M進個別指導学院
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.42 点 (152件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
M進個別指導学院の評判・口コミ
「M進個別指導学院」「岩手県盛岡市」で絞り込みました
M進個別指導学院中ノ橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。本当に自分に必要な講座なのかしっかり考える必要がある。
講師 映像授業はとてもよく、偏差値もぐんぐん上がったが、授業後のアドバイスタイムでの質問では、答えられない方がいた。アドバイスタイムで、毎回丁寧に教えてくださる方もちゃんといる。
カリキュラム 先生が薦めた講座を受けた。必要ないなと思うくらい簡単だと思った時は、先生に伝え、1つレベルの高い講座に変えることができる。
塾の周りの環境 バスセンターが近いのでうるさい。選挙カーも通るので受講の妨げになった。近くにコンビニがあるので、お腹ぎ空いたら、すぐ変えて便利。
塾内の環境 トイレが汚い。黒ずみみたいなのがずっとついたままで、掃除はされてない。映像授業の部屋にはエアコンが2個ほどあるが、その部屋に先生が来てからエアコンをつけるため、それまでものすごい暑さを我慢しなきゃいけない。
良いところや要望 塾の先生と仲良くなれる。そして、センターの頻出問題や、大学の雰囲気などを知ることができる。要望は料金を安く、トイレを常に清潔に。
M進個別指導学院盛岡本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定は教科数、コマ数によるものだと思いますが、他の塾と比べると高いように思いました。
講師 目指す高校のレベル毎にクラスが分かれており、指導内容も重要なところや間違えやすい場所を的確に指導してもらいました。面談も子どもの強みや弱点、受験生としての心構えまでお話していただき、良い印象を受けました。
カリキュラム 冬休み、年末年始、受験直前特訓など様々なコースがあり、必要に応じて選択して申し込むことができました。迷った時はコース選択に相談にのっていただき、子どもの学力に合わせたコース選択ができました。
塾の周りの環境 駅に近く、場所がわかりやすかったので、子どもが自分で通うことができた。また、駐車場もあり、夜遅い迎えの時などは車での送迎もできた。車が混雑する時間帯は講師の先生が自ら交通整理をしてくださった。
塾内の環境 一階の事務室はオープンスペースでカウンターで仕切られているため中の様子がよく見える上、すぐに対応してもらえた。教室は見ていないが、子どもの話では特に問題は無かったそうです。
良いところや要望 講師や職員の保護者への対応はこちらが申し訳ないくらいとても良いと思います。指導内容も申し分ないです。価格設定がもう少し安くなると助かります。
M進個別指導学院高松校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額的に高いと思うが他と比べると変わらないので特にお得感も割高感もない
講師 個別に理解度を判定してもらえ欠点やその対策を指導してもらえる
カリキュラム 試験前対策とのことでしたが試験内容と異なっていたので復習にはなりましたが対策にはならなかった
塾の周りの環境 駐車スペースがないので近くの民間施設の駐車場で待機を余儀なくされた
塾内の環境 講習時間前の早い時間に入室しても自習室が使えるようなので宿題や自習に活用できた
良いところや要望 他の行事と重なったとき休まざるを得ないが振替えが効かないこともあるのでもったいない
その他気づいたこと、感じたこと 欠点がわかっていきたので指導の中にそれを補える学習を取り込んでほしい
M進個別指導学院盛岡本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は我が家にとっては高く感じてしまいます。もう少し安かったら複数教科受講したかったです。
講師 子供がやる気を起こすような授業をしてくれたほかに、授業以外でも子供が興味を持っていることもいろいろと勉強されているようで話し相手になってくれて、子供が先生をとても頼りにし、いつまでも良い関係でいられた。
カリキュラム なかなか基礎が定着できていなかったので、基礎からしっかりと教えていただいた
塾の周りの環境 駅のそばだったので通うのにとても便利で、遅い時間でも安心だった。
塾内の環境 自習室も開放されているので、家で勉強するよりはかどるとよく利用させていただきました。
良いところや要望 受験直前までモチベーションを高く保ち続けるのはなかなかきついのですが、塾に通っていたおかげで頑張ることができた。
その他気づいたこと、感じたこと 志望校合格の為通い始めましたが、合格できたのは塾に通ったからで、自力では無理だったと思う。
M進個別指導学院盛岡本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いです。夏期講習のとき、通常も通っている子供はもう少し割引をお願いしたいです。
講師 教えかたが上手く、嫌がらずにかよっていた。先生とも話やすかった。
カリキュラム ある程度えらべ、他の生徒もやる気があったので、自分だけではないと思いやっていた。
塾の周りの環境 車の通行は多いですが、駅の近くです。どうしても送迎出来ないときは電車でした。駐車場のスペースがないのが残念ですが、先生方が車の誘導をしてくれるので、たすかります。
塾内の環境 夏は冷房がとても良かったです。ただ、座るスペースが若干狭い気がします。
良いところや要望 なんといっても、講師先生が抜群によい。これいがいないと思います。親切な対応。良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生との出会いと思います。学校の先生では出来ない話題と指導ですね。子供が嫌がらずに続けることが大事だと思います。
M進個別指導学院高松校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子供から話を聴くと、家でもいいのではないか?と疑問が残る内容でした。
講師 自己学習(主に学校から出されている課題)に講師が付いていてわからない問題を教えてもらうという指導だったので、自分の不得意なところを徹底的に教えてもらうような指導ではなかった。
カリキュラム 学校の進み具合に合わせて進めてくれていましたが、教材はなかったようで、あくまでも学校の課題を見てくれてる程度でした。
塾の周りの環境 比較的交通量は多いところですか、家から近く、送迎等もそれほど苦にはならなかった。
塾内の環境 騒音は気にならなかったようですが、古い建物なのでごちゃごちゃ感は否めない感じでした。
良いところや要望 その子の不得意なところをを伸ばすような塾になってもらえればと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 学校よ課外もあり、塾の時間を取れるのも限られてしまい夜遅くなってしまうので時間の工面が大変だと感じました。
M進個別指導学院上田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の代金は妥当だと思います。が、長期休業等の講習が多くあり、勧められると断りづらい状況です。
講師 子どもの苦手を理解し、力をつけて下さった。また進路を意識させて学習に向かわせてくれた。
カリキュラム 学校での進路を把握して指導していただき、適切に理解を深められた。
塾の周りの環境 車通りの多いところに立地しているので、通うのに安心でした。
塾内の環境 人数に合わせて机も配置されているようです。集中できるように周囲も適切な環境だと思います。
良いところや要望 個人的なアドバイスもたくさんしていただいているので、安心して任せられます。
その他気づいたこと、感じたこと 第一子の通った塾より、情報が豊富なので、その点で安心感があります。
M進個別指導学院上田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり入試にかかわる貴重な知識を教えていただくので仕方ないと思いますが、気軽に通わせられる金額ではないと思います、あと3割ぐらい安いと助かります。
講師 入試問題についての専門的な知識があり、わからないところを質問するとすぐ答えてくれたようです。入った時期が悪かったのですが、面談が1回しかなく、志望校を絞ることが難しかったです。
カリキュラム 不得意な部分を中心にカリキュラムを組んでくれて、弱点強化に良いと負いました。本人は難しかったかもしれなかったかもしれませんが、熟ならではだと思いました。
塾の周りの環境 交通の便もよく、通っていた学校から近いこともあり通いやすい場所にありました。学生の多い地区なので、多少遅くなっても、不安を感じることはなく、安全な場所だと思います。
塾内の環境 学習場所が全くの個室ではないため、隣の人の動きとかが見えたようです。集中していれば気が散ることはないのでしょうが、うちの子の場合は気になったようです。
良いところや要望 熟としては素晴らしいと思います。うちの子はあまり自分から学習するタイプではなかったので、熟厳しかったかと思っています。やる気のない子にも目をかけてもらえるとよかったかなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 冬の合宿の時、親のメッセージを本人に渡すという企画はいいと思います。親ができるのは。応援だけなので、少しは伝わったかなと思います。。
M進個別指導学院中ノ橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり高いとは思います、でもそれだけの価値はあると思います。
講師 自主勉上で通いいやすい環境を作ってくれていた。年齢の近い講師の方がいるので楽しく通っていました
カリキュラム 受験に間に合うカリキュラムでした。個別指導なので遅れもなく進みました
塾の周りの環境 自転車で通える。 帰りも玄関まで先生が見送ってくれるので安心です
塾内の環境 教室は狭いですが、無駄なおしゃべりもなく集中できるとの事でした
良いところや要望 女性の先生なので話がしやすかった、生徒の人数が多いので提出が遅くなると夏期講習などはなかなか希望日に入れなかった
その他気づいたこと、感じたこと 部活もあるので振替の希望日が取れないと結局諦めることもあった。
M進個別指導学院松園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習、冬季講習などは別料金でしたので、負担は大きいと思いました。
講師 子供のことを真剣に考えてくれ、ある程度の厳しさもあり楽しく勉強ができていた
カリキュラム 教材はあまり数後多くなく自分で用意するものもあった、夏休みの講習も参加をすすめてくれて良かった
塾の周りの環境 住宅地だが大きな通りに面していたので、静か過ぎず適度に人の目もあり安全であった
塾内の環境 整理整頓はできていた。シンプルな作りで勉強に集中しやすいと思う。雑音などもなく良いと思う
良いところや要望 わりと年齢が若い先生もおり、おもしろく、気を張ることなく勉強ごできて良かったと思います
その他気づいたこと、感じたこと あまり勉強に集中できていないところもあったようですが、諦めずにいろいろと声かけしてくれて良かった
M進個別指導学院盛岡本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 我が家にしては高かったが、関東などの進学塾の価格を聞いていたのでそちらよりは多少安いと思います。
講師 講師の先生方の教え方がわかりやすかった。日曜日だけの講習を受けたのだが、昼食がお弁当を頼めるなどの配慮があった。
カリキュラム 毎回テストがあって、その後の解説が理解しやすかった。講習の後に好きな時間自習が出来て、その時にわからないことを講師に聞きに行くと、関連した問題のコピーなどをくれた。
塾の周りの環境 駅前にあるから通いやすいと思うが、ほとんど親の送迎の車が多かった。
塾内の環境 教室がいっぱいの場合は近所の専門学校を借りて、生徒を分散したのでゆとりのある人数で受講できた。
良いところや要望 電話で問い合わせした時の応対が丁寧だった。 送迎の時に駐車場がない為、道路に車の列が混雑していて近所に迷惑かなと思った。
その他気づいたこと、感じたこと 3学期に入って毎週日曜日だけのコースだったが、力がついたみたいで県内一の高校に合格出来た。
M進個別指導学院盛岡本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全体で見れば高いように感じますがこどもの納得感や取り組みぶりを見ているとこんなものかなと言う満足があります。
講師 個別に質問に答えてくださりこどもから積極的に勉強に取り組める環境を作ってくださいました。
カリキュラム 指導がきめ細かいです。現在の成績からやるべきこと、どうやるかということ、目指すべき方向を指摘してくださいます。
塾の周りの環境 地域のなかでは繁華街の中心地であり安心です。コンビニもあり必要なものは何でもあります。
塾内の環境 自習室があり自由に使えるのと友達との時間も休憩などで取れるのでリラックスできるようです。
良いところや要望 自由な雰囲気と明るいところをこのまま続けていただきたいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 夏休みの合宿など集中講義をさらに続けていただきたいと思います。料金はおさえめだと嬉しいです。
M進個別指導学院青山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は受講する数で決まるので、わかりやすい料金設定だと思います。
講師 自分に合った指導方針のおかげで、嫌がらずにかよえたので良かったです。
カリキュラム 受験前の冬季講習では、自分に合ったカリキュラムを組んでもらえたので、計画的に学習ができた
塾の周りの環境 送迎をしていたので、交通の便は特に不便ではありませんでした。
塾内の環境 とても静かな雰囲気の中、学習することが出来ていたと思います。
良いところや要望 短期間しか通いませんでしたが、とてもいい雰囲気の中学習できたと思います。
M進個別指導学院盛岡本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマン指導で成果も出たので、その辺を考えれば料金には満足している
講師 親身に対応してもらえたので、親と先生方と一体となり子供の進学に取り組むことができた
カリキュラム 子供の弱い部分を的確に指導し、対応策についてもアドバイスしていただき受験に向け取り組むことができた
塾の周りの環境 車や人の量が多いので夜などは危険性が高いと感じる。
塾内の環境 具体的にどこが良いとか悪いとかはなかったが、環境には問題が無かった。
良いところや要望 親身になって対応しているところが一番良いところ。指導能力も良いと感じた。
その他気づいたこと、感じたこと 学校や教室が清潔感があったこと。その他気づいたことはとくになし。
M進個別指導学院青山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思うが、結果が伴わなかったので、安くはないと感じた。
講師 本人と講師のどちらかのせいかわからないが、学力向上を感じられず、残念な結果だった。
塾の周りの環境 遅い時間帯の受講なので車で送迎した。スーパー等が近いので便利だった。
塾内の環境 個別指導だったので特に不満はない。整理はされているようだった、
良いところや要望 様々なコース、時間帯などがあったので、受講にはこまらなかった。
M進個別指導学院中ノ橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ごうかくにはかえられない料金ではあるが、やはり高いと思います
講師 特にないです。学費が高くて大変でした。ただし子供が何とか合格できたのでよかった。
カリキュラム それほどたくさんの教材を買わされたわけではないのですが、合格できました。
塾の周りの環境 バスの便が良いので、通いに使うにも便利であり周りに駐車場もあるのもよかった。
塾内の環境 教室は建物が古いですが、とくにそうおんなどがきになることはなく集中してべんきょうできた。
良いところや要望 もうすこしこじんじゅぎょうをふやしかつりょうきんせっていがやすくなるとよい。
M進個別指導学院高松校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導なので、高額に感じました。一人の講師が同時間帯に二人の生徒を指導する事もあったようです。
講師 習熟度、学習進行状況を保護者に伝えてもらえないので、指導がどのように活かされたのかわからなかった。
カリキュラム 授業の都度、塾が用意して頂いたプリントなどを使用したようです。
塾の周りの環境 交通量が多い、道路沿いにあり騒音が気になりました。自宅から距離がある為、通塾時は送迎していました。駐車場が無く、保護者の送迎車が道路脇に多く駐車する事もあり危険に感じました。
塾内の環境 教室の環境は良いと思いますが、老朽化が進んでいて建物の耐久性と設備の面で少し不安がありました。
良いところや要望 面談時に人の出入りがあるなど、落ち着いて相談できる部屋がない事が残念に感じました。講師の対応や話し方も攻撃的で高圧的な印象があります。
その他気づいたこと、感じたこと 教科担当の先生は、時々雑談するなど気持ちをほぐす工夫をして下さるようです。
M進個別指導学院盛岡本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学校と細かく比較したことがないのでわかりませんが内容に見合った料金だと思います
講師 先生に「誰かに同じことを説明できたら理解出来たという認識を持て」と言われて誰かに説明するようにしたら理解が深まりました
カリキュラム 苦手分野の克服から定期テスト対策や応用力の養成まで一人ひとりに合った最適な授業
塾の周りの環境 教室まで歩いて2分以内で小さい頃から馴染みのある学校なので何の抵抗感もなく自然に通うことができました。
塾内の環境 道路沿いの学校なので多少の騒音はありましたが集中できないほどのものではありませんでした
良いところや要望 進路についての細かい希望に対して親身になって相談にのっていただきました
M進個別指導学院青山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、良心的だと思う。塾を辞めた後も、無料の講習に何度も参加できたし、無料で対策授業も多くあった。
講師 講師にお会いしたことなかったし、こどもからも聞かなかった。
カリキュラム 、教材をみたりとかしなかったのであまりわからないです。
塾の周りの環境 生協が隣接してたので、送迎の時に利用できるるので便利だったし、明るかったので、安心でした。
塾内の環境 塾の中は、狭くて窮屈な感じだった。騒音等はないから静かで落ち着いていた。
良いところや要望 比較的、お任せしても安心して通える。ただ、受付の人が感じが悪かった。
M進個別指導学院上田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- -.-点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 高額料金の一括納付はとても厳しい。途中でやめられないための対策かもしれないが、分割を取り入れてほしい。
講師 個別の講師陣については、今のところ結果が伴っていないので、なんとも言えない。担当の先生は、親身になって対応していただいており、感謝している。
カリキュラム 料金の対価として、成績の結果が伴っていないので、なんとも言えない。
塾の周りの環境 担当の先生の在籍と本人の希望で決めたため、これといった問題はない。
塾内の環境 本人の希望にそって決めており、特段不満も聞いていないので、環境に問題はないものと思う。
良いところや要望 担当の先生の対応には満足している。また、これまで積み重ねて来たであろう豊富な各種受験データに基づくフィードバックもいいと思う。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。