- 対象学年
-
- 小2~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.64 点 (2,851件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
馬渕教室(高校受験)の評判・口コミ
馬渕教室(高校受験)御池本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いです。テキストはフルだと5教科でしかも長期休みとあまり使わない定期テスト対策のテキストもあります。
しかもそれぞれ高いので覚悟が必要です
講師 宿題が多く、先生と生徒の関係が遠く感じました。自分で予習を出来る子は伸びるど思いますがマイペースな子は個別の方がいいと思います
カリキュラム 教材は使わないものや年に数回しか使わないものがありそれが無駄でした。見直しや復習はしやすくそこはとてもよい点でした
塾の周りの環境 駅から徒歩一分もなくとても近いです。近くにマックもあるので便利でした。大通りに面しており治安もいいです
塾内の環境 大通りに面しており、少し自習室はうるさかったです。
ただ教室自体は静かで、よかったです
良いところや要望 生徒個人に干渉することはほとんどなくまた、定期テストの時間割が直前なのでもう少し早い方がいいです
その他気づいたこと、感じたこと 先生の質にムラがあり、とてもいい先生もいる分嫌われていたり、怖い先生も多かった
馬渕教室(高校受験)池田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業はあまり感じなかったが、長期休暇の講習の料金は少し高いように思えた。
講師 講師のレベルが高い上に、志望校の相談から私生活の相談まで幅広く面倒を見ていただいた。
カリキュラム カリキュラムが決まっているので、進度が遅れるなどということはなく安心できた。
塾の周りの環境 池田駅から徒歩5分ほどで、大通りに面しているので安心して通わせることができた。
塾内の環境 自習室の席の数も多く、埋まっている場合は空き教室などで自習をしているようだった。校舎も綺麗で良かった。
良いところや要望 相談にすぐにのってくださるところは凄く良い。しかし、料金は少し高いような気がする。
馬渕教室(高校受験)和泉中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通です。高くもなく低くもなくほんとに普通です。教材も使われてて良かったです。
講師 偏差値が10もあがりました。最初は全然だったけど先生にも恵まれて勉強を楽しそうにしててすごく良かったです。
カリキュラム 教材も使ってきっちりしていて、習わせてよかったと思います。
けど進むスピードが早いから人に合わせて欲しいなと思いました。
塾の周りの環境 楽しそうでした。周りの友達とマクドナルドに行ったりして勉強しててすごく良かったです。
塾内の環境 自習室が小さかったです。もうちょっとでかくしたらいいと思うし人が通るのが見えてちょっと集中できないかなって言ってました。
良いところや要望 良いところは先生がフレンドリーで質問しやすいといってました。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないんですけど、進むスピードぐらいが気になったところです。
馬渕教室(高校受験)千里丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。集団授業なので、個別の塾よりかは安いと思いますが、それでも負担は大きいと思います。
講師 中学生3年生には、自分の成績にあった高校を紹介してくれて、かなり親身になって進路について考えてくれました。
カリキュラム 教材は、悪くなかったと思います。受験直前に配布された問題集は、ちゃんと勉強すると、かなり良いものだったと思います。
塾の周りの環境 JR千里丘駅の目の前で徒歩1分も火かかりません。駐輪スペースが塾の横にあります。塾の目の前に、コンビニがあります。
塾内の環境 教室はかなり綺麗で、良かったと思います。自習室も綺麗で静かでした。しかし、駅の目の前なので、たまに電車の音が聞こえることがありました。
良いところや要望 施設が綺麗で、駅からすごく近くて、目の前にコンビニがあって、良いところだと思いました。進路相談を親身にやってくれるので良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 授業を欠席した場合、後日自習室のタブレットで、映像授業を受けることができるので安心です。中3では、スマホなどで予習の動画を見なければいけなかったので、大変でした。
馬渕教室(高校受験)京橋本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い方だと思いました。料金設定は教科数に応じたものとなるので安くしようと思えば出来ます。夏期講習などは他の塾と比べて少し高いと思います。
講師 1人1人に対して優しく接していて丁寧に教えてくれていました。しかしお金の面で少し高いと感じたのでこの評価にしたした。
カリキュラム テストを行いその結果でクラスを分けていました。上のクラスに行くと宿題が手につかないくらいに多く出されました。
塾の周りの環境 塾の周りは居酒屋などがあり帰宅の時間に酔っ払いがたまにいることがありうるさいと思うことがありました。
塾内の環境 1つ1つブースになっていてとても静かで集中しやすい環境だと思いました。それに分からないところがあったらすぐに先生に聞けるところが良いと思いました。
良いところや要望 先生が一人一人に対して優しくわかりやすい教えていたのでとても良いと思いました。しかし塾の周りに酔っ払いがいるので帰りの際は一緒に途中まで帰るなどして欲しいです
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)白庭台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。奨学金制度はほぼない
講師 親身になって質問を丁寧個別に教えてもらえたら、補習なども充実している。授業はわかりやすくまとめられており本当に大切な所を押さえる
カリキュラム 料金はとても高いが効果や実績は確かである。教材は独身のもので資料集などはまとめられいてとてもわかりやすい。
塾の周りの環境 最寄駅から徒歩一分の好立地で駐輪場やバスでの送迎もある。教室は七室あり自習室も完備している
塾内の環境 自習室はとても静かで区切られており周りの目を気にせず集中できる。定期テスト前は自習室は人気ですぐに埋まってしまうので教室も自習用に解放される
良いところや要望 冷暖房完備されている教室内は季節が逆転している。ほぼ毎日空いているので夜の十時半まで授業後にも自習室に残れる
その他気づいたこと、感じたこと 料金は高いが効果や実績は本当なので良い塾だと思う。塾独身の公開テストと呼ばれる模試はとても正確で塾に通っていなくても受けれる
馬渕教室(高校受験)今福鶴見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いと思われます夏期講習、冬季講習、春季講習がありそれらの料金も高いと思われます
講師 厳しいが教え方がプロでした
特に数学など難しい問題でも簡単に解けるようなことを教えてくれました。
カリキュラム 良い教材ばかりです公立の学校に合わせた問題集や私立に合わせた問題集などがあります。
塾の周りの環境 地下鉄が歩いて1分ほどのところにあり、塾専用のバスがあります
塾内の環境 自習室があります
30人ぐらいが座れますたまに先生が見回りにきます
良いところや要望 とても綺麗で広いことが印象にあります。
先生の数も10人ぐらいいていいと思います
その他気づいたこと、感じたこと 先生は普段の悩み事なども聞いてくれますなのでどんな子でも頑張ってください
馬渕教室(高校受験)豊津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に応じたサービスは受けれたと思います。ただあまり料金については聞かされてこなかったので分かりません。
講師 話しやすい先生が多かったです。そのため、質問にもいきやすい環境でした。
カリキュラム 季節講習は体験に行きやすいと思います。私も夏期講習で体験してみて入ることを決めました。もし迷っているなら行ってみることをおすすめします。
塾の周りの環境 駅も近いしバスもあるので行きやすいです。駐輪場をあるので自転車で来ている人も結構多かったです。
塾内の環境 自習室があって集中できる環境ではあると思います。自習室の席がうまると空いている教室を使わせてくれたりします。
良いところや要望 自分でも驚くくらい定期テストの点数が上がりました。また、高校受験を通して勉強への忌避感が無くなりました。
馬渕教室(高校受験)JR茨木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり他の塾と比べると値段が高いと思います。特に季節の講習会は通常とは別料金でものすごい額です…
講師 校舎が大きいため講師の方は多かったです。クラスによって講師が決まっており自分で選ぶことはできませんが、子供は分かりやすい先生が多いと言っていました。
カリキュラム カリキュラム、教材は他の塾と同じような感じですが、あまり面倒見が良いとは思えませんでした。ただ季節講習は結構日数が多く大変そうでした。子供は受験生だったのでお昼から夜まで授業があるということも多かったです。
塾の周りの環境 駅のすぐ近くでコンビニもあり立地はいいものの、やはり交通量が多く騒音が気になることは多かったそうです。
塾内の環境 自習室は勉強しやすいと言っていました。クラスによりますが子供のクラスの場合他の生徒は静かで授業に集中できたそうです。
良いところや要望 講師の質は良いので後は子ども一人一人にもっと目を配ってほしいです。難しいとは思いますが…
その他気づいたこと、感じたこと 自主学習が苦手なお子さんは塾以外での勉強をサボってしまうと思うので授業についていくのは大変だと思います。やる気のある子なら入れば成績は伸びやすいと個人的には思います。
馬渕教室(高校受験)生駒校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 うちの家計には高かった。うちは5教科をセットで希望したので、不得意な科目だけでいい人なら、それほど高くはないと思う。また、夏期講習などは、受けないと休みになってしまうので、希望者のみとなっていても、ほぼ強制になる。
講師 子供の性格に合わせた、指導や言葉がけをしてくれた。
真剣に向き合ってくれた。
カリキュラム 子供の学力遅れすぎていて、ついていくのに難しい部分があった。また、宿題も1人ではできなかった。
塾の周りの環境 駅前なので、安全だった。送り迎えのバスもあり、保護者の負担も少なかった。
入室や退室の連絡もあり、安心して通わせられた。
塾内の環境 教室は明るく、清潔で、空調も良かった。駅までだが、静かで集中できた。生徒たちも真面目な子が多くて、教室の雰囲気も良かった。
良いところや要望 レベルが高いので仕方ないが、通塾の料金は高く、あまりお金が出せない家庭は早くから通わせる事は難しいと思います。ただ、講師の先生たちは熱血に教えてくれるので、やる気がある子は伸びると思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)天王寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講習はやはりそれなりに値段はしたと思います。
日曜文理は、合格する人はほとんど通っていたそうなので、他の講習は受けない人でも、文理学科を目指しているのであれば行く方がいいと思います。
講師 厳しくも優しく寄り添って教えてくれる先生が多かったと思います。
カリキュラム カリキュラムは学校よりも早く進み、定期テスト対策にも役立ちました。
塾の周りの環境 交通の便がよく、電車を使う生徒が1番多かったです。
すぐ前に大きな道路が通っているので、授業中や自習中にはしょっちゅうバイクの音が聞こえていました。
塾内の環境 塾の中は静かな雰囲気で、集中できる環境でした。
整理整頓はされていて、教室が汚くて気になることはありませんでした。
良いところや要望 欠席や遅刻の連絡をアプリでできるようになったのはいい点だと思いました。
馬渕教室(高校受験)学園前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。
講習が多いため、その度にかかります。
また教材も、あまり使わない教材が多かったです。
講師 質問をしに行けば、すぐに丁寧に教えてくれました。
とても分かりやすい講師が多いです。
しかし、新人講師の人は分かりにくいことがたまにありました。
カリキュラム 教材は要点がまとめられていて、勉強しやすかったです。
講習は多かったです。受験前になると、休日レベルアップ講習のようなものも受けさせられます。
塾の周りの環境 駅からすぐのビルの最上階にあります。
バスも多く出ているので、送り迎えが出来なくても通塾可能です。治安もいい方だと思います。
塾内の環境 教室によりますが、狭い教室の時もあります。
自習室はいつも開いており、テスト前は人がいっぱいです。基本静かな環境で勉強出来ますが、たまにうるさくする人がいます。
良いところや要望 定期的に掃除をされるので、清潔感があります。
また、講師との距離感もちょうど良かったです。
休んでも動画配信で学習出来ます。
その他気づいたこと、感じたこと 毎回小テストの点数を、生徒全員の前で言わされます。
周りと競わせて伸ばすような塾なので、集団が向いている人はとても伸びると思います。
逆に、マイペースな人は個別の方がいいと思います。
馬渕教室(高校受験)寝屋川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や春季講習など沢山やってくれるのは嬉しいのですが、少し値段が張るように感じます
講師 先生はとても優しく、教え方も上手で充実した内容です
先生がコロコロ変わるのが少し…
カリキュラム カリキュラムはとても良いです
教材などは少し多いですがどれもいい内容です
塾の周りの環境 車の通りが少し多いかな~という感じです
塾内の環境 自習室があるのですが、小さい子がうるさく、集中できない場合があります
良いところや要望 ここのいい所はやっぱり進学実績!
上位校の合格実績がとても豊富です
馬渕教室(高校受験)宇治校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだと思います。通常授業でとっている科目は講習でも取らないといけないので、講習での費用はかさみます。
講師 質問がしやすく、わかりやすく教えてくれる。勉強が苦手でも別日に補修を行なってくれる。
カリキュラム 宿題が多い、テストも毎回のようにあるのでカリキュラムの予定が詰まっている。
塾の周りの環境 駅から近いので通いやすく、決まった時間に送迎バスが出ているので安心できる。ただ、車通りが多いので少しうるさい。
塾内の環境 しきりのついた自習室が用意されており、講師が定期的に見回るので寝てしまっても起こしてもらえる。静かなので集中できる。
良いところや要望 送迎バスが出ているのは良い点だと思います。また、自習室に入った時と出た時に時刻を記入するので自分がどれだけ勉強したかがわかり、モチベーションが上がります。
その他気づいたこと、感じたこと 携帯を使用するには受付まで行って使用カードを取る必要があるので少し面倒くさいです。
馬渕教室(高校受験)白庭台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高そうだった。しっかり授業や宿題が出されている分料金は高くなるのは仕方ないと思う。
講師 先生がコロコロ変わるのがやりにくかった。ノートのとり方も変えなければならないのでめんどくさかった。
カリキュラム 物足りないということはなくしっかり隅々までやれば確実にレベルアップできる教材だった
塾の周りの環境 駅近だったので来るのが楽だった。バスも色んな地域に出ているので交通にふべんはなかった
塾内の環境 先生が怖く集中せざるおえないので今思えばいい環境だった。周りもレベルが高いので頑張るしか無かった。
良いところや要望 授業の連絡がいつも直前のため予定が組みにくいです。また、電話をかけても分からない時が多く、やりずらい部分はあった
その他気づいたこと、感じたこと コロナやインフルになった際、きちんとWebでの対策をしていて良かった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)豊中本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いと感じたが季節講習や教材の感じを見るといいのかなと思いました。
講師 講師の指導もよく、分かりやすく説明してくれるので成績も伸びてよかったです。
カリキュラム 受験前で、忙しく大変なときもあったけど教材もとても分かりやすく短い時間でも学べることが多かったです。
塾の周りの環境 治安もよく、通いやすいとこにあるので不便なく過ごせだと思います。
塾内の環境 授業中は静かで集中しやすく、自習室もあってとても勉強に集中できる環境だと思います。
良いところや要望 休み時間は生徒同士で教え合ったりしているとこもあればコミュニケーションを取れているところもあって楽しく通えると思います。
馬渕教室(高校受験)JR茨木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は授業の数、コマ数により変動。負担は多くはないと思います。夏期講習は時間もしっかりあり、価格帯はいい。
講師 時事ネタにもしっかり対応。しっかりと受験対策に臨める授業作りが生徒を魅了している。
カリキュラム 教材含めて毎年刷新。幅広い受験対策しっかり対応。
季節講習も苦手克服の教材を重点的に使っている。
塾の周りの環境 駅近。送迎バスもある。駐輪場も完備しているのでとても安心。治安もいいところにある。
塾内の環境 教室も綺麗で、自習室も完備している。防音性も高いので集中して学習に臨める環境。
良いところや要望 塾前で生徒をしっかり待ってお出迎えしてくれる。安心して送り出せる。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際の代わりの課題などの出し方を工夫してほしい。統一テストなど部活と被ると日程を組み替えれるようにしてほしい。
馬渕教室(高校受験)泉大津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手の塾なみで普通だとおもいます。夏季など長期にわたると講習代は高く感じます。
講師 プロの教師という感じがする。中には面白さを交えて授業を進める先生もいて、勉強嫌いが改善された。ただ、異動が多いので子供のやる気が切れる。
カリキュラム 平均の成績がとれる子以上でないとついていけなくなる内容だとおもいます。
塾の周りの環境 駅から近いので通学しやすいです。駐車場もありべんりです。お店も多く、道路も明るいです。
塾内の環境 自習室は仕切られ集中しやすいですが、いっぱいの時が多くありました。
良いところや要望 先生と親のコミュニケーションはとてもとりやすかったと思います。
馬渕教室(高校受験)高槻本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 かなり高かったですがその分の授業ではあったと思います。私はとてもいいところだと思います。
カリキュラム 教材は生徒の実力に合わせたものだったのでわかりやすかったです。
塾の周りの環境 駅から徒歩5分ほどの位置にあったのでとても通いやすかったです。
塾内の環境 周りの人も静かなので集中して授業を受けられる環境でした。私はとても良いところだと思います。
馬渕教室(高校受験)今福鶴見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、全体的に高い。前の塾では無料だったものも、有料です。光熱費とかとらないでほしい。
講師 国語克服の為に通い始めたが、先生の授業がわかりやすい。算数の先生は、厳しいが身がしまる感じです。
カリキュラム 全体的にいいと思う。算数の先生がこわくて、身に着くようです。テストも過去問題が宿題になってていい!
塾の周りの環境 駅前なので、明るくて通いやすい。うちの家からは、歩いて通える。普段は、自転車だが安心出来る場所にある。
塾内の環境 人数が多いので、しゃべる人も出る
良いところや要望 全体的にお値段を下げてほしい。光熱費とかとらないでほしい。先生の教え方は、いいみたいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外