- 対象学年
-
- 小2~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.64 点 (2,822件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
馬渕教室(高校受験)の評判・口コミ
「馬渕教室(高校受験)」「京都府」で絞り込みました
馬渕教室(高校受験)長岡天神校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 前もって明細のプリントを貰うので、分かりやすいです。毎月はメールで明細が送られて来ます。追加で講習を受ける時は教材費等、大変な金額になりました。
講師 若い先生も年配の先生も授業が分かりやすく、質問もしやすいようです。授業中もランダムに指名され問題を出されるので、集中して聞いてるようです。授業はおもしろいそうです。
カリキュラム 教材で英単語のCDや理科の資料等々、中3の今さらで不要な物まで買わなきゃならなかった。
塾の周りの環境 駅前で便利だった。塾の前がバス停なので、雨の時はバスで通ってます。普段は自転車です。駐輪場があり、先生が立っているそうです。
塾内の環境 外の音が聞こえず、塾内では静かな環境で勉強に集中出来るようです。
良いところや要望 自主室やウェブ授業、先生に質問しやすいようで宿題等もみて貰いながら通っています。志望校に合格出来るよう、頑張って貰いたいです。
馬渕教室(高校受験)六地蔵校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習代は他の塾はわかりませんが
少々高く感じた
通常の塾代は普通だと思います
講師 若い講師の方が多く、授業終わり等に質問しても
きちんと対応して下さります
カリキュラム 夏期講習からの入塾でしたが
夏期講習のオンライン講座は受講しておらず、
オンライン講座からの続きで授業が始まり少し戸惑いがあった 冬季講習はオンライン講座も受講したいと娘が言っていた
塾の周りの環境 駅に近く交通の便が良い
比較的多くの車が通るどう路沿いにあるため
明るく治安は良い場所だと思う
塾内の環境 新しい教室で建物全体が綺麗で清潔
セキュリティーもしっかりしています
良いところや要望 講師の方をはじめ事務の方等
気にかけて下さり色々と声をかけて下さります
馬渕教室(高校受験)桂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安い方が助かりますが、まだ中学一年ということもあり良心的な料金だと思います。
講師 わかりやすく丁寧に教えてくれます。悪い点は今のところ特にありません。
カリキュラム よく考えられてると思います。特に問題の質が良いと感じます。
塾の周りの環境 駅に近いので便利です。すぐ近くに交番もあるので治安は良いと思います。
塾内の環境 静かな環境です。自習室もあり気軽に通いやすいです。
良いところや要望 質問に対して真摯に対応いただいていると思います。塾の運営や管理などもしっかりされており安心して通えています。
馬渕教室(高校受験)六地蔵校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 税抜き価格の表示で、教材費が書いてなかったので、請求書より少ない金額を想定していました。請求書が思っていたより高額でした。
講師 自己都合で欠席した授業の補講やウェブ授業での対応を親切にしてもらえました。
カリキュラム 学校で習わないような内容が習えた。知らないことが沢山あり楽しく授業が受けれたようです。
塾の周りの環境 欠席してもウェブで授業が受けれた。お盆に見るウェブ授業が膨大でこなしきれず、深夜までしていて、心配になりました。
塾内の環境 自習室が夜遅くまで利用でき、頑張っていました。使い易いと言っていました。
良いところや要望 やる気がある子のことはどんどん褒めて引っ張ってくれる雰囲気だと思いました。
馬渕教室(高校受験)太秦天神川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講習は、その後も継続すると半額なので、そうでないと高いと思う。
講師 他校から授業だけいらっしゃる先生の科目は質問ができなかった。全般的に、先生の人数に余裕がないのか、空いている先生がいらっしゃらず、結局質問できないことが多々あるようです
カリキュラム うちの子には難しいせいか、あれを全部できたらいいのだろうけれど、宿題もテストも、毎日時間が足りずに、こなしきれていませんでした。それでいいのか?心配。
塾の周りの環境 嵐電・地下鉄の駅が近く、交通の便がいい。塾のまわりは明るく道も広いです。
塾内の環境 きれいです。
自習室のすぐ外で、先生や生徒の大きな声が聞こえたりすることもあるようです。
良いところや要望 一生懸命やろうとしてくれているのは伝わりました。先生の教え方は、先生によってわかりやすい先生も、そうでない先生もいるよう。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)松井山手校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーン期間中であれば、入会金や授業料が半額になるので狙い目。料金は大手ならこれくらいかなと思う。
講師 英語数学理科の講師が常駐されているので、授業以外の時間にも質問できる。
カリキュラム 今までの復習と予習ができたので、秋からの受験勉強がスムーズに行きそうです。映像授業が充実しているので、欠席しても安心です。
塾の周りの環境 駅前にあるので明るく安全。送迎バスもあるので遠方からも通塾しやすそう。
塾内の環境 教室、自習室がとても清潔できれいです。塾生が増えて自習室が足りていない。
良いところや要望 難関校を目指している生徒に力をいれています。逆にそうでない生徒にも優しく対応してほしい。
夏休みなど通塾生が増える時期、自習室が足りず予約制になるので、自習室を増やしてほしい。
馬渕教室(高校受験)二条校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 学年途中からの入塾でもしっかりサポートしてくれている。補修もある。
カリキュラム 定期テスト1週間前は、学校別に定期テスト対策をしている。
公開テストがあり、自分の順位がわかる。
塾内の環境 わからないところは、質問すれば教えてくれる。
自転車置き場も完備されている。
その他気づいたこと、感じたこと 先生も話しやすいし、しっかりフォローもしてくれる。
今のところいい塾だと思う。
馬渕教室(高校受験)宇治校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 わかりやすく教えてくれる。
入塾した時に丁寧に説明してくれた。
日曜特訓コースをすすめられて、受講したら大変良かった。
カリキュラム 難関高校受験のコースがあり良い。
公開テストも定期的にあり良い。
塾内の環境 自習室が使いやすい。室内は大変キレイです。
少し教室が狭く感じられた。
その他気づいたこと、感じたこと 塾にかよっている生徒さんのレベルが高いので、良い刺激になっています。
馬渕教室(高校受験)北大路校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に高くはないが、安くもない。夏期講習などは強制なので高く感じる
講師 可もなく不可もなく。悪い点も特になければ良いところも特にない。講師の異動が多いので、そこが残念。
カリキュラム 教材はそれなりによくできていると思う。量が多いのでなかなかこなせない。
塾の周りの環境 立地は人通りも多いし安全なので心配はないし、送迎バスも出ているので安心
塾内の環境 自習室がすぐに埋まるのでなかなか使えない方もある。あと事務手続きのミスが多いので、イライラすることがある
良いところや要望 事務のミスが多い。休みの連絡が伝わってないことが多い。時間割などの連絡事項が分かりにくいので、そこを改善してほしい。
馬渕教室(高校受験)長岡天神校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月額の費用に加えて、夏期講習、冬季講習などで、さらに費用がかかるので、負担がかなり大きいです。
講師 若い先生とベテランの先生が連携して生徒、一人一人に向き合ってくださるので、相談したい内容に応じて、先生を選べてよかったです。
カリキュラム 学校よりもカリキュラムが進んでいるので、定期テスト前は、テスト勉強と塾の勉強範囲が異なるため、苦労しました。
塾の周りの環境 駅から近く、夜遅くなっても安心して、通わせることができました。
塾内の環境 自習室もあり、定期テスト前は集中して勉強するために、よく利用していました。
良いところや要望 進学塾なので、目標を持って自ら勉強できる生徒にとってはやりがいがあり、よい刺激になります。
その他気づいたこと、感じたこと 欠席フォローがあるものの、あくまでも生徒の自主性に任せるので、休み続けるとついていけなくなり、しんどくなります。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)宇治校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子供がやる気を持って通ってくれていればそれほど大きな問題ではない
講師 親身になってアドバイスしてくれたところ。我慢強く見守ってくれたところ。子供の自主性を重じてくれたところ。
塾の周りの環境 駅近くなので電車で通学可能。1人で通学可能。部活との掛け持ちか可能。
塾内の環境 年齢の離れた子もいるので騒がしいらしい。個々に集中できる環境があれば良い
良いところや要望 同年代の競争相手がいて、順位もはっきりとわかるところが良い。
馬渕教室(高校受験)長岡天神校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生~中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
補習
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 受講していない科目でも質問に応じてくれるところ。
また、大変わかりやすいと本人が話している。
カリキュラム 子供でも分かりやすく月毎に一覧でだしてくださるので助かっています。
塾内の環境 自宅からも近く、駅近くの為夜遅くなっても人通りがあり安心です。
その他気づいたこと、感じたこと 楽しく通えていました。
近所だと一緒に行き帰りできる友達がいるのが助かります。
また、迅速に対応、連絡くださるのでうれしいです。
馬渕教室(高校受験)松ヶ崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 3年生だけでしかわかりませんが、良心的でした。夏期講習などは別料金ですが、それもお手頃だと思います。
講師 子供が厳しい時もあるけど優しいと言っていました。嫌がる事なく1年通いました。
カリキュラム 夏期講習や冬季講習もしっかりやってもらえました。毎回ある百ます計算が、目に見えて早くなって自信につながったようです。
塾の周りの環境 地下鉄も近く、前にコインパーキングもあり、送迎はしやすかった。北山通りに面しているので、程よく人通りがある。
塾内の環境 広々とした事務所で清潔感もありました。
良いところや要望 四年生になる前に進級テストがあり、そこで点数が悪いと強制的に退塾です。その説明を最初にもう少し教えておいて欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 3年生はバスに乗るのに条件が多かった気がしますが、もう少し柔軟に対応してもらえれば利用したかったです。
馬渕教室(高校受験)長岡天神校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はコマ数に応じてなので、割高とも思わないし、割安とも思わない
講師 講師は個人的な悩みにもよく聞いてくれたことがとても良い印象を持ちました
カリキュラム 教材は本人によく合うものを講師と一緒に選んでくれたことが良かった
塾の周りの環境 塾の周りの環境は、最寄りの駅から近いので歩いてでも一人で行ける距離で良かったです
塾内の環境 教室は人数のわりに狭いと感じる事もあるが、人がそんなに多くないので音も含め悪い気はしない
良いところや要望 講師の方の都合で急に休みになった事があり、その時は少し困った。あと乾燥を防ぐ為に加湿器をつけてほしい
その他気づいたこと、感じたこと 講師の方が急に休んだことがあり、連絡がすぐなくてもう出発していて、その時困った
馬渕教室(高校受験)北大路校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高い。特別講習代金をすぐに請求される。三月などは通常料金に加え、春期講習代金を請求される
講師 親身な対応。値段は、高い。特別講習代金をすぐに請求される。近くで通いやすい。
カリキュラム インターネットでも講義が受けることができる事。宿題なども充分な量と内容。
塾の周りの環境 駅の近くで良かった。バスや自転車で通学可能。夜は若干暗く治安上は万全とはいえない。
塾内の環境 インターネットでも講義が受けることができるなど設備は良い。
良いところや要望 やはり学校より詳しく難易度高い内容の授業を受けることができる事が良い。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)伏見桃山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師の入れ替わりが多かったと聞いてますが、良い講師にも巡り合えたようです。
塾の周りの環境 交通の便は駅が近いの良いが、車が多く心配なところも多かったと聞いてます。
良いところや要望 高校入試に関した新しい情報や講師にわからない事が聞ける環境が良いと聞いてます。
馬渕教室(高校受験)桂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 次からつぎへと様々な料金が発生してきて、高かったです。
講師 若くてエネルギッシュな先生が多く、楽しんで授業を受けていました。学校では教えてもらえないポイントや解法を知って喜んでいました。
カリキュラム 志望校別にテキストが違っていて、自分の程度がわかります。良問が多いです。
塾の周りの環境 駅からほど近く、人通りもあるところなので遅くなっても安心出来ました。
塾内の環境 自習室が狭く、机も小さいため、少しやりづらそうでした。窓もないので換気も気になりました。
良いところや要望 公立高校進学を目指して通ってきている多いので、同じ学校を志す仲間がいて心強いです。
馬渕教室(高校受験)宇治校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料だけで無く、参考書代や入塾金など思ったよりも費用がかかる。
カリキュラム 分量が多すぎてなかなか進まない。学校が始まればまあ変化があると思う
塾の周りの環境 最寄り駅からバスを利用。電車よりも時間がかかるのがネックである。
塾内の環境 教室1つあたりの人数が比較的多く、できているか若干不安である。
良いところや要望 習い事の時間が来ると行かなければならないので、時間管理がしやすい。
馬渕教室(高校受験)長岡天神校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 良かった点:初回の授業後に先生から子供の様子について電話があったこと。
子供からは、授業が分かりやすいと聞いた。
カリキュラム 良かった点:予習、復習のシステム、定期テスト対策などがある点
塾内の環境 まだ出来て数年なので教室がきれい。自習室もあるので、行ける時は自習が可能。
その他気づいたこと、感じたこと 塾としての期待はかなり高い。
予習復習等の成績を上げるシステムが出来ているように思える。
馬渕教室(高校受験)六地蔵校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 とても規律正しい先生方で、子供たちを任せようとおもいました。
カリキュラム しっかり高校受験にむけたカリキュラムが整ってる印象です
塾内の環境 綺麗です。そして、それぞれの教室が独立してて、集中しやすいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 複数見学やお話聞いた中でも一番よかった。中学受験のために探してた塾ですが、馬渕に魅了され
高校受験に切り替えました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外