塾長が優しくて色々な面で助けてもらい、有り難かったです。子供も嫌がらず行けて良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。塾長って忘れっぽいかな?と思ったことはありました。
総合評価 個別指導なので解らない所がすぐ聞けて良いと思いますが料金が高いように感じました。
けいしん個別指導学院清水校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(中堅/上位校)
- 学部・学科:建設・建築系
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年収に対して比べてみれば、高いと思いますが、人それぞれだと思いました。
講師 考えなきゃいけない状況に落とし込むことで、気付きを与えることができる
カリキュラム 勉強を好きになるためには色々なことをしなければならなく、必要なものが揃った
塾の周りの環境 移動等は不便はさほどなく、歩く行為も頭を使うことに大切だと思います。大切な環境があると思うけどそれぞれ大切です。
塾内の環境 環境は大事なので、いろいろ触れて良いですが、また違う環境も大事だなと思います頑張っていることが大切だと思います。
入塾理由 講師が良く、気付きを与えることの大切さを知る為思います。とても良いです。
良いところや要望 まだまだ改善点はありますが、古き良きも大切なことなので、頑張ってください。
総合評価 色々踏まえて、良くも悪くも普通が一番だと思いますので、人それぞれですね。
けいしん個別指導学院清水校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他を探していないのでわからないが、料金は高く感じる。講習は本人のやる気次第で別途だし。
講師 一度も嫌がる様子もなく通っている。
カリキュラム 教科書を重点的に習っているためわかりやすい様子。ただ、プリントが多い印象です。
塾の周りの環境 自宅から5分かからない場所にあり隣店舗が空いているため駐車場もスペースがある。暗くなっても通り沿いのため安心です。
塾内の環境 教室は広くないので1回の授業での定員数が10人程。換気に配慮はされているけどかなり密着しているように思う。
入塾理由 授業がわからないと言い出し、大勢ではなくマンツーマンで近場でと
定期テスト 定期テスト対策は何をしているのかわからないが、苦手そうな所を中心にやってくれていると思う。
宿題 先生と本人で相談するよう任せているので量や難易度はわからない。
良いところや要望 今年ラインを開設したが塾からのお知らせは来たことがない。こちらから休みの連絡のみで必要あるのかなとは思っている。
総合評価 他と比べていないけど、先生ともうまく付き合えているようだし本人に合っているようで続けられている。
けいしん個別指導学院清水校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ、入塾したばかりで、この料金設定が妥当か判断し難い。もう少し様子を見ていきたいと思う。
講師 塾長もとても親切で、担当教師も生徒を飽きさせず、わかりやすい授業をしてくれている。
カリキュラム 苦手分野を、ちゃんと理解してくれ、着実に理解度を高めてくれている。
塾の周りの環境 広い道路に面しており、街灯も多く、駐輪場・駐車場が停めやすい環境である。
塾内の環境 教室内は明るく、先生と生徒との和気藹々な雰囲気がある。少人数での対応が、すごくいいと思う。
良いところや要望 学力が上がってる生徒さんも多数いるようなので、我が子も少しでも成績が上がればいいな。と思います。
けいしん個別指導学院清水校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾は初めて行かせているので相場も分からないですが、子供がやる気になるのであれば良いと思います。
講師 特にないが、先生から毎回メールが来て様子が知れるのが良いと思います。
カリキュラム カリキュラムに関しては、基本学校の復習をやってくれていると子供から聞いてます。
塾の周りの環境 特にないですが、子供は行きやすい環境だと思います。特に個別にやってくれているので良いと思います。
塾内の環境 個別指導の為、普段から綺麗になってます。特に問題はありません。
良いところや要望 良いところは個別指導です。分からないところもその都度聞けます。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。いつもお世話になっております。先生も優しく教えてくれてます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
けいしん個別指導学院清水校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 面談も年に何回かやって頂けるし、情報量も多いと感じます。子供に合った勉強方法を考えてくれています。
カリキュラム テスト前にはお金は掛かりますが、追加の補講があります。個々の能力に応じて、カリキュラムを考えてくれてるようです。
塾の周りの環境 家から近いので、夜遅くに塾が終わりますが、お迎えに行くことなく済んでます。また、塾に面している通りも比較的、交通量の多い場所などで、暗い道ではない為、安心です。
塾内の環境 個別塾なので、すぐ傍に講師がおり、集中せざるを得ない状況です。
6件中 1~6件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ