- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.40 点 (1,131件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
臨海セミナー 個別指導セレクトの評判・口コミ
「臨海セミナー 個別指導セレクト」「神奈川県横浜市」で絞り込みました
臨海セミナー 個別指導セレクトこどもの国校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当。個別ですが周りの他の塾に比べると安いと思います。が、対面授業だけでなく映像授業も組み合わせていたので料金が抑えられていたのかもしれません。
講師 塾長は勿論社員てすが、社員は教室に1人?2人?な感じでした。
ただ子供と年齢が近いので変に緊張することなく学習出来たのは子供としては良かったようです。
カリキュラム 教材は塾のオリジナル。通常授業も季節講習もその教材を購入して授業が進められます。
個別なので習得するまで指導してもらえます。
塾の周りの環境 最寄り駅から徒歩10分かからずです。
通り沿いのマンションの2階にあり下にコンビニがあるので夜も明るく比較的安全です。
自転車や徒歩で通う子が多いみたいです。
塾内の環境 清掃が行き届いていていつ行っても綺麗でした。
自習室の机の間隔が多少狭い印象もありますが子供的には気にならなかったようです。
入塾理由 自宅から通いやすい距離と指導方法が求めているものと合致した為、決めました。
定期テスト 定期テストは3週間前から毎日対策授業が行われます。
過去問や予想問題などを解きます。
基本自習な感じですが採点、都度の質問、講師が対応してくれます。
宿題 部活が忙しく大丈夫かな?と心配でしたが考慮してくださり無理な量は出されません。
通常授業とは別に自習時間が設けられていたのでその時間を利用して終わるくらいの適量でした。
家庭でのサポート 中学3年生になると高校進学説明会が催されます。そこに年2回参加をしました。
良いところや要望 個別なので通塾の日時を細かに相談出来ます。
例)◯月?日は部活の為通常授業16時からでしたが18時からしかいけませんので振替お願いします など
通常授業だけでなく季節講習も調整していただけるので大変たすかりました。
個別なので突然の欠席も振替してもらえます。
その他気づいたこと、感じたこと 通常授業と別に学校の宿題をみてもらう時間が決められていました。
通常授業が週2日か3日。宿題をみてもらう日が週1日。
家ではやる気が出なく学習することが難しい子供には決められた時間に通塾するスタイルで提出物を落とすことなく助かりました。
総合評価 個別指導なので融通が利きます。
集団塾と比べると料金がやはり高いですが、それだけの価値があります。
臨海セミナー 個別指導セレクト鴨居校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べたら授業料は安いかも
ただし、春、夏、冬の授業料は高いと感じた
講師 子どもに合わせた授業内容や受験対策や中学テスト対策もしてもらえた事は、個別指導で良かったと感じました。
カリキュラム 教材は、中学校に合わせてくれていました。
季節講習は、宿題がたくさん出ていて、似たような問題を何回も考えて解くことで、理解度が上がっていった
塾の周りの環境 駅から歩いて一分と、利便性がとてもよい
車の駐車場や駐輪場はなく、近くのスーパーに停めるしかない
歩きで通える生徒はいいが、自転車や車で通う人は
利便性が悪い
入塾理由 本人が個別指導を希望。
インターネットのクチコミが良かった
実際に体験授業を子どもが受けて、気に入ったから
入学した
定期テスト テスト対策は、しっかり対応してくれていました
ノートを講師の方がみて、独自問題を作成してくれたりと
かなり力を入れてもらえました
宿題 宿題の量は少し多かったと感じます
学校の宿題もやらなければならないので
家庭でのサポート 帰りが21時を過ぎるので、毎回お迎えに行ってました
定期的に塾と面談もあり、受験内容や指導方法を伺ったり、細かく子どもの状況を伝えてもらえた
良いところや要望 講師の方が、個人の特性を理解して指導してくれているのがよくわかりました
個別でのテスト対策、検定対策も行ってくれて
本当にこの塾を選んで良かったです
臨海セミナー 個別指導セレクト綱島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習、冬期講習を受けなくてはいけないので少し高いと思います。普段の料金は普通かなと思います。
講師 分かるまで沢山の教えがあり沢山プリントが解けることです。丁寧におしえてくれる。
カリキュラム 今のところ悪いところはありません。今後あるかもしれません。今のところはないです。
塾の周りの環境 少し道が狭いので自転車などが停めにくいです。しかし、事務の方などがお手伝いをしてくれます。人通りが多いので1人でも大丈夫だと思います。
塾内の環境 小学生など少しうるさい子はいるようです。しかし、先生が注意はしてくれます。
入塾理由 一人ひとりを大切にみてくれたこと、本人が楽しそうに体験に行っていたので。
良いところや要望 もう少し教室が広くなるとうれしいです。今のところは他には要望はないです。
総合評価 子供が楽しく通えているので良かったと思います。しかし、土曜日などもう少し早く教室が開いてくれるとうれしいです。
臨海セミナー 個別指導セレクト和田町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いろんな塾と比較しましたが、どこも同じような感じです。ただ 体験授業のコマ数が多かったこともこの塾に決めた理由です
講師 まだ通い出したばかりなので具体的な感想はないですが、担当してくださる先生が良くて塾に通うのが苦じゃないようです。
カリキュラム まだ始まったばっかりなので詳しいことはわかりませんが、個別授業も映像もわかりやすくて良いと言ってました
塾の周りの環境 自宅から無理なく通える距離なのと、大通りに面してるため治安も安全だと思います。また入塾と退塾のお知らせも保護者宛に都度入るので、安心できます。
塾内の環境 塾は整理整頓されており、勉強するのに集中できそうな環境です。子供曰く自習室も静かで集中しやすいそうです
入塾理由 個人指導がよかったのと、その子に合った内容とペースで授業を組んでくれる点が良かったです
臨海セミナー 個別指導セレクト菊名校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 習い事の金額としては高いが、授業内容や科目数から考え適正と考えている
講師 校舎勤続年数もあり、情報もあると感じた
それでも営業を掛けてくるわけではなく、正直に丁寧に対応してくれた事に好感を持った。
体験中や入塾後も授業の様子を連絡をもらえた事が安心に繋がった
今の状況もあると思うが、塾長が授業を担当してくれているので、慣れるまで安心だと感じた。
カリキュラム 基本~応用にあたる教科書を使い、ミスをした問題は繰り返し行う授業内容に納得した
適応力を高めるために内容のレベルアップが必要かと考えていたが、入学したばかりで基本の大切さを伝えてもらい、納得した
塾の周りの環境 治安は良い
駅から近く明るく、人通りもある。
スーパーもあるため飲食に困ることはない。室内で食事が取れるかは不明
塾内の環境 電車が近くを通っているため音が気になるかもしれないが、子供からそのような話はない
駐輪場があればかなり助かる
入塾理由 帰宅後でも授業時間がある
自宅から近いため通いやすい、自習に行きやすい
子供が先生とコミュニケーションをとりやすいと言ったこと
個別だが情報や講習があること
定期テスト またテストは行っていない
勉強会があり、普段塾では個別なので集団で行う事で集中力や意欲に繋がってほしい
宿題 適切だと感じている
先生にも質問しやすいので、わからない場合は確認できると話している
家庭でのサポート スケジュールの管理、先生へ連絡をする場合は行っている。場合により送迎している
良いところや要望 振替対応いただけることがとても助かっている
ホームページのお知らせ内容がメールやお手紙でいただけて漏れ防止になり助かっている
その他気づいたこと、感じたこと 焦らせる事なく、しっかり基礎学習から応用まで見てくれている。
いつも丁寧に対応いただけている
総合評価 体験から1ヶ月経ち、いつも対応が丁寧だと感じている
授業内容にも納得している
テストの点数や成績に繋がる事を期待している
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー 個別指導セレクトセンター南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別ですが、集団塾に比べてもそんなに高すぎる料金ではないと思いました。
国語や社会、理科は映像授業なのでそこもある程度個別授業にしていただけたらもっと良いのですが…
講師 体験授業を沢山参加させていただけたことで、入塾前に日常のペース、時間配分、曜日によってどう通塾できるか等を試すことができました。
カリキュラム わからない箇所があってもそのままどんどん授業が進んでしまうということがなく、わからない箇所は質問したり繰り返しプリント等でやり直しをしてくださるので本人も分かりやすいと言っていました。
塾の周りの環境 駅前なので、電車やバスで通塾する方はとても便利だと思いますが、娘は自転車で10分位で通塾になり、塾には駐輪場がないので、毎回駅前の有料駐輪場に停めなくてはいけないので交通費がかかる。
塾内の環境 エレベーターのドアがあいたら直ぐ目の前が受付でびっくりしましたが、パッとみたかんじでは、整理整頓はされていたと思います。
入塾理由 個別なので、こどもの苦手な箇所もその度質問して理解を深め進められるのではないかと思ったから。
良いところや要望 2対1の個別授業で丁寧に見てくださっているようですが、通塾の様子、理解力等がどんな感じかがわからないので、気になります。
臨海セミナー 個別指導セレクト本郷台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
- 学部・学科:CG・ゲーム・アニメ・デザイン・建築
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直、他の塾と差ほど高い安いなどは無いと思います。ですがこの料金でのリターンがあまり得られませんでした。もちろんお子様の頑張り次第ですが。
カリキュラム 全体的なイメージで言いますと、分からない部分を徹底的に潰して行くといった感じでしょうか。ですので授業スピードは遅く目標までに届かないまま終わってしまうようなことが多々…。良かったものをあげるとすればやはり徹底解説による理解度の高さです。
塾の周りの環境 朝昼共に交通量はやや多めといった感じでしょうか。夜の交通量は少ないです。治安もいいと思います。それと立地ですが目の前には本郷台駅があり道も平たん続きですかね。
塾内の環境 駅が目の前にありますので車の音と電車の音は気になります。ですが集中できていればあまり気にならない程度だと思います。
入塾理由 正直、入塾するのは初めてだったもので子どもの友人も多く自宅からあまり離れていないのでここに決めました。ただ決め手になったのはその実績の多さです。偏差値の高い柏葉高校などの合格者数などからここに任せれば幾らかマシになると思いました。
良いところや要望 正直この塾には用が無いので要望などはありません。
良いところをあげるとすれば徹底した授業内容と実績の多さですね。
臨海セミナー 個別指導セレクト鶴見校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 私は払っていないのでわかりませんが、周りの塾の中で安いと言うのを聞いたことがあります。
講師 優しい先生が多く、生徒一人一人のペースに合わせて授業を行ってくれます。自習時は声をかけてくれ、分かりやすく教えてくれます。
カリキュラム 生徒のペースに合わせて授業を行ってくれます。教科書の量は多いですが、その分わかりやすく作られています。
塾の周りの環境 駅が近いということもありますが、バスや電車、車の音などが教室内に聞こえます。近くにコンビニがあるので、人が溜まったりしていて教室内に声が聞こえたりします。
塾内の環境 教室内はリニューアルされ、綺麗で勉強しやすい空間になっています。特に雑音等はありません。どんどん歩くと足音が聞こえます。
入塾理由 兄弟で通うと料金が安くなると言うのを聞いて、姉の高校受験のついでに入塾しました。
定期テスト テスト範囲表に書いてある項目の中で、苦手な所を中心に教えてもらえます。また、各ポイント等も教えて貰えます。
宿題 入試対策時は苦手な教科を出来るようにするため、15ページ分くらい宿題は出されました。普段の授業ではやった所の確認もんだいなどが2ページ程出されます。
良いところや要望 友達が通っている塾に比べてかなり自由だと思うので、自分なりのやり方で勉強を教えて貰えたりするところが良いと思います。
総合評価 個別塾なので自分のペースで勉強出来るところが1番いいです。先生も穏やかなので、とても通いやすい塾だと思います。
臨海セミナー 個別指導セレクト東戸塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 学校の先生よりあかるく、たのしく、
雑談がおもしろいと言っていました
カリキュラム テスト勉強対策になったようです。
また、授業には付いて行けたようでうれしそうでした
塾の周りの環境 駅から近いので通いやすい場所です。
入塾理由 同じ部活で仲良しの友人と通いたかった
テスト勉強のため
とのことです
良いところや要望 自由に空き教室が使えることがいいです
先生がおもしろいのがいいです。
とのこと
総合評価 先生がおもしろいと言っていたので長く続けられたのかと思います
臨海セミナー 個別指導セレクト鶴見校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1か月の値段で考えると安いと思ったが、一対二で教えてもらえる時間は50分だった。
講師 授業時間外にも声をかけてくださり、分からないところを教えていただくことがある。
カリキュラム 授業で習った内容をTSPという仕組みで復習できる。間違えたところに似た問題を解けるようになるまで出してもらえる。
塾の周りの環境 駅から徒歩1分くらいで、通いやすいと思った。
私は家からバス1本で通えます。
駅前なので人通りが多く、夜道が心配ということはあまりないと思う。
塾内の環境 特に勉強の妨げになるような環境では無いと思う。
駅の目の前のため、バスや電車の音は気になるかもしれない。
入塾理由 塾長が気さくな方で、進路に関しての相談がしやすいと思ったから。
良いところや要望 アットホームな雰囲気で相談しやすいところがいいと思う。
スマホ禁止のため、誘惑するものを断ち切ることが出来る。
総合評価 私は、勉強計画を立てるのが得意なタイプでは無いため、1週間の計画を一緒に考えてくださったことがありがたかった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー 個別指導セレクト保土ヶ谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:芸術・表現
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の料金を知りませんが、普通の相場どおりかと考えています。
講師 先生の熱量の高さが1番の売りで、
子供のプライベートな質問にも快く答えてくれていました。
カリキュラム カリキュラムは、子供の理解ペースに合わせて柔軟に組んでくれていましたのでありがたかったです。
塾の周りの環境 駅に近くでバス停も近いので、交通の便はとても良かったです。安心です。
また、周囲の環境も明るくて、時間を潰すのもあまり苦手ではありませんでした。
塾内の環境 快適です。
特に不快な点はありません。
入塾理由 近所の皆さんの意見を聞いてここが1番いいと決めさせてもらいました。
定期テスト オリジナルの問題を作ってくれて、子供の振り替えに合わせて鍛えてくれていました。
宿題 特定の課題を解く用事があり、それは子供の習熟度に合わせて選んでくれていました。
家庭でのサポート 今日は何を学んできたか報告をしてもらいわからなかったことをこちらからサポートしていました。
良いところや要望 とにかく、先生の熱量が高くてそれにつきます。
先生との相性も良かったのだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特筆すべきところはありません。
良い先生が集まっていらっしゃると感じています。
総合評価 結果、志望校に合格できたので、総合評価としては5となります。
臨海セミナー 個別指導セレクト瀬谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 分かってはいましたが、少人数個別という事で集団塾よりは高額になりました。5科目とると予算オーバーになるため、主要3科目で通いました。
講師 先生も事務のスタッフの方もいつもとても明るく朗らかです。先生は若めな方が多い印象ですが、子供本人がお兄さん・お姉さんの様に慕っていました。
カリキュラム 少人数個別指導という事もあり、その子にあったペースで勉強が進められました。
塾の周りの環境 駅からすぐ近くにあり、電車はもちろんバスでの通塾も可能です。
車で送迎した際も、乗り降りできるスペースがあるので安心です。
塾内の環境 少人数個別指導も集団指導もしているので、教室の数は多い印象です。
入塾理由 集団塾が苦手だったため、少人数個別指導のある臨海個別セレクトを選びました。
定期テスト 定期的に模試をやっていました。(別料金)
中学3年生になる頃には、1~2ヶ月に一度は模試があったと思います。
宿題 多過ぎる事も少な過ぎる事もない印象です。学業との両立ができていました。
良いところや要望 先生とは何かあれば電話で連絡をしてくれたり、定期的に個別面談があるのでコミュニケーションはしっかり取れていたと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特に通ってて困った事はありませんでした。現代の高校受験の細かな仕組みを知らない保護者にも、情報提供など学校より頼りになりました。
総合評価 集団指導の塾が苦手な子供でも受験まで通えたと言う事が何よりもありがたかったです。
詳細な偏差値は記憶していませんが、テストや成績はやや上がりました。
臨海セミナー 個別指導セレクト綱島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾とも比較してみましたが、同じような価格帯かと思います。料金的には高くもなく安くもないという印象です。
講師 講師については、本人が説明が的確ではっきりしていて分かりやすいとのことです。入塾の決め手も講師の質が良かったので選びました。
カリキュラム 授業が2つに分かれていて、まず先生に50分教えてもらった後、それが理解できているか身についているかを確かめるために、後の50分で自己学習でテストを行うのがとても成果につながると思った。
塾の周りの環境 駅のすぐ近くのビルの中の為、人通りは多いため自転車では行きにくいかと思いました。塾の前に自転車は停められますが、自転車で行かせるのは少し躊躇います。
塾内の環境 室内は整理整頓されていて、落ち着いた印象です。ビルの1階で少しフロア内が広くない為通路が狭いように思います。机が小さいかなと思いました。
入塾理由 塾のカリキュラムがしっかりしていた。体験レッスンも本人が先生の授業の説明がわかりやすく、丁寧で本人もこの塾を希望したため。
良いところや要望 塾長がとても丁寧で話が分かりやすく、色々と受験の相談がしやすいです。体調が悪く行けない時の連絡も当日でも振替の対応をしていただけるためとてもありがたいです。
総合評価 トータル的には、教えてくださる先生の質が良いところが一番大きいです。本人のやる気とモチベーションも上がってきているので入塾して良かったと思います。
臨海セミナー 個別指導セレクト鶴見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 パンフレットでは高額に感じたが、季節講習は
塾生用の割引料金が存在し、安く感じた。
講師 学校の先生と比較して、大変分かりやすい解説。分からなくても共感から入ってくれて、丁寧に説明してくれる。
カリキュラム まだ数回のため分からないが、個別なので臨機応変に対応してくれる点がよい。
塾の周りの環境 バス停の目の前。駅からも徒歩2、3分で大変通いやすい。周りにも塾が多く店舗もあり、明るいため不安はない。
塾内の環境 壁や机に張り紙が多い感じがした。教室内も狭く、建物自体が古いが、汚いわけではなかった。
入塾理由 子ども1人で通いやすい。体験時の先生が子どもに合っていた。習い事を続けながらでも対応してもらえた。
良いところや要望 教室長が、メールで丁寧に返信くださる。押し付けてこないので控えめに感じるが、強引な講師より合う。
総合評価 まだ通いはじめて少しだが、子どもが次の塾の日を楽しみにしていて、宿題も頑張っているので入ってよかった。実際、塾でどれたけ集中して取り組めているのか、どれだけ理解できているのかは分からないが、嫌がらずに前向きに通っているので続けていきたい。
臨海セミナー 個別指導セレクト保土ヶ谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 臨海セミナーは有名な塾なだけに必要な教材多くて模擬テストも高い
講師 お友達と通ったのもあるのかもしれないけども、勉強より友人付き合いメインになってしまった部分があった
カリキュラム 模擬テストが毎度毎度月謝とは別にお金がかかった。月謝も高いので全ての模擬試験は受けられなかった。
塾の周りの環境 バス停がすぐ近くなので帰りが遅くなっても安心。ただバスの本数が少なすぎて、行きはバスがあっても、帰りは迎えに行く必要がある日もあった。
塾内の環境 教室が狭いので風邪など流行ってる時不安はあった。もっと換気徹底してほしい。
入塾理由 最寄駅だった事と、お友達がすでに入塾していた事が決め手だった。
良いところや要望 換気徹底してほしい。受験生が風邪を引くのは困るので。生徒との席も近い。
総合評価 合わない場合同じ系列の別の店舗にも移動できるのはよい。先生の合う合わないもあるかと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー 個別指導セレクト鶴見校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 勉強大会がたまにあって、何時間いても何回聞いても答えてくれて、わかるまで教えてもらえたから。
講師 いつも机に向かってると先生が来てくれて困ってることはない?とか、焦ってるときも相談にのってくれて、心の支えになっていたから。
カリキュラム 学校の教科書の内容に沿った教材とそれよりレベルがちょっと高めの教材があったので、成績をとることと受験勉強を両立できたから。
塾の周りの環境 コンビニが近い。バスがたくさんある。
家から遠いところが良くなかった。
塾内の環境 外の音が結構聞こえることがあって、模試のときに気が散る。先生がいつも教材をさがしてる。
入塾理由 臨海は大規模な塾であるため、情報量が多いと思ったから。
教室の雰囲気が良かったから。
宿題 宿題はあって、量もちょうどよかった。
少し多いなと思うくらいがちょうどいい。
難易度は自分に合っているかそれよりちょっと上ぐらいだった。
良いところや要望 フレンドリーな先生もいて気軽に相談できるところや、何度でも教えてくれるところがいいところだと思う。
総合評価 授業以外のサポートも充実している点や、話しやすい先生がたくさんいるところが良かった。
たまに小学生とかとの話し声が大きい部分が気になる。
臨海セミナー 個別指導セレクト鶴見校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 友人の通っている塾の季節講習の値段の話を聞いて、この塾の方が安いと感じた。
講師 授業中はもちろん、問題演習や自習をしている際に分からないところが無いかを気にかけてくれていた。
カリキュラム 個人の理解度により進度を変えてくれたり、テスト前は苦手なところを中心に授業をしてくれた。
塾の周りの環境 駅や駐輪場も近く、交通の便が良い。塾のすぐ下にコンビニがあるため、帰り際に他の塾生が溜まっていることがある。
塾内の環境 授業中は特に気にならないが、休憩中はある程度うるさくなることがある。
入塾理由 交通の便がよいため通塾がしやすいことや兄弟や友人紹介での割引があったこと。
定期テスト 授業中に範囲内の苦手な部分の復習、勉強大会の実施、問題プリントの配布
良いところや要望 季節講習は生徒が多くなるため、教室の拡張などスペースの確保をして欲しい。
総合評価 tspのシステムの問題の演習量や質が自分での勉強よりも高くなった。
臨海セミナー 個別指導セレクト大口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別と云いながらも、個別授業は英語と数学だけ。他は、映像授業なので、塾料金としては、高いと感じますが、苦手な科目がこの2教科なのと、入塾したばかりなので、今後の成績にどうつながるのかと思っています。
講師 講師については、分からないところをすぐに確認出来て、進まずにまた、学校でもわからない事も講師に教えて貰えるので、子供は聴きやすいし、わかりやすいので良かったと言っています
カリキュラム 受講していない教科はテスト対策用にテキストを購入する必要があるので、大いに利用しようと思っています。
塾の周りの環境 駅から近いので明るく治安は問題ない。夜遅くなっても安心して帰宅できる立地だと思います。駐輪スペースがないので、歩きとなるが今のところ不自由はしていない
塾内の環境 静かな環境で勉強を行うことができていると思います。
入塾理由 子どもが気に入ったから。
わからないまま授業が進んでしまうのが、いやだったのと分からないところを質問しやすいという観点から個別を考えました。
良いところや要望 今後の成績に反映を期待したいと思います。定期テスト対策に高校受験とこれから大変な時期になる為、部活・学校・健康管理と行えたら良いと思います
総合評価 個別というので塾代が高額となるのが大変だが、子供の未来へつながるので志望校へ行けたら良いと思う
臨海セミナー 個別指導セレクト井土ヶ谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の為割高だが、その点一人一人をみて下さっており、中学生とワンフロアな事で、勉強する姿勢を拝見しながら、自己を奮い立たせるようなイメージがある。
講師 補修用のシステム。その日のうちに、問題を正解まで解く為、苦手を克服できた喜びが本人も感じられる点。
カリキュラム 通学することで、勉強への意欲向上。まだ習い始めの為、テキストの内容精査は行っていないが、臨海という大きなバッグボーンがあるので、心配はしていない。
塾の周りの環境 駅前で、通学帰路に通える点。新しいビルで向かいの塾も候補であったが、雑居ビルで老朽していて、何か不審者が入るこめる余地があり、それもあって、本塾に決定した。入居の環境も、ある程度は大切だと思う。
塾内の環境 狭いが、勉強に集中出来る為。ワンフロア全て当塾のため、エレベーターも不審者が紛れ込む事は考えにくい点。ただ、入学生徒数に比べ、居住空間が狭いというのが、改善してもらいたい点。
入塾理由 私学小の学力に問題あり、内部進学に向け、中学入学後の他中学受験生徒との学力差異の補填の為。
良いところや要望 生地への声かけ、一人一人の能力を向上さえてくれそうな点。算数の先生がとても人気があり、子どもも先生に教わるのを楽しみにしている。小学生は、勉強の楽しさを知る事が、今後に生きてくると感じている。
総合評価 子どもに合った学習で、取り進めてくれる点。塾長が若く、少し心配していたが、こちらからの電話に、丁寧に対応して頂けたので、問い合わせもしやすかった。
臨海セミナー 個別指導セレクト戸塚東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通だと思います。
ミックスコースがおすすめ。
講師 熱心な先生が多い気がします。
雰囲気は悪くないです。
受付の対応もいいです。
カリキュラム TSPプログラムがいいです。
教材もわかりやすくて良かったです。
塾の周りの環境 駅近で通いやすいところが良かったです。
治安も悪くないと思います。
駅近、周りに他の塾も多いです。
塾内の環境 雑音あり。
隣の声が漏れるときがある。
集中力があまりないので心配です。
入塾理由 カリキュラムが良かったです。
教室の雰囲気もいいです。
大手の安心感
定期テスト 定期テストを通してお勉強を頑張るようになってほしいです。
良いところや要望 通いやすい。
カリキュラムもいいと思います。
教材も良かったです。
総合評価 カリキュラムも通いやすいさも教師も全体的にバランスがいい塾だと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ