- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.40 点 (1,129件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
臨海セミナー 個別指導セレクトの評判・口コミ
「臨海セミナー 個別指導セレクト」「神奈川県」で絞り込みました
臨海セミナー 個別指導セレクト平塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾一般的には高いというわけでなく、むしろリーズナブルだったと思う。
講師 子どもの性格に合っていた厳しく接するのではなく、ほめて伸ばす感じで好感が持てた。
カリキュラム 教材は学習の進み具合に合わせて選定してくれました。テキストはわかりやすかった。
塾内の環境 教室はまずまずの広さがありましたが、自習室はいつも人が多い印象でした。
良いところや要望 夜の9時過ぎでも塾から電話がかかってきて、都合が悪い時もあった。
臨海セミナー 個別指導セレクト綱島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思いますが出席できないときは振り替えが効くのでありがたいです。
講師 わからないところは講師に聞けば教えてくれるところが良い点。以前の塾では講師は教えてくれなかった。
カリキュラム 不得手な授業や苦手なところをを重点的に教えてくれるのでありがたいです。
塾の周りの環境 駅から徒歩2分ほどと近いので便利です。車での送り迎えも駅前で待ち合わせることができ助かります。
塾内の環境 ひとり用の机で衝立があり、静かな環境で集中して学習できる点が良いと思います。
良いところや要望 わからないところは聞けばすぐに教えてもらえるところがありがたいと子供が言ってました。
臨海セミナー 個別指導セレクトこどもの国校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 なんだかんだと料金がかかり高い あまり必要だとは思わなかった。
講師 やる気の出させ方がうまくない
講師が若い
カリキュラム 宿題で済ませようとする
わかりにくい
塾の周りの環境 駅から遠くて暗い コンビニが近くにない。
くるまがとめにくい
塾内の環境 自習室があまり広くない つかいにくそう
良いところや要望 相談にはよくのってくりた。面談を頻繁にしてくれた。
電話もよくあった
その他気づいたこと、感じたこと 休んだたときの変更はすぐに入れてくれたのでたすかりましたカリキュラムの変更も
臨海セミナー 個別指導セレクト井土ヶ谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、グループで勉強する学習塾よりも
数段金額の負担はあった。購入した教本も全ては使用しなかった
講師 授業終了後に空き時間があれば
進路の相談に親身になって話し合ってくれた。
勉強以外の悩みごとも話せた
カリキュラム 勉強に出きる子供もできない子供も同じ教材なので
少々差別があってもよかったと思う
塾の周りの環境 駅から徒歩で2 ~3分の距離で夜でも町並みは明るい。ただし自転車を止めるスペースはない
塾内の環境 個別に仕切られた机で、しっかりと学習出来る。
大きな道路沿いだか騒音は聞こえなかった
良いところや要望 講師が 自分とは合わないと感じたときは
翌週からでも変更出来る。何回 偏光しても大丈夫だったので
教え方の分かりやすい講師にしてもらえた
臨海セミナー 個別指導セレクト三ツ境校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:看護
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 びっくりするほど高くもなく、弟の紹介みたいな感じになったので、少しお得でした。
講師 数学が得意だけど、国語が苦手の子供の為に、
カリキュラムを組んでいただき、感謝しています。
看護なので、小論文などお世話になりました。
カリキュラム 基本的に、国語のカリキュラムがなくて、相談した所、夏季講習で、何の教科か忘れたのですが、国語に変更してもらえて、よかったです。
塾の周りの環境 自宅と、学校と塾がちょうど三角形の立地で、家からも学校から直接に行くのにもちょうど良かったのですが、雨の日が、交通手段がなくて大変だった。
塾内の環境 ちょうど、外壁塗装の時期で、足場が組まれていたので、少し不安でしたが、中は静かでよかったようです。
良いところや要望 教室事態がアットホームな雰囲気で、個人なので細かいところまでいきとどいていたと思います。
その他気づいたこと、感じたこと お休みしても、ちゃんとうまく時間を入れてもらえてよかったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー 個別指導セレクト伊勢原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾と差異ないでしょう。入会前の季節講習はお得かと思います。
カリキュラム 季節講習を入会前のお試し体験で受講しました。全ての科目を体験受講出来るので入会を検討中なら季節講習を無料、またはお得に体験できる期間を狙って詳しく体験してからの入会をおすすめします。
塾の周りの環境 駅前ですが階下がパチンコ屋の雑居ビルなため、エレベーターや階段がいつもタバコ臭く治安面にやや不安ありです。
塾内の環境 2室しかないため、利用人数によってはかなり混みあうのかも?今のところ評価出来ません。
その他気づいたこと、感じたこと 資料請求後、即電話があり塾側の必死さに圧倒されました。勧誘メールも頻度が多く面倒でした。
臨海セミナー 個別指導セレクト新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしては他の塾な比べるととても安くて良い。夏期講習もそれほど高くなかった
講師 教師とは関わってないから分からない。
本人も特に問題がある事は言ってないので。
カリキュラム 本人に任せていて不満を言う事もないので普通の評価にしました。
塾の周りの環境 学校帰り、家からでも自転車かバスでもいけるから便利だと思う。
塾内の環境 誰がどこに合格したとか、テストで何点取ったとかの紙が教室の壁にズラーっと貼ってあるのが私は嫌だ。
良いところや要望 電話対応は丁寧だし、塾に行くとみんなで挨拶してくれて気持ちがいい
その他気づいたこと、感じたこと 本人は平気だと言ってるがやっぱり壁に紙を貼ってるのが気になる。
臨海セミナー 個別指導セレクト川崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やっぱり個別は高いです。最初同じ臨海の普通にいましたが、月額は集団のが安いけど、、講習は個別のが安く着きました
講師 塾長が凄いイイ人でした、
カリキュラム しっかりしたカリキュラムと、自習室もしっかりあり、先生が質問とかキチンと対応してくれてました
塾の周りの環境 繁華なので、時間が遅くなった女の子は心配かもしれません。迎えに来てる人もいました。
塾内の環境 入口とか以外と狭いです。生徒の割には少し狭いかなとは思いました
良いところや要望 気になる事があったら、先生から直ぐに電話が来ました。きめ細かい対応が凄く良かったです
その他気づいたこと、感じたこと 全体的に、初め小さい個別に通ってたのですが、全然違いました。ちゃんとしてました。タダ、体育会系な塾なので辛い子には辛いかもしれません
臨海セミナー 個別指導セレクトセンター南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業は安くて良かったです。講習は少し高めだった。教材費もなかなかの高さだっ
講師 たまに講師が変わり、固定されることが少なかったことが気になった。
カリキュラム 教材については十分な量だった。季節講習は授業外でも自習しに行っていたので良かったです
塾の周りの環境 駅から近くとても良かったです。
地元の駅にあったら更に良かった
塾内の環境 自習しにいくのは良い環境だった。教室が少し狭かったのが気になりました。
良いところや要望 室長さんがとても良く面倒を見て頂けたので良かったです。自習もたくさん行っていました
臨海セミナー 個別指導セレクト保土ヶ谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 無料体験授業を複数回受けれたり、休日には勉強大会もしてくれる。
講師 子どもの苦手な部分、ミスしやすい部分を把握して克服できるよう指導してくれている
カリキュラム 良かった点
できるまで何度も繰り返し学習するプログラムがよいと思った。
塾の周りの環境 駅近なので明るく、交通の便もよい。
駐輪場があればもっと良かった。
塾内の環境 塾の中は整理整頓されている。
駅近だか雑音は気にならないよう。
良いところや要望 徹底指導プログラムで苦手を克服し、成績アップにつながるとよいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー 個別指導セレクト瀬谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べた安いほうかなと思う。体験の期間が長いため子供が慣れたところで
入塾できるのでいいかもしれません。1日体験では分からないので。
講師 兄もお世話になったのでよく知っている。英語にちからが入っている講師がいたらいいな。と思った。エッセイ、長文読解などもっと力をいれたいから。
国語が苦手なため勉強方法など教えてくれる。
カリキュラム 本人にあった教材を使ってくれる。ただ受験にあったレベルの問題なのか不明。
苦手な教科の宿題を多くしてほしい。
塾の周りの環境 とくに問題なし。駅から近い。通いやすい。駐輪所が近くにない。離れたところにあるのが不便。
塾内の環境 問題なし。新しくできたビルなのでキレイ。電車の踏切が近いので音がときどき気になる。
良いところや要望 宿題を多くしてほしい。苦手なところを徹底的につぶせるぐらいに宿題をだしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと コロナもあるのでリモート授業もありなのではないのかな。と思う。
分からないところだけをリモートで聞くなど。
臨海セミナー 個別指導セレクト新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方ないが、やはり高い。特に夏期講習の費用は高いと思う。
講師 若干自由すぎて不安になることがある。
わからない内容について解決するのは良い。
カリキュラム まだ明確に良いと言えるかどうかわからないが、子供は良いと言っている。
塾の周りの環境 駅近で利便性は良いが、若干人通りが少なく心配になることがある。
塾内の環境 全体的に狭いと思う。また、模擬試験中に気分が悪くなることがあった。
良いところや要望 全体的に連絡事項が遅く、不安に感じることがある。
TSPのシステムは良いと思う。
臨海セミナー 個別指導セレクト茅ヶ崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別塾にしては良心的だと思う。しかし、映像ですます科目もあり、あまり効果がなかった。
講師 よく塾側の事情で変わっていた為なんか落ち着かなかった。
カリキュラム 色々な方法を提示してくれはしましたが、本人をやる気にさせると言う点では甘かったと思います。
塾の周りの環境 ビルのテナントとして繁華街にあるため、行き帰りの不安がありました。
また、古本屋さんが入っていたためサボって時間を潰してたように思います
塾内の環境 上の階からの騒音がよく聞こえていました。
良いところや要望 落ち着いた環境への教室移転がまず望ましく思います。
臨海セミナー 個別指導セレクト瀬谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて、安いとは思うが、それなりの設備、講師の対応なのかなとは感じた。
講師 個別で、自分で進めていく感じで分からなかったら聞いてのようなシステム。
カリキュラム 教材は一応しっかりとした物を買わされたので、自分で取り組むには良かったかも。
塾の周りの環境 自転車で通える距離ではあったのでそれは良かった。
近いのはよかった。
塾内の環境 他の教室からの声や音はまるっきり聞こえてくる。
狭いとは言え、そういう環境はしっかりして欲しい。
良いところや要望 個別は常に講師がその場にいて、一緒にと思っていたので考えていた塾とは大幅に違った。
臨海セミナー 個別指導セレクト溝の口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安い方か?ただ、指導者が学生ばかりで指導は甘く厳しさが足りない
講師 本人のレベルに合わせ過ぎてしまい進歩がない。
集団の方が切磋琢磨できて良いと感じた
カリキュラム カリキュラムより本人の得意不得意に合わせたすぎる指導、また、指導者に学生さんが多いので甘いしスキルがない。
塾の周りの環境 駅からは徒歩10分以内も駐輪場が遠い。
道路に面していて環境として早くない
塾内の環境 冷暖房は効き過ぎるくらいと感じた。集中できる環境を整えて欲しい
良いところや要望 うちの場合、成績は伸びなかった。うちにも問題はあるが塾のやり方にも問題があると感じた
その他気づいたこと、感じたこと 個別のメリットデメリットでもあるが、気に入った先生との馴れ合いを感じた
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー 個別指導セレクト井土ヶ谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導なかでも若干高めの設定かなと感じました。
夏季 冬季講習等は別に講習料もかかり、受験生の一斉テスト代もあり負担は増します
講師 講師の相性が良くないと感じた場合は、すぐに変更できた点は良かったです。
年に数回保護者と室長との面談があり、子供の成長や苦手な箇所をしっかりと教えて頂きました。
進路に関しましても、志望校の選択を親身になり子供と一緒に考えてくださいました
カリキュラム 教材 カリキュラムは学校の進め方にあわせて、
予習や復習を学んでいました。
また100ます計算などちょっとした頭の体操準備運動も組み入れていました。
塾の周りの環境 京急井土ヶ谷駅から徒歩2~3分ですので、夜になっても周囲は明るいです。
ただし、自転車に乗って通いたい場合は
止めるところがありません
塾内の環境 同じフロアには他のテナントは入っていないので
授業中に雑音 騒音がすることはありません
良いところや要望 コロナ禍に行われたオンライン授業では、
授業の理解できない部分が取りこぼされていると感じました。
慣れないパソコンを通しての授業は子供には難しかったようです
臨海セミナー 個別指導セレクト橋本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もっと規模が大きい塾に比べれば少し安い方なのかなと思います。
講師 個別指導だが、毎回同じ先生というわけではないです。ですがその都度、合う先生かどうかを本人に確認して決めてくれていたし、教え方もわかりやすい人が多かったようでした。
カリキュラム 個別指導なので、学校のカリキュラムに忠実に進めるというよりは、本人の苦手なところを重点的に教えてくれたのは良かったです。値段が相応なのかは、他の個別指導を知らないので分かりません。
塾の周りの環境 駅から歩いてすぐのところにあるので、電車通いだったからよかったです。駐輪場がないので、自転車の子は不便かもしれません。駐車場も周辺のコインパーキングしかなく、場所が交差点の所のビルにあるので、お迎えは少し大変でした。
塾内の環境 こじんまりとして狭いですが、整頓されていたし、子供も不便はなさそうでした。
良いところや要望 雰囲気がよかったです。事務の方も先生方も感じのいい方たちでした。
その他気づいたこと、感じたこと 予定していたコマを休んでもちゃんと振替できる制度はよかったです。塾内で食事を禁止にしているので、勉強する場所としての区別をしっかり付けさせていたのはよかったのではないかと思いました。
季節講習などの時やお腹が空いてしまった時などは、外に出て食べなければいけないので、それが子供にとってはひと手間だったようです。
臨海セミナー 個別指導セレクト大和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材が高いです。
塾以外では使いにくい教材なので、やめたら無駄になるだけです。
講師 塾長以外の講師は皆気さくな感じで子どもも喜んでいました。
カリキュラム 出来なかったところを自分で機械を通してやり直す仕組みですが、本人が機械を通さなければ問題を解かずに済んでしまいます。
やり直しをもっと徹底する為、そこは講師にスキャンをお願いしたかったです。
塾の周りの環境 駅から近く目の前には交番もあるので心配は不必要。
階段が狭く、ファミレスも同じ建物内にある為少々不便。
塾内の環境 塾内はきれいです。
良いところや要望 まず約束を守っていただきたかった。
「明日ご連絡いたします」という言葉を信じて待ちましたが連絡は無し、これが3回続きました。
講師が良かっただけに、信頼関係が零という…なんとも微妙な塾です。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールがわかりにくいです。
最初は慣れるまで大変かもしれません。
臨海セミナー 個別指導セレクト大和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別ということで、少し高い。
でも、子供がやる気になっているので、
親としては満足しています。
講師 友達みたいな関係を作りながら、
上手く、子供の指導をしてくれてます。
親としては満足しています。
カリキュラム ひとりひとりの生徒に対して、
個別カリキュラムを作成して、
一歩一歩、着実に理解させて
くれてます。
塾の周りの環境 塾まで自転車で通ってますが、
事故に遭わないか
毎日心配です。
車の多い道を通るので
塾内の環境 教室内は、よく整理整頓され、
学習に適した環境となってます。
良いところや要望 入塾時の私との約束を
先生は、守ってくれてます。
親としては満足しています。
その他気づいたこと、感じたこと 大変満足しています。
高校受験も結果的に良くなって欲しいです。
臨海セミナー 個別指導セレクト鶴ヶ峰校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 総合すると高く感じます。季節講習はさらに高く感じます。本人の力になっていれば良いのですが、すべてはなっていない。
講師 細かなところまで気を配ってくれます。複数の教科にも対応してもらえました。
カリキュラム 学校での成績があまり良くならず、本人によるところも大きいですが、成績に応じたテキスト選定、カリキュラムにしてほしい。
塾の周りの環境 塾を終えると、駅近くのカフェや本屋に寄り道してしまい、帰宅時間が遅くなる。
塾内の環境 授業がない日は教室を自習室として開放したり、設備で不満を漏らすことはなかった。
良いところや要望 友達を紹介することに力を入れ過ぎ。友達と通うようになり、さらに帰宅時間が遅くなった。
その他気づいたこと、感じたこと セレクトなので、各個人の力量に合わせた教え方をしてほしい。受験にもう少し親身になってほしい
お住まいの地域にある教室を選ぶ