塾ナビから入塾で"全員に"5,000円分ギフト券プレゼント


進学塾QUALIERの口コミ・評判

3.56 59件
料金:2.8| 講師:3.8| カリキュラム・教材:3.9
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.7
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

検索条件:

中学生

1~20件を表示 / 46件中

絞込む

塾ナビの口コミについて

進学塾QUALIER小山校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2024/3 保護者
料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

目標が達成出来なかったため。謝られても納得出来ない。しかし塾には責任はない

講師

自習室で自習しているとき講師が管理していて理想的であるため。

カリキュラム

英語教材を塾長自ら作成してくれて大変共感を持てた。大変気に入りました。

塾の周りの環境

駅から近く駐車場も広いので送り迎えがスムーズです。先生の対応も素晴らしいと思います。

塾内の環境

ガラス張りで外から勉強風景が一目瞭然で自習しているかよく解り易い。

入塾理由

入塾あたり塾長と面談して目的意識が共有出来そうであったため。

定期テスト

定期テスト対策を毎回行っていて理想的である。

宿題

量は少ない気がします。優秀な子供には必要ないと考えているように感じます。

家庭でのサポート

塾の送り迎え等々参加しました。インターネット等々での情報収集を行ないました。

良いところや要望

料金が合計では高い気がします。分散して何度も払います。面倒です。

総合評価

宇都宮高校入試に特化してやっていると感じます。良いと感じました。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 私立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 あまり達成できなかった
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

進学塾QUALIERトレジャーランド ベルモール校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2024/3 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

授業時間の割には少し授業料が高い気がした。だが、授業外のサポートも踏まえれば安いかもしれない

講師

全員が生徒全員のことをよく考えていて、自習でもよく指導してくれた。

カリキュラム

しっかり厳選されたテキストを使っていて、子供がとてもわかりやすいと言っていた。

塾の周りの環境

ベルモールの中にあるため、一日中勉強することができるが、少し誘惑になるところもある。ゲームセンターでサボっている人もいた。

塾内の環境

自習室が広いスペースにあるため、外の音が聞こえてくることもあるが、集中していればそこまで気にならない

入塾理由

中学校受験の時にも通っていて、塾長の人間性が良かったから、高校受験にも期待して入塾した

良いところや要望

少し料金を安くしてほしい。もう少し受けないコースへの勧誘を軽くしてほしい。

総合評価

全体的に料金は高く、コースへの勧誘が多いが、自習などのサポートが手厚く、真面目な生徒へ熱心に指導をしてくれておすすめ。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(難関校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 2~3時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

進学塾QUALIERトレジャーランド ベルモール校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

丁寧な指導で月謝はまあまあ納得してましたが、夏期講習や冬季講習などの特別な時の金額が高く感じました。とくに分厚いテキスト代が気になりしっかりと活用していたのか疑問です

講師

人見知りな子供ですが、徐々に慣れてまずは楽しく勉強する環境を作ってもらいました。
指導熱も高く、本人のやる気を引き出してくれました

カリキュラム

本人のレベルに合わせて指導してくださいましたが、長い講習期間になるとなかなか難しいところもあるようでした

塾の周りの環境

ショッピングモールで駐車場もあり送迎が楽でした。
食事の心配もしないでいいので助かりました。
送迎できない時も自転車で通える範囲でした。

塾内の環境

自習室も使えましたが時間によっては集中してできない時もあるようでした。
しかし、慣れてくると大丈夫とのことでした。

入塾理由

口コミはよかったので、行ってみました。
先生の指導も丁寧でした。また本人も楽しんで行ったました。勉強をする目的意識が高まりました。

定期テスト

定期テストは各学校でも違いますし、受験対策ととして入塾してましたので、気にしませんでした。

宿題

先生によっては宿題の量もあり、やりきれないときは友達に頼っていたようです

家庭でのサポート

主に送り迎えと、月謝や講習代の支払いです。
本人の自立の為にも最低限のサポートでした。

良いところや要望

先生がたがとても指導熱が高く、子供のモチベーションをあげるのが仗助でした

その他気づいたこと、感じたこと

以前の塾より先生のレベルも高そうで、安心して子供を預かってもらってました。

総合評価

受験対策としてはいい塾でした。
少し講習代は気になりましたが、本人からも納得する指導でよかったです。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

進学塾QUALIERさくら校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

進学塾だけあって高いと思うが、もちろん本人次第なのは、前提だけど、その分しっかりついていってるのなら、申し分ないと思う!

講師

丁寧で、説明して頂く時わかりやすかった。
塾に入る前にテストがあり、子供の苦手な所を把握して頂く事ができた。

カリキュラム

良かった点  自習室が使える事。高い料金だけあって進学塾!土日など自習室が使える
又、苦手科目は自習室を使い、プリントを用意してくれてありがたい!
悪かった点  やはり、高いなぁ~。その分、やって頂ける

塾の周りの環境

良かった点
中学校から凄い遠いわけでもないので自転車で行こうと思えばいける!
悪かった点
駐車場が狭く、運転が下手なので止めにくい

塾内の環境

勉強には、集中できて、休み時間なども喋ることはないと先生からもお話しがあり、子供もそう話していた。
休憩の時に水分などをとれるとありがたいのかな~とも思った

良いところや要望

春季講習など徹底してると思うし、苦手科目を補ってもらうためにってわざわざ、プリントまで用意してくれたり塾日ではない時でも来てやってみてと言ってくれる所が保護者としては、ありがたい!

利用内容
通っていた学校 国立中学校
通塾の目的 高校受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

進学塾QUALIERトレジャーランド ベルモール校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.50
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

すごく高いと思う。全員良い先生なら別だか。でも先生もすごく忙しそうだったし先生の仕事量を考えたらしょうがないのかなともおもいます。

講師

先生によって当たり外れが激しい。
優しい先生もいました。でも良い先生はすぐ移動してしまいました。

カリキュラム

質問に行けばちゃんと教えてくれました。でも他の生徒もいるし、授業もあるので全部教えてくれるってのはなかったです。

塾の周りの環境

お店がいっぱいあってご飯には困らなかったです。でも、自習室とご飯を食べるところが同じ空間なので匂いがすごく気になりました。

塾内の環境

普通にできた。ほんとによくも悪くも普通です。足元は寒いけど別に悪くはないです

良いところや要望

自習してる時に質問したいのに先生が授業をしてるから質問出来なかったです。でも話しやすい人や明るい人が多いので質問に行きやすいです

その他気づいたこと、感じたこと

仕方がなく授業を休んでしまった時に別に何も言わないとかそのまま授業が進むとかならいいけど前回やった所をさされたのはキツかった。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 私立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できなかった
成績/偏差値変化 DOWN
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

進学塾QUALIER今市校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

講師や生徒の質も比較的良く、授業や講習も分かりやすいが料金は他の塾と比べてかなり高いと感じる。その分本気で受験に取り組む生徒が集まっているとも言えるが、もう少し安くなるといいと思う。

講師

生徒と講師の距離が近く授業の質問や困ったことの相談もしやすかった。距離感は近いものの友達感覚にはならず、厳しい時は厳しく、優しい時は優しくとメリハリがあり良かった。

カリキュラム

高校受験対策にはとても良い教材ばかりだった。ただ、高い教材費の割にほとんど使用せずに終わってしまったものもいくつかあった。

塾の周りの環境

地元の小学生、中学生が通っているのでだいたいが親の送迎か家から自転車なり徒歩で通塾していた。近くに大きな駐車場があるため駐車スペースには困らないと思う。

塾内の環境

自習スペースがよく集中できる環境でよく利用していた。騒いでいる生徒がいたりすると先生がすぐに注意するためうるさくて集中できないと言うこともなかった。

良いところや要望

高校受験前はこまめに模試があり、順位も席順を通して全員に分かるためモチベーションとなる。

その他気づいたこと、感じたこと

塾の内装も綺麗でとにかく勉強に集中出来る環境が整っていると感じる。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(難関校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

進学塾QUALIERトレジャーランド ベルモール校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

中学受験

通塾時学年:小学生~中学生

料金

特別授業があるとその都度料金が発生するのが大変で、当時は高いと感じていたが、どこでも条件は一緒であることを考えるととくに高いとは思えない。

講師

わからない問題があれば個別に教えてもらえた。
話しやすい講師が多かった。

カリキュラム

学校別(教科書出版社別)の教材だったので、中学生になっても教科書に合った問題が出来た。

塾の周りの環境

ショッピングモール内の塾だったので、送り迎えの時の駐車場が気にせず使えて楽だった。

塾内の環境

ショッピングモール内だったが、気が散るようなこともなく黙々と勉強ができた

良いところや要望

中高一貫校のためのカリキュラムがあると良かった。
一教科から通塾できるシステムにしてほしかった。

その他気づいたこと、感じたこと

一教科からの選択授業があれば良かった。
中高一貫用のカリキュラムがなかったので、途中からは学校の授業のほうが進みが早くなってしまっていた。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 中学受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

進学塾QUALIERさくら校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2023 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

一コマの値段を他の塾と比較した時に、高く感じました。個別的な指導は仕方のない値段なのかもしれませんが

講師

熱心に指導はして頂いていたと思いますが、本人がわからない所をもっと根本的に教えて欲しかった。テストの点が思ったより良くなかったから。

カリキュラム

本人のペースに合わせて授業をしてくれて、分からない所がわかる様になったと言っていたから。

塾の周りの環境

駐車スペースが少なめで、見通しもあまり良く無いと思います。やたらと早くきて待っている親御さんもいる

塾内の環境

ちょと部屋自体のスペースが狭いと思います。コロナ禍の時代なので、多少広めが良いかと思いました。

良いところや要望

先生方は、みなさん感じの良い方ばかりでとても良い雰囲気だと思います。子供がもっとやる気を出してくれるような指導をして頂けると尚ベストです。

その他気づいたこと、感じたこと

交通面での、駐車場管理スペースをもう少し広く整備してもらえると有り難いです。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

進学塾QUALIERトレジャーランド ベルモール校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

料金は若干高めと聞いているが、初めて利用するので比較もできず不明。

講師

講師の説明は、わかりやすいとのこと。
地元ではなく、高校のランクなど全く不明な中、面談で親身に志望校を限定してもらえたのもありがたい。

カリキュラム

問題が豊富で幅広く学習ができた。
夏期講習での弱点強化講習が子供にマッチしたようなので、以降の入塾を決めた

塾の周りの環境

家から近い。
商業施設内のため、送迎時の駐車場に困ることもない

塾内の環境

家よりかは集中できるが、自習室にきこえてくる雑音が多い。
教室は雑音は聞こえない。
雑音:商業施設から聞こえる声など

良いところや要望

自習室で集中して勉強できるよう、外部の音が入りにくいように部屋として区切ってほしい

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

進学塾QUALIER小山校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

夏期講習などの特別特訓の料金が高いと感じた。特に、テキスト代金。

講師

補習をしてくれたので、目標を達成するまでしっかり基礎を学べた

カリキュラム

個々の目標に沿ったカリキュラムで進めてくれたので、成績が高まった

塾の周りの環境

家からとても近くにあったので、送り迎えが容易だった。また、駐車スペースがあった。

塾内の環境

とても明るく、解放的な学習スペースで、リラックスして学べたと思う。

良いところや要望

講師は、帰りに必ず外に出てあいさつをしてくれたので、好意的に感じた。

その他気づいたこと、感じたこと

自主的な学習ができるスペースがあったので、教室のない時も活用だきた。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

進学塾QUALIERトレジャーランド ベルモール校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2022 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

施設が商業施設内に設置されているせいか、交通の便に対してなのか、設定は高めだと思った

講師

若々しく笑顔が好印象。夜迎えに行くときも塾の出口まで見送りがあり安心感が高い

カリキュラム

苦手科目に集中してカリキュラムを組むことができて効果的に学べる

塾の周りの環境

夜間にベルモールの駐車場に車好きの方が集まりたむろしているので、雰囲気が悪く子供を一人で歩かせたくない

塾内の環境

やはり商業施設内なので環境としては音的には閑静ではない気がする

良いところや要望

塾全般に言えることだが、学んだ内容の親へのフィードバックが十分ではなく、ダブった内容を親が教えることがある。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

進学塾QUALIER小山校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2022 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

他塾に比べると高いと思います。
冬休み特訓、直前特訓など、受験直前はかなり費用がかかります

講師

子供の性格を見極め、本人の目標と実際の成長度を模試や定期テストの結果から分析してアドバイスを頂きました。最後の最後まで志望校が決まらなかった我が子に対してそれぞれの高校に入ってからのシュミレーションも含めて伝えて頂き志望校決定の参考になりました。

カリキュラム

通常の授業に加え、別料金で特訓や講座があります。また、夏休みや冬休みには勉強時間の目標を立て取り組んでおり、お昼過ぎに塾に行き、授業の前後に自習。22時過ぎまでずっと塾で学習することが通常でした。

塾の周りの環境

駐車場もあり送迎時に道路上で待つような事はありませんでした。自転車で通塾している方もいました。

塾内の環境

自習スペースの机は仕切りがあり、集中できる環境。
塾内も綺麗。

良いところや要望

先生方がとにかく熱心。
毎月の引落とし金額の事前通知があると嬉しい。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

進学塾QUALIERさくら校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2022 保護者
料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:1.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

個人授業を選択したので、多少割高ではあったがその分しっかり見てくれる

講師

どんな悩みも相談にのってくれた。
先生が皆熱心で親切でした。

カリキュラム

どんな悩みも相談にのってくれた。先生達も皆熱心で親切でした。模試の回数も多かった

塾の周りの環境

駅に近い。学校にも近かったので、下校中に寄って勉強することも出来た

塾内の環境

道路に面していたが、塾内は音楽がかかっており、集中できるとのこと

良いところや要望

英検などの検定の連絡を早目にして欲しかった。1回逃してしまったので

利用内容
通っていた学校 公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

進学塾QUALIER新鹿沼校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.25
投稿:2022 保護者
料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

季節講習の料金には負担感がある。一方毎月の授業料はお値打ちではないかと思う。

講師

熱心である。年度途中の入塾だったが、丁寧にフォローをしてくれ安心して仲間に入ることができた。

カリキュラム

季節講習は必須参加とのこと。受講料かそれなりにかかることを説明、納得の上、入塾を決めたので覚悟している。

塾の周りの環境

駅前で環境は良い。駐車場に限りがあるため、早目に迎えに行っている。

塾内の環境

本人は勉強しやすいと言っている。休憩スペース(時間制限あり)もあるのて、軽食を持って自学に行っている。

良いところや要望

明るく先生方が元気なのが良い。楽しく通っている。初めて行ったときは挨拶の声が大きくて、正直驚いた。今は慣れた。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

進学塾QUALIER晃望台校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2021 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:小学生~中学生

料金

季節講習の料金が大きくて、経済的にかなり大変なので、それなりの成績の伸びを期待しているから。

講師

とても優しく丁寧に教えてくれるし、おおむね満足しているが、成績の伸びを期待しているが、まだそれほどの伸びがないので、成績がもう少し伸びれば、5店です。

カリキュラム

カリキュラムや教材は特に問題はなく、季節講習もしっかりやってもらっているが、塾費も結構な額なので、もう少し成績の伸びを期待しているので4店です。

塾の周りの環境

田舎なのもあり、塾の周辺は静かで、治安も良く。問題なしです。

塾内の環境

整理整頓されているし、周りの雑音も特に問題なし。 強いて言えば、メイン通り沿いなので、少し交通量が多く、車の騒音が気になるのと。歩行者等が目に入り、気が散る時がある。

良いところや要望

環境や先生の教え方には、とても満足していますが、 それで、成績の伸びがあれば文句なしです。

その他気づいたこと、感じたこと

季節講習については、基本必須と言われてしまい。 選べるようにしてもらいたい。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:上位
続きを見る

進学塾QUALIERさくら校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.25
投稿:2021 保護者
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

あまり料金管理しておらず、また、特別講習のスケジュールや予約等管理しておらず、引き落としがあってから、こんな金額だったのか?、って思ったことしばしば。

講師

気持ちのわかる教師が多かったと思います。褒めるときは褒め、また親にもそれを報告していただけた。

カリキュラム

集中すべき時にしっかり集中してやれる環境をいただけたと思います。

塾の周りの環境

幹線道路沿いにあり、また、駐車場狭く入りづらい場所ではあった。

塾内の環境

勉強しやすい環境だったと、聞いていました。大部屋でも集中できる環境だったと聞いています。

良いところや要望

コストバイパフォーマンスのバランスはいいのではないのかと思ってました、成果は出てましたので。

その他気づいたこと、感じたこと

特にありませんが、駐車場は何とかしたほうが、よりお客さん視に寄り添った感じで、好感持たれると思います。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:上位
続きを見る

進学塾QUALIERさくら校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2021 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

少し高いですが、本人がやる気になって、長い日程の夏期講習をやり抜くことができたので、良かったと思います。

講師

気にかけて、声掛けして頂き、塾の雰囲気やルールにすぐに馴染むことができました。
自習に来るように、家でどんな勉強をしているのか気にかけてくれ、意欲を引き出してくれました。

カリキュラム

教材の内容(問題、解説)はあまり好まなかったようですが、
沢山の問題集やプリントを用意して頂き、授業や宿題で多くの問題演習をしたお陰で力がついたと思います。
同じ学校の生徒が沢山いたので、和気あいあいと楽しく授業を受けられたようです。
仲間の勉強している姿に刺激を受け、切磋琢磨して頑張れたと思います。

塾の周りの環境

駐車スペースが足りなく、狭いので、雨の時や、夜間迎えに行くのが怖いです。

塾内の環境

車通りが多い道沿いですが、授業に支障はなかったようです。

良いところや要望

近くて自転車で通える。
同じ中学の生徒が沢山いて、楽しく通えた。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

進学塾QUALIER矢板校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2021 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:小学生~中学生

料金

結果を考えると料金についての不満はありません。また、自習室も長時間使っていたので、料金に関する不満は感じませんでした。

講師

終わりの時間を過ぎていても、一段落するまで自習したときも相手をしてくれていた。

カリキュラム

生徒の学力に合わせて指導&サポートしてくれたので、成績も大きく伸び、最高の結果が得られた。

塾の周りの環境

駅前かつ駐車スペースもあり、車での送迎も問題なかった。また、スーパーが近くにあり、昼ごはんや夜ごはんを買いに行けた。

塾内の環境

自習スペースは少し狭そうであったが、結果が付いてきたので、今思えば、問題なかったと思います。

良いところや要望

栃木県立高校に行くには良い塾だと思います。ただし、家の子供にとっては、相性が良かったので結果が出たのかもしれません。

その他気づいたこと、感じたこと

スケジュール変更には柔軟に対応していただけました。自習スペースも遅くまで使わせていただけました。サービス残業になっていたかもしれません。申し訳無く思っていました。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(難関校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

進学塾QUALIER今市校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.75
投稿:2021 保護者
料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

5教科でこの値段はとてもありがたいですが
2年生になる時にも、値段が上がらず通えたら
良かったなと思いました。

講師

入塾をする際の説明が、
とても分かりやすく、子供達をより良い環境で
指導していただける事が、話しをしてて
凄く伝わりました。
子供が楽しく通える塾だなと思えました。
実際に今、子供は塾を楽しく通わせてもらってます。

カリキュラム

子供からは、楽しい授業だから
わかりやすいと聞いています。

塾の周りの環境

塾外の環境については
駐車場などにも今のところ、困ったことなどはないので、特にありません。

塾内の環境

きちんと、整理整頓がされていて
勉強をするのに
良い環境だなと思いました。

良いところや要望

とにかく、環境と講師の方への満足度で
良いなぁと私が思いました。
子供も塾を楽しく通ってくれているので
入塾したことを凄く良かったなと思っています。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

進学塾QUALIER今市校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2020 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

冬期講習や入試そっくり模試など追加でお金がかかる部分があるから高く感じる。勉強時間が長くて無料で補習もしてくれるのでいい。

講師

厳しい時は厳しく、褒めるところは褒めるという教育がいいと思いました。本気で受験に合格してもらいたいという思いも伝わります

カリキュラム

宿題が多く、定期テストと受験勉強が難しいと感じる場面が多くありました。

塾の周りの環境

スーパーマーケットなどお店があるので明るく人がいっぱい居るので安心できる。自転車で来ている人もいる

塾内の環境

塾内は、キレイで小さな音量でBGMが掛かっているので集中しやすい。

良いところや要望

先生が二人しかいないので質問する時に並んでしまったりするときがあるのでもう少しいたらいいと思った。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

塾ナビの口コミについて

このページの口コミについて

このページでは、進学塾QUALIERの口コミを表示しています。「進学塾QUALIERはどんな塾か?」という疑問に対する、他では見ることの出来ない口コミが記載されています。塾選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)

塾名から他の塾を探す

お住まいの地域を選択し、
お近くの教室をお選びください