- 対象学年
-
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.41 点 (725件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
臨海セミナー 大学受験科の評判・口コミ
「臨海セミナー 大学受験科」「東京都大田区」で絞り込みました
臨海セミナー 大学受験科蒲田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
塾の周りの環境 JRの駅からはすぐの立地ですが、学習塾の周りには駐輪場が無く不便です。
塾内の環境 自習室は、集中できる環境のようです。
良いところや要望 とにかく、今は来年の大学受験に向けて毎日本人が努力していますので、応援したいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 本人の努力次第だとおもいますので、本番まで頑張ってほしいです。
臨海セミナー 大学受験科蒲田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾より、料金が安くてリーズナブルで満足でした。夏季講習などの金額も比較的に格安でした。
講師 特定の生徒のみに話かけていて、それ以外の生徒にはあまり声かけが少ないように感じた。
カリキュラム 良くも悪くもない。子供が特に不満を言ってなかった。普通に通って、普通に勉強していた。
塾の周りの環境 パチンコ屋があり、夜遅い時間の治安が悪い。酔っ払いが多い、若者がたむろしている。
塾内の環境 自習室のせきが少ない。いつ行っても空きがなかった。
良いところや要望 辞めるとき、大変だった。入るのは簡単だが、辞めるのは難しいと思った。
その他気づいたこと、感じたこと お気に入りの講師の授業が受けられなかった。モチベーションが下がるので、希望の講師の授業を受けるようにしてほしい。
臨海セミナー 大学受験科蒲田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結局のところ大学には合格することが出来たので料金に関しては安く済んだと思う。
講師 理解に時間がかかる所も丁寧に教えてくれたので本人も投げ出さずに取り組むことが出来た。
カリキュラム 受験対策だけに留まらず、高校の授業にも力を入れた教材が助かった。
塾の周りの環境 蒲田という立地はあまり環境が良くないとは思っていた。しかしながら、蒲田駅からの道のりは安心出来た。
塾内の環境 校内の環境に関しては特に問題なく、思い当たるところは無いと思う。
良いところや要望 講師の先生方は親身に相談やアドバイスをいただき大変感謝している。
その他気づいたこと、感じたこと 授業後も補習を受けることができるのが親として大変助かったと思う。
臨海セミナー 大学受験科蒲田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特待生で入塾したのですが途中で一般に切り替わってしまい残念です。
講師 集団の授業ですが、授業がない日でも自習室を利用できたありがたいと思います。
カリキュラム 本人に任せているので詳しくはわかりません。計画的にできているのだと思います。
塾の周りの環境 駐輪スペースが無く2回も撤去されてしまいました。専用の駐輪場があればよかったです。
塾内の環境 新しくはないのですが、勉強するには落ち着いた雰囲気だと思います。
良いところや要望 来年に向けて塾でしっかり大学受験対策してもらいたいと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ