- 対象学年
-
- 小2~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.64 点 (2,807件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
馬渕教室(高校受験)の評判・口コミ
「馬渕教室(高校受験)」「大阪府守口市」で絞り込みました
馬渕教室(高校受験)大日校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、やすいということはなく、たかいです。また、とくべつこうしゅうや、もしだいがひつようです。
講師 ちゅうがくさんねんせいでにゅうがくしたこともあり、きをかけてくれた
カリキュラム こうこうじゅけんののうはうをたくさんもっており、かりきゅらむもこどもにあわせていました
塾の周りの環境 えきまえりっちで、また、いえからもちかかったので、しんぱいはしませんでした
塾内の環境 きょうしつないはとてもきれいで、せいりされていて、まったくもんだいはありません
良いところや要望 さいしゅうてきにきぼうこうこうににゅうがくすることができました。
馬渕教室(高校受験)守口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業の他に実験教室などもあり、子供は楽しそうです。周りの塾に比べるとコスパはいいように思います。長期休暇の講習も他塾よりは安いです。
講師 分からない事が出てきても聞きやすいらしく、自ら机に向かう事が増えました。
カリキュラム 本当に小学生の問題?と思うくらい難しい問題をやっていますが、後々にいきてくると思います。繰り返しする事で定着してくれそうです。
塾の周りの環境 自転車通学ですが、大通りにあるので車が往来が多く少し心配です。でも夜道でも明るいのがいいです。
塾内の環境 外が大通りのわりに中は比較的静かな環境だと思います。自習室もあり集中できる環境のように思います。
良いところや要望 親が気付けないような弱点など色々分析して対策をしてくれるので心強いです。相談もしやすく、雰囲気もいいです。
その他気づいたこと、感じたこと 定期的にテストがあり、その成績で座席順が決まり結果が目に見えるので自然と競争心が芽生えます。
馬渕教室(高校受験)大日校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 もともと英語は好きな教科でしたが、英語の授業が楽しいので、もっと好きになりそうとのことです。
カリキュラム 他の塾より難しい問題を扱っているようです。
ただ、教科担当でない先生しかおらず、担当外の先生に聞いたやり方では解けなかったらしく、結局、親の私が教えることになりました。
やはり知りたい教科は、担当教科の先生に聞かないといけないと学んだようです。
塾内の環境 自習室は使いたいときに使えることが利点です。帰宅まで外に出てはいけないなど、セキュリティも整っているので、女の子の親は安心ではないでしょうか。
その他気づいたこと、感じたこと カリキュラムについていければ、力がつくと思います。もう少し全体的な料金が安いと教科を増やせるのにと思います。
馬渕教室(高校受験)守口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は周りの塾に比べてとても高いです。確かに授業や教材はいいのですが、他塾のものと見ても、大した差は無いように感じました
講師 馬渕教室の先生は、とても教え方がよく、わかりやすい授業でした。厳しいけど、毎日たくさんの宿題が出て、習慣がついたのではと思います
カリキュラム 学校のカリキュラムの順番とおなじで、定期テスト対策もよかったです。教材は入試で、よく出るところとかがめいきされていました。
塾の周りの環境 地下鉄もすぐそこにあり、京阪本線からもあまり遠くありません。国道1号線沿いということもあり、人通りが多く、夜になっても明るいです。
塾内の環境 教室、自習室も含めとても落ち着いた感じです。自習室は一人の世界に入り込めるような建物です
良いところや要望 教室、自習室、教材、入試対策など、勉強を本気でするならというイメージです。しかし、先生は少し話しにくかったです
馬渕教室(高校受験)守口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周辺の塾と比べると平均的な値段のように思います。入室の際の金額の説明も細かく教えてくださりました。
講師 すごくマイペースなので個別や家庭教師の方がいいのではないかと悩んだが、マイペースだからこそ集団の授業で周りに勝ちたいと競ったりできる環境においてよかったと思いました。席がテストでの成績順なので、少しでも後ろに座るぞとモチベーションにつながっているように思います。
カリキュラム 授業の始まりに前回の復習テストや宿題での暗記テストがあり、授業の終わりには今習ったところのテストが行われた。繰り返し行う事で基礎の定着が図れた。
塾の周りの環境 駅が近く3wayで交通の便がいい。大通りなので車には気をつける必要があるが、人通りも多いし、夜道でも比較的明るい。
塾内の環境 自習室があり、小学生専用の勉強会の日もあり気軽に質問ができる環境が揃っています。
良いところや要望 年1回は懇談もあり、他にも年6回公開テストがあり苦手分野などの分析をして報告いただけるので、今の状態が把握できるので助かっています。質問などもしやすい環境にあるのでいいと思います。嫌々ではなく適度にヤル気にさせてくれるような指導をしてくれているようなので、いまのところは楽しく通えてるようです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)守口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近所の塾の授業料はどこもほぼ同じで、別途休みごとの講習会や模試などに料金がかかります。
講師 どのセ性も研究熱心で、質問に行ってもしっかり答えてくれるので、気軽に質問に行けた
カリキュラム 教材は、それまでの試験問題の傾向をよく研究して作られているので、繰り返し取り組むことでよく理解できた
塾の周りの環境 うちの前から塾の送迎バスが出ていたので、行き帰りの心配はなかった。地下鉄の駅からも、バス停からも近いです。
塾内の環境 教室内は比較的綺麗で、自習スペースも充実していて、勉強に集中できる環境でした。
良いところや要望 競合するライバル校と競争して、質を上げる努力をするのは良いと思うが、一時期足を引っ張り合うことがあったので、止めてほしい
馬渕教室(高校受験)大日校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 りょうきんはたかいとおもいます。じゅぎょうりょういがいにも、とくべつこうしゅうや、もしのひようがひつようです。
講師 せいんせいがたのしどうも、せいとひとりひとりのじつりょくをみながらしどうしてくださり、たいへんよかったです。
カリキュラム せいとのじつりょくにおうじた、しどうをしてくださり、たいへんよかったです。
塾の周りの環境 おおがたすーぱーのよこだったので、やかんも。すーぱーのなかをとおってかえってくることができました。
塾内の環境 きょうしつないには、じしゅうしつもあり、きれいで、しぐかで、げんきょうにしゅうちゅうできるかんきょうでした。
良いところや要望 ていきてきにふけいめんだんがありました。じゅけんのじょうほうもたくさんありました。
馬渕教室(高校受験)守口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 先日早々にお休みさせて頂く際にも先生から生徒への声掛けがあり、生徒にとっても励みになりました。
カリキュラム 学校単位での勉強時間を設けており、通い始めたばかりの生徒にとっては顔見知りが多く安心できました。
塾内の環境 照明も明るく設備も整っており、立地条件も国道沿いの人通りが多い所が良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方の指導に期待しております。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外